2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 203日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:21:25.46 ID:I2AUN1zm.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。

※歴代スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 203日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507319803/
☆★自転車乗りの今日の出来事 202日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505114149/
☆★自転車乗りの今日の出来事 201日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503228956/

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 08:07:02.83 ID:0NkAw5PL.net
それじゃ、場合によっては半分近く捨てる事になってしまう…。

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 08:15:30.08 ID:xH3KZXAJ.net
昨日は走りに出た途中で二郎系のラーメン屋さんでたらふく食べてしまった

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 08:20:32.20 ID:FZQlCr3o.net
>>498
クタクタに煮て食うと美味いで

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 08:26:57.86 ID:4dz3yBws.net
寒波くるんじゃなかったの?
今朝ぬる〜い空気が漂って暖かかったんやけど。少し厚めのインナーにして失敗した

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 08:53:30.53 ID:1ADH3pKf.net
174cmのわたくしが数年ぶりにふと体重計に乗ったら79kgでしたよオホホホ筋肉筋肉(白目)

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 09:29:00.32 ID:Cg+PqRG1.net
寒いっちゃ寒いけど、言うほどでもないよね

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 09:48:13.05 ID:8E83BbvL.net
>>499>>501
サンクス
とりあえず青い部分はとっておいて白い部分だけ使って豆腐とマル餅入れた長ネギの味噌汁を作った。
体あったまってウマーでした。
青い部分も食うぜ。

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 09:54:40.95 ID:CNW+zKVj.net
>>498
食えるに決まってるべ。ラーメン屋で青葱盛る店もあるし

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 10:20:57.68 ID:wNvV/NR/.net
インスタント ネギラーメン
で画像検索してみ
ちゃんと青い部分使ってるから。

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 10:45:40.23 ID:qm1d25Db.net
俺葱好きだけど青い部分苦手だなあ
煮込み料理に臭み消しに束で入れたりするけど食わないで取り出しちゃうわ

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 10:45:47.56 ID:frGpPEOk.net
>>493
北東北住だが昨日MTBをスパイクタイヤに履き替えた。

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 10:51:03.54 ID:VEatJFef.net
一昨日、田舎の従兄弟んち行ったら古いランドナー(?)が納屋の中に置いてあった
長年乗ってないって言ってたから貰ってきてメンテして乗ろうかな…

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:17:37.77 ID:u2ektdp2.net
自転車乗りにとって酒は避けるべきもの

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:21:55.64 ID:XgKDF94T.net
スーパーで売ってる100円の刻み京ネギ好き。
自分で作るとすっごい面倒くさいんだよね

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:30:42.22 ID:5eZFh3Dq.net
歩道に長ネギが落ちていた
歩きか、ママチャリで買い物帰りに落としたんだろう

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:41:14.79 ID:uZvrpwKz.net
ごめんそれ俺の尻穴から引っこ抜けたやつだわ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:16:45.16 ID:RlHzbugv.net
>>511
だね
回復が遅くなる
忘年会シーズンだがいつもノルアルコールで通してる

さすがに気の合うライド仲間の忘年会は呑んじゃった
帰りはトランポで迎えに来て貰った

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:22:05.79 ID:YkHNnsyj.net
>>512
根深ネギはあまり根っこがついて無いけど
根っこの付いてる葉ネギでも長ネギの根の部分をプランターとかに植えておけば新たに葉が伸びてくるよ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:53:59.63 ID:kZPRm0Cq.net
>>514
風邪か?最近朝晩寒いし気をつけろよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 14:57:01.90 ID:FZQlCr3o.net
>>506
白ネギの根元の部分と青ネギ一緒にすんな

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 15:42:36.45 ID:SzME2PTN.net
ネギ鼻に突っ込んでおけ

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 16:28:55.06 ID:CNW+zKVj.net
>>518
うっせーな絡むなクズ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 16:59:23.39 ID:rBWo0y7v.net
>>520
いい加減気づきな?
ここはそういう場所だって事に

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 17:36:03.92 ID:zzCRzdUA.net
葱の青い部分て白葱の根元のことかよ
それはちょっと気づかんかった

どんな白葱やw

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 18:31:47.00 ID:xxRM4X0M.net
よく通る道が舗装修繕されたけどめっちゃ凸凹に舗装しやがって腹立つ
舗装する前よりひどくなってんじゃねぇか

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 18:32:29.02 ID:VEatJFef.net
縦割り行政の弊害

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 18:34:40.77 ID:yls2/fKi.net
自転車レーンのペイントもアホと言うしかないな

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 18:53:11.07 ID:sjDWC0ZQ.net
>>525
ほんとソレ

527 :@沖縄:2017/12/11(月) 18:57:36.02 ID:wvbjkqwt.net
弱虫ペダルを見た後、自販機で買った
ポカリを乗りながら飲みましたが、
超難しかったw

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 19:42:38.33 ID:j4isLdi7.net
>>523
ちょうど越谷市内が酷いことになってたなあ
車道脇にスロープ作ってやんの

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 19:53:36.38 ID:hDuwg3dw.net
>>527
自転車用のボトル使わないの?
Amazonで500円とかであるよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 20:54:04.87 ID:SxqyinY+.net
>>525
ウチの方だと路註ばっかだから普通に車道側走ってる。
ま、施工前からこうなることは言われてたから驚きもしないけどなー

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 21:07:49.87 ID:INz0Giju.net
アナログフィルムカメラの時代に自宅で現像する器材を揃えたくて仕方がなかった

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 21:22:18.22 ID:kiyiP7mL.net
今日仕事帰りに町医者行ったら強風のせいかガラガラだった。
いつもは2時間以上待たされるのがデフォなのに…
強風で体感温度下がったとしても、自転車乗りには無いからラッキーだなw
なお向かい風のため(略

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 21:29:07.14 ID:CNW+zKVj.net
>>531
20年前に揃えた機材ある。撮影済フィルム2,30本未現像

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:17:46.08 ID:j0YKzgbO.net
風強すぎ
飛ばされそうだわ

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:17:46.17 ID:VEatJFef.net
晩飯くったら走りにいくつもりだったのに寒さと強風に負けてそのままぬくぬくお部屋
明日はがんばる

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:23:15.76 ID:sPjXoLTK.net
ネギの可食部を議論するスレはここですか?

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:33:58.19 ID:TIYwZnAt.net
>>533
ふつーに現像にだせばよくねかな

>>536
ねぎもいいが、大根の煮物の話もしたい

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:59:15.37 ID:j4isLdi7.net
これからの時期は煮物で身体温めるのも大事になってくるからなあ
自転車で遠出すると毎回思うけど余程の僻地でなければコンビニや自販機が必ずあって金さえあれば致命的な事態は避けられるってほんと有難い

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 23:08:07.95 ID:rBWo0y7v.net
クッソ寒い中
ようやく見つけたファミマで食べた賢者の飯
SNSで話題になるだけあってクッソ美味かった

540 :@沖縄:2017/12/11(月) 23:42:53.40 ID:wvbjkqwt.net
沖縄今日は暑かった

https://youtu.be/Puxf0UAq23s

541 :@沖縄:2017/12/11(月) 23:43:26.80 ID:wvbjkqwt.net
>>529
今度買ってみます

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 01:42:54.18 ID:bNgL+8/b.net
━━━━━━━━━━━━━


━━━━┓      ┏━━━━
        ┣━    ┃
        ┃↑    ┃
        ┃俺    ┃
        ┃↑    ┃ @前方に一時停止線があったので
        ┃女    ┃

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 01:43:11.74 ID:bNgL+8/b.net
━━━━━━━━━━━━━


━━━━┓      ┏━━━━
        ┣━    ┃
        ┃俺 ↑ ┃
        ┃ ┌┘ ┃
        ┃ 女   ┃ A俺はちゃんと一時停止守ったら
        ┃      ┃

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 01:43:28.77 ID:bNgL+8/b.net
━━━━━━━━━━━━━
          ┌→←┐
          │    │
━━━━┓│    │┏━━━
        ┣俺    女┃
        ┃        ┃
        ┃        ┃
        ┃        ┃B糞女氏ね!
        ┃        ┃

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 01:55:44.29 ID:o6mugQD6.net
ネギの青い部分くわえた彼女と交差点でぶつかる
出会いは運命だな

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 02:39:48.85 ID:nV6UbI0j.net
ぶつかった拍子におっぱい揉んでおけ

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 03:34:44.64 ID:uVP7EDx5.net
女は前方の個人的理由で停止したからじゃあ脇通って左折しようと判断した可能性も?

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 03:39:48.66 ID:eJC7mwX1.net
大根はスープの味がやさしめの場合、意外とアクを感じる食材だから
アクをこまめにとりつつ皮は厚めに剥くと良い
おれはいつも大根を縦に持って包丁で上から下に削ぎ落とすように皮を剥いてる

ちなみに今ママチャリで通勤してんだけど、ロードになったら段差に気をつけなきゃいけないのは分かるのよね
その上で、踏切渡るのすげー怖くない?
あの斜めの線路の溝ロードだったら即はまりそう

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 03:40:51.59 ID:QitAltwg.net
丁字路でも線だけ書いてある場合は一時停止の義務はないんだよね
標識もなく道路に止まれとも書いてなくて停止線だけの場合は、止まる際の停止位置の指示であって一時停止の義務はない(優先道路外から交差点に進入した場合、徐行の義務はある)
あと、交差点30メートル以内は追越し禁止だけど軽車両は除くとされている

一時停止の標示があったなら女性は一時停止違反だけど追越しは可能(仮に一時停止の標示がなく停止線だけだった場合は、一時停止違反もなしで、止まった軽車両を追越しただけなので何も違反していない可能性が)
そして542も曲がるときは軽車両は交差点でも追越しされる可能性があるから、ちゃんと後方を確認しないとダメだよ。安全不確認

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 05:02:10.36 ID:apvGhIkZ.net
追い越しを禁止する場所に当たらないとしても
左折するなら道路左端に沿って徐行だから、右から追い越せるわけないだろw

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 05:38:31.38 ID:QitAltwg.net
左折の左寄りは、必ず道路の左端に寄らなくてはならないではなく
「できる限り左端により、」ですよ?
交差点で停止している軽車両を追い越すことは禁止されてませんから、追い越して左折しても「できる限り」左寄ってれば違法ではありませんよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 05:39:06.11 ID:eyHfVT4q.net
マウントついでに知識あるんだぜアピールお疲れ様です笑

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 05:56:14.79 ID:xys7UmLY.net
♀の阿呆率は異常と言わざるを得ない
老いも若きも並列やら逆走やらスマホながらやら大杉
♂だっているけど比率が凄い

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 06:06:08.05 ID:9IcUvFii.net
>>538
おじさんが学生だった頃はコンビニなんてまだなくて、夜8時過ぎるとお店がみんな閉まってしまい、買い物ができなかったんだよなー

夜でも開いてるのは飲み屋関係と牛丼屋だけ

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 06:29:02.71 ID:olTkXB98.net
>>544
よく分からんが一時停止で停まってたら後ろから美人が来たから
おもむろに強姦したって事?
悪いことは言わん自首しろ

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 07:00:49.67 ID:a2FzhzMA.net
夕方多摩サイで対面からJK4人組が道幅一杯に広がって歩いて来てたから左端を速度落としながら接近してたら全然避ける気しないから引いてやろうかと思った。

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 07:04:06.30 ID:eyHfVT4q.net
あいつら避ける気がないんじゃなくて1m先が見えてないだけだぞ

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 07:08:15.22 ID:nEcv3lFD.net
アイツ等に言わせると自分達のおしゃべりは世界の最優先事項らしい

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 07:29:01.88 ID:QiozIV/M.net
>>556
相手が気付いてないのだったら声かければ?
ネットでしかイキレないの?
お外では女の子に声をかけられないキモオタくんですか?

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 08:18:10.09 ID:I8GppUQf.net
>>543
停止線よりそんなに後ろで止まるからいけない。

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 08:30:26.66 ID:WUJB6nxt.net
せっかく一時停止したのなら、再発進は周りよく見ないと
「自分以外は基地外で何するかワカラン」くらいの気持ちで

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 08:30:46.58 ID:foEUn3cG.net
何とかの鑑スレの病人がきてるのか?

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 08:49:21.40 ID:bkpyxf2G.net
良識を見知らぬ方に求められない今なんて

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 08:51:37.29 ID:dRfnOsCe.net
>>561
ほんとそれな
最近ドライバーの質が激しく劣化してるように感じる
よくぞあんな運転する連中に免許を与えるもんだ

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 09:13:19.08 ID:LIrahe+N.net
運転下手な奴は多いしウインカーすら出さない輩もいるからなー
大根はなるべく皮を剥かないのが俺のジャスティス(特にぶり大根作る時)

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 11:41:56.11 ID:SpfH2vX3.net
>>516
ネギを包丁で切って、ボウルの水にさらして、ザルで水を切って、容器に移して保管する、てのが面倒なんだよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 11:43:58.44 ID:tCYRzFoQ.net
自転車で右側走ってるのは女が多いな、中高生は男女問わずだが。
車の免許持ってるのと因果関係あるかな?

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 11:49:12.80 ID:SpfH2vX3.net
>>567
多少はあるだろうけど、女はもともと遵法意識が低い。

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 12:00:52.35 ID:tCYRzFoQ.net
まあ遵法精神より自己都合を優先しがちな感はあるな

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 12:24:36.95 ID:CFwiCqZb.net
野郎は車乗って歩行者軽車両蹴散らしてるってだけじゃねえの?

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 12:56:39.52 ID:xys7UmLY.net
男女平等の社会を!
なんて言いながらレディースファーストとかほざく生き物

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 13:03:16.96 ID:22LNy2LI.net
>>570
車乗って歩行者自転車蹴散らしてるのも女だね。
しかも女ドライバーの多くがそれを意識せず悪気無くやってくるから
絶対数的に男の基地外ドライバーより恐ろしい。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 13:38:00.06 ID:X0HM2oAu.net
>>540
景色とかもっと見せれw

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:00:22.22 ID:GiWOPA93.net
>>540
クイックレバーを簡単に倒せてるように見えるけど、もうちょいナット側を締めたほうがいいんじゃない?
レバーストローク半分で手応え出るくらい。

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:07:01.34 ID:LpFte3jb.net
>>574
スマホの小さい画面で見たんだけど
レバーを解放側に倒して締めてない?

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:14:39.17 ID:GiWOPA93.net
俺も画面小さいのだけど、もう一度見たら倒す動作が無いかも?(だから力まず簡単に倒してるように見えた)
ママチャリシートピンみたく回して締めただけなのかな?

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:19:32.38 ID:GiWOPA93.net
でかい画面で見直してみた。
レバー解放のまま回して締めてるね。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:24:36.44 ID:GiWOPA93.net
参考貼るの忘れたわ
>>540
こんな感じね。
http://www.youtube.com/watch?v=Yy0SmX81SNI

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:31:49.40 ID:p37hhQ6u.net
クイックレリーズ使えてない!
って思ったら既出だった
>>540

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:01.83 ID:02VVfPU+.net
こないだ抱っこ紐でチャリ乗ってるバカマンコいたしな
脳みそ退化しすぎだろ

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 16:44:26.54 ID:8O7GVNPA.net
そんなの大昔からずっといるんだが?
車道を走っているとしたら奇異に映るかもしれんけどな

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 18:48:07.10 ID:6AMUuNPR.net
強風で25km走ったところで引き返してしもた。
風の音で後ろから接近する車に気づけやんし横風にあおられてふらつくし無理やわ

583 :@沖縄:2017/12/12(火) 18:54:13.95 ID:JZ0CJbCX.net
ありがとうございます!
使い方わかりました!

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:04:57.85 ID:apvGhIkZ.net
>>551
> 第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、
> かつ、できる限り道路の左側端に沿つて略
寄るだけではなく、沿わなきゃだめ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:12:50.79 ID:QitAltwg.net
>>584
いやだから「できる限り」だから
できる限り左側端に沿ってということは、絶対に左側端にに沿わなければならないということではないから

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:17:59.05 ID:foEUn3cG.net
この場合果たしてできるかぎりやったと言えるのか?
長時間停車してるわけでもない
後ろで僅かな時間待つだけ

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:42:04.75 ID:TXeH4KcS.net
というか軽車両は全ての交差点で二段階右折せにゃならんのと違うの

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:00:10.54 ID:QitAltwg.net
できる限りというのは、絶対にそうしなければならないということではありませんから
交差点での軽車両の追い越しは禁止されていませんので、その範囲でできるだけ左端に沿っていれば合法でしょう
必ず左側端に沿って左折しなければならないであれば待たなければならないでしょうけど

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:11:04.09 ID:GT74k75z.net
今帰宅したんだが、無灯火逆走スマホを4台も見たわ。よく怖くないな

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:25:16.36 ID:apvGhIkZ.net
一時停車している自転車の後ろで待機すれば、出来る限り左側端に沿えるよね?

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:29:26.10 ID:QitAltwg.net
待たなくてもできるだけ沿えばいい

自転車は複数の車両通行帯がある場合には一番左のレーン、左折専用レーンを通行しなければならないが
例えば交差点で信号が左折のみの矢印になった場合に、左折は必ず左側端に沿わなければならないとなると軽車両を追い越しての左折ができないので
自転車が左折レーン先頭で直進の信号待ちしている場合に自動車が左折できずに渋滞になってしまう

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:42:08.17 ID:ZxAX73q+.net
>>589
誰かが避けてくれると勘違いしてるだけの命知らず

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:55:01.86 ID:apvGhIkZ.net
>>542-544の話してるんだから、関係ない事例出してまで反論しなくていいと思うぞw

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 21:10:11.40 ID:vULTgEH3.net
巷で話題のろんぐらいだぁす全巻買ってしまった
ぐへへ

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 21:49:21.47 ID:tcTxEMx4.net
主人公の中身がおっさんのやつか

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 22:10:20.79 ID:t1MnhBug.net
ろんぐらいだぁすっておっさんだったのか

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 22:23:24.99 ID:8Au4Bk+h.net
>>589
チャリスマゾンビですね、わかります

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:07:30.59 ID:uVP7EDx5.net
>>589
夜にチャイルドシートママチャリの主婦でそんなの居たよ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200