2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 203日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:21:25.46 ID:I2AUN1zm.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。

※歴代スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 203日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507319803/
☆★自転車乗りの今日の出来事 202日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505114149/
☆★自転車乗りの今日の出来事 201日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503228956/

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 12:42:54.97 ID:H12gzglP.net
>>431
それは知らなかった(>_<)
参考になります。ありがとう

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 13:20:44.88 ID:/5d3+19E.net
サイバイマンセールで
サイクルジャージか靴下でも買うかなと思ったがお安いのないね

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 13:49:21.88 ID:iXsG9ldL.net
>>426
来年にモデルチェンジだから補修部品以外は流通在庫のみだと思う

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 15:14:44.40 ID:H12gzglP.net
>>434
そうなんですね。

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 15:53:26.53 ID:5LTdByBh.net
久しぶりの土曜休だから、自転車で30キロ近くの山の峠を越えてきたわ
夏場は何回かいくからなれてるんだが、寒くてひさびさに峠越えたら
息が上がった。ふーっと体暖まって家に戻って座ったらさっそく
体が冷えて寒くなった。暖気時間短すぎだろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 17:28:13.50 ID:IRNaHOeg.net
ボヌスでたからワイズに買い物行ったら尼のほうが全然安くて何も買わなかった


おわり

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 17:59:29.64 ID:VZI5xLtu.net
>>436
>息が上がった
>暖まって
峠道がウォーミングアップ相当強度みたいな雰囲気
体力あるなあ

おれなんて峠行くといつも目一杯息を切らさないとゆっくりでも登れない

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 19:14:21.96 ID:H12gzglP.net
ジモティーで5000円で売り出した商品を今日取りに遠くから車で来た。
購入者50過ぎのおじさんで1ヶ月前4000円に値下げを打診して断り昨日また連絡が来た。
おじさんのズボンポッケから千円が4枚しかなく確信犯かな?と思ったけど車に戻って5000円頂きました。
財布持ってないのかわからないけどお札は財布から出さないとね。

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 19:15:06.86 ID:5JbRVhWJ.net
スプロケ32T入れると割と変わるよ、進まないけど
28Tでもゆっくり行けばそれほど心拍上げずにいける

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 19:21:48.80 ID:QQAiMzNt.net
>>439
自分なら封筒に入れて渡すけどなあ

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 19:56:16.00 ID:WFuoo94I.net
ヤフオクとアマゾンでパーツ買うのにハマりそう

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 20:08:33.20 ID:H12gzglP.net
>>441
直接お金渡すの全然構わないけど封筒だと丁寧ね。
ジモティーで買ってくれた人誰も封筒居なかったよ。
自分もお金直接手渡してた。
この前郵便局留めに送ってその後入金希望なんて詐欺まがいのリクエストしてきたのも居てカオス

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 20:33:24.26 ID:WFuoo94I.net
直接手渡しは援助交際みたいで嫌だな

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:34:16.36 ID:57O3y3hw.net
ブレーキはキャリパーごとアルテにしたところでそんなに高くないし、元が低いグレードなら交換してしまった方がいいね
レースはもちろん街乗りでもロングライドでも明らかに大きなメリットがあるもの
デュラは触った事ないからどんなのか知らないけど

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:38:34.72 ID:EgJzDQTm.net
>>441
コメント内容

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:41:49.27 ID:EgJzDQTm.net
決まった金額を支払う時は直接渡すのが原則
料金等の支払い以外でお金を上げる時は封筒に入れても良い

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 23:15:40.07 ID:ktI6kQsU.net
そうなのか勉強になりました

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 23:16:46.06 ID:ktI6kQsU.net
ID変わったけど441です

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 23:54:41.03 ID:CdX5fxL+.net
牛丼とお新香の相性が最高なのはナゼか?

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 00:39:39.51 ID:eYleQl8s.net
牛丼と紅生姜の相性がぴか一

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 01:03:01.52 ID:dQlVb5KU.net
フクイチのピカ丼

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 01:33:54.26 ID:eYleQl8s.net
すき家冷凍牛丼3つで300円位と安いよね 

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 02:05:56.81 ID:fdc+S5sv.net
三段階右折を編み出そうとしてるんだけどどうしてもできない

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 02:35:02.34 ID:2LCg9so1.net
五叉路なら三段階右折可能じゃね?

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 07:31:16.23 ID:8sec3R76.net
風邪は治ったのに濁った鼻水だけ止まらん(´・ω・`)
畜生症ってやつか?

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 09:00:31.04 ID:Hr2ar4V8.net
>>456
鼻炎だな、ひと月引きずる時もある。医者の薬もらうと治りが早いぞ

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:03:06.48 ID:TXG9ntcj.net
・歩いてる時も左側通行しそうになる
・普段着なのに上着に後ろポケットがあると錯覚して探る
・フラペの自転車にたまに乗ると上手くこげない
・ミニペットボトルを逆手で持ちそうになる

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:24:19.40 ID:dVWemRPr.net
ピロリの薬のせいで一週間禁酒禁煙。
そのせいか無駄に体調いい。
ちくしょーかかって来い、こらぁ

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:36:14.13 ID:AqXjLMPj.net
まだタバコ吸ってる土人かいるんだな

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:41:10.82 ID:n9vkaOEr.net
俺はタバコは嫌いだ。
でもJPSロータスやマルボロペンスキーはカッコイイと思う。

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 13:14:25.18 ID:wdU0aqeN.net
体に良いタバコとか出てきたらやるけどな

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 13:28:35.12 ID:99MW//JT.net
>>458
一番目だけだな

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 13:29:34.01 ID:mgunjlDC.net
俺はタラコ吸っとくわ

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 14:19:17.44 ID:Hr2ar4V8.net
アイコスにしてだいぶ肺が楽にはなったがまだやめらんねえ
リアルスモークはもう吸えないし悪臭にしか思えない

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 14:23:41.98 ID:ntucLjLB.net
木工用ボンドで錆取りなう

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 14:47:36.49 ID:7cbD1O1h.net
チェーンをきれいきれいしてたらミッシングリンクの片割れが排水溝に呑まれてしまった…

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 14:55:57.99 ID:CD2KyA+1.net
磁石で釣り上げろ!

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 15:21:23.46 ID:CMyJMfIj.net
紙巻は巻紙に燃焼剤等が入っていて臭い
手巻きにしてスローバーニング系の紙で吸えば美味い煙草の味ってもんがわかる
副流煙も臭くない
重いから本数も減る

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 15:24:38.11 ID:zeuvKgUB.net
プルームテックおすすめ
ほぼ無臭で周りに臭いで迷惑かけずに済む

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 15:42:35.17 ID:uVVb94Q7.net
加熱式で歩きたばこしてるヤツとすれ違ってもほぼ無臭だから驚く

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 15:52:40.56 ID:n9vkaOEr.net
ほぼ無修だから驚く

・・・疲れてるんだな、俺。

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 16:23:49.57 ID:ifYbkzvE.net
インフルと思われる症状になり高熱と頭痛と全身倦怠感に苦しんだ。
ようやく熱だけは下がったんだが、会社に電話すると出社可否の判断のため
インフルだったのかどうかの診断を受けろと言われた。

この診断って内科やってるそのへんの町医者でも可能なのかな?
それともそれなりに設備整った病院じゃなきゃダメ?

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 16:24:59.52 ID:99MW//JT.net
>>473
インフルのチェックなんてどこの内科でも可能

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 16:26:34.20 ID:Hr2ar4V8.net
>>473
鼻にズボッと入れるだけの綿棒みたいなチェッカーがあってほぼ間違いなく町医者にもあるよ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 16:39:00.99 ID:wfjX6GM9.net
iQOSだろうがプルームテックだろうが吸わない人にとって臭いのは変わらねーよ
迷惑かけてないとか・・・これだからヤニカスは救いようがねーな

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 16:44:09.02 ID:2LCg9so1.net
肺活量が減ってそう。
自転車乗ってれば煙草なんて吸わないものと思っていたが、
喫煙者って自転車に乗る前に中毒になったの?

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 16:52:57.65 ID:CD2KyA+1.net
肺活量の検査でさ、それまで静かだった係の姐さんが突然盛り上げ出すもんだから笑っちゃったわ。
4300なんぼで異常なしと言われた。

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 16:56:14.63 ID:lEzWusJO.net
喫煙直後の人と話すとメチャクチャ煙草臭いんだよね
喫煙後10分くらいは口から副流煙を吐き続けてるって国も認めてるんだから
吸い終わったら外に10分放り出しておけばいい

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 16:57:01.45 ID:ifYbkzvE.net
>>474-475
サンキュー、助かりました。

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 17:10:36.24 ID:usOq3EZe.net
古民家カフェでお茶してて近くの席の還暦オーバー2人おばさんがセレブっぽい会話してる

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 17:18:17.05 ID:wV4NuAcQ.net
たまに走り終わって休憩中タバコ吸ってる人もいるけど気持ちいいのかなーって思う。

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 17:46:11.37 ID:qF07a58l.net
タバコは吸わないけど珈琲はよく飲みます。
http://i.imgur.com/7t0cWw9.jpg

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 17:56:32.36 ID:8sec3R76.net
>>457
ただの鼻炎なのかな?
ここ数年、風邪引くと必ず鼻水だけ長引く様になってしまった。

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 18:43:16.39 ID:n9vkaOEr.net
春先だけではなく、アレルゲンは通年存在するよ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 18:52:22.82 ID:qF07a58l.net
久しぶりにエネルゲン飲みたいなー
大塚製薬の専売自販機が存在しなくなった…

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 19:13:11.99 ID:j6Bk94q5.net
昔、近所にあったな
決まって飲むのはオロナミンCかファイブミニだった

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 19:32:34.14 ID:Hr2ar4V8.net
さて走るかと思ったら雨だよ ノД`)

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 19:35:07.21 ID:i5B+LQ7u.net
北千住の伊勢崎線ホームにまだあったような
ソイジョイの自販機付き

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 19:38:50.60 ID:AuWOZjcR.net
>>483
走行中/後にカフェイン取ると確実に下すから羨ましい
エアロバイク漕いでもなるんだぜ

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 19:48:54.95 ID:TXG9ntcj.net
うちはさっき雨が通り過ぎた
これから走りに行くスタイル

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 21:00:10.98 ID:LJ8SNtC8.net
1ヵ月ぶり
腿と腰がぐぬぬ

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 21:07:10.40 ID:nhQP7ZU1.net
山あいの残雪が消えるまでお休み、、、

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 21:23:13.57 ID:qF07a58l.net
>>490
こないだ行きつけの珈琲豆屋の特売日に店長の口車に乗せられて
ゲイシャって豆売りつけられたから飲ませてやんぜ。こっち来いよ!
トイレなら河川敷に置いてあるからこっち来いよ!

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 22:28:58.44 ID:j6Bk94q5.net
今のエスビーのわさびやからしって
昔みたいにズキューーーーンて脳髄に衝撃こなくなったね

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 22:30:33.16 ID:acDpaQF2.net
鈍くなっただけじゃない

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 07:00:50.04 ID:VZCcXzx8.net
グリップ考えてちょっと幅が広いタイヤに変えたら重くて
つらくなった。うーん選択ミスか、すぐ慣れるかな?

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 07:43:13.44 ID:8E83BbvL.net
数年ぶりに自炊しようと思った。
長ネギの味噌汁作ろうとしたが、青い部分って食えるんだっけ?
ネットで調べると食べる派と捨てる派で意見が真っ二つに分かれとった…orz

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 08:07:02.83 ID:0NkAw5PL.net
それじゃ、場合によっては半分近く捨てる事になってしまう…。

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 08:15:30.08 ID:xH3KZXAJ.net
昨日は走りに出た途中で二郎系のラーメン屋さんでたらふく食べてしまった

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 08:20:32.20 ID:FZQlCr3o.net
>>498
クタクタに煮て食うと美味いで

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 08:26:57.86 ID:4dz3yBws.net
寒波くるんじゃなかったの?
今朝ぬる〜い空気が漂って暖かかったんやけど。少し厚めのインナーにして失敗した

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 08:53:30.53 ID:1ADH3pKf.net
174cmのわたくしが数年ぶりにふと体重計に乗ったら79kgでしたよオホホホ筋肉筋肉(白目)

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 09:29:00.32 ID:Cg+PqRG1.net
寒いっちゃ寒いけど、言うほどでもないよね

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 09:48:13.05 ID:8E83BbvL.net
>>499>>501
サンクス
とりあえず青い部分はとっておいて白い部分だけ使って豆腐とマル餅入れた長ネギの味噌汁を作った。
体あったまってウマーでした。
青い部分も食うぜ。

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 09:54:40.95 ID:CNW+zKVj.net
>>498
食えるに決まってるべ。ラーメン屋で青葱盛る店もあるし

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 10:20:57.68 ID:wNvV/NR/.net
インスタント ネギラーメン
で画像検索してみ
ちゃんと青い部分使ってるから。

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 10:45:40.23 ID:qm1d25Db.net
俺葱好きだけど青い部分苦手だなあ
煮込み料理に臭み消しに束で入れたりするけど食わないで取り出しちゃうわ

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 10:45:47.56 ID:frGpPEOk.net
>>493
北東北住だが昨日MTBをスパイクタイヤに履き替えた。

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 10:51:03.54 ID:VEatJFef.net
一昨日、田舎の従兄弟んち行ったら古いランドナー(?)が納屋の中に置いてあった
長年乗ってないって言ってたから貰ってきてメンテして乗ろうかな…

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:17:37.77 ID:u2ektdp2.net
自転車乗りにとって酒は避けるべきもの

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:21:55.64 ID:XgKDF94T.net
スーパーで売ってる100円の刻み京ネギ好き。
自分で作るとすっごい面倒くさいんだよね

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:30:42.22 ID:5eZFh3Dq.net
歩道に長ネギが落ちていた
歩きか、ママチャリで買い物帰りに落としたんだろう

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:41:14.79 ID:uZvrpwKz.net
ごめんそれ俺の尻穴から引っこ抜けたやつだわ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:16:45.16 ID:RlHzbugv.net
>>511
だね
回復が遅くなる
忘年会シーズンだがいつもノルアルコールで通してる

さすがに気の合うライド仲間の忘年会は呑んじゃった
帰りはトランポで迎えに来て貰った

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:22:05.79 ID:YkHNnsyj.net
>>512
根深ネギはあまり根っこがついて無いけど
根っこの付いてる葉ネギでも長ネギの根の部分をプランターとかに植えておけば新たに葉が伸びてくるよ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:53:59.63 ID:kZPRm0Cq.net
>>514
風邪か?最近朝晩寒いし気をつけろよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 14:57:01.90 ID:FZQlCr3o.net
>>506
白ネギの根元の部分と青ネギ一緒にすんな

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 15:42:36.45 ID:SzME2PTN.net
ネギ鼻に突っ込んでおけ

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 16:28:55.06 ID:CNW+zKVj.net
>>518
うっせーな絡むなクズ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 16:59:23.39 ID:rBWo0y7v.net
>>520
いい加減気づきな?
ここはそういう場所だって事に

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 17:36:03.92 ID:zzCRzdUA.net
葱の青い部分て白葱の根元のことかよ
それはちょっと気づかんかった

どんな白葱やw

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 18:31:47.00 ID:xxRM4X0M.net
よく通る道が舗装修繕されたけどめっちゃ凸凹に舗装しやがって腹立つ
舗装する前よりひどくなってんじゃねぇか

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 18:32:29.02 ID:VEatJFef.net
縦割り行政の弊害

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 18:34:40.77 ID:yls2/fKi.net
自転車レーンのペイントもアホと言うしかないな

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 18:53:11.07 ID:sjDWC0ZQ.net
>>525
ほんとソレ

527 :@沖縄:2017/12/11(月) 18:57:36.02 ID:wvbjkqwt.net
弱虫ペダルを見た後、自販機で買った
ポカリを乗りながら飲みましたが、
超難しかったw

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 19:42:38.33 ID:j4isLdi7.net
>>523
ちょうど越谷市内が酷いことになってたなあ
車道脇にスロープ作ってやんの

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 19:53:36.38 ID:hDuwg3dw.net
>>527
自転車用のボトル使わないの?
Amazonで500円とかであるよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 20:54:04.87 ID:SxqyinY+.net
>>525
ウチの方だと路註ばっかだから普通に車道側走ってる。
ま、施工前からこうなることは言われてたから驚きもしないけどなー

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 21:07:49.87 ID:INz0Giju.net
アナログフィルムカメラの時代に自宅で現像する器材を揃えたくて仕方がなかった

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 21:22:18.22 ID:kiyiP7mL.net
今日仕事帰りに町医者行ったら強風のせいかガラガラだった。
いつもは2時間以上待たされるのがデフォなのに…
強風で体感温度下がったとしても、自転車乗りには無いからラッキーだなw
なお向かい風のため(略

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200