2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 203日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:21:25.46 ID:I2AUN1zm.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。

※歴代スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 203日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507319803/
☆★自転車乗りの今日の出来事 202日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505114149/
☆★自転車乗りの今日の出来事 201日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503228956/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:22:44.26 ID:I2AUN1zm.net
204日目やった。すまん。

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 17:17:51.32 ID:2Wf9qtG3.net
許さないよ!

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 17:21:57.47 ID:rrjF0mhu.net
中国人留学生を迎える横断幕 [ようこそ、許さん!]

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 17:54:13.83 ID:u5+9BXWG.net
俺、初めての土地を散策中
女「すいません。道をお尋ねしたいのですが、○○区民センターの場所ってわかりませんか?」
俺「(そんなの知らんがな。)ちょっとわからないですね。すいません」
女「そうですか。ありがとうございました。」

もしかしてスマホで検索してあげれば良かったのか?
しかし俺より若い女がスマホ持ってないとかありえないような・・・
おまいらは道聞かれたらスマホ使ってまで調べてあげてる?

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 17:58:06.78 ID:47o9MkoI.net
手元にあって、時間があれば、まあ

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 18:10:18.86 ID:2Wf9qtG3.net
>>5
基本ババアでもジジイでも教えてあげるよ
なぜかよく訊かれるし

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 18:12:04.55 ID:mn30qOOq.net
>>5
おまえそれ逆ナンだよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 18:31:58.73 ID:u5+9BXWG.net
そかー
次からは調べて教えてあげよっかな

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:26:04.19 ID:KGs6bFXE.net
その若い女、ガラケー持ちもしくは何も持ってなかった可能性

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:38:53.32 ID:44+lcMhp.net
ふつーに考えればガラケーでも地図くらいは検索できるわけだから
端末類を全く持っていなかったか別の意図がある何かの勧誘だろう。

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:42:13.86 ID:QYVAaits.net
あ、1129でイイ肉の日だったか。
魚食べちゃった。

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:48:34.01 ID:pIF6Xo6z.net
なぜ逆走クズは避けもせず睨んでくるのか?
どういう思考回路なのか一回脳みそ調べて欲しいわ。

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:52:02.57 ID:1prZIBes.net
>>5
日本語はなせるアジア人っぽいおばちゃんにそんな状況で道聞かれた時、スマホで調べて教えてあげたわ

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:52:39.96 ID:g2pxYtYi.net
ええ〜そうなの〜
おでん だった!

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:55:49.61 ID:uQiEXXqc.net
魚肉だからいいよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:23:11.95 ID:6eML1xsd.net
>>13
お前が一切の拒否譲り合いしなかったからにらんだ確率50
お前がにらんでたからにらみ返した確率20%
にらんでたんじゃなくぶつからないよう見てたたけの確率30%

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:27:00.28 ID:Jhf/CdVE.net
>>13
わかる
そういうクズ結構いるからタチ悪いよね
いつか痛い目見ればいいのに

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:36:01.08 ID:44+lcMhp.net
>>12
100g600円の霜降り肉300g買ってきて二人で食べたっす。
カセットコンロに鋳物スキレットで本当に軽く色が変わる程度焼いて塩こしょうでいただきました。
すげー脂が甘い!美味い!でも量はこれくらいで十分かなーと思うオサーン。

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:41:50.67 ID:uzEB/zIK.net
今日の夕飯はふぐちり、クエの刺身、アジのなめろう、柿の柚子焼きと焼酎2杯で5k弱でした

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:42:31.55 ID:uzEB/zIK.net
柿じゃなくて牡蠣ね

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:50:12.06 ID:RtzBIYKR.net
日記ワロス

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:17:28.15 ID:YsahG2q9.net
自転車からだと分からないけど、車から一般人と一緒に見たら恥ずかしく思ったよ
ピチピチ、ピカピカでケツくねくね
普通の人からみたら変なんだとおもう

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:20:14.04 ID:/kysvokh.net
カッコつけてサドル上げ過ぎてクネクネしてたのかな。

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:28:27.71 ID:eVwpf8Or.net
カンチェラーラご本人である

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:50:11.55 ID:Z/Aey10y.net
>>19
100g3000円の肉に半額シール貼ってあったから思わず買ってしまった

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:51:56.68 ID:lxDdNjW9.net
交差点の手前で追いついてきて左折ランプをビカビカさせてきたクルマは
自転車相手にチキンレースでも仕掛けるつもりだったのだろうかw

こっちは安自転車だったから巻き込まれてやっても良かったんだけど、
黄色信号になったところで充分停まれる距離だったんで停車。
向こうは信号無視して左折した。

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 23:18:35.65 ID:l1pTgcfG.net
グリスてんこ盛り、多すぎると攪拌による発熱で劣化が進むから
適量(空隙の3〜4割)が良い説を聞いたんだけどどうなんだろか
ぐぐる先生によるとグリス温度が10℃上昇すると寿命が半分になると

知人のママチャリがグリス切れで音出してるから診てくれと頼まれて
グリスアップしてきたけどAZのウレアグリスで埋めてきたよ・・・

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 00:11:06.76 ID:sTtSKkno.net
自治会のジジババ共の噂話によると、どうやら俺は競輪選手を目指しているらしい

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 00:26:10.30 ID:gQkGQeGX.net
おもしろいな
俺はなんだと思われてるのかな

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 00:28:52.15 ID:XxQYJiQC.net
禿げた人

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 00:29:03.24 ID:rokjJtz8.net
>>15
土偶だな、うちもだ

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 00:29:32.52 ID:gQkGQeGX.net
土偶じゃねえだろ

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 00:29:55.27 ID:UVRaUuVO.net
ここ10年、いや7〜8年かな、知らないジジババに話しかけられた時、速度、距離、価格の話はあっても競輪の単語は出てないかも。
きっと見かける機会が増えて競輪関係の人がここまで多いわけがないと気付いたのかと勝手に思っていたけど、
居るところには居るわけだね。

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:05:49.56 ID:gQkGQeGX.net
でもおかしいよね、乗馬やっててもジョッキー目指してるとは思われないじゃん
競輪以外の自転車競技の認知度が低いってことなんだろうな

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:11:09.70 ID:KYDMed86.net
競輪以外にドロップハンドルの用途を知らないだけの話でしょ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:15:45.14 ID:sS49xqOx.net
ドロップハンドルの用途。
http://ure.pia.co.jp/mwimgs/4/f/-/img_4fa48fb0feb3f9852946bcf9c61c674387738.jpg

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:16:28.25 ID:gQkGQeGX.net
どこから競輪の自転車に見えるかいろんな自転車並べてテストしたい

ドロハン化改造したクロスバイク
フラットハンドルのピスト
ドロハン化魔改造ママチャリ
シクロクロス
クロスバイク改造スレで有名な緑のカメレオンテ

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:17:32.36 ID:gQkGQeGX.net
>>37
金城さんの後ろにいる奴が何役かわからん

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:25:53.56 ID:RiBbQ2Dd.net
パン屋さん

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:27:29.85 ID:gQkGQeGX.net
全然ぽくない!!

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 05:25:56.21 ID:jopiwuWM.net
>>37
せめてブレーキレバーだけでもつけろって思いました

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 05:45:55.51 ID:HkpwDB41.net
>>35
ご近所のみなさまに乗馬やってるところを目撃されることはまずないのでは

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 07:39:20.69 ID:zllbRBq9.net
>>37
高校生の話って事は無視されてるな

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 07:42:11.33 ID:xKb913j0.net
馬も軽車両何だっけ?

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 07:45:10.48 ID:gQkGQeGX.net
そうだよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 08:11:43.95 ID:zaDNqy/R.net
海外走ってる最中に話しかけてきた日本人旅行客のお爺さんは元競輪選手だった
機材に興味津々だったよ、特にビンディングシューズ

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 08:23:24.78 ID:qplMlL33.net
>>38
自転車じゃなくて乗ってる人のピチピチ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 09:19:24.20 ID:CR27TVbj.net
>>37
自転車が無いと、あのロードバイクポジションって、相当変なんだなって自覚しました。

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 09:21:35.73 ID:CR27TVbj.net
>>45
馬事公苑のそばの世田谷通りを昔はよく馬が歩いてたけど、最近はみないな。

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 09:53:48.42 ID:4QbIlo0v.net
朝練したいのにオフトゥン峠でいつも挫折する

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 09:58:10.80 ID:IqC2JGRO.net
>>27
左折オンリーで一時停止のある交差点で、車相手にチキンレースしたことある
パトがたまに見張ってるの知ってるからで、案の定捕まってた

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 11:10:35.07 ID:B3Pl6g/V.net
>>51
おれはモーフ峠だw

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 12:20:05.47 ID:hPy7N72+.net
自転車に関係ないんだけど
狭いエレベーターなのに開ボタン押して「どうぞ」とかやってる奴がいて邪魔だった
おまえが出入口半分近く塞いでるんだけど何やってんの?ここ最上階なんだから全員降りるし
おまえが邪魔せず真っ先に降りれば他の人は早く出られるんだよ

まあ可愛い女子だからなんも言わないけど

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 13:47:35.53 ID:wnnNpjfl.net
>>54
部屋を知られたくないから最後に降りたかったんかもね。

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 13:51:38.85 ID:cnENHkop.net
>>55
すまん職場だ

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 13:55:09.51 ID:wnnNpjfl.net
じゃまさしくありがた迷惑パターンか

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 14:02:18.42 ID:YSzTI9t0.net
「親切な私」をアピールしたかったのだろう

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 14:05:15.30 ID:n3vQ0Kwc.net
>>54
割とよくあるよね、それ
自転車とも関係あるというか、何にでも言えることだけど日本人は真面目で周囲に気を使う反面、他人の気持ちや状況を客観的にみることができない人が多い
だから規則とかどこかで教わったマナーやらには拘るが、実際の状況でその行動が本当に適切かどうか判断できていないというパターン
交差点での自転車横断帯を通るかどうか、現行法に従うか、より現実的に安全(と思われる)な方を取るか、といった選択にもこういった個性が影響してるんだよね

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 14:08:45.46 ID:blHorV5W.net
なんか切ねーな
自転車乗りって性格悪いのかwww

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 14:09:06.49 ID:Cu/runuE.net
端にいた顔見知りの人が足が悪いから押してただけです。

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 14:12:53.34 ID:SSJ8Drma.net
まぁ他の板より確実にねじ曲がってるヤツ多いとは思う

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 14:13:02.56 ID:/vYTXuoY.net
人の好意を馬鹿にする人にはなりたくない

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 14:28:04.81 ID:n3vQ0Kwc.net
>>63
そんな単純な感情的な話ではないんだよね
親切心でやってることが実は周りの迷惑になっているというデリケートな問題
古典的だか解決が難しい問題なんだよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 14:34:01.42 ID:blHorV5W.net
まあ程度によるだろそりゃ
エレベーターくらいじゃ目くじらたてるような程度じゃないね

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 15:20:34.32 ID:fGx0bAqW.net
同じようなありがた迷惑で自転車あるあるだけど
交通量が極小の無信号交差点で優先道路上の自動車の通過を待っているとワザワザ止まってくれるドライバーさん
止まってくれるよりそのまま通り過ぎてくれる方が速いし、頭下げてお礼する分だけ面倒でありがた迷惑。

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 15:31:43.55 ID:1TeJb+0Y.net
>>66
後ろに全く車が付いてない車に限って譲ってくれるよなw
そのまま走り去ってくれればいいだけなんだけど

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 16:11:02.53 ID:GJSz8jau.net
>>66
あー、あるあるだな
車運転してるときにも思うけど優先側なら基本(基本だぞ、状況によりだぞ)譲らない方がみんな早く行けるのにな
後ろの迷惑も考えろってんだ

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 18:50:17.77 ID:RiBbQ2Dd.net
>>67
あるあるw

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 18:57:31.62 ID:8Uxs+Ajy.net
>>68
ないないw

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 19:35:39.20 ID:HPOaGNGr.net
タイツってやばいな
パンツ以外に何か履いてるって感覚あるからズボンを履かずに家から出てしまう
女子はそんなミスせんのか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 19:51:20.61 ID:msOqd3+g.net
そのタイツってのはレーパンじゃなくパッチ?

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 19:51:44.32 ID:3SPFBVpN.net
優先だろうがなんだろうが突っ込んでくるのもいるから先に行かせるってだけな事も多いと思うけどね
>>71
ズボンに財布や鍵入れとけばそうそうウッカリではやらない気がする
庭とか近くの自販機ぐらいだとウッカリではなくそのまま出たりするけど

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 19:56:03.09 ID:clS3wvC9.net
アイアムガッツチャーイこの腐敗したー世界ィに堕とされたぁあー

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 19:57:15.91 ID:HkpwDB41.net
>>71
女子の場合は「履き忘れじゃないから!こういうファッションだから!」と開き直るという手があります

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 22:00:06.23 ID:BAx8mBJh.net
>>66
しかも頭下げながら少しは小走り気味に通らなきゃならんしな
相手がアクセル操作ミスって怪我する可能性もゼロじゃないし
エンジン掛かってる車の前を通るのってほんのちょっぴり恐怖感もあるしなあ

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 22:44:45.53 ID:wzWE/0UP.net
歩行者の立場になったときは車に向かって手のひらを上にして横へ滑らせ
「気にせず通過してください」と合図するようにしてる。

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 22:53:52.54 ID:LHAryzE2.net
止まろとしてる時はブレーキとアクセルの踏み間違いの可能性あるけど
停まってる時は大丈夫だよ。足離してもクリープでソロソロ動くだけだし。

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 23:01:11.59 ID:ejxMZK7p.net
なんか逆だな
止まろうとしてる時は減速してるんだからブレーキ踏んでるけど
止まってる時はこれからアクセルを踏もうとするかも知れないよ

良く有る踏み間違いは周りから見てると減速してないから全く止まろうとしてないように見える

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 23:02:40.47 ID:ejxMZK7p.net
>>77
それがベスト

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 23:07:48.54 ID:BTqyWNoV.net
信号のない交差点ではなるべく横断歩道から離れて待つくらいしかないな

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 23:09:19.28 ID:LHAryzE2.net
踏み間違いはアクセルから離した足を
ブレーキではなく再びアクセルに置くから起きる。
ブレーキだと思ってるから更に止めようとして深く踏み込む。
フル加速状態。

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 23:48:03.37 ID:Vt1Rghmb.net
足柄あたりの246走ったけど生きた心地がしなかったわ
幅寄せ追い越しトラックに殺されるところだった
あとで地図みたらほぼ平行に76号線があったのね
車側も迷惑そうだったし今度はそっちを走ってみよう

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 04:40:07.27 ID:LQsZK3aA.net
>>59
なんちゅう頭悪そうな文章や…

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 05:41:51.65 ID:Xe0mhy9Q.net
京極はん…

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 07:40:37.52 ID:exU6ES1M.net
国道走行中スクーター乗った女がくわえタバコしてた 吸い殻捨てるんだろうな
>>83
そっちの246一部危険だから他の道路走るのが安全らしいとは聞いてる

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 07:45:58.70 ID:1Gm4hr8P.net
>>66
そのあるあるは、自転車側は待たなくていいという利益があるじゃない
エレベーターのドア開けは、障碍者や動きの遅い老人でもいない限りは誰も得をしない、単に邪魔で迷惑なだけ
しかもよくあるのは、エレベーターのドアの左右両側にボタンがある場合で、親切にも2人が両方で開きボタン押してくれるケース、しかも割と邪魔な位置で
まじ空気読んでほしい

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 07:49:44.67 ID:vuHAeB9M.net
>>86
わかるわー
タバコ持った腕出して運転してる軽自動車も高確率で捨てる

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 08:00:34.55 ID:Pirzner8.net
11月走行距離440km(´A`)

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 08:03:38.00 ID:h58mYs2T.net
有休消化を兼ねて、ちょっと走ってくるわ。
昨今の気温上昇で今日のスキー開きも滑走不可だし…or2

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 08:57:57.63 ID:szr00DeR.net
知人から日本酒もらった
帰ったら鉄火巻買って一杯やんべ

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 09:11:06.97 ID:GftJHF9B.net
11月走行距離0km
原付乗ってた、年取ったら楽なほうへ流れるne

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 09:41:43.96 ID:JTY5mDh3.net
R8000アルテグラと5800 105の重量を比べながら変更する意味がどれほどあるのか
一晩考えてしまった 今日の仕事は午前中は寝ながらだなぁ

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 09:56:23.05 ID:JdMPYAKT.net
>>53
うちのコタッツ山に比べれば平地同然

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 10:08:42.59 ID:qkY1ieL0.net
11月走行距離1,343.5km
12月は年末年始休暇もあるし2,000km走る

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 10:46:38.41 ID:U4XJNDHF.net
>>93
アルテグラDi2もしくはSRAM eTapにしましょう

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 11:10:48.95 ID:TK9hyUk4.net
今日の通勤時も平然と信号無視するクロスを漕いでるバカがいた
ついでに耳もイヤホンで塞いでたな
次回見かけたら動画でUPしてやろうか…

俺が見てるだけでも東神奈川駅前・新子安・子安台・響橋を超えた先他
こんな奴は目の前で轢かれても助けたくないし、轢いた方の味方をするよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 12:43:17.80 ID:GY54MaeY.net
>>97
逆走、無灯火、信号無視、思考停止したその表情、立ち居振る舞い
チャリンカスは人間ではなくゾンビと思ってよい

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 12:55:15.73 ID:sgMV7+An.net
そうかもう12月なのか
走行距離は11月は多分週250kmぐらい
年末年始は遠出したいけど天気どうだろうなあ

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 13:55:57.11 ID:4CzNs+LC.net
>>97
246の渋谷付近は信号無視率90%超えてるけどな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200