2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方118【鑑たれ】

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 21:10:07.75 ID:GET10Y2K.net
>>446
こんな圧倒的に自動車側の過失が少なそうな事故なのにそれでも怖くなって逃げちゃう原因はひとつ。
免許センターなどで免許更新時などに見せられる警察の映画なんだと思うよ。

ドラマ仕立ての作品で交通事故を起こした主人公が会社クビになり、家族がバラバラになって刑務所入り、
一生後悔しながら生きていくみたいな交通事故=人生終了だよって宣伝する脅迫映画。
あの手の映画の所為で加害者が怖くなり多くの轢き逃げが発生しているんだと思う。
そりゃ人生終わるくらいなら、逃げたくなる気持ちもわかるからね。

でも実際には飲酒とか信号無視とか加害者に大きな過失がない場合、
しっかりと保険入って適切に対処してれば人生なんて終わらない。
つかそれくらいで人生が終わるような社会じゃダメでしょ? 誰にでもそのリスクはあるんだからさ。
交通事故なんて起こさないに越したことはないが、
大切なのは万が一の死亡事故を起こしても怖がる必要はないという現実を知ることだ。
警察も保険の重要性とか現場での適切な措置とかそういう映画を見せるべきなんだよ。
脅すような映画は逆効果。

逆にネットでよく見る「交通事故=人生終わり」みたいな発言してる奴は
いざ自分で起こした場合轢き逃げする素養があるということだから注意した方がいい。
今回は怪我だけで済んだが、警察の脅迫映画が原因で轢き逃げされ、
すぐに助ければ助かった命が失われたかと思うと腹が立つね。

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200