2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Panasonic】パナモリいいぞ!part21【POS FPOS】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 05:33:49.00 ID:+SHNho3f.net
好き勝手にパナモリを語りましょう。

パナソニック サイクルテック株式会社
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/
Panaracer 兄弟会社のパナレーサー株式会社
http://panaracer.co.jp
パナソニック株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6752.T

かつて、Panasonic Teamは本場ヨーロッパで、恐れられた強豪チームでした。
「パナソニック特急」の異名でゴール前に隊列で突き進み、
数々のレースで勝利を重ねていきました。
http://homepage3.nifty.com/LUNA-CYCLE/POS%2020th%20anniversary.htm

唯一ツールを走った日本メーカーで、今でも大阪の柏原でおっちゃんが作ってます。

歴代カタログ
http://charinkohouse.eco.coocan.jp/pos_catalog.html
海外のファンページ
http://www.panasonicbikemuseum.info
パナソニックサイクルテック 商品企画部へのインタビュー
http://www.cycle-eirin.com/blog/store/marutamachi/54242.html
CMなど
https://www.youtube.com/user/charinkohouse/videos
https://www.youtube.com/user/panasonicbikemuseum/videos
Panasonic Order/パナソニックオーダーに使用されるスチールパイプ
http://www.cycle-eirin.com/blog/store/marutamachi/68038.html


※前スレ
【Panasonic】パナモリいいぞ!part19【POS FPOS】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494466403/
【Panasonic】パナモリいいぞ!part20【POS FPOS】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505353637/

Panasonic パナチタン その17
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493263164/

◆ 国内フレームビルダーを語る @ ◆
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494407440/

【チタン】ロード&MTB 32【ステンレス】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494538982/

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 10:50:26.55 ID:F9D63D+H.net
>>622
かっこいい身体だなあ

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 10:57:47.60 ID:oYHjWqwf.net
MBKを知らんのか。。。

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 11:48:50.01 ID:8aUI74Qd.net
>>621
MBKやろな
https://i.imgur.com/N9fT8aO.jpg

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 12:06:05.08 ID:dkjagjye.net
MBKですか
なんか同じカラーが欲しくなってきた

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 12:12:24.44 ID:2jKg982z.net
MBK。
安曇野でショップやってる大石さんが昔駆ってて、自分のショップで扱いもあるからそこのかもしれん。
サイズからいってお下がりの可能性も。

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 12:26:46.62 ID:jjLyVLmy.net
カラーリング最悪なんすけど

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 14:16:35.72 ID:ORiRAI2a.net
>>628
奇抜なカラーリングはフランスのエスプリと思うしかない
モトベカン輸入してる有限会社サイクルラインズのHPに小平さんサポートしてるって有るよ

しかし先週末の埼玉サイクルエキスポでパナモリ(とパナチ)試乗しようとしたら強風のため試乗が出来なくなって残念無念

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 15:10:31.39 ID:LKLkN/SL.net
月初に注文したfcxc06が23日に納車される
遠足控えた小学生の気分だよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 19:18:24.83 ID:2jKg982z.net
水平になるアヘッドってあまり無いよな

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 19:54:45.02 ID:Cdcu3XDy.net
ウスのついた昔のステムでも、自転車に取り付けて水平になるものなんてあまり
なかったと思うよ。
突き出し部分のヘッドチューブ側を上下にちょっと幅広にして、突き出しが
微妙に上がり下がりしていても、なんとなく真っ直ぐに見えるように工夫が
してあったと思う。

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 23:13:13.41 ID:2jKg982z.net
なるほどそうですか

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 11:37:28.64 ID:1L2PpFsk.net
エンデュランスモデルでタイヤ幅35cまで入るの作って欲しい。
SRAMのフロントシングルで組みたいんだよ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 11:46:26.74 ID:vWoh37hJ.net
黒ステムでよければ仕上げの綺麗なのから安い作りのまで何種類か有るけど、
アヘッドでシルバーポリッシュは完成車付属を除き見たこと無いな。

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 13:44:03.78 ID:9/WJwBK6.net
今普通に買えて、ポリッシュシルバー、アヘッド、水平だとDixnaとかTHOMSONかな

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 18:26:52.82 ID:IpAW5ozs.net
simworksは?

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:11:04.26 ID:vWoh37hJ.net
ステアリング交換する度にバーテープ無駄になるのは
忍びないよな。
ドロ、バー、ブルと頻繁に交換する人は少ないと思うけど・・・

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:30:49.00 ID:4Mk8nswK.net
本革のバーテープ使えば再利用できる

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:35:03.58 ID:4Mk8nswK.net
>>622
昔MBKの人気定番モデルだったやつ
それは色あせしてないから近年の復刻のやつじゃないだろうか

ちなみに昨日あたりまでヤフオクでバイチャリがだしてた
一応ヲッチだけは入れてた
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f254809505

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:39:07.71 ID:4Mk8nswK.net
クロモリロードは一台持ってるから
新たにクロモリロード買うのは慎重になるが、77000円なら状態も年代考えると中古としてはまぁまぁだし買ってもいい値段だな

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 09:37:30.48 ID:I49PqKa0.net
なんか金属系スレでチョイチョイMBKの話題がでるが
売れてなさそうだから業者が宣伝してのか?

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 10:26:11.69 ID:eSHocCIr.net
こんな極東の田舎で売れようが売れまいがどうでもいいよw

MBKのメインはカーボンフレームなんだし。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 10:41:11.48 ID:/Mcx+1Dt.net
ちゅうか、もう売ってないだろ
去年だったか限定復刻版売ってたけど

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 12:09:43.10 ID:1k0xgLYP.net
本日のID:I49PqKa0

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 12:29:13.26 ID:mv4V3VkF.net
>>642
金メダルと絶世の美女効果

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 13:16:26.09 ID:I49PqKa0.net
はいはい いつもの必死貼って得意顔クン ご満悦アピール

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 21:34:25.52 ID:xNmGHnm7.net
>>647
自覚ないんだ

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 00:31:58.17 ID:kv1829Xn.net
意味不明の返しをする間抜けクン

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 01:24:20.70 ID:61HJ9Req.net
本日の画像荒らしブヒンID:kv1829Xn
ttp://hissi.org/read.php/bicycle/20180222/a3YxODI5WG4.html

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 09:40:26.91 ID:kv1829Xn.net
はいはい デブ専ホモ男 NGアピール
悔しいと他スレに出張してくるのはよくある行動

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 19:08:20.74 ID:kv1829Xn.net
全部が全部というわけではないけど、スレッドは高さの微調整ができていいんだけど、
アヘッド使い出すと剛性的に不利なのを、ものすごく感じるから今更スレッドには戻れないな・・・

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 22:04:03.23 ID:gcACL/A3.net
それがいいんだろ
クロモリに乗ってる時点で

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 23:24:37.86 ID:5GVcfH5L.net
オクでレマイヨ手に入れたが固着だらけだった

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 02:49:01.67 ID:kvN5/fhu.net
ミューラー の3アームクランク注文してしまった

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 07:15:13.41 ID:M/y9AlJH.net
frcc31や41に使ってるチューブはカイセイの4130材なんですか?
もしそうなら、019や022とかとは違うんですか?
最近スチールロードの本を買って気になったもので。

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 10:40:49.09 ID:pqbSbn6J.net
フロントフォークをカーボンにした時点で、クイルの選択肢は消えましたね。
5年前の時点でスレッドのカーボンフォークは皆無で、1インチコラム自体が
すでに選択肢が限られていましたから。
私も最初は違和感がありましてが、見慣れたらこれはこれでいいかなと。

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 11:36:16.90 ID:buyd92Wv.net
>>656
カイセイチューブはまず大きく分けてニッケルを添加した8630チューブと普通の4130クロモリチューブに別れ
分厚く頑丈で重い方から024,022,019,017と厚さの品番が別れてる
8630-019だとニッケルクロモリチューブ0.8-0.5-0.8
019だと4130クロモリチューブ0.8-0.5-0.8
022だと4130クロモリチューブ0.9-0.6-0.9みたいな

カイセイと書いてないハイパフォーマンスクロモリダブルバテッドチューブは0.9-0.6-0.9だから、022相当のカイセイじゃな い4130チューブってことになるね。

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 12:05:21.63 ID:yStdDgQ1.net
こんな感じの締付けボルトが見えないステムが欲しい
https://i.imgur.com/ZHYQTC7.png

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 12:07:09.78 ID:YqoyudWg.net
本日の画像荒らしID:pqbSbn6J
ttp://hissi.org/read.php/bicycle/20180223/cHFiU2JuNko.html

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 12:27:24.72 ID:buyd92Wv.net
>>659
ディズナのスキュアーステムとか

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 12:56:24.93 ID:yStdDgQ1.net
>>661
悪くないけど角度が・・

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 19:12:42.63 ID:pqbSbn6J.net
はいはい いつもの必死貼って得意顔クン、躍動してご満悦アピール

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 19:13:27.37 ID:pqbSbn6J.net
しかし、ポジションも固まって調整の必要は特にないよって人は
やっぱり美しさにこだわってもいいんじゃないかな。
剛性が足りないって言うけど、昔のロードレーサーは皆、スレッドで走ってたわけで。

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 23:26:03.59 ID:rtQOtW/2.net
>>659
それ乗ってるけど、普通のステムがいいぞ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 11:04:37.17 ID:aKHF2SBm.net
柔い、乗り心地いい、疲れない
これパナモリ信者の念仏。

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:18:02.31 ID:juIWS53B.net
本日のブヒンID:aKHF2SBm
ttp://hissi.org/read.php/bicycle/20180224/YUtIRjJTQm0.html

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 15:59:28.89 ID:aKHF2SBm.net
はいはい いつもの必死貼って得意顔のデブ専ホモ男クン、躍動してご満悦アピール

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 19:17:08.88 ID:aKHF2SBm.net
折角細身でウッツうしい鉄ホリゾンタル選んだのに
ゴツくて不細工なアヘッド付けてる奴の美意識が分からん・・・。

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 20:20:56.49 ID:nuxoJ2kK.net
オーバーサイズにカーボンフォークだったりするとアヘッドの方がまとまるのよね。
クラシックな見た目になりすぎるのを嫌う人間もおるんよ、クロモリ好きの中にも。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 09:41:21.29 ID:qhuz6eCD.net
速いヤツはそもそもパナなんて選ばないし
野良猫が三毛だろうがクロだろうが気にしないだろ?

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 10:16:01.10 ID:sDDGWefZ.net
本日のブヒンID:qhuz6eCD
ttp://hissi.org/read.php/bicycle/20180225/cWh1ejZlQ0Q.html

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 12:12:27.55 ID:qhuz6eCD.net
はいはい いつもの必死貼って得意顔のデブ専ホモ男クン、躍動してご満悦アピール

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 17:11:04.40 ID:qzBWSDae.net
だんだん饒舌になるあたりに必死さが滲み出てる

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:11:12.70 ID:qhuz6eCD.net
だんだん多弁になるあたりに口惜しさが滲み出ている

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:13:10.02 ID:bwtth1rk.net
だんだんブヒブヒ訳の分からんことを言い出すあたりに脂身が滲み出てる

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:18:27.59 ID:qhuz6eCD.net
だんだん反応がよくなるあたりに口惜しさとデブ専ホモ男らしさが滲み出ている

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:23:28.72 ID:qhuz6eCD.net
スレッドステムが美しいのは分かるけど、別に飾っておくものじゃないし、
あくまでも実用品だからねぇ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:26:15.73 ID:7lThRYDH.net
サイスポで開発の人がジオメトリーについて解説していた。

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 21:42:57.85 ID:r1m1iyYH.net
次はクロモリ買おうと思ってパナ検討中だが、
「レースに出る気はない、休日に数時間本気で走りたい」
な俺に向いてるラインナップではない気がしてきた
かろうじてORCC21が近いか?

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 23:23:49.92 ID:7lThRYDH.net
数時間ならクロモリで一番レーシーなORCC11ではいけない?
試乗したことがあるが、トップチューブが太いからすごく硬く感じたよ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 08:17:15.87 ID:CJpJiVkv.net
サイスポの特集結構一杯載ってたな
お布施がたりんのか、雑誌もムック本でもあんま見かけないからうれしい

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 09:11:21.52 ID:lcU+Arkp.net
MAXでもプレステージOSでもパナモリはヘニャチン

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 12:03:00.50 ID:iDWp4gpi.net
本日のブヒンID:lcU+Arkp
ttp://hissi.org/read.php/bicycle/20180226/bGNVK0Fya3A.html

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 12:11:04.24 ID:lcU+Arkp.net
はいはい いつもの必死貼って得意顔のデブ専ホモ男クン、躍動してご満悦アピール

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 15:50:17.93 ID:jK2UvoZ1.net
pos取扱店みつけたので購入を検討中です。

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 18:47:51.68 ID:RyLqYRWP.net
ORC21が値段と仕様のバランスが一番良いような気がする

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 19:15:59.82 ID:lcU+Arkp.net
俺としては出先でハンドル高さを簡単に変えられるメリットは大きい

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 19:49:34.60 ID:I6jllH+I.net
東京近郊で安く買えるところありませんか?
どこも10パーオフくらいですかね。

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 20:56:54.08 ID:TgVkA5zg.net
>>681
ああそうか、貧脚だからマイルドなほうって考えてたけど、
長時間連続で乗らないならいっそカッチカチという考え方でもいいのか

フォークまで鉄の01も考えたんだが、01は11よりさらに硬くてフォークは凹凸拾いまくりと聞くし…

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 21:53:40.03 ID:Ylaz2Oew.net
>>690
私見ですが、サイクルトレンド名古屋で試乗してきた感じではORCC21をお薦めします。CC11はレースしないなら硬すぎると思いました。

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 22:48:59.14 ID:lcU+Arkp.net
クロモリでもパイプがオーバーサイズになった時点でアヘッドも有りだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 23:45:25.18 ID:Alqoz9hb.net
>>691
ありがとう
11と21を比べたレビューはあまり見当たらないんで、参考になる

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 23:52:58.07 ID:lcU+Arkp.net
私はパナモリ以外をお勧めします。

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 00:55:32.45 ID:H6AZyn8S.net
オーバーサイズのフレームにクイルステム合わせるなら、日東のUIシリーズがまとまり良いよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 09:27:49.01 ID:tU5fp/xO.net
フロントフォークをカーボンにした時点で、クイルの選択肢は消えました。
スレッドのカーボンフォークは皆無で、1インチコラム自体がすでに選択肢が限られていましたから。
私も最初は違和感がありましてが、見慣れたらこれはこれでいいかなと。

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 12:04:36.56 ID:U/bOHJP8.net
本日のブヒンID:tU5fp/xO
ttp://hissi.org/read.php/bicycle/20180227/dFU1ZnAveE8.html

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 12:21:47.84 ID:tU5fp/xO.net
本日も必死貼って得意顔のデブ専ホモ男クン、ハシャぎ出す

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 18:12:56.36 ID:tU5fp/xO.net
パナは塗装キモイ。鼻につくデザイン。

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 06:24:34.87 ID:LSI0iK0R.net
こいつのしつこさは異常だね。
きっと日常的に上司からも部下からも馬鹿、馬鹿言われて自尊心傷つけられて死になくなってるのかもな。
ショップのクレーマーの多くは、プライド高いくせに気が小さくて普段抑圧されて生きてるような人間なんだよ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 09:19:19.53 ID:zbBXsDMO.net
妄想した相手を3文評論しながら、「泣き言節」を言い出す笑える歯軋りクン、しつこく僕ちゃんに付き纏う。

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 09:24:08.90 ID:mCEnXCmn.net
ここでならかまってもらえるからね
福祉施設みたいなもん

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 09:32:17.90 ID:zbBXsDMO.net
とっ、僕ちゃんに構ってもらいに足しげくスレに通う歯軋りクン

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 09:50:40.34 ID:zbBXsDMO.net
ポジションも固まって調整の必要は特にないよって人はやっぱり
美しさにこだわってもいいんじゃないかな。
剛性が足りないって言うけど、昔のロードレーサーは皆、スレッドで走ってたわけで。

705 ::2018/02/28(水) 09:55:44.26 ID:MzNr5Fqn.net
爺の役立たないレスはいらねーからw 

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 09:57:02.16 ID:zbBXsDMO.net
いつもツマラナイ返ししかできない単芝矢印クン

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 10:34:25.23 ID:yv1H3RpM.net
どれにしようか悩んで検索するけどパナモリのレビューって驚くほど少ない
どんどん書けy

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 12:33:18.49 ID:zbBXsDMO.net
アヘッドはねーよみたいな批判はどうかなと思うんだ。
どちらにも利点はあるのにどうして極論になるんだろね。

709 ::2018/02/28(水) 13:13:34.53 ID:jwpzvh9B.net
その虚勢は小山の前で張ったらどうかね?
しっかりしたまえ!チキン粘着クン (ククク

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 15:11:38.21 ID:zbBXsDMO.net
よくある特定妄想に苛まれ、得意顔を必死でアピールする歯軋りクン(嘲弄

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 17:46:52.48 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TDWH5

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 18:22:04.57 ID:zbBXsDMO.net
ハンドル周りの高剛性に馴れると、1インチスレッドのふにゃふにゃにはもう戻れないな。
まったりと走るサイクリング車ならアリだけど・・・

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 21:37:18.36 ID:aWtek0mq.net
RNC7も考えなくはないんだが、完成車が105のみなのと塗装パターンのバリエーションが少ないのが

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 22:38:09.11 ID:bvskgBYa.net
なんで完成車のことなんか考慮に入れるんだか

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 22:43:22.85 ID:aWtek0mq.net
フレーム単体で買うとパーツのこと考えるのがめんどくさいから
コンポのグレードだけ決めて、あとステムとかはサドルとかは店と相談すればいいのか?

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 22:44:54.67 ID:uAh5Zn+M.net
予算と希望伝えておまかせ

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 23:40:14.58 ID:zbBXsDMO.net
そんなやつが何でこのスレにいるんだ?

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 09:15:45.73 ID:BN7W3ro5.net
いるいるww

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 09:30:12.94 ID:Y9yd5lCy.net
パナソニックが追求した”鏡”の光沢。
POSの選択肢に「ミラーカラー」が新登場
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/92848

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 10:33:16.32 ID:jWwQV76i.net
ダウンチューブにパンツが映ったりするのかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 12:05:28.20 ID:h7NsRBEb.net
本日のブヒンID:zbBXsDMO
ttp://hissi.org/read.php/bicycle/20180228/emJCWHNETU8.html

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 12:21:01.00 ID:AMynm4GH.net
>>719
ちょっと前に出てたサイスポの特集記事ってこれ?
ひと見開きで塗装のことしか言ってないんで買わなかったんだが

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200