2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正】 クロモリフレーム Part64 【正】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:23:09.66 ID:7IGrCIl3.net
前スレ
【正】 クロモリフレーム Part63 【正】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506563321/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:24:36.49 ID:7IGrCIl3.net
直付けのFDの位置をコンパクト用に下方向に付けたい
場合いバンド式するしかないのか?プレート外して?
どーなんでしょう皆々様

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:37:42.14 ID:BT3lSeuW.net


4 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 21:42:54.00 ID:f60EFHlJ.net
本スレはこっちだ

【正】 クロモリフレーム Part64 【正】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511666971/l50

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 22:16:10.97 ID:4+yNHXHh.net
こっちは実質65かな

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:03:42.49 ID:X0P1BX6d.net
>>2
バーカバーカwww

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:58:09.83 ID:2+svN6J6.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

カリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 19:14:43.09 ID:dIDYxJJ2.net
http://www.askeycycle.com/products/detail.php?product_id=11415
やすい!

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 22:13:15.66 ID:E8u8ZjHn.net
フォークも後ろもハイテンだから
このスレとはカテゴリーが違う

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 20:34:16.33 ID:B8XqpJNq.net
クロモリロードを購入しました
内部のサビ防止のためにレスポというスプレーを
吹きたいのですがどう吹けばいいのでしょうか?
シートポストを抜いてそこから吹くのはわかるのですが
これで内部全体には当然いきわたるはずないですよね
あとどこからどう吹けばいいのでしょうか?
ちなみにアンカーのRNC7です

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 20:46:04.20 ID:zGiKGlBc.net
徹底的にさび防止がしたいなら風呂に沈めろ

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:03:20.83 ID:S/5QTzNB.net
スプレーするより水分が入らないようにしておけ
パイプの端のほうに穴があいていないか?
そこに少量の接着剤でも流し込んでふさいでおけ
あとはどうなろうがこっちの知ったことじゃないw

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 23:12:10.75 ID:svcFsO6B.net
パナモリとリッチーで悩んでます

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:06:41.43 ID:Gq4dF5EG.net
今のリッチーは大陸生産のパチモンだろ
名前だけ借りてるという

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 12:57:48.26 ID:HAZNrZB4.net
そんなのだらけじゃん。
やっぱ本国生産とか本家ブランドとかにコダワリたいし
フレームは30万から上じゃないと買う意味が無いね。

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 23:26:28.19 ID:MZYaoNSa.net
スレ生存確認

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 00:20:04.09 ID:xa+q37En.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511666971/
から誘導されてます
こちらをPrt65として再利用します

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 12:54:30.82 ID:cmgeGv5v.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180207/eUlWQ09rZ1Q.html

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 12:55:42.84 ID:cmgeGv5v.net
NG推奨(「・」を除外 2月7日版)
い・つものNG
い・つもの自演
い・つもの必死
簡・単に踊らされる
基・地外店主が
口・惜しくて
悔・しいと他スレに
悔・しいと猿真似
悔・しさが滲む
誘・い出し成功
三・文分析
三・文評論
チ・ョロつく
で・得意顔
得・意顔クン
な・どと言いながら
歯・軋り
間・抜けクン
間・抜けな行動
無・職爺
躍・動しはじめる
躍・動する
よ・い傾向
よ・くある後釣り
よ・くあるNG
よ・くある「
よ・くある行動
老・害が大人しく
老・害が大分
2・投目

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 13:16:47.74 ID:yIVCOkgT.net
いつもの必死貼って得意顔クン 登場

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 19:22:02.67 ID:yIVCOkgT.net
やはり初めて作るならクロモリだな。
自分の乗り方がわかっていて、オーダーできる経験や知識があるならチタンも可。

現行品のパーツで組むなら、オーバーサイズのパイプをつかったチタンフレームの方が
見た目のバランスが取れてカッコイイと思う。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 09:08:33.07 ID:MXnmZRjR.net
どこまで踏み込んだフレームを造るのか知らない。
しかし総てに自分の意向を反映させたいならトウエイしか無い。
その気になれば芸術品の域まで仕上げてくれる。

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 09:16:20.93 ID:9Sw+jvsU.net
めっ!荒らしにレスしたらいけません!

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 09:17:31.24 ID:9Sw+jvsU.net
というかこいつがいつもの荒らしだった……orz

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 09:24:23.10 ID:MXnmZRjR.net
嬉々として尻馬に乗って赤っ恥をかく軽率な歯軋りクン

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 10:36:34.50 ID:rBdhrWOJ.net
前スレ(64)
>>999
>82だったら普通に、芯TOP510〜520でホリゾンタルでポジ出るだろ。
>0.885係数ならシートポストもある程度出るはずだぞ。

172cm/81cmだけど、530では小さい
ジオメトリによるけど540 + 17度ステム100mmでちょうどいいくらい
BB芯サドルトップで 72cm、サドル先端ハンドル芯で51cm

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 12:03:54.58 ID:X4VPN+d6.net
>>24
ドンマイw

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 12:22:35.65 ID:MXnmZRjR.net
よくあるアピール 歯軋りクン

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 12:47:19.70 ID:e9JQWPxU.net
じゃあいつもの人に代わって俺が
本日のID:MXnmZRjR

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 16:47:25.01 ID:MXnmZRjR.net
歯軋り2投目

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 09:40:00.53 ID:N2qtAw2R.net
パナモリにレコードEPS付けるつもりだったけど、デュラdi2に傾きかけてる
しかしホリゾンタルなクロモリフレームに電デュラというはかっこいいのか?

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 10:00:39.47 ID:4kzdkYRD.net
eTapにしなよ、線がなくてクロモリのシンプルさが際立ちますよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 12:59:52.30 ID:zIi+VUMe.net
初心者にはクロモリが最適だが、カーボンやアルミに乗って経験しないとクロモリの良さは実感できないジレンマ

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 13:07:48.10 ID:N2qtAw2R.net
アドバイスありがとうございます。

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 13:39:21.82 ID:uM/Kw/YS.net
はいはい多スレ嵐多スレ嵐
ID:N2qtAw2R
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180209/TjJxdEF3MlI.html

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 13:56:43.62 ID:5wCNuul8.net
>>33
いやほんと。
アルミクロス→カーボンロード→クロモリロード→ アルミMTB と遍歴してしまった。
それぞれに良い、としかいいようがないよね。
32〜40C タイヤの入るクロモリグラベルロードが欲しい。

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 14:29:10.05 ID:KbKwPRVw.net
SSTBとカイセイとネオコットとパナモリはどれが一番強いの?

38 :きむら(゜ω゜) :2018/02/09(金) 15:08:57.02 ID:Cl52BUBX.net
>>37
お答えしましょう。
その昔にクロモリスレを荒らしていたヲタクがパナモリ・レオというコテにぶっ潰された記憶がございます(´・ω・`)

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 19:11:34.29 ID:N2qtAw2R.net
いつもの必死貼って得意顔クン、焦れてつい違った事を口にする

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 19:31:37.88 ID:KFF0e6yW.net
なんかもう見てて可哀想になってきた

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 19:35:50.66 ID:N2qtAw2R.net
よくある「可哀想節」で得意顔をする

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 19:50:45.83 ID:N2qtAw2R.net
自転車界のレジェンド達は口を揃えて、
「鉄が最良のフレーム素材」 と言います。

鉄フレームで良かった!(当たり前ですが・・)
そんな逸話について語りましょう。

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 20:26:13.54 ID:I35r0f90.net
NG推奨(「・」を除外 2月9日版)
い・つものNG/い・つもの自演/い・つもの必死
簡・単に踊らされる/基・地外店主が/口・惜しくて
口・惜しさ/悔・しいと他スレに/悔・しいと猿真似
悔・しさが滲む/誘・い出し成功/三・文分析
三・文評論/チ・ョロつく/で・得意顔
得・意顔クン/な・どと言いながら/歯・軋り
間・抜けクン/間・抜けな行動/間・抜けな傾向
無・職爺/躍・動しはじめる/躍・動する
よ・い傾向/よ・くある後釣り/よ・くあるNG
よ・くある「/よ・くある行動/老・害が大人しく
老・害が大分/2・投目

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 20:48:28.39 ID:kMlR05d/.net
>>42
いや、お前は黙っていろよ。
うるさいから。

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:08:38.79 ID:N2qtAw2R.net
躍動するいつものNGアピールクン
立腹して焦れる歯軋りクン

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:08:56.45 ID:N2qtAw2R.net
鉄はフレームの素材として100年以上の歴史の重みがある。
自転車文化においては人間の心も身体も鉄の自転車とともに歩んで来たし、
我々の身体の奥深くには素材としての鉄がDNAとして深く刻まれている。

カーボンやアルミがいいからと言って生得的に身体が順応することはないはずだ。

新素材に順応するには我々の次の世代がオギャーとこの世に生まれてから
少しづつDNAの書き換え作業を進める必要がある。

このまま新素材に乗り続けることは身体に変調が生じる可能性を抱えることになる。
よって、本来我々が乗るべき素材はクロモリに限定されるべきなのである。

・・・新素材に浮かれる自転車界への警鐘として、進化学的側面から述べてみた。

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:13:53.52 ID:KLdmzx9V.net
えっまたコピペ?

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:16:33.26 ID:N2qtAw2R.net
えっまた歯軋り?

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:36:02.58 ID:KLdmzx9V.net
えっまたそれ?あまりにも語彙が乏しくない?

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:39:32.92 ID:N2qtAw2R.net
語彙貧歯軋りクンが語る語彙についての3文評論

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:51:15.17 ID:KLdmzx9V.net
あ、ダメだ
やっぱり稚拙なんだこの人

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:54:45.94 ID:N2qtAw2R.net
よくある「ダメだ節」で得意顔をアピールする

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:57:05.08 ID:N2qtAw2R.net
細身の鉄フレームが一番かっこいいと思うけどメーカーの選択肢が少なすぎて萎える

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 04:02:59.75 ID:SQD3tUTJ.net
君はこの世に必要ない人間だからとっとと死んでくれ
見ているだけで気持ち悪い

55 :きむら(゜ω゜) :2018/02/10(土) 07:07:40.85 ID:hY2RInpb.net
土下座マンって人、なかなかやるね

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1517193050/

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:38:45.63 ID:Mx8Rz5OG.net
よくある「キモイ節」で、焦れ焦れする

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:52:00.56 ID:Zs5EXJHn.net
よくあるかなぁ

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:54:06.19 ID:Mx8Rz5OG.net
よくいるオウム

総レス数 1003
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200