2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 203日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 13:21:25.46 ID:I2AUN1zm.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。

※歴代スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 203日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507319803/
☆★自転車乗りの今日の出来事 202日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505114149/
☆★自転車乗りの今日の出来事 201日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503228956/

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 13:03:16.96 ID:22LNy2LI.net
>>570
車乗って歩行者自転車蹴散らしてるのも女だね。
しかも女ドライバーの多くがそれを意識せず悪気無くやってくるから
絶対数的に男の基地外ドライバーより恐ろしい。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 13:38:00.06 ID:X0HM2oAu.net
>>540
景色とかもっと見せれw

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:00:22.22 ID:GiWOPA93.net
>>540
クイックレバーを簡単に倒せてるように見えるけど、もうちょいナット側を締めたほうがいいんじゃない?
レバーストローク半分で手応え出るくらい。

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:07:01.34 ID:LpFte3jb.net
>>574
スマホの小さい画面で見たんだけど
レバーを解放側に倒して締めてない?

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:14:39.17 ID:GiWOPA93.net
俺も画面小さいのだけど、もう一度見たら倒す動作が無いかも?(だから力まず簡単に倒してるように見えた)
ママチャリシートピンみたく回して締めただけなのかな?

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:19:32.38 ID:GiWOPA93.net
でかい画面で見直してみた。
レバー解放のまま回して締めてるね。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:24:36.44 ID:GiWOPA93.net
参考貼るの忘れたわ
>>540
こんな感じね。
http://www.youtube.com/watch?v=Yy0SmX81SNI

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:31:49.40 ID:p37hhQ6u.net
クイックレリーズ使えてない!
って思ったら既出だった
>>540

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:01.83 ID:02VVfPU+.net
こないだ抱っこ紐でチャリ乗ってるバカマンコいたしな
脳みそ退化しすぎだろ

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 16:44:26.54 ID:8O7GVNPA.net
そんなの大昔からずっといるんだが?
車道を走っているとしたら奇異に映るかもしれんけどな

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 18:48:07.10 ID:6AMUuNPR.net
強風で25km走ったところで引き返してしもた。
風の音で後ろから接近する車に気づけやんし横風にあおられてふらつくし無理やわ

583 :@沖縄:2017/12/12(火) 18:54:13.95 ID:JZ0CJbCX.net
ありがとうございます!
使い方わかりました!

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:04:57.85 ID:apvGhIkZ.net
>>551
> 第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、
> かつ、できる限り道路の左側端に沿つて略
寄るだけではなく、沿わなきゃだめ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:12:50.79 ID:QitAltwg.net
>>584
いやだから「できる限り」だから
できる限り左側端に沿ってということは、絶対に左側端にに沿わなければならないということではないから

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:17:59.05 ID:foEUn3cG.net
この場合果たしてできるかぎりやったと言えるのか?
長時間停車してるわけでもない
後ろで僅かな時間待つだけ

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:42:04.75 ID:TXeH4KcS.net
というか軽車両は全ての交差点で二段階右折せにゃならんのと違うの

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:00:10.54 ID:QitAltwg.net
できる限りというのは、絶対にそうしなければならないということではありませんから
交差点での軽車両の追い越しは禁止されていませんので、その範囲でできるだけ左端に沿っていれば合法でしょう
必ず左側端に沿って左折しなければならないであれば待たなければならないでしょうけど

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:11:04.09 ID:GT74k75z.net
今帰宅したんだが、無灯火逆走スマホを4台も見たわ。よく怖くないな

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:25:16.36 ID:apvGhIkZ.net
一時停車している自転車の後ろで待機すれば、出来る限り左側端に沿えるよね?

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:29:26.10 ID:QitAltwg.net
待たなくてもできるだけ沿えばいい

自転車は複数の車両通行帯がある場合には一番左のレーン、左折専用レーンを通行しなければならないが
例えば交差点で信号が左折のみの矢印になった場合に、左折は必ず左側端に沿わなければならないとなると軽車両を追い越しての左折ができないので
自転車が左折レーン先頭で直進の信号待ちしている場合に自動車が左折できずに渋滞になってしまう

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:42:08.17 ID:ZxAX73q+.net
>>589
誰かが避けてくれると勘違いしてるだけの命知らず

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:55:01.86 ID:apvGhIkZ.net
>>542-544の話してるんだから、関係ない事例出してまで反論しなくていいと思うぞw

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 21:10:11.40 ID:vULTgEH3.net
巷で話題のろんぐらいだぁす全巻買ってしまった
ぐへへ

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 21:49:21.47 ID:tcTxEMx4.net
主人公の中身がおっさんのやつか

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 22:10:20.79 ID:t1MnhBug.net
ろんぐらいだぁすっておっさんだったのか

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 22:23:24.99 ID:8Au4Bk+h.net
>>589
チャリスマゾンビですね、わかります

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:07:30.59 ID:uVP7EDx5.net
>>589
夜にチャイルドシートママチャリの主婦でそんなの居たよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:20:51.41 ID:22LNy2LI.net
そういう怖い自転車にはFenixのストロボ点滅に切り替えて危険を知らせてる。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:56:15.18 ID:erCvzQty.net
>>589
俺は20時過ぎに無灯火の普通乗用車を見たよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 01:05:59.01 ID:bSAW+sQu.net
自転車走行可の勾配有る橋の車道上ってたら
デカい重機(クレーン車?)が追い越しをかけてきて
車の前輪がこちらの前に出た途端寄せてきたので
真横からデカい後輪が迫ってきて結構な迫力だった
すぐブレーキかけて後ろに抜けてやり過ごしたけど焦った

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 01:45:27.57 ID:p84nHLLL.net
>>601
無事で何よりです
ムキになって事故るのに意味は無いですからね

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 02:53:43.60 ID:3/UcL8DT.net
自分の身第一だから無理しちゃ駄目だよね

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 05:20:27.10 ID:rKTiZRXP.net
自転車レーンの上走ってくのもいるからなあ
通報が流行るようになるかもわからん

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 05:37:58.29 ID:oLie6oqX.net
あれって自転車専用ってわけじゃないよね
単にアピールのために色分けしたり線引いたりしてるだけだし
そこを四輪が走ったところで違法でもないという

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 05:40:26.66 ID:pxVQdJf4.net
自転車にもドラレコ必要な気がする
俺はトラックに右レーンから幅寄せされてからアクションカムを常設してる

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 07:41:02.05 ID:O6S3tBOv.net
>>605
自転車専用の場合もあるよ
自転車マークの標識か、専用という文字のペイントがあれば車やバイクは走行出来ない

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 07:50:28.64 ID:rnapsJ/i.net
自転車専用道をレンタル自転車で逆走するカップル2台って居た 死ねや

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 07:58:07.12 ID:cbhv3bfJ.net
カメラ付きサイコン気になる

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 08:36:37.50 ID:n1+pa8aM.net
安くあがるおすすめドラレコて何なの
中華とかでもあるのかな

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 09:04:00.65 ID:Oia6JQhn.net
痛ましい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513114917/

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 10:21:57.24 ID:/WXCDy0+.net
>>605
http://gazoo.com/article/daily/170603.html

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 10:24:45.82 ID:cTOQ5nKU.net
結局のところ、国の手抜きと日和見の賜物が更なる混乱を招いてるという

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 12:39:37.73 ID:u6LF2OsV.net
官僚も言っているように手抜きじゃなくて間違った道路行政なんだよな
でも業界や政治の絡みで変えられないという

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 13:01:50.91 ID:yqzK3xag.net
>>614
どこの官僚がなんて言ってるの?

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 13:03:12.97 ID:aoWTY/35.net
金がかかるからな、その予算決める政治家先生からしたら票にならない事はやりませんよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 13:05:13.97 ID:OTi6ADx2.net
所詮は老いた敗戦国さ

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:23:18.98 ID:3SrxNb6g.net
>>601
そういう時は車線の真ん中走って追い抜けないようにすべし。
たとえクラクションをビービー鳴らされても知らん顔。

それでいいんだから、ね。

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:29:17.09 ID:oLie6oqX.net
>>612
結局そういうことだよね

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:29:20.14 ID:9lBPCEVm.net
それ、車線の真ん中走ってれば相手がブレーキ踏んでくれるというの前提じゃん。
まあ、アンタが死ぬのは勝手だが。

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:30:17.18 ID:3SrxNb6g.net
一方通行な道路の両側に自転車ナビの青い線が引かれてる(麻布十番の一通)。
左右で逆方向です。

こういうことをするから道路を逆走する自転車が増える。

車のパーキングメーターをしょうもない所に設置するからふざけた路駐が増えるのと一緒。
バカなのか。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:37:16.23 ID:3SrxNb6g.net
>>620
上り勾配の道路をクレーン車や重機を積んだトレーラーが時速60〜70kmで走れるんですか。
そりゃ凄いわ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:46:57.07 ID:3SrxNb6g.net
>>620
田舎へ行くと、爺ちゃんの運転するトラクターなんかが交通量の多い幹線道路を時速15km以下で走ってたりしてイラっとすることがあるけど、あれも後ろから時速50〜60kmで走ってくる車に激突される訳だ。ふ〜ん。
ホント車って怖いですね。

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 16:15:12.69 ID:iCMRc5IC.net
>>621-623
どうしたんだよ、落ち着けよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 17:29:32.29 ID:bTWpAYzI.net
自宅近くに自転車屋って「サイクルベースあ〇ひ」しかなかったけど気が付いたらロード飾ってるお店発見
以前は自然食品扱ってるお店だったけど二年持たなかったか、世知辛いね
えーと買い取り専門の「バ〇チャリ」って店かぁ
買い取り専門店って行ったことないけどどういう感じなのかな
用品とか売ってるのかな売ってても中古だけ?新品もあるのかな?
そこそこ近所だし一回くらいのぞきに行ってこよう

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:05:01.65 ID:jb+1YGRo.net
>>625
新品から中古まで、たまーに掘り出し物があったりするけど、ある程度の目利きが必要ね。
何か売るのは安い値しか付かない(そういう商売だから仕方ない)けど、オークション等に較べて手軽なのがメリットかな。

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:13:47.86 ID:bTWpAYzI.net
>>626
なるほどー参考になりました。
目利きは微妙なんで見学くらいにしときます。
ありがとう。

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:32:55.26 ID:eDClFjSG.net
バ〇チャリ←これがわからん

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:39:07.02 ID:P9ytDa3l.net
近所にパーツリー?とかいうのがあるが

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:46:58.80 ID:rnapsJ/i.net
ババチャリ?w

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 19:02:43.21 ID:OvqSPgYA.net
今日はトンカツを食いに行った。
無菌豚使用というので奮発して肩ロースの定食。
行列店なのは知っていたので早めに行って列んだ。

寒風が強まる中やっと開店して着席、先に注文を取っていたので割と早くお皿が出てくる。
肉厚である。厚みにして2cmほどもある豚肉に、まずは据え付けのピンクソルトをふりかけていただく。
甘い。切り口にほんのり赤みが残るピンク色の肉は柔らかく、噛むほど肉汁がしみ出てくる。
そこに振りかけられた塩が脂の甘みを引き立て口の中いっぱいに広がる。

肉、ご飯、肉、ご飯、豚汁、肉、肉、キャベツ。止まらない。

同じものを食べている連れも終始「美味しいねぇ」「幸せ」を連呼していた。
流行りのローカーボを気取ってるらしくご飯を殆ど食わないのでぶん取って食べた。満足。
店を出てからドーナツ引き替えでごった返すミスドで後日引換券をもらい食後の珈琲を飲んで
腹ごなしに10kmほど(連れはおいてけぼりで)遠回りして帰ってきた。

良い外食だった。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 19:42:14.56 ID:lXfoOgQz.net
死んでくれ

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 20:05:48.66 ID:ox9/fN/l.net
自転車高額買取 日本1を目指して - バイチャリにお任下さい

www.buychari.com/

最高値保証。店頭買取ならさらに+5000円。出張買取なら出張費0円。宅配買取は全国対応。最大5千円キャッシュバック. 期間限定キャンペーン実施. コンシェルジュサービス。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 21:38:37.99 ID:FJQDxtiw.net
フルーム追放されるん?

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 21:54:24.91 ID:rnapsJ/i.net
ヒレカツは脂身無くて好き。殆ど好き嫌いないが脂身すきにならん。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 22:00:03.52 ID:eDClFjSG.net
「風を切って走りたかった」 自転車窃盗疑いの37歳男逮捕
2017/12/13 06:30

兵庫県警垂水署は12日、自転車を盗んだとして窃盗の疑いで
神戸市西区の会社員の男(37)を逮捕した。
「仕事や生活でストレスがたまり、風を切って走り回って悪いことを
している気分を味わいたかった」と供述しているという。

同署によると、自転車はいわゆる日常生活用の「ママチャリ」で、
盗難届の出ていた自転車に乗ろうとした男に同署員が職務質問して発覚した。

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 22:19:36.13 ID:OTi6ADx2.net
まだまだ青春だね

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 23:12:45.95 ID:G6BHq2n1.net
おじさんがクロスから転げ落ちてて事故か急病かと思って慌てて駆け寄ったら
泥酔して寝てやがった…

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 23:18:52.16 ID:OHXbLh08.net
>>635
いい心がけだ
脂身は頸動脈狭窄の元
近年流行りの**油等植物系油ですらなるべくとらない方がいい

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 23:21:25.40 ID:OTi6ADx2.net
自転車も身体も適度な油で潤滑に〜

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 23:31:21.48 ID:mxX4twvQ.net
職場の若手が「自分の可能性を試したいから」辞めると言い出して四六時中モヤモヤしっぱなし。
集中力が落ちてるので流して帰ってきたら体が冷えて咳が出始めた。
少子化で時給上がってる系ニュースがいけない。明日はガッツリ漕いで帰ろうと心に決めたw

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 23:42:08.58 ID:O6S3tBOv.net
いいじゃない、所詮は他人の人生よ
俺らも自分の可能性目指して精一杯ペダル回そうぜ

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 00:13:14.98 ID:pj+VWe9n.net
>>634
なんで?頭がエアロ過ぎるから?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 00:18:16.19 ID:r5QgyWXf.net
ここにいる人間はみんな知っているような事ばかりだけど、一応読み物として
http://p-www.iwate-pu.ac.jp/~motoda/bicycle12.pdf

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 01:10:23.03 ID:6O28QuQ5.net
>>620
車もバイクも自転車も公道で運転してるけど
基本的に後続車がブレーキ踏んでくれる前提で乗ってるな

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 04:24:17.03 ID:Z8W2lOE8.net
>>639
パンや菓子食べるけどトランス脂肪がヤバい

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 05:27:54.34 ID:EDMTMUBM.net
脂とりまくりだけど体脂肪率が下がる一方でヤバい
朝食カマンベール125gクリームチーズ200gみたいな調子で食べてるのに5%崖っぷち
まさか肥ることにここまで苦労する羽目になるとは

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 06:37:55.18 ID:vs2Dfbai.net
>>645
>基本的に後続車がブレーキ踏んでくれる前提で乗ってるな

もう一つ。
対向車線の車は反対側の車線に突っ込んでこないことを前提として走ってる。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 07:58:46.20 ID:pj+VWe9n.net
信頼の原則だな

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 08:26:17.54 ID:sB08Z4aj.net
https://pbs.twimg.com/media/BWikfK2CAAAP3_t.jpg

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:11:15.68 ID:Bcy+AdPz.net
お前もか

【自転車】ツール・ド・フランス4度優勝のフルーム、ドーピング検査で陽性反応 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513204050/

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:01:19.38 ID:pj+VWe9n.net
毛生え薬とかも禁止物質含むんだってね

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:26:45.77 ID:ku6UjTvC.net
喘息の薬使ってる選手なんていくらでもいるけど
ミスってちょっとてやりすぎちゃったんだね

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:50:44.68 ID:lFIvdXqS.net
自転車に乗り左耳にイヤホンをつけ、左手にスマホを、右手には飲み物を持っていた女子大生が歩行者にぶつかり相手を死なす 書類送検へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513215102/

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:54:13.56 ID:QuCzkesc.net
>>654
トリプルコンボw
これはレアキャラ
ガチャなら100万出してやっと当たるレベル

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:54:37.95 ID:sqXC8iMm.net
死刑

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 11:08:54.98 ID:gkpBYKs0.net
>>654
走りながら両手放しで補給食とドリンクとか何処のプロロードレーサーだよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 11:42:08.39 ID:gD22dMrK.net
手放し運転ロードじゃできないわ
ママチャリならできたけど

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 11:47:46.30 ID:r0GD7AID.net
>>658
ペダリングが悪いんやで
3本ローラーで練習が良いかも

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 11:51:30.59 ID:HIFXPgbK.net
昨日インフルの予防接種打ってからずっと調子が悪い

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 11:58:07.15 ID:sB08Z4aj.net
マンションから飛び降りんなよ?

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 12:03:50.73 ID:H9Ua5/TO.net
前乗りだったり、サドル形状次第で手放し難しくなるね

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 12:15:56.83 ID:Z8W2lOE8.net
>>658
必要性感じないが最近学生の頃出来たように手放し出来るようになった

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 12:24:59.91 ID:NXQlSAET.net
逆にママチャリで手放しできなくなった。

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 12:49:44.84 ID:EDMTMUBM.net
バランスを整えるために練習しとくのは良いことだが普通に走ってる時にやる必要は微塵もない

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 12:50:25.68 ID:DJt+r8F+.net
>>655
これプラス咥えタバコの基地外を見たことあるんだが

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 12:59:47.38 ID:r5QgyWXf.net
見せしめと言わんばかりに、この女子大生には思い切り重い処分課して欲しいね

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 13:06:38.27 ID:m6eGWR1h.net
見せしめ+女子大生という字面にエロを感じたから走ってくる

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 13:22:06.28 ID:b9px3T7M.net
そこら中に似たような風体で走ってる奴居るだろ
そういう奴らは100回に一回ヒヤッとした経験してて数百回とか数千回に一回の確率で軽い事故しても全く懲りず
数万回に一回の確率で重大事故になる
そういうことする奴らはこういうスレには来ない
せめて彼らみたいなある意味今どきの 普通のというかモラル意識レベル下半分の奴らが来るスレを探してそこに書くしかない

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 13:23:39.55 ID:DJt+r8F+.net
>>669
ここにも居ると思うが、、、

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 13:39:15.58 ID:RFa18FT1.net
手放しってブラケットポジションのまま手放し?
腹背筋キツそう

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 14:05:43.69 ID:kC4LJWKQ.net
国道1号線ブラインドコーナーの下り坂を逆走、スマホ弄りながら、
イヤホンで音楽聞きながら、というのに出会ったことがあるわ

こっちが急ハンドルでスレスレで回避したことにすら気付いてないんだろうが

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200