2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方118【鑑たれ】

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:39:29.40 ID:1wvD7r8T.net
>>563
意図的に論点すり替えて事故正当化に必死だけど、俺は注意するよ、貴方はしないのね、そこまではいいんだよ
注意すると危険になるかのような論理のすり替えはおかしいよね?
具体的にいうなら俺の場合は対面する逆走車が道路のこちらからみて左側端を死守して譲らず、かつ、そのまま直進してくるなら、こちらも徐行ないし停止してあいてが正面にあるうちに手信号で止まれの合図をしつつ注意しているよ
車線側に膨らむのはどちらにとっても危険だからね

トラックの話も意味がわからないけどそうまでして自分を擁護したいのかな?
人間だから物理的にできないことはしなきし、何よりできないよ
でも相手がトラックだろうが自動車だろうが逆走して来たら安全な範囲で止めようとしたり注意はするだろうね
そんな空想上の話よりも実際の話としては、俺は170程度で痩せ型だけど相手が180オーバーの格闘家体格の連中やらチンピラ風情の連中やらでも注意してきてきるよ、相手によって対応は変えてないけどね
トラックに正面衝突覚悟で止めにはいかんし、声が届かないのに頑張って注意はしないわな、相手が止まれば注意するよ、もちろんね

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:49:27.15 ID:S3hkg31Y.net
>>564
違うだろ?
あなたは注意します、私は注意しません
それでいいのに
注意しないのはチキンだと煽ってるのがお前だろ?

そうだよ俺は注意することが危険に繋がることも大いにあり得ると思うから注意しない
そんなこと考える前に危険を回避することに注力したほうがいい
俺はそういう考えだから

でも何度も何度も言ってるけど俺は注意することを止めはしないし好きにすればいい
対してお前は注意しないことを咎めてるだろ?

この違いだよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:17:39.09 ID:HRg/yuHb.net
「鑑」がどうこう言いだすやつはそれを盾にして他者を攻撃するやつしかいないな

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:39:31.71 ID:sEqLGu7G.net
               ___   /ヽ、
        ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
          /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
         // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
          /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
       / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
        /  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
         |   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
        | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
        |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |
          |ヽ∧} '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |
          | | | ` 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |
          | | l    |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      r‐‐'"¨¨V | |    |  |  / \/    / |   |
      ≧=   Y |   │ /-<   〃     /   |   |
    と´r─'  _,イヽ、  ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      `ー┬´   |  /  厂::| ∨    / │   │  |
        |    丿 /  /:::::::| /    /   |    |  │

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:44:02.77 ID:1wvD7r8T.net
>>565
あなたは注意します、私はしません、でいいわりには

>>481
>誰がナイフ持ってるかわからない時代なんでね。
>家族がある身でもあるし。
>自分の身を危険にさらすのは家族に対する背信行為以外の何物でもない。
>死にたい奴は死ねばいい。

何でこういう喧嘩腰な物言いなの?

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:52:16.26 ID:S3hkg31Y.net
>>568
それ俺じゃないけど?

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 13:07:45.65 ID:1wvD7r8T.net
>>569
じゃああんた誰よ?

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 13:12:00.70 ID:1wvD7r8T.net
>>565
>でも何度も何度も言ってるけど俺は注意することを止めはしないし好きにすればいい

ここまではいい

>対してお前は注意しないことを咎めてるだろ?

咎めてないよね、注意すればいいじゃない?と提案しても頭湧いてるだの何だの自己正当化の他社攻撃に対してチキンだと言ってるだけで、それは客観的にみても事実では?

>この違いだよ
何がどう違うのかサッパリ
社会的により正しいと思われる意見を叩くために必死な奴らが何人もいるのが凄いけど、チキンはチキンそれを認めれば楽になれるのに
可哀想に

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 13:15:21.81 ID:S3hkg31Y.net
>>570
レス遡れば?

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 13:18:17.51 ID:S3hkg31Y.net
>>571
お前は最初の最初に
「それは逆走を認める行為だからその場で注意しないことは情けないことだ」と言っているが
咎めるの意味知ってる?

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 13:23:39.15 ID:1wvD7r8T.net
>>573
え、情けないよね?

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 13:26:03.84 ID:S3hkg31Y.net
>>574
咎めてるよね?

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 13:31:42.97 ID:1wvD7r8T.net
>>575
咎めてないよね?

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 13:33:49.88 ID:S3hkg31Y.net
>>576
咎めるの意味覚えてから書き込んだら?

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 13:58:15.41 ID:1wvD7r8T.net
>>577
辞書引いてみな
咎める、と、情けない、の両方ね〜

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 13:59:26.08 ID:S3hkg31Y.net
>>578
お前がな

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 14:08:53.78 ID:S3hkg31Y.net
>>578
もういい加減わかっただろ?
逆走は咎められるべきだよな?法律違反なんだから
「逆走を注意しなかったこと」は何の違反でもないし咎められる謂れはない
悪いのは逆走してるやつで、それを回避した人になんの罪も無い

それなのに批難してるのを見たから俺は「それはおかしい」と言ったまで

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 14:19:08.53 ID:1wvD7r8T.net
>>580
君に国語力がないからこんなに長くレスが続いてしまったんだね
もうちょっと勉強しようね!

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 14:20:47.13 ID:S3hkg31Y.net
>>581
お前がな
咎めるの意味調べてきたか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 14:59:22.48 ID:c3hKrERM.net
イエスが歩いていると自転車乗りに石を投げるドライバーたちに出会った
イエスはなぜ石を投げるのかと聞くと
こいつは自動車の邪魔なんだ、左側すり抜けるし と
イエスはこう言った、この中で一時停止違反、スピード違反等道交法違反をした事ない者は石を投げなさい
そう言ってイエスは自転車乗りに石を投げ出したが、ドライバーたちは誰も石を投げれなかった

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 17:14:19.11 ID:DVbHaDIm.net
そうそうハゲとかチビとかいい年して独身とか
自分が罪深い存在はそもそも他人に注意する資格なんてないいのよw

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 18:53:44.52 ID:zzCRzdUA.net
寝てるあいだにはったりネット番長メッチャ頑張ってたんやなw

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 20:14:56.65 ID:P2uQgS/c.net
>>583
×投げれなかった
○投げられなかった

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 21:47:00.79 ID:JCzfhMLD.net
ピチパンきて変身正義マン 空気抵抗関係ない前転姿勢で163事故おじさん 自分しか見ていない鑑に向かってキメポーズ

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:10:18.27 ID:JCzfhMLD.net
前転姿勢意味ないから軽ホイールのママチャリでポタリングしろよ 事故るおっさん

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 08:44:59.77 ID:LGCVmXtx.net
実はロードバイク含めた自転車全般より交通犯罪率が高い自動車の実情

自動車等交通違反取締件数(自転車を除いてこの多さ)
https://i.imgur.com/Yk7QrvT.jpg
https://i.imgur.com/83yXGcA.jpg
https://i.imgur.com/h3ytcAM.jpg
https://i.imgur.com/IMtrdTW.jpg
https://i.imgur.com/Lnna1NK.png
https://i.imgur.com/gowoLvk.jpg
https://i.imgur.com/LQOnaWt.jpg
https://i.imgur.com/JPl074d.jpg
https://i.imgur.com/EjS0iHJ.jpg
https://i.imgur.com/YnDh9Lm.jpg
https://i.imgur.com/Vx0YwPi.jpg

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 08:46:04.06 ID:LGCVmXtx.net
市街地、都市から自動車抑制(通行規制、通行課税、各種規制・取り締まり、罰則、課税の強化)を進め、自動車を減らし
自転車を増やせば増やすほど事故を激減させることができる為、各国は自動車抑制、自転車活用推進を進めている。
https://anond.hatelabo.jp/20171212084003
https://i.imgur.com/k8OD5pm.png
https://i.imgur.com/jVyeO24.jpg
https://i.imgur.com/4wvK25F.jpg
https://i.imgur.com/ZJn8m5c.png
https://i.imgur.com/BS30IFN.png
https://i.imgur.com/2i1J7ka.jpg
https://i.imgur.com/Va127rL.png
https://i.imgur.com/IB2sk0y.jpg

日本政府も進める環境政策、脱クルマ(自動車依存やめましょう政策)へ。自転車活用「推進法」成立 社会的な交通手段としての自転車の役割拡大
自転車活用:国の責務…脱クルマへ「推進法」成立 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161216/k00/00m/040/103000c

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 08:46:38.26 ID:MwgEPA0x.net
信号無視率だとどうなるの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 09:13:45.23 ID:roOnQ6UQ.net
>>589
そもそも自転車の一時停止違反や信号無視やら無灯火やら微細な違反は取り締まられて無いじゃん

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 09:24:58.41 ID:KflrDhYx.net
取り締まられてない自動車の信号無視、ウィンカーの不点灯、駐車方法違反などもかなりあるが

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 09:34:23.32 ID:X7UskBuz.net
昨日の夜押しボタン信号で青になって渡り始めたらバカ車ががっつり信号無視して
通り過ぎて行ったからびっくりしたわw

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 09:56:53.89 ID:euQVPJIW.net
早朝、多摩地域行くと信号無視する車たまに見る
バイクも見るけどあいつらはいかにも不良って感じだから
たぶん出勤だろうけど早く出ろよって思うよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 13:08:56.97 ID:G6Dy3JTO.net
自転車の後方確認について。
これはやった方が良いに決まってるけど、自転車の構造上簡単では無いし、0スタートも大変。
難しくて大変な事を強要するのもありっちゃありだけど、車側の大前提に従えばいいんじゃ無いの?
後方確認については安全五則にも無いし、取り締まりもほぼしてないんだし。

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 13:16:56.58 ID:b8rjgVqj.net
平成末期に基地外発生か

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 13:22:55.34 ID:gdpXJfGN.net
このスレ、タイトルに「自転車乗りの鑑たれ」、とあるんですけど…
鑑じゃない意見は叩かれて当然ではないのかな?
いやなら他のスレ行けよって感じ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 14:24:59.64 ID:X7UskBuz.net
自転車乗りを叩くための「鑑たれ」だからなw

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:47:41.12 ID:euQVPJIW.net
596、後方確認面倒だからやらなくてもいいって言ってるの?
言い方分かり辛い

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 16:02:08.76 ID:SvFhYXPW.net
後方確認やりづらいってwどんだけ運動音痴だよw
そんな奴の意見に従ってたらそもそも自転車なんか乗るんじゃねえってなるわw

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 16:04:56.08 ID:MRYJplWU.net
後方確認が後ろの車への何らかの合図になることも多いので必ずやってる。やらないと事故るし。

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 17:48:08.28 ID:WuiVr215.net
タイミングが微妙ならおとなしく止まって待つ

これやれば事故なんて起きない

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 18:30:11.03 ID:MRYJplWU.net
>>603
そうやってる人を見かけると素直に感銘する。そのためにまず後方確認が必要ではある

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:24:24.13 ID:F0ERGDGL.net
歩道から車道に出るときとか、後方確認しない自転車多いよな。
車道を自転車で走ってるときに、何も確認しない奴がふらりと出てきて、またそれが遅いといらつくわ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 22:41:39.71 ID:3QaPc0gx.net
俺たちみたいなプロやセミプロならともかく学生や主婦それに自転車乗り始めたばかりの子供にそんなこと難しいだろ
それよりは自動車が気を使うべきだって意見が現実的だと思うがね?

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 22:57:03.43 ID:sJ/VfktJ.net
>>606
>俺たちみたいなプロやセミプロならともかく
えっ?

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:28:56.19 ID:apvGhIkZ.net
「自転車は車道時代」と「自転車は歩道OK時代」と「自転車は原則車道時代」と変遷するのは結構だけど…
ttp://www.fluente.jp/summary.pdf
「歩道⇔車道」で道交法上の規定ってどんなのがあったっけ。

・歩道は原則徐行だから「車道⇒歩道」では減速

・道路外の施設に出入りする際は歩道の手前で一時停止

・歩行者用信号で直進の他に左折OKなので横断歩道等⇒車道が可能

これらは把握してるつもりなんだけど単純に「歩道⇒車道」って
道交法で気にすべきは安全運転の義務くらい?

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 00:01:31.69 ID:ODcOTft/.net
>>606
えっ?

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 00:41:18.98 ID:uKusaQIc.net
>>608
自転車が走るべき左側を自転車が走っている場合は合流になって、直進優先だから、一時停止もしくは目視での安全確認は義務だと思うけど。
道交法だとどういう扱いなのかねー?

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 00:55:16.71 ID:pdnUgs7H.net
車道に入るかなり前から車道後方を確認して
ドライバーにストレスを掛けず安全に入れるタイミングを探す
そして迷わず入って流れに乗る

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 05:16:03.95 ID:G/dSL3k/.net
>>611
やだそれカッコいい

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 09:32:15.19 ID:ud3NkYPa.net
べつにわき道から入るときといっしょだろ

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 10:17:16.57 ID:Q19t/ans.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011256551000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_030

12月13日 1時21分
12日夕方、横浜市鶴見区で、中学3年の男子生徒が運転する自転車が
歩いていた79歳の女性に衝突し、女性が死亡しました。

12日午後6時ごろ、横浜市鶴見区下末吉で、中学3年の男子生徒が運転する自転車が、
正面から歩いてきた近くに住む崎山法子さん(79)に衝突しました。
2人はいずれも病院に搬送されましたが、このうち崎山さんは
およそ3時間後に搬送先の病院で死亡しました。男子生徒は命に別状はないということです。

警察によりますと、現場は鶴見川沿いの幅5.5メートルの道路で、
歩行者と自転車は通ることができますが、街灯はなく、当時、
辺りは暗く見通しは悪い状況だったということです。

自転車の男子生徒は自宅に帰る途中で、警察は男子生徒から当時の状況を聴くなどして、
事故のいきさつについて詳しく調べることにしています。

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 11:56:49.29 ID:PqdbWEUa.net
昔自転車ニュースのスレあったよね
あれ復活させられないのかな?

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 12:26:35.62 ID:u6LF2OsV.net
暗い道で暗い服着られると気づくのがかなり遅れるんだよね
小さいLEDライトくらい付けとけよって思う

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:30:07.16 ID:dWcxuzCo.net
>>614
ガキの方も無灯火かそれに近い状況だったと思うなこれ。
とりあえずン千万オーダーか?人生変わっちゃったね。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:32:41.63 ID:kx6KtNFv.net
自転車乗ってるヤツもぼーっとしてたらしいけど、おばさんも散歩させてる犬に引っ張られて
自転車の前に出てしまったことも考えられるな

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 16:32:23.06 ID:laLJac4A.net
自転車と衝突した女性が死亡 横浜市鶴見区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00010000-tvkv-soci

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 16:46:56.69 ID:n0gPKtd8.net
>>617
79歳だからそれほど多額にはならないのでは

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 16:50:30.63 ID:P9ytDa3l.net
最近赤羽に時々行くけど、あそこの商店街は自転車ひどいね
うちの方の商店街でも乗車禁止でも乗ってる人間も3分の1くらいいるけど、あそこはみんな乗ってる、商店街も何も言わないし振興のためだろうけど、だったら最初から禁止にしなけりゃってレベルだよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 17:51:42.75 ID:yZv7q94+.net
>>617
ライトはつけてたらしいよ
中学生は目が悪かったのかね

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:06:14.71 ID:dWcxuzCo.net
>>622
「10m先の交通の障害が認識できる」のが点灯状態だとしたら
認識できなかったら無灯火だと俺は思ってる。
「それに近い状況」ってつけたのはそれを想定してのこと。
下過ぎたり空照らしてたり暗かったりね。

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:27:18.08 ID:SQ3KJxNY.net
常識的な明るさのライトを前方を照らすように点けていたとしても
・スピードを出し過ぎていた
・気づいてブレーキかけるのが遅かった
・余所見していた(さすがにスマホ運転じゃないだろうがw)
とかいうなら、役に立ってないしね
街灯もない真っ暗な道なんて、全神経を運転に集中させてスピードもゆっくりでないと
ライト点けてるから周囲の人が気づいているとは限らないし

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 19:11:54.89 ID:7bEhccMf.net
ママチャリならライトなんて道交法クリアするだけの飾りだろ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 19:16:27.57 ID:yZv7q94+.net
>>623
あなたが思ってるかどうかは知らんわ

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 19:29:39.69 ID:zeMVuBLY.net
後方確認に関しては自動二輪用のバックミラーを取り付ければ良い

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 19:54:26.36 ID:HlYRMwqH.net
車運転してると時々「ハイビームが当たってるはずなのによく見えない」くらい光を反射しない生地の服を着て歩いてる人いるよな。

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 20:22:04.03 ID:laLJac4A.net
犬の散歩中に…女性が中学生の自転車にはねられ死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171213-00000006-ann-soci

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 21:47:51.33 ID:r6HGtUXk.net
新聞配達中の女性重体 “酒気帯び”男をひき逃げ容疑で逮捕
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171213/00000023.shtml
 取り調べに対し水田容疑者は「逃げたことに間違いないが、
人だとは思っていなかった」と供述しているということです。

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:49:30.14 ID:mpdgkyOn.net
川崎市麻生区で7日、電動自転車と歩行者がぶつかり、
その後に歩行者が死亡する事故があり、麻生署が重過失致死の疑いで、
電動自転車の女子大学生(20)=同区=を書類送検する方針を固めたことが13日、
捜査関係者への取材で分かった。運転中にスマートフォンを操作していたとみられ、
同署はこの行為が重大な過失に当たると判断した。横浜市鶴見区でも12日夜に
自転車による死亡事故が発生し、県警は注意を呼び掛けている。

 川崎市麻生区での事故は7日午後3時15分ごろ、
小田急線新百合ケ丘駅近くの市道(上麻生2丁目)で発生した。

 遊歩道から市道に出ようと電動自転車を発進させた区内の女子学生と、
歩道を歩いていた近くに住む無職女性(77)が出合い頭に衝突。
女性は転倒して頭を強く打ち病院に搬送されたが、9日午前7時半ごろ死亡した。

 捜査関係者によると、女子学生は運転中にスマホを操作、
前方不注意で女性を死なせた疑いが持たれている。女子学生は当時、
左耳にイヤホンをつけ、左手にスマホを、右手には飲み物を持っていた。

 歩道の左から来た女性を発見するのが遅れたとみられ、
女子学生は「ぶつかるまで気付かなかった」と話しているという。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:50:18.87 ID:mpdgkyOn.net
 横浜市鶴見区下末吉2丁目では12日午後6時5分ごろ、同区元宮2丁目、
無職の女性(79)が、同区に住む市立中学3年の男子生徒(14)の自転車にはねられた。
女性は搬送先の病院で間もなく死亡した。

 鶴見署などによると、現場は、鶴見川沿いの堤防の上にある幅約5・5メートルの通路。
男子生徒は、徒歩で犬の散歩をしていた無職の女性に正面から衝突したとみられる。

 男子生徒は「知人と会って急いで帰宅していた。
右側から音が聞こえたので脇見をしてしまい、前を向いたら人がいて
避けきれなかった」などと話している。周辺に街灯などはなく、当時は暗かったという。

電動自転車とぶつかり、女性が死亡した現場 =川崎市麻生区上麻生
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171214-00022503-kana-000-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00022503-kana-l14

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:57:49.06 ID:F25OU7Na.net
ドライバーのちょっとしたミスでミンチになるのによく車道なんて走れるな

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:00:26.39 ID:Ws9hCQyN.net
>>631
女子大生は曲芸乗りか何かしてたのか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:04:57.23 ID:XpWC3I+d.net
>>634
何で書類送検なのかね
車だったら逮捕案件でしょ、上級市民以外は
こういうDQNはどうせ保険も入ってないだろうから老人とは言え賠償などで少しは反省するだろうかね

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:07:33.82 ID:Ws9hCQyN.net
検察判断でいんじゃないの?
逮捕はしてもしなくてもどっちでもいいならしないんじゃないか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:07:46.42 ID:aRql7IfV.net
イヤホンスマホ飲み物とか殺意が高すぎる

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:19:04.90 ID:Ws9hCQyN.net
一応過失でしょ。悪質だけど
略式で罰金かねえ

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:34:32.40 ID:YuMfLmPk.net
女性とはいえ20歳で電動自転車なんていらないでしょ
子育て中ならまだしも
麻生区って坂多いのかな

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 11:32:01.94 ID:1W3IJ77H.net
坂は立ち漕ぎでしょ

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 12:19:30.34 ID:BnyXz2Ix.net
>>632
やっぱり脇見が原因だったか
供述を信じる限りごくわずかな時間だったんろうが、恐ろしいな
でも、暗闇で物音がしたって・・・

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 12:20:12.67 ID:C//PcnZD.net
麻生区は坂多いってか坂その物だな

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 12:32:13.69 ID:bCkr55cH.net
麻生区は坂しかない

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 13:02:30.65 ID:Ws9hCQyN.net
坂しかないねえw

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 13:49:25.98 ID:OMCCj+DG.net
日本には上り坂と下り坂どっちが多いの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 13:57:05.30 ID:BnyXz2Ix.net
え?

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 16:49:47.47 ID:Q5jfRyfT.net
一通があるから厳密には上下で差が有るだろうな
まあ、軽車両は除くだから自転車には関係ないんだが

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 17:58:05.42 ID:YuMfLmPk.net
麻生区坂多そうな所なのはわかりました、ありがとう

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 10:22:52.52 ID:33I6NOQG.net
>>645
日本は下り坂だけどね

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 13:26:12.57 ID:9o6StITg.net
自転車にも適用される一通もあるだろうが、上り下りの確率は半々だろう

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 14:24:59.91 ID:IL73FptG.net
スマホ見ながら歩行者に追突したこと何回もあるけど
スマホ見てなくても歩行者に追突するし
なんでもスマホのせいにするの許せないわ
営業車使うときはポケ森しながら運転してるけど無事故無違反だわ

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 14:27:33.05 ID:IOo8J4kj.net
>>651
これがクズの最後の書き込みとなってしまうとは・・・

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 14:36:57.73 ID:r8ANeI+/.net
>>652
反応したら負け
く、俺もか!

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 15:26:46.59 ID:CBzZW3Vq.net
石を弾いて車に当たる通称バチコン爆弾って、
車内のドライバーにはどれくらいの音で伝わるんかな
三度経験すると、これは止まっている車の横をすり抜けるのは控えた方がいいよなって反省する
走行中なら、自分の車が巻き込んだ石、対抗車線の車、前走車が弾いた石と誤魔化せるが、停車中だと言い逃れできんからな

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 15:34:25.91 ID:lOs42Koj.net
>>654
聞こえてるけど無視するに限るぞ
下手に動揺すると修理代払えとか言われそう
石なんてお互い様だし

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 16:10:03.96 ID:+D7Kovrt.net
互いの石を尊重するんだ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 18:28:48.10 ID:z20Lbtms.net
>>654
もし乗用車の人が降りてきて傷付いたから弁償しろって言われてもこの傷は今回の飛び石による傷なのか、それとも元から傷が合ったかも知れない。
弁償して欲しければ今回の飛び石による傷だって事を証明してくれって言えば大丈夫だよ。
弁償して欲しい方はそれを証明する必要があるからね。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 18:42:13.09 ID:l/fdnf4I.net
>>657
果たして相手が黒ずくめのスーツ姿の白竜みたいな人でも、その主張を通せるかな?

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 20:14:14.29 ID:SCvMyOc/.net
>>658
逃げます。ダメだけど実際逃げるが勝ちかなと‥

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 21:22:58.91 ID:IL73FptG.net
相撲取りはリモコンで頭をブチ割るから逃げろ

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 21:30:46.57 ID:u4paHGXM.net
空気圧めっちゃおとせば跳ねないんでは?
すり抜け終わったら空気注入

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 22:13:31.97 ID:2WW+BxSk.net
>>660
え、相撲取り?

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 22:25:51.06 ID:eiGW/sUE.net
そら白鵬や

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 22:59:22.53 ID:33I6NOQG.net
逆にリモコン渡せば笑って行ってくれる気がする

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:24:48.96 ID:1mh3TEKm.net
>>659
逃げるは恥だが役に立つからな

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 04:04:35.96 ID:yRhwd75J.net
チャリカスらしい考え方ばかりで草

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 10:05:29.09 ID:7bKlzkpD.net
クルキチも追いつけないのをいい事に
泥はねしても絶対に止まらないけどな
あれ違反なのに

そもそも車道走ってたら跳ね石なんてほとんどしない

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 10:06:37.28 ID:NMbSfT+x.net
え、お前追いつけないの?
才能ないな

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 10:11:34.08 ID:1mh3TEKm.net
どうして幼稚な言い合いになっちゃうんだろうね

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 10:12:37.28 ID:VqRhsAg3.net
クルキチのスレ常駐アピールタイム

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 10:58:13.13 ID:uNGeXr7+.net
本当に懺悔したいのだが、自分が真剣に自転車の交通マナーやルールについて
考えたのはスポーツサイクルに乗り始めてからだった
自分の地域の高校生とかは本当にちっとも交通ルールを守らなくてイラっとするが
自分が高校生だったころは似たようなもんだった
やっぱり免許制なり、定期的な講習会なりがないと一般人の意識は変わらんような気がする

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 13:05:22.39 ID:AvwiDJCO.net
>>671
道交法はまだマシだよね、免許の更新やら危険な思いをするなどで勉強する機会はまだある方
一般のその他の法の方が知らないまま放置されることが多い、でも知らなくても構わず裁かれるからね

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 13:40:39.44 ID:7bKlzkpD.net
激安ママチャリが増えてから逆走が増えたな
って言うか昔の自転車通学は逆走してたらクラクション鳴らされるわ、学校から呼び出されるわしてたのに
今の学校って放置なのか?一応学校名入ったシール貼ってるけど

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 16:15:31.39 ID:4SeJFWrh.net
ほんまかいなw
昔は逆走なんて誰も気にしてなかったわ

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 16:42:41.56 ID:gb25hW14.net
十年以上ぶりに自転車乗ったらみんな信号守ってて驚いたわ

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 17:48:29.06 ID:XR8TWWaj.net
なんにでもクラクションならす文化のあった
大昔のどこぞの話だったりしない?

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 19:29:21.26 ID:RSncstts.net
>>675
昔に比べ減ったけどまだまだ多いと感じる
誰かをきっかけに行ったり誰も行かないの行ったりとか色々

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 23:11:23.09 ID:j2UPMAB7.net
煽り運転=あおり運転の自動車は一発免停にするよう警察庁が全国の警察に指示したようです。
特に自動車から歩行者や自転車という弱者へのあおり運転は厳罰になりやすく、交通刑務所懲役が一気に現実のものとなる。
自転車に対する煽り運転や幅寄せへの規制取り締まり罰則強化が今後更に進む様相を呈して来ている。

【朗報】煽り運転の車カスは一発180日免停確定!【あおり運転】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1513432740/
https://this.kiji.is/314378278020482145
 死亡事故に発展する恐れがある「あおり運転」など悪質で危険な運転が社会問題化しているとして、
警察庁は15日までに、車を使って暴行事件を起こすなどして将来的に事故を発生させる可能性があると判断した運転者に対し、
交通違反による点数の累積がなくても最長180日間の免許停止ができる道交法の規定を適用して防止するよう、全国の警察に指示した。

 あおり運転を巡っては、神奈川県の東名高速道路で6月、ワゴン車の夫婦が後続車にあおられて停止させられた後、
大型トラックに追突され死亡する事故が発生。同様の危険運転が相次いでいる実態も明らかになったことから、対策が急務となっている。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1215/7932585491/111582_news3240552_6.jpg
https://bungu-uranai.com/blog/wp-content/uploads/171108ann.jpg
https://www.bungu-uranai.com/mag/news/gazou/17110101.jpg
http://geinouaho.com/wp-content/uploads/2017/10/8a4683a3d16a4ee57da1c18993d0b8cf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPEWGqOU8AI1sMW.jpg
https://bungu-uranai.com/blog/wp-content/uploads/171108ann.jpg
https://img.youtube.com/vi/lXUhN-JYVKQ/mqdefault.jpg
https://i1.wp.com/life-hacking.net/wp-content/uploads/2017/11/image.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/2/7/27f36311-s.jpg
http://blogc.fujitv.co.jp/simg/blogimg/c58eb/90119/548077_pcl.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurumachannel/imgs/f/5/f5863309.png
https://brandnew-s.com/wp-content/uploads/2017/11/whpw.png

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 23:14:22.32 ID:j2UPMAB7.net
マナー最悪、歩行者無視な車カスは死ねよ。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466283443/
あおり運転の被害を受けた経験がある人が半分以上・・・車カスの民度キチガイすぎだろ。
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1508786345/
最近、車カス(クルマキチガイカス)のキチガイっぷりがテレビでよく報道されてるな
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1508253820/
自動車オタは社会の汚物、カス、くず、ゴミ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1451217739/
車カス死亡】自動車運転手及び同乗者の死者数は年間約1300人
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1502877435/
[医学]自転車利用者は自動車依存者より長生きな事実
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511618814/

自動車交通犯罪の責任は重い。自動車依存者は自転車利用者の2倍以上死亡(ちなみに歩行者と自動車依存者の死者数はほぼ同等)しており、交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車乗り。
http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html
http://i.imgur.com/Ch8ldj5.jpg
https://i.imgur.com/pH7L8VU.png
http://i.imgur.com/geS6HUl.jpg
https://i.imgur.com/TozHo2m.jpg
http://i.imgur.com/HQZosxK.jpg
http://i.imgur.com/Q03m90D.jpg
http://i.imgur.com/zF7GIFF.jpg
http://i.imgur.com/CoPav3B.png
http://i.imgur.com/Dc5ycby.jpg

自動車による煽り運転(あおり運転)は刑務所懲役9年の前例もある凶悪犯罪 歩行者や自転車への幅寄せは暴行罪として懲役二年以下の刑罰及び、悪質な場合は殺人未遂罪適用で死刑もある。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465833478/
『煽り運転に死刑適用を!』の声相次ぐ。
https://togetter.com/li/1164485

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 23:16:35.65 ID:j2UPMAB7.net
自動車乗りのモラルが劣悪な実情からして、警察による自動車への規制取り締まり及び罰則の強化、そして自転車利用者保護優先インフラの早急な整備が必要な状況にある。
https://i.imgur.com/Yk7QrvT.jpg
https://i.imgur.com/83yXGcA.jpg
https://i.imgur.com/h3ytcAM.jpg
https://i.imgur.com/IMtrdTW.jpg
https://i.imgur.com/Lnna1NK.png
https://i.imgur.com/gowoLvk.jpg
https://i.imgur.com/LQOnaWt.jpg
https://i.imgur.com/JPl074d.jpg
https://i.imgur.com/EjS0iHJ.jpg
https://i.imgur.com/YnDh9Lm.jpg
https://i.imgur.com/Vx0YwPi.jpg
http://blog.livedoor.jp/ashitanoplatform/archives/15187456.html
http://headlight.cocolog-nifty.com/blog/
http://perfect-comes-from-perfect.blogspot.jp/search/label/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 23:18:30.84 ID:j2UPMAB7.net
アメリカ&イギリス&ノルウェー&オランダ&デンマーク他「車カスは渋滞と公害と重大事故と不健康の元凶なので自動車減らして自転車増やします」
https://i.imgur.com/svmyjOG.png
https://i.imgur.com/u9yoM2X.png
http://blog.livedoor.jp/ashitanoplatform/archives/70241632.html
https://i.imgur.com/8280MCz.png
https://i.imgur.com/88Xz91E.png

日本政府も進める環境政策、脱クルマ(自動車依存やめましょう政策)へ。自転車活用「推進法」成立 社会的な交通手段としての自転車の役割拡大
自転車活用:国の責務…脱クルマへ「推進法」成立 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161216/k00/00m/040/103000c
自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に
http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html
https://i.imgur.com/LulZR4w.png
自動車に通行課税としての渋滞税導入、自転車への乗り換え、自転車の活用を進める政策で渋滞緩和に成果(当然、自転車には非課税)
https://i.imgur.com/WlSx73c.png

自動車交通犯罪 横断歩道、93%の無関心  そのほとんどは速度超過も併せて犯しているという惨状。
http://pon-s.tea-nifty.com/blog/2006/08/zebra_crossing.html
無信号の横断歩道で自動車の9割が減速すらしない無法者だらけな惨状:
http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/yomiuri-online-.html
87%が違法運転、という自動車社会の惨状
http://blogs.yahoo.co.jp/nmiaitjhuaabghna/8409954.html
歩行者がいる横断歩道で一時停止しない自動車ドライバーは運転免許返納すればいい
http://enter101.hatenablog.com/entry/2016/06/02/191316
【騒音害】クラクション鳴らす馬鹿自動車死ね[犯罪]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470759669/

フランス、イタリア、アメリカ、イギリス、オランダ、ノルウェー等、多くの都市で渋滞や重大事故、公害の元凶として規制や排除が進む自動車。自転車インフラ整備で活用が進み続ける自転車、そして公共交通の充実。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 23:30:51.80 ID:j2UPMAB7.net
自転車を除いた自動車等の交通犯罪年間摘発件数 実はこんなに劣悪なモラルハザードが蔓延している
http://oshiemuscle-jidoshahkn.com/244/
うち速度超過 205万2719件 ←自転車はゼロ。
うち携帯電話使用等 121万4738件 ←自転車を含まずこの数字。
うち一時停止違反 116万3453件 ←自動車には歩道進入前一時停止の法的義務があるが、これの摘発件数を除いてもこの数の多さ。
うち通行禁止違反 78万5250件 ←歩行者と自転車のみの通行が許されている生活道路、通学路等に不法侵入して交通犯罪を犯した自動車等の年間摘発件数がこの驚きの多さ。
うち信号無視 72万1898件 ←自転車を除いてこの多さ。歩行者や自転車の信号無視をギャアギャア叩く自動車乗りが信号無視違反で大量に摘発されている実情。
うち駐停車違反 31万1030件 ←自転車を含まずこの件数。自転車レーンの迷惑駐車は積極的に通報と対策強化を警察に要請し続けよう。
うち追い越し・通行区分違反 26万8049件 ←そういえばバス専用レーン通行や左折レーン直進が自転車で合法なのを知らないアホが自転車のマナーだのモラルだのを大声でわめいていて恥をかいてましたね。
うち踏切不停止等 10万5975件
うち免許証不携帯 7万7619件
うち整備不良 4万2582件
うち酒気帯び・酒酔い 2万8869件
うち無免許 2万5746件
うち積載違反 1万3455件
総数 708万1632件

ちなみに信号のない横断歩道に至っては自動車乗りの9割以上が交通犯罪暴走行為を繰り返しており、これは先進諸国比で"最悪なモラル"。
自動車交通犯罪 横断歩道、93%が停止せず  そのほとんどは速度超過も併犯という恥っぷり。
http://pon-s.tea-nifty.com/blog/2006/08/zebra_crossing.html
無信号の横断歩道で自動車の9割が減速すらしない無法者だらけな惨状:
http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/yomiuri-online-.html
歩行者がいる横断歩道で一時停止しない自動車ドライバーは運転免許返納しろ!
http://enter101.hatenablog.com/entry/2016/06/02/191316
【許せない!自動車の横断歩道犯罪】フィンランドに行って一番感動したのは"横断歩道で自動車が必ず止まる"こと。鮮明化する日本のドライバーのマナー、モラル、順法意識の希薄さ、劣悪さ。
https://togetter.com/li/1126405

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 23:44:09.68 ID:1PlQQFiD.net
自動車は自転車に対しては煽らず幅寄せしてくるからな。幅寄せも一発免停してくれるかな?
だったらドラレコでクルマカス狩りだw

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 23:44:20.52 ID:MzsWfiQ5.net
>>680
4枚目、写真だけじゃ停車が駐車が区別できない
停車なら問題なし
停車のときは自転車レーンを塞いででも一番左に寄るのが正しい停めかた

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 23:56:55.87 ID:4dMDk3S5.net
家の近くに大学があるんだけど、逆走、無灯火、ステルス酷いなと思っていたのだけれど
気を付けてみると電サポママもかなり酷いね
スマホで話しながら走らせるママさんとかよく見るよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 00:27:33.65 ID:Rtpko00P.net
本当に一番酷いのは歩行者の無法っぷりなんだけどね

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 00:47:05.45 ID:2bER4lFM.net
ここ最近、大型が側方間隔を空けてくれるようになった
理由は解らんがいいことだ

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 06:14:15.64 ID:j4/HzY8o.net
歩行者、自転車で自分の身の安全を人任せにしてる奴は事故にあってももんく言う資格無い。

赤信号になってから横断して
俺は悪くない周りが注意しろ
そう、お前だよ!

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 10:16:48.37 ID:7JgK07Ng.net
ホント自動車なんか持ってる奴は自転車好き名乗る資格ないよな
俺大学行きながら自転車屋でバイトしてるけど自動車持ちはいつまでたっても上達しないしそれどころかすぐやめて手放すしだったら最初から買いに来るなよって

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 11:26:52.29 ID:mJEEzBwH.net
>>689
スレ違い。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482024697/l50
こちらへ移動してください。

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 13:45:40.84 ID:zD9SenAW.net
>>688
歩行者、自転車に限定する意味は?

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 14:07:22.04 ID:IsBowAju.net
>>688
ドライバーは免許取得までに教わったことを漏らさずきっちり履行してから口利けや
現行の道交法も信号機もクルマが公道を走るようになってから生まれたんだからな
円滑な交通と安全のために歩行者は仕方なく付き合わされてるのに、お前らがろくに守らなくてどうすんだよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 22:26:33.60 ID:iKJLzJrp.net
自動車は道交法によって、原則道路を通行禁止なんだよ。安全運転義務の誓約により許可を受けて通行している。歩行者や自転車とは、そもそも対等じゃない。

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 23:18:52.50 ID:BPICcxVN.net
>>693
車両運行禁止じゃなくて、運転禁止じゃないの?
話変わってくると思うけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 09:58:54.07 ID:tOMSRlHt.net
歩行者も灯火してほしいわ
黒い服で飛び出すな

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 10:05:31.35 ID:AUyr8DPu.net
黒い服で飛び出した歩行者に対応できないお前が悪い。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 10:10:01.70 ID:uQkD9cHG.net
ジジイなのにトバすから対応できない

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 10:13:01.95 ID:VXfynrYB.net
歩行者、自転車で事故に合うやつは何回も事故に合う。

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 10:50:46.91 ID:JRipsWPB.net
>>698
歩行者、自転車に限定する意味は?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 15:25:29.66 ID:7avHg+b/.net
まず自動車は常時、制限速度以下で走りたまえ

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 17:45:09.98 ID:zrmx7JE2.net
はいはい

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 18:05:21.38 ID:KcLcm2rd.net
歩行禁止にすれば万事解決なんだがなぁ

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 18:13:07.71 ID:tNnA6EEU.net
>>650
「自転車を除く」のような補助標識の無い、(普通)自転車も対象の一方通行道路はたまに有るよな

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 20:55:16.11 ID:oTpwHcpc.net
今日車でお店からでようと右折待ちしてたら突然左歩道からロードが前輪バウンドするほどの1メートル先で急停車

僕バックで歩道をあけるとなにやらこっちをみながらチャリンチャリン鳴らして通過w

自転車用通路も合ってそこは余裕で通過できる位置だったし第一ロード逆走

見通しの悪い直線だしだいぶ前から右折待ちで止まってたのになぜ急ブレーキするほど自転車通路のある歩道を逆走する

ゴーグル付けて基地外そうなやつだったから鳴らしてるのを真顔でみながらスルー

歩道はもっと落ち着いて走りましょうね

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 21:00:12.23 ID:oTpwHcpc.net
見通しの悪くない直線の間違えでした

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 22:26:47.52 ID:o1jUTyzt.net
>>704
歩道は進行方向の指定は無いから逆走はあり得ない

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 22:36:16.24 ID:TFaPONPV.net
>>706
進行方向の指定がある場合もあるよ
大体が法定外表記ではあるけどね

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 22:39:23.57 ID:NVH+LSd5.net
ないにしても右側走ってるなら気を使うよね

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 22:41:07.08 ID:NVH+LSd5.net
どっちにしろ急ブレーキかけないと止まれないほどの速度で歩道走ってるロードだしろくな奴じゃなかったんだろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 22:44:30.69 ID:Mt/tt1J7.net
なんか色々変だな
見通し悪くないのに「突然左歩道から」って、そのロードは見通し良い地面から突然沸いたのか?
「前輪バウンドするほどの1メートル先で」・・・言わんとしてる事は何となくわかるが、前輪バウンドするブレーキって無理でしょ。

おそらくだいぶ前から歩道を塞いで一向に退かない車に大袈裟なアピールで邪魔さを表現したと思われ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 22:46:46.53 ID:KcLcm2rd.net
エキサイトバイクの話やろ

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 22:51:43.98 ID:Mt/tt1J7.net
補足すると、急ブレーキでも1mで止まれるならたいして飛ばしてない。
歩道を半分塞いで左しか見てないドライバーの車の前を通るのはかなり危険。

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 23:02:57.55 ID:oTpwHcpc.net
>>712
う〜ん私の注意不足と配慮欠けだったんですかねぇ
突然ブレーキかけて接近してて気づきませんでした その後歩行してた人には気づいてたんですが

まぁどっちみち煽ってくるようなロードカスだったんで相手にしなくて正解でしたかね。良い歳して田舎でチャリンコしか乗りない人だったんだろうな&#128517;

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 23:11:20.63 ID:JRipsWPB.net
安全を人任せにしないで轢かれないように自己防衛したんだろ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 23:48:30.43 ID:gcl3K5Ko.net
>>704
自転車通行指定の部分があって、そこに歩行者がいなければ、自転車を飛ばしていても問題ない

止まってる車の前を通過しようとするとき、その車が1cmでも動きはじめたら、びっくりして急ブレーキで危険を避けるよ
自転車は、自分を認識して通過を待ってくれてる車の前を通過するつもりだったのに、>>704自身の書き方からわかるように自転車に気づいてなくて車を動かしたので、急ブレーキしたのかもね

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 23:54:55.52 ID:n/6xFHdo.net
>>715
運転手と目も合ってないのに車の前横切ろうとするなんて危機意識1ミリもないだろw
自殺志願者かよw

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 00:07:10.43 ID:k2+CSVnF.net
クルマはもれなくクルキチだと思えってことか

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 00:13:53.73 ID:y9+LE8qg.net
>>715
704に書いてある通りなら自転車通行指定ではない部分だと思うけどね。
むしろ車の後ろを通過しようと待ってた気もする。

ドライバーの立場でそのロード乗りは相手にしない方が正解・あまり理由を深く考えても仕方ないと思うが、
ロードがブレーキかけるまで気付かなかったのは注意不足として素直に自戒すべきと思う。

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 00:37:02.81 ID:FJY2XGey.net
気が短い奴に当たったと思うしかない
自転車も車も短気な奴は煽っても意味ないのにすぐ煽ってくる。
自転車は何かと逃げやすいから言い逃げもし放題だしね。

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 08:58:32.93 ID:tpoHREMn.net
>>704
そんなやつむちゃくちゃいるよ
いちいち気にしてたらやってられない

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 11:15:33.34 ID:BOj4wouf.net
小学生くらいの子供が母親と手をつないで歩いてたから
後ろから時速20キロくらいで追突してスマホ落としかけた
手をつないでればとりあえず安全と思ってる母親も
後ろから自転車がくるのを予想してない馬鹿ガキも
危機意識がなさすぎる
歩道を歩くときは後ろも見て自転車が来たら道をあけろよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 11:17:01.98 ID:+NY+JSdr.net
自転車のサドルを盗んだとして、新潟県警新潟西署が窃盗の疑いで
新潟大医歯学総合病院薬剤部の准教授の男(44)=新潟市西区青山
=を現行犯逮捕していたことが18日、分かった。
准教授は既に釈放され、同署は任意で捜査を続ける。

 逮捕容疑は16日午前10時5分ごろ、同区小針のアパートの階段下に置いてあった
スポーツ用自転車のサドル(時価2千円相当)を盗んだとしている。
物音に気付いた持ち主の男性が准教授を取り押さえ、110番通報した。
容疑を認めたという。

 同病院は「情報収集中でコメントできない」としている。
http://www.sankei.com/affairs/news/171218/afr1712180043-n1.html

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 12:05:02.47 ID:gznXu8n1.net
>>721
あからさま過ぎて誰も釣れないんじゃ?

し、しまった・・・

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 12:28:35.46 ID:Ww/2zr5e.net
自転車乗りほんと頭おかしいわ
人の後通る時くらい降りるくらいしてもいいんじゃない?

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 13:26:36.68 ID:aggzvZEo.net
>>721
作り話下手すぎ

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 13:39:47.21 ID:BT+ueYlI.net
>>724
どういうシチュエーションのことを言ってるのかさっぱりわからないし
そもそもお前さんだけの狭い体験一つで頭おかしいと言われても
おいそれと同意はできんな

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 14:17:59.78 ID:MCnE2dH/.net
おいそれとってや
それちゃうそれや!
それやないって!それやゆうとるやろ!
そうそれそれ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 17:03:17.28 ID:NI+U1PkF.net
https://www.youtube.com/watch?v=5BdGWPrfy20

歩道を爆走する警察官

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 19:27:55.28 ID:hA37BTAt.net
言いたいことはわかるぞ
歩行者はドラクエみたいに一列で歩くべきだ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 19:28:49.91 ID:2hKJZvrs.net
両方ともダサ杉

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:26:34.84 ID:6/zqUmEP.net
誘導されてこちらに来ました

交差点で左車線が左折のみの時、直進する場合のロードの停車位置ってどこが良いの?
普段は左車線の左端車の後ろで待機して信号変わったときに後ろの車に気をつけて直進
この前一緒に走った人は左から2本目の直進の車線の先頭に出て待機してそのまま走ってた

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:34:23.45 ID:P6FiDBwq.net
自転車は第一通行帯から直進でしょ

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:34:59.72 ID:Q9iZ7S7E.net
道路を横断しようとしていたところ、パトカーが「自転車は横断歩道を渡って下さい。」すぐ追っかけておかしいと抗議。「あなたの安全のため」とか「『下さい』で命令ではない」とか。警察は自転車を歩道に上げることしか考えていない。

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:35:45.69 ID:oFJC11oL.net
>>731
左折レーンの右端を走りながら交差点通過時に直進レーンに移動

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:36:42.12 ID:XzRHAEDW.net
>>731
法的には左端の第一車線内にいなくてはいけないので貴方が正しい
但し、交差点によっては左折のみ進行可の左矢印が出る場合があり、その場合左折車線にいながら直進するために動かない自転車が停止位置によっては邪魔になったりする
また、その後直進も青になって自転車が前に出ようとすると、左折のみ青だった時に止まっている自転車を抜こうと思って追い抜きにかかっていた左折自動車と、
左折レーンで直進しようとする自転車の交差がおきて危険だったりするので、現実的に合理的で安全をとるとあなたのお友達の判断になる
違法だが正しいと行った感じ、でも自己責任

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:39:29.51 ID:XzRHAEDW.net
>>734
そう、合法かつ現実的に安全と言える場所は第一車線の一番右より
だだ微妙な位置どりになるのでどっちつかずで周りの不興を買う可能性はないことも無い

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:39:38.44 ID:oFJC11oL.net
>>733
お願いだから「任意」であって警察権力による「命令」ではない
上部組織の警察庁による方針で「自転車は原則車道走行」と
されてるから「お願い」しか出来ない。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:42:18.43 ID:oFJC11oL.net
>>736
左折車は巻き込み防止で左端に寄り左折が本来なので
左折レーンの右端で停止しても邪魔にならない。

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:45:38.73 ID:YCdmHs/d.net
>>733
お前が危ないように見えたんだろw
他人のせいにする前に自分を振り返ったほうが良いよw

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:56:44.80 ID:FJY2XGey.net
>>733
気持ち悪い奴だなお前

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 21:20:38.89 ID:XDoyJBWa.net
>>731
http://www.jablaw.org/cs1202/Q9
第一車線の右端。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 21:23:30.58 ID:XzRHAEDW.net
>>738
大型車なんかのじゃまになる可能性はあるよ
何事も決めつけない方がいいよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 22:15:18.07 ID:h05JGDND.net
>>737
警官の指示に従わないのは第4条に違反
警察官現場指示違反だろ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 22:21:05.65 ID:5VQlGpTD.net
>>743
警官が法に従わない指示を出して入れば、危険回避などの特段の理由がない限りそれに従う義務はない
それをごり押ししてきたら職権乱用となり違法行為だし、懲戒対象となる

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 22:25:15.73 ID:05ISEiI4.net
よくやった!

> 第四条
> (略)
> この場合において、緊急を要するため道路標識等を設置するいとまがないとき、
> その他道路標識等による交通の規制をすることが困難であると認めるときは、
> 公安委員会は、その管理に属する都道府県警察の警察官の現場における指示により、
 ^^^^^^^^^^^^^
> 道路標識等の設置及び管理による交通の規制に相当する交通の規制をすることができる。

公安委員会とは関係なく、警察官の独断だったんだろうなww
公安委員会の決定なら後日標識なり標示が設置されたろう。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 22:47:56.94 ID:HQpQOMc/.net
左折車がちゃんと左に寄って停止中からウインカー出しといてくれる様な人ばっかりだったら苦労無いんだけどなぁ
現状は左レーンで信号待ちしてるとキョロキョロハラハラだわ
状況が許すなら先頭に出たい

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 03:12:20.70 ID:GEKCiKfn.net
もう左折車はさっさと右から抜いてるよ
左後方見てない奴ばっかだからな
左後方にいたってろくな事は無い

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 05:35:18.45 ID:gTs183W5.net
もう必要もなく外側線踏んで走ってる車は厳罰化でいいんじゃないかな
わざわざ踏んで走ってるの大杉

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 06:47:50.80 ID:JnDMREIT.net
もう少し経てば自動運転になるから安心して走れるよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 07:18:49.46 ID:UedKHPqr.net
まだ無理でしょ、自動運転

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 08:53:54.31 ID:l9U2M4bd.net
夜明け前の逆走無灯火マジ迷惑

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 21:14:25.64 ID:Q3Pt8ykZ.net
自転車がちょっとふらついただけで、追い越そうとした自動運転車が急ブレーキで玉突き事故の悪寒。

ま、関係ないからいいかw

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 21:47:56.33 ID:fHO2wQYM.net
ドラレコ ロードバイクの信号無視によるママチャリとの接触
https://www.youtube.com/watch?v=JJO7tdUKTtI

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 23:45:21.14 ID:JnDMREIT.net
>>753
ちゃんと左右確認しないママチャリ最低だな

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 23:49:29.75 ID:2NKMzU9Q.net
>>754
信号無視のロードバイクのほうが最低だろw

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 23:51:49.53 ID:2NKMzU9Q.net
そして接触したのに逃げたロードバイクは当て逃げだな
ママチャリの人は110番した方がいい
目撃者もいるわけだし

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 00:04:05.31 ID:lSisjFu4.net
接触した後停まって引き返してきてるね。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 00:16:13.97 ID:uYS6ZHQK.net
駐輪場から歩いて道路の路側帯に出たら、
自転車のブレーキ音が響いて風が掠めた
風の進んでいった左側を見ると
数メートル先で自転車に乗ったままこちらを振り返った人がいた

危ないなと思って振り返ったんだろうけど、
お前が一方通行を猛スピードで逆走しているんだぞ

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 01:13:41.55 ID:SVrz/j7i.net
ロードバイクって周り見てないでスピード出してる奴多いから事故多いんだよ
町中でスピード出すなゴミ死ね

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 01:22:59.76 ID:So3tQ/4g.net
こいつもそうだけど自分が快適に飛ばしたいだけなんだよな
なのでスピード以外のルールにはうるさいけど、一番事故に直結しやすいスピードという事に関しては棚に上げる
https://youtu.be/2k4SH0FR3oU

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 02:37:54.99 ID:euzJ8mIS.net
自己中だよね

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 02:47:24.98 ID:gTg/CrDW.net
>>760
このおっさんがスピード違反でもしてるの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 03:07:37.93 ID:NI0RKFC/.net
40km/hくらいなら場所によっては出しすぎかなって思うけど
これは特に問題ないだろ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 03:25:16.78 ID:qhrNyxUf.net
ここ一方通行?
複数車線の自転車道のルールてどうなってたっけ?

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 05:15:00.91 ID:AplBdMS+.net
760の動画の頭から数分見たけど前方が塞がってる狭い道なのに
殆ど速度を落とさず声掛けだけで追い抜くのは見ててあぶねーなーと感じたし
別にTTしてるんじゃ無いんだから一時停止しても良いだろうと思った

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 06:00:20.23 ID:PeHm5Kgl.net
>>764
しまなみだから複数車線じゃなくて対面通行の対向車線
ブラインドで右端走るのは危険な逆走だから注意するのは正しい

>>765と同感で追い抜き時は減速した方がとは思ったけど、特に問題視するレベルに感じなかった

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 06:11:53.23 ID:Fhv2gJ4s.net
あんなスレスレで抜いてったら相手が右にヨレたら一発でアウトじゃね?

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 06:20:53.91 ID:qhrNyxUf.net
>>766
対面か
なら言ってることは正しいしまあ悪くないな

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 08:57:02.42 ID:urGZCWzQ.net
>>760
二重追い越しとかしてるし
減速って言葉知らないキチガイじゃん

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 08:57:33.95 ID:urGZCWzQ.net
アゲたすまん

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 09:05:30.79 ID:Rv7+cOS8.net
先が見えないカーブではみ出して追い越してるのは危ない
後ろで待てよ
向こうから自分と同じようなのが来たら避ける間もなく正面衝突だろ

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 09:49:51.24 ID:aFQiAmov.net
>>765
まあ止まりたくない、減速したくない、というのは感じたね
厳しくいうならあの声かけおっさんも速度面と側方間隔では安全に配慮が足りないし、わざわざ動画載せるほどのことをする割にはって感じではある
動画載せないなら気持ちはわかるし基本的に声かけの趣旨は正しいから厳しくいうほどではないと思うけどね

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 09:51:54.79 ID:kvd87zg0.net
このスレじゃふざけて意味もなくよろよろしたり右側通行している連中より
高々20数km/hで走っているおっさんのほうを問題視するんだな

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 09:58:21.54 ID:/a+Pw38q.net
>>773
注意された人の書き込みかもな

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:00:37.52 ID:urGZCWzQ.net
>>773
そりゃ団子や逆走が悪いのは解るんだが
自分が正しいからと(ショートカットや二重追い越しは駄目だが)
減速せずに突っ込んでいくのもな

結局は自分がかっ飛ばしたいだけだろ

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:16:09.79 ID:kvd87zg0.net
>>775
映像じゃやたら速く見えるが高々20数km/hだし、他人の横を通るときは20km/h以下になっている時もある
前方クリアな直線になってようやく30km/hだろ。かっ飛ばすというほどじゃないと思う

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:16:45.03 ID:Fhv2gJ4s.net
>>773
わざわざ啓蒙めいた動画アップしてりゃ突っ込み所が有れば突っつかれるのは当然だろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:16:51.63 ID:e5++PqNK.net
ロードバイクってマナー悪いイメージしかないもん
近所のスーパーに行っても整然と並んでる駐輪場で
ロードバイクだけ勝手なところに止めてるのをよく見る
キックスタンドつけてないからどっかにたてかけたり
盗難されないためか固定された棒にチェーンキーでくくりつけてる

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:22:13.05 ID:Fhv2gJ4s.net
>>776
問題は絶対速度より相対速度だろ
速度差10km/hも有れば転倒して頭打って死ぬには十分だよ
ローディ同士なら五月蝿い事は言わないけど、レジャーでフラフラ走ってる奴等の横を抜けてくなら相応の注意が必要だ

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:23:14.88 ID:kvd87zg0.net
結局自転車の走り方をどうこう言うよりロードバイクを叩きたいだけのスレってことな

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:27:13.45 ID:xU8UbjL7.net
>>780
何その無理やりな結論

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:34:13.23 ID:e5++PqNK.net
ID:kvd87zg0がロードバイクに乗ってるから是が非でもロードバイク擁護なんだろ

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:44:01.68 ID:xU8UbjL7.net
>>782
いや、アンタはロード乗りを叩きたいだけだろ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:44:29.74 ID:urGZCWzQ.net
>>782
ロードに乗ってるからこそ
こう言う正義を振りかざした暴走は納得できないんだが
何度もぶつかりそうになってるじゃん止まって中止すればいいじゃん

「追い抜きまーす」「逆送は危険ですよー」の一言で済む話
減速もせずに威圧するからロードは糞の集団だとか言われるんだよ
通学の学生が道いっぱいに広がってるからとクラクション鳴らしながら
生徒の中に突っ込んだ車と大差ない

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:45:01.19 ID:4cCt6v1A.net
どう見てもルールもマナーも禄に知らない奴等に
激遅ローディーがニャーニャー注意喚起しながら走っているだけにしか見えないよな

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:45:42.12 ID:urGZCWzQ.net
中止じゃなくて注意だな

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:48:09.41 ID:rXkq065A.net
>>784が無理やりロードをディスっているようにしか見えないね

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:49:37.94 ID:K2dr0/fq.net
しまなみ海道は一度走ってみたいと思っていたが
こんな感じじゃストレス溜まりそうだな

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:51:08.95 ID:SVrz/j7i.net
ロードバイクは糞だよ
細いタイヤで事故って死ねばいいのに

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:59:06.93 ID:Xt/SHq1g.net
>>789
ロード乗りが死ぬよりお前一人が死んだ方が早いし損失も少ないよ?

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 11:02:35.69 ID:xU8UbjL7.net
他人のケツに断りもなく張り付いて来た爺ぃローディに手信号がどうのこうのカマされたのを思い出すわ

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 11:32:07.73 ID:CY56rxrE.net
学生は冬休みか

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 17:48:31.28 ID:43oH6t1O.net
信号のタイミングを知ってる道なら
無理やり追い抜いても意味が無いことが分かってるから
ツキイチになっちゃうことはある

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 17:56:37.33 ID:3E+GbHxG.net
>>760 を遅ればせながら観ましたが、私はこの投稿者を支持します
マナーを守る意識のないサイクリストに注意する意味はあるし、下手に減速や停止をして
理不尽に絡まれるリスクの低減から、抜きざまの注意で良いかと
他の意見の方の考えも読むとごもっともです
要は注意されないマナーの浸透を、業界や自治体なり行政なり、しっかりして欲しいと思いました

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 18:35:48.43 ID:u/vh4YpE.net
>>794
マナーは強制できない
右車線の通行などは厳密に言わなくても違法行為、しかも割と危険な類だから注意できるんだよ
マナー云々だとややこしくなるよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 20:13:56.57 ID:6WG4u/sF.net
マナーが悪いのは確かなんだが
投降者の走り方にも問題が多いんだよな
サイクリングロードはレース場じゃないんだから
追い越しをかけてる自転車をさらに追い越して反対車線に飛び出そうになってるし
ショートカットして先行してる自転車にぶつかりそうになってる
それにみんなが綺麗に並んで進んでたら投稿者はずっと逆走しながら抜いていく事になる

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 20:33:19.81 ID:Zs3o6Ps2.net
ロードバイクって自己中しかいないね
根本的に頭に問題があるんだろうな

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 20:52:46.91 ID:U+7Xm6Nb.net
>>797
だからこいつは一人で走ってるんだろw
抜かれてる奴らはみんなでワイワイサイクリング楽しんでる

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:12:55.83 ID:lSisjFu4.net
安全運転の義務があるんだから、右側を走ったとしても直ちに危険になるわけではない。
ではなぜ「危険」と言えるのか。それは右側を走って場合によってはぶつける事を示唆しているからであって、
これは脅迫罪となる可能性がある。みんなも気を付けよう。

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:25:14.16 ID:RnAYhLFe.net
俺は、横断歩道で歩行者信号青になった瞬間に歩きだすから、今までに3回チャリンカスと事故になってるわ。
うち一回は推定20km/h以上で突っ込んできたチャリンカスは衝突の弾みで電柱に額強打で頭蓋骨陥没骨折&脳損傷で池沼化したわwww
俺も左腕骨折したけどね。

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:26:42.31 ID:PeHm5Kgl.net
自転車に限らず車両は左側を走るのがルール
特に自転車は並走禁止のルールもある
追い越す場合は右側を走って問題ないが、「できる限り安全な速度と方法で」追い越すルールがある

上2つを守らないのが動画で叱られてる自転車
下1つを守らないのが動画主

それだけの事。

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:29:14.14 ID:+E6oYPZo.net
>>800
歩き出すのは良いけど一度周り確認してからにしようよ
無用な衝突避けたほうがいいじゃん

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:37:37.93 ID:u/vh4YpE.net
>>800
いい仕事するな
でも貴方の過失は0になったの?

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:48:38.97 ID:U+7Xm6Nb.net
>>800
普通に犯罪だろ
ただの当たり屋自慢じゃねえか気持ち悪い

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:51:19.88 ID:RnAYhLFe.net
>>803
当然3回とも10:0
俺は信号変わるまで立ち止まって待っていたわけで、突然物陰から走り出したわけでもなし。

>>802
乱暴な理屈かもしれないけど、俺が無用な衝突を避けたとして、後々君の身内がそのチャリンカスに轢かれたら悲しいだろ?
その役目は老い先短い俺が引き受ける。

>>804
青信号になってから渡って当たり屋?犯罪?

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:51:39.05 ID:bVaJTTDh.net
>>804
でも「横断歩道」では歩行者が絶対なので、止まらない
車両(自転車含む)の100%過失になってしまう。

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:53:51.24 ID:U+7Xm6Nb.net
来てるの分かってて飛び出すのは普通に頭おかしいだろw

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:55:37.84 ID:U+7Xm6Nb.net
それに相手選んでやってるところが最高に小物臭い
クルマ相手にもそれやるなら褒めてやるがどうせやらないんだろ?

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:56:21.48 ID:bVaJTTDh.net
>>807
でも何故か止まらない車両側が悪くなるのが現行の道交法

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:00:28.71 ID:6WG4u/sF.net
>>805
3回って完全に当たり屋じゃねーか
保険屋のブラックリストに載ってそう

痛い重いしてるんだから1回で気づけよ

>>809
横断歩道のない場所渡ってても車が悪いってなるからな

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:02:18.91 ID:U+7Xm6Nb.net
ドラレコ普及しだしてるからこっち見て渡り始めたの確認したら過失付くようになるな

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:02:50.68 ID:bVaJTTDh.net
>>810

>横断歩道のない場所渡ってても車が悪いってなるからな

100%じゃないけどね

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:04:09.39 ID:bVaJTTDh.net
>>811
逆に横断歩道なのに全く注意を払わなかった事がバレるだけ。

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:06:15.99 ID:euzJ8mIS.net
>>800
やるねえ〜w

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:07:01.69 ID:U+7Xm6Nb.net
>>813
ばれるが確実に警察には要注意人物扱いだよ
信号無視はよそ見なんかの過失の可能性もあるが
こっち見てぶつかるの分かってて特攻してくるなんてどう考えても普通じゃない
異常者だよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:10:00.19 ID:bVaJTTDh.net
>>815
>800氏が異常でも絶対に負けるから「横断歩道通過時」は要注意

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:13:23.43 ID:bVaJTTDh.net
どちらにしても「信号のない横断歩道で自動車は9割以上が
止まらない」異常者ドライバーが公道を走ってる現状

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:20:13.61 ID:gTg/CrDW.net
>>809
いや、何故かじゃなくて信号無視、歩行者無視の車両側が悪いが大前提だろう
歩行者側に注意義務藩の過失がつくかどうか程度の話
交差点付近な横断歩道では原則として歩行者が優先権を持つし、他の条件合わせても圧倒的に歩行者が優先という法的事実は揺るぎようもないんだからね

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:24:22.13 ID:gTg/CrDW.net
>>815
いや、ぶつかるのわかっててあたりに行ってるんじゃないんだよ、そこ勘違いや拡大解釈しちゃいけないんじゃ?

あくまでもし相手が「法律を守らずに」止まらなかったらぶつかるんだよ
相手が「法を守れば」ぶつからない条件で渡り始めているに過ぎない
あくまで800の擁護視点で言えば「相手が法を守ることを、予測、期待していたに過ぎない」と強弁もできるんだよね

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:28:17.28 ID:U+7Xm6Nb.net
でも青信号過信して渡り始めるって普通に愚かな行動だよね
小学校でも青信号は無条件で渡れなんて子供に教えない
青信号になったら左右確認して渡りましょうって教えるし

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:34:13.37 ID:bVaJTTDh.net
>>820
愚かだろうが現行法では車両(自転車)側が圧倒的に悪くなるのが事実

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:36:16.21 ID:gTg/CrDW.net
>>820
それはその通りだけど、この場合は最悪の場合でも世直しの意味を込めて当たりに行っているというか、条件付き当たられに行ってるわけで、
自分から当たりに行っているのではなく、あくまで当たりに来てる相手が回避や停止するかしないか任せで

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:36:55.62 ID:bVaJTTDh.net
>>818
法律を多少歪曲しても、完全に赤信号を信号無視した場合を除き
歩行者に過失は発生しない。

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:41:18.18 ID:U+7Xm6Nb.net
>>822
その条件付きっていうのが最高に小物臭を発してる
バイク乗用車ダンプにも行くなら根性は認めるが
自転車相手で行ってるのはただの当たり屋だな

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:41:49.11 ID:bVaJTTDh.net
>>822
公道を走行する全ての車両は、横断歩道通過時には
横断歩行者に注意する義務がある。
注意義務を怠った車両は、過失に対する全責任を負うのが
当たり前なのが全くわかって無いから「9割以上が止まらない」
現状がある。

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:42:38.55 ID:bVaJTTDh.net
>>824
根性云々じゃなく、止まらない自転車乗りが馬鹿なだけ

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:43:23.23 ID:gTg/CrDW.net
>>824
小物だろうが何だろうが人間はできることしか出来ないからね
お前が当たり屋と思うのは勝手だが法律では当たり屋ではない100%被害者
そして、じゃあお前は世の中を良くするために何をしてるの?

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:45:06.71 ID:U+7Xm6Nb.net
>>827
出たw正義の味方気取りw
被害者装った当たり屋のくせにキモイわ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:46:06.53 ID:U+7Xm6Nb.net
>>826
でもクルマ相手にはやらないんだろ?
相手選んでるだけのクズじゃねえかw

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:46:21.91 ID:+E6oYPZo.net
俺なら相手が脳に障害負ったら罪悪感感じると思う
法律云々ではなく気持ちとしてやっていけない事と良い事があると思うよ
そりゃ目の前を信号無視して行く自転車は頭来るし歩いてりゃこのバカと思うし、自転車だったら後からわざとスレスレ抜いたりするけどね

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:46:30.00 ID:bVaJTTDh.net
>>828
決定! お前が一番馬鹿

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:46:45.64 ID:CY56rxrE.net
ピヨピヨカッコーが鳴り始めたら何の疑いもなく足を踏み出す奴は沢山いるだろう

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:49:02.92 ID:U+7Xm6Nb.net
>>832
でもそれで轢かれたら周りで見てたやつはどっちもバカと思うだろう
決して口には出さないが
上でアホな行為自慢げに描いてる奴はそれが分かってない

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:54:17.30 ID:gTg/CrDW.net
>>829
いや、だから800は車相手にはやらないかもしれない
でも同じ条件で本当に周り見ずに青信号になったから渡り始める老人や子供だっているかもしれない、というか長い目で見れば絶対にいるじゃない
引いた奴が逮捕されるなり賠償背負うなりして何らかのペナルティを負えばその後は反省して、そういう本当の弱者がひかれるような事故の原因を一つ潰してくれている可能性は否定できない
もっと言えば、周りで見てた他の自転車や車両のドライバーも横断歩道は歩行者優先で気をつけよう、と思ってくれれば御の字だよね

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 22:57:29.09 ID:ut6zcXcT.net
>>807
未必の故意殺人未遂?

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 00:08:50.02 ID:jM0Z4o42.net
歩行者等が横断歩道等を渡る可能性がある場合、車両は直前で止まれる速度で進行しなければならない。
実際に歩行者等が横断するなら、その直前で一時停止しなければならない(道交法38条

歩行者用信号が赤ならともかく、減速していなければその時点で違法。
直前で一時停止できずに当たれば、歩行者等は100%被害者だな。


ちなみに…
歩行者用信号が赤なら渡る可能性は無いはずで、通常の速度で通行できるけど、
もし渡り始めたら(信号に関係なく)一時停止しないと道交法違反になるから注意しよう。

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 00:16:31.37 ID:nimtVdy0.net
ただの弱者の立場利用した当たり屋だろ
赤信号無視する方も悪いしやるのは勝手だが関わりたくない

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 00:25:43.31 ID:cx9BWXRB.net
示談金目当てじゃないから、無差別テロリストだな

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 00:29:10.78 ID:jM0Z4o42.net
当たり屋は賠償目当てでしょ。
当てて馬鹿ローディを粉砕するのが目的なんだから当て屋だな。
でもそんな馬鹿な事やってると当て屋の体がもたないので、次からは台車を当てよう。

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 00:50:35.10 ID:AQSGHUJ1.net
>800氏の書き方が間違いでないのなら、自転車(多分ロードバイク)側の
信号無視は明らかみたいだけど・・・違うのかな?

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 01:06:05.57 ID:nimtVdy0.net
>>840
同じ状況で3回も事故るって言っちゃなんだがアホだと思うの
学習機能ゼロってことを自慢されても困る

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 04:28:19.51 ID:AcV0GPhG.net
世直し当て屋だとして、この構図は歩きスマホを避けずに当たり(当てられ)に行く世直しと同じような構図だよね
自分から歩きスマホに向かって当たりに行けば犯罪行為だけど、こちらはあくまで避け切ろうとしないだけ、自身は直前で止まるなり半身避けるなりしていれば、本当に当たるかどうかは相手が最終的に前をみて止まるか避けるなどをするかしないか、相手次第という点も同じだね

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 05:54:16.89 ID:fk1H5ThF.net
まさか世直しwで歩きスマホに当りに行く奴肯定してるの?

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 06:47:40.43 ID:KIkf1knR.net
肯定してるんじゃなくて同類だって言ってるだけだろ

世の中ID:RnAYhLFeみたいな周囲の確認もしない変な奴らも居るから
こちらで安全確認をちゃんとしないとねって言ういい教訓が得られたじゃん

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 08:06:09.18 ID:fOWvlyom.net
キチガイ降臨で盛り上がってるな

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 09:06:32.51 ID:AcV0GPhG.net
>>843
馬鹿は何でも曲解して自分に都合よく解釈してマウントとりにくるよね
スマホ当たり屋は、歩きスマホがムカつくから当たりに行く人
世直しは、完全に避けないだけ、決して自分から当たりに行かないし、結果的に歩きスマホするマナーのなってない人の改善を促し、将来の事故を防ぐことを目的としている
全く考え方も目的も違う

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 09:28:58.94 ID:BSvS6Qck.net
世の中には>>800みたいな馬鹿もいるから気をつけよう

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 10:09:03.36 ID:e3pkSO1x.net
>>800は自分で老い先短いって書いてんだから、信号無しの横断歩道でDQN車相手にもやれるだろうよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 10:43:05.05 ID:fk1H5ThF.net
>>846
だからその避けない世直しwをまさか肯定してるの?て聞いたんだよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 10:51:35.55 ID:rREvIVhr.net
>>849
無論肯定しているよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 10:53:16.92 ID:rREvIVhr.net
あと、誤解のないように(すでに上で説明しているがちゃんと読んでないみたいなので)再度補足しておくと
避けないのではなく、完全には避けないだけ
公平原則に基づいて、半身避ける、止まるなどの自分側の回避義務は果たすことが前提

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:00:04.33 ID:mTmgNwq3.net
あれだろ
こいつ前に逆走を注意しないやつはチキンだなんだと喚いて結局逃げた奴だろ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:01:22.83 ID:rREvIVhr.net
>>852
おー、チキン君だったか、相変わらずチキンなの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:03:07.87 ID:mmg1wn79.net
>>850
了解、特に言うことはない

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:15:48.50 ID:mTmgNwq3.net
やっぱキチガイの人がだったか

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:17:36.79 ID:rREvIVhr.net
>>855
僕は違法行為を目の前にしても注意しませんっ!
理由は家族がいるし怖いからですっ!!
超カッコいいよな

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:24:48.47 ID:mTmgNwq3.net
この前結局言い返せなくなって逃げたのにまた堂々と出て来る勇気はすごいね

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:28:51.12 ID:rREvIVhr.net
>>857
言い返せなくなった?どこが?
こっちも仕事があるからこんなところにいつも張り付いてないだけだけど?

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:43:10.06 ID:yMzhL97D.net
キチガイの相手すんなよもう

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:48:27.11 ID:rREvIVhr.net
自分と考え方が違えばキチガイ呼ばわり
本当の気狂いはどっちだろうね

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:57:17.29 ID:z7U0mx4Z.net
平日の朝っぱらからID真っ赤にしといて「張り付いてない」とかよく言うわw

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 12:35:55.91 ID:aVZpVArh.net
よーし、パパ久しぶりにこの言葉使っちゃうぞー

お ま い ら い い 加 減 に 汁 。
 

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 12:42:39.45 ID:xpMV+u6R.net
>>861
仕事柄貼り付けるときと貼り付けないときにムラがあるんだよ、それだけのこと

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 13:35:31.37 ID:9CWaguS3.net
>>837
弱者の立場を利用した当たり屋って同類の自転車乗りからも嫌われてるんだな

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 13:58:46.04 ID:A1cPrks+.net
>>864
当たり屋と当たられ屋の間にはものすごく大きな違いがあるのでごっちゃにしない方がいいよ
当たり屋は通常は違法行為であり利己的で社会悪
当たられ屋は定義にもよるが合法であり社会善を目指している
ポリコレ嫌いは当たられ屋も嫌いなんだろうけど、少なくとも法や社会通念、道徳に照らして当たられ屋は非常に正しい側面が強い事は理解した方がいい
好き嫌いはまた別の話

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 14:07:10.43 ID:84ph1HD0.net
ここって、ロード乗らない奴もいるの?

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 15:50:17.56 ID:xsLEbyHa.net
すまんね、わしゃクロスじゃ

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 15:58:55.06 ID:NW8+sI82.net
おいらはミニベロ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 16:35:37.29 ID:nwNV6WIE.net
>>800
気持ちは分かるわ
信号無視は減らないからな

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 16:39:07.61 ID:xpMV+u6R.net
800の最大の欠点は相手を怪我させたこと
それが無ければ自己犠牲覚悟の世直し行為とみなせるのに、相手が怪我したら評価が全てひっくり返ってしまう

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 17:50:05.31 ID:cx9BWXRB.net
>>843
私刑は認められてない

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 18:12:51.76 ID:9CWaguS3.net
チャリカス同士で淘汰しあうのは勝手だが さすがチャリカス脳って感じだよな
事故を起こさないようにするのが大前提なのに評価とかアホすぎるわ
根本からもう何かが違うわ

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 20:19:05.05 ID:SpNdv7A2.net
>>872
無知や馬鹿は大人しくロムってたら?視野が狭過ぎて笑っちゃうよ
世直しの例は世直し側が事故を起こしているわけではない、あくまで事故を起こしているのは相手側
実際に事故が起きても起きなくてもそれを利用して相手側の反省を促し、より大きな事故や未来の被害を防ぐのが目的

君が言っているのは、包丁を持った強盗に対して警官が拳銃を発砲するのに文句言っているようなモノだよ
警官の目的は殺傷ではなくて、現在進行形の犯罪を止める事、そして、逮捕して更生させる事

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 20:23:36.59 ID:gEs1zoSm.net
またキチガイが暴れてんのか
いいから警察官にでもなれよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 20:54:02.54 ID:G+6yMqh4.net
世間には>>800みたいなキチガイもいるから安全運転に心掛けような

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 20:57:51.66 ID:nwNV6WIE.net
池沼化はさすがに可哀想だしな
ご安全に

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 21:14:33.82 ID:aVZpVArh.net
横断歩道の青信号って渡ってもいいですよって権利が与えられてるだけで
渡れって強制されてる訳じゃなくね?
信号切り替わりギリギリで突っ込んでくる車珍しくないのに(黄信号の存在で本来ありえないはずだが)、
青になったら即進行なんて俺には怖くて出来ないわ。

それにいくら10:1でこっちが勝って、その後死ぬまで補償が付いたとしても
事故による障害の残った体で生きてくのは嫌だなぁ。
だったらまず事故にあわないのが最優先なんだよな。

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 21:45:24.87 ID:p1p75LPu.net
>>877
>事故を起こさないようにするのが大前提なのに評価とかアホすぎるわ

現状を見る限り、クルカスにもそんな殊勝な心がけがあるようにはとても見えんがな

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 22:12:20.51 ID:aVZpVArh.net
>>878
で、何で俺に・・・

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 22:55:25.55 ID:igTFThX5.net
事故を起こさないことはもちろん大事。でも主張も大事だと思う。うちの前の横断歩道で止まらないバス会社、運送会社に電話したら、みんな止まってくれるようになった。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 22:58:44.14 ID:MPTyQuAa.net
ID変えてまで世直しですか(笑)

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 23:07:13.68 ID:igTFThX5.net
全然別人だよ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 23:24:15.36 ID:tQGk6Xch.net
さっき知り合いの芸能人(超有名)が
「中途半端な速度で車道チョロチョロしやがって後ろノロノロ運転ですげえ迷惑だ!
歩道ない道や都会なら仕方ないが郊外や田舎の見通し良いかつ広い歩道あるのに車道走んなやゴミカスが!
車運転してる人みんな貴様のこと「なにこのゴミ邪魔なんですけど、生きてって恥ずかしくないのこのゴミ、人間のクズだなあんたあー邪魔邪魔」って思ってるからw
こないだなんて俺が横断歩道渡ろうとしたらすげえ速度で自転車の糞が目の前かすめて俺風圧で眼鏡があさっての方向むいたし一歩間違えりゃ殺人だわ!ゴミに殺されるw
そういうゴミ運転するゴミは7割が派手な尖ったヘルメットでカラフルなピチピチの服着て水泳のゴーグルみたいなのして顎がしゃくれてるw
俺さーそういうゴミ運転する自転車でも運転免許ない学生なら車運転の視点わからんで仕方ないと許したるわ、だが18以上の奴ら免許あってわかるくせ自転車で
ゴミ運転する糞人格歪んでるし生きてちゃいけないレベルの人間のクズだわ、前なんて車道→赤信号で歩道に移って左折するゴミいたで注意したらいきなり顔面にめり込んで
俺殺される思って原に蹴り入れたら「ぐええー!」とか呻いてビクンビクン痙攣して肉になって転がっておまわりに地蔵聴取されたけど正当防衛で無罪ちったわw
「自転車は法律で車道を走るんです!」とか虎の威を借りた狐のような醜いドヤ顔で我こそは正義とばかりほざく奴ほど信号赤に引っかかると歩道に乗り上げ左折してまた車道出る
生存価値皆無の恥ずべきゴミだで自転車の糞はおはようダンプにひかれて腸まみれで脳みそぶちまけて死ねばいいと思うなっし」
と言っててびっくりした

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 01:14:48.96 ID:ZezuWuz+.net
マジかよ最低だな五味隆典

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 01:31:01.90 ID:0VNqpch/.net
>>877
正確には「安全を確認した上で渡っても良い」だよ
つまり確認していない>>800は馬鹿だって事
だから事故に遭ってる

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 01:34:15.12 ID:flQgIlPJ.net
不毛な叩き合いより話題を変えませんか?
例えば逆走、夜間無灯火のチャリの摘発を地元市議に頼んだら、こんな回答が来たとか

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 01:44:26.06 ID:cuq20k7U.net
無灯火でも良いからせめて反射板は付けて欲しいな
ほんと直前まで気付かない時ある

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 02:52:11.49 ID:zj7o4QqM.net
市議「警察に」

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 04:48:53.41 ID:QCEdPajn.net
>>885
より馬鹿なのが信号無視の暴走自転車な

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 06:30:48.22 ID:sKAC23uH.net
法令を変えるなら署名活動するか国会議員に陳情するかだな

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 10:57:20.56 ID:FtXVQP+t.net
>>865
故意と未必の故意やろ?
広い意味の故意や
幼稚な言い分け

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 11:33:25.29 ID:obKog+a8.net
とはいえ赤信号だしなw

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 11:34:32.62 ID:06/tfubY.net
自分から自転車の前に飛び出す>>800みたいな馬鹿とかマジ迷惑

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 13:38:22.45 ID:mN+bMLDk.net
>>865
社会通念 道徳www
おまえの考え方が歪みまくってるってことは理解した
ここ見てると一般的にはとんでもない行為でも自転車乗りにとっては正しいと思ってる行為ってけっこう多そうだよな

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 14:14:17.76 ID:QCEdPajn.net
>>894
歪んでるのはお前の心では?

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 14:18:39.85 ID:QCEdPajn.net
>>891
馬鹿は自分の都合のいいように曲解する事しかできないのかな?
横断歩道の信号無視対策のケースでは、歩行者として青信号になったから信号無視の暴走自転車が止まることを想定して渡り始めたに過ぎない
ぶつかる事、事故になる事を前提に渡り始めるのではない
相手が法を守れば事故になんかなるわけ無いんだからね
未必の故意の構成要件は満たさないんだけど分かるかな、僕ちゃん達でも?

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 14:30:51.33 ID:sKAC23uH.net
まあID:QCEdPajnが頭が固くて話にならないってのは理解出来た

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 14:43:16.34 ID:ghgCCHeK.net
「信号無視の暴走自転車」が「止まることを想定して」って、
「暴走自転車」って言ってる時点でどう考えてもぶつかること前提じゃんw

>馬鹿は自分の都合のいいように曲解する事しかできないのかな?
鏡見ようぜ

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 14:52:17.32 ID:obKog+a8.net
さすがに信号無視じゃ言い逃れ出来ないだろ
池沼になっちゃったらどうもこうもないか…

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 14:57:30.60 ID:zQ2RObMi.net
「事故を回避することが第一」ってのを否定してる時点で相手しちゃ駄目な人だよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 15:05:47.10 ID:ow5i9MeO.net
信号無視するチャリカスVS弱者という立場を利用して事故を狙う歩いてるチャリカス

自分から事故を起こしにいっても責任は押し付けられるって立場を悪用する悪い癖が染み付いてんじゃないか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 15:43:38.57 ID:+NA4J899.net
チャリカス言いたがためだけのお子ちゃまみたいなレスが付いてるな

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 17:36:01.00 ID:4s5kz5St.net
都合のいい法律盾に喚くやつは虎の威を借る狐
考えが姑息で卑怯
小利口な子悪党っていうか

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 18:21:55.47 ID:kExVaiJK.net
ロードバイクレースで飯食ってる俺からしたら自転車以外のスポーツってなんかくだらなく感じてしまうんだ
特にサッカーなんて部屋でマクドナルド方手にビールを飲みながらサッカーを見てるだけだろ
それのどこがスポーツなんだい?

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 18:53:49.06 ID:ghgCCHeK.net
部屋でマクドナルド片手にビール飲みながらツールドフランス見たらそれはスポーツなんだ?そいつは知らなかったな。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 19:06:10.57 ID:AXJ67CzZ.net
>>903
犯罪の現行犯行為である信号無視を止めるために、合法の範囲内で一般市民ができることをやっているだけじゃない

犯罪の現行犯を目の前にして何もしない、声もあげず、それどころか止めに行っていふ人間をキチガイ呼ばわりして馬鹿にしてマウントとったつもりになっているチキンの方がよほど屑だと思うんだが

何度も例えられているけどイジメをみて助けに行っている人を馬鹿にして攻撃している、何もしない人達のこうずだよね
どっちが屑で姑息で卑怯なんだろうね

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 19:11:41.17 ID:4s5kz5St.net
>>906
合法じゃねえから言ってるんだろ私刑は認められてない
だいたいこんなの普通の感覚でいったら犯罪だよ
プロ市民がちょっと警察に触られたら「暴行された!」って騒いでるのと一緒
関わりたくない人種

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 19:23:54.19 ID:QCEdPajn.net
>>907
それはあなたの主観
私刑でもないし客観的にみても合法だという場合の話しかしてない
800のケースは怪我させているのは良くないという立場だし

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 19:27:40.67 ID:4s5kz5St.net
>>908
過失あるだろ?
青だから無条件にわたり始めるのは
法律関係なくバカ扱いっていうのが普通

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 19:44:50.05 ID:6SpOokXO.net
相手に気づいていながら敢えてその進行を妨害している
それは相手が違法であっても正当化されるものではない
完全な違法行為なんだよ
この車が事故を起こせばもちろん責任を負うことになる

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 20:00:31.35 ID:ghgCCHeK.net
釣りを支持し続ける奴ってディベートの訓練でもしてんのか?って思う。

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 21:30:53.18 ID:muIwFV18.net
>>906
>>何度も例えられているけどイジメをみて助けに行っている人

イジメを見てそのイジメにみんなが気を取られているうちに当事者の私物をかすめ取る程度の行動にしか感じられん

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 21:34:40.31 ID:kjowFCqi.net
否定する→このチキン野郎が
肯定する→別IDで「これだからチャリカスは」
の無敵論法だろ
ちょっと前の信号無視宣言と一緒

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 21:37:10.96 ID:kjowFCqi.net
>>912
俺は振り上げてる拳にわざわざ当たりに行って、
「わー!イジメられた!
わー!犯罪者!酷い!僕被害者!何も悪くない!」
と言ってるイメージ
しかも、ネットで言ってるだけで実際には何もしてない口だけ番長

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 22:04:19.39 ID:d+ayLP9A.net
キチガイの相手するのもキチガイだと証明する実験かな

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 23:41:19.38 ID:p6iwgCQo.net
スルーしかすることがない。
むなしい。

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:08:24.30 ID:/TblmQUp.net
かっこだけちゃんとしてて集団で逆走してくるやつらってなんなの

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:17:08.45 ID:6mRfMjKu.net
部屋でマクドナルド片手にビール飲みながらできるスポーツ、ってことは両手が塞がってるから…フリースタイルフットボールとかかな?…

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:25:54.87 ID:LB0HBYsy.net
>>914
でもその拳が違法なんだが

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:39:01.69 ID:Mf5u5nad.net
>>910
違法行為の現行犯を止めに行ってるんだよ
こちらが渡り出せば向こうは法を守って止まることを期待してるんだよ
警官なら制止にいく、市民だから渡りだす
それだけの事
何も違法ではない、違法というのは強弁でしかないと思うよ、せいぜい裁判でそう主張してくれ

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:40:00.52 ID:Mf5u5nad.net
>>909
法的にどんな過失があるのか条文込みで教えてくれ

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:42:18.16 ID:XY6e7MRC.net
保母「青信号になっても、ちゃんと車が来ないか見て渡りましょう」
園児『はーい、せんせい!』

未就学児でも理解できることを実施できない大人、かっこ悪い。

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:49:15.99 ID:Mf5u5nad.net
>>922
みて、あえて渡ってんだよね
みないで渡るのでもないし、あ当たりに行っているのでもない
その辺り都合よく解釈しすぎなんだよね馬鹿なのかな

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:53:43.22 ID:Qc8vwwcE.net
>>921
条文バカかよw
おまえは法律でポイ捨てが禁止されてなかったら「違法ではないからやってもいい!」って言って
周りからドン引きされそうだな
条文なんてあるかどうか知らんが法律以前に普通の人間は信号青になったら周りの安全確かめてから渡るもんだろ
それができない奴は道交法以前に外に出ちゃいけないんだよ
迷惑だから

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 02:37:17.61 ID:LB0HBYsy.net
止まるべきは信号無視してる側だからなあ
なんて言ってみようもない

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 03:03:54.34 ID:jJgG/XXA.net
漂うそんしゅ臭

法律で禁止されてさえいなければ何をやろうが問題ないってドヤ顔してたの思い出したわ

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 05:51:43.45 ID:nzbLY70E.net
何時まで基地を相手にしてるわけ?
みんな暇なんだねえ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 08:36:31.48 ID:/Z0ceq72.net
>>913
このスレひとり何役かに分かれて
荒らすのを生きがいにしてるような奴いるよな

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 10:29:43.95 ID:zG46J4HD.net
荒らしが常駐すると書き込む人が一人減り二人減り、やがて誰もいなくなる。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 11:45:56.98 ID:ZcLdEu9d.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○自転車アンチ君は放置が一番キライ。常に誰かの燃料注入を待っています。
 || ○ガス欠になった自転車アンチ君は煽りや自作自演であなたの燃料を求めます。
 ||  ノセられて注入したらその時点であなたの負け。
 || ○燃料は自転車アンチ君の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。自転車アンチ君に燃料を
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯渇するまで孤独に妄想させておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||   ゴミが溜まったら火葬が一番です。      ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 12:56:27.76 ID:weKbpDsb.net
<燃料サンプル>
この後、IDを変えて自分で着火するのがこれまでの手口

> 603 : ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2017/11/18(土) 20:08:20.62 ID:t3ZmHwi5 ←単発ID
> https://i.imgur.com/LHJY97q.jpg
> これ何が問題なんだ?

> 817 : ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2017/11/26(日) 16:31:13.56 ID:rNvIENvH ←単発ID
> 何かTwitterで叩かれてるけどこれって何が問題なの?
> 自転車側はちゃんと尾灯もつけてるし悪い点なくね
> https://i.imgur.com/F8xtMlb.jpg
> https://twitter.com/takahashiyudesu/status/934403851347681281

> 298 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2017/12/05(火) 02:38:45.83 ID:Sl3UcUIX ←単発ID
> https://i.imgur.com/c7jrvGt.jpg
> は?逆走だろうが自転車は交通弱者だろ
> 何が起きても自転車より自動車が悪いのが道路交通法なんだよ
> わかるか?
> https://twitter.com/duf88logbook/status/937621071901032450

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:23:27.50 ID:Mf5u5nad.net
>>924
道交法も調べられない馬鹿でしたか
ロムってたほうがいいよ馬鹿なんだから

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:36:52.72 ID:Mf5u5nad.net
馬鹿どもがどれだけキチガイだのそんしゅだの喚こうが800のようなケースでは歩行者側に法的過失はなく民事でも10:0で取り扱われます
精々、「法はともかく悪いものは悪い」「僕は注意もしないけど気に入らないから悪いんだ!」といった中2論法を繰り返せばいいんじゃない笑

横断歩道で周りの自転車を見てないで信号が青になったから渡り出す人なんて何人もいるのが普通
そこで800のように止める意図があって渡り出せば、そいつの左側にいてよく見ずに渡り出した歩行者は800が盾になるから最悪チャリの直撃を避けられる
そういう直接的なメリットがあるだけでなく、未来の事故を防いだり抑制できることも考えると社会的にプラスの行為でしょう
最悪自分が怪我するかもしれないのにあえてやってくれてるんだから、自らは止めもせず、注意もしない傍観者のチキンのくせに文句だけ言う社会のゴミみたいなやつらより何倍もマシ

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:37:18.63 ID:Qc8vwwcE.net
>>932
世の中俺みたいなバカばっかりだよw
でもね青信号に変わった瞬間周り見ずに歩きはじめるほうが俺たちから見てもバカに見える
法律以前の常識だろ?お前は法律無いと何もできないのか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:40:44.26 ID:Mf5u5nad.net
>>934
だから周りみてあえて渡ってるんだって…

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:41:53.23 ID:Qc8vwwcE.net
>>933
アホ丸出しだな
左にいるのが子供で釣られて歩きだしてツッコんできたのがトラックならどうすんのよ?
子供轢かれるのは釣った奴のアホな行動のせいだろ?
お前は外出ない方が良いよスポーツ理論ばっちりだが頭でっかちの運動音痴って感じだ

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:43:11.93 ID:Mf5u5nad.net
>>936
また自分に都合がいい解釈どころか、謎の設定持ち出してきたね笑
周りみてあえてやってるんだから、トラックが来てたら前に出ないで子供を止めるわな

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:44:51.33 ID:Qc8vwwcE.net
>>935
それだと信号無視したのが車でも歩き出さなきゃ相手見てぶつかりに行ってる当たり屋って言われるぞ
自転車ならたいした怪我せずに勝てるから行ってるだけだろ
小物というか子悪党というか

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:45:30.90 ID:Mf5u5nad.net
あー、法律の理屈では勝てないけど気に入らないからどうにかしてやり込めたい〜
「法律以前に人間としておかしい」「頭でっかちの運動音痴」
何の根拠もないけど、理屈じゃ勝てないから人格攻撃だ〜

人として情けなさすぎる
大人なら論理で対抗、反論しろよな…

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:47:57.56 ID:Qc8vwwcE.net
>>939
青信号は「渡れ」じゃなく「渡っていい」
これだよ
お前は渡れって解釈してる時点でアホだし
普通の人はそこまで考えなくても周りの安全確かめて渡るから轢かれない

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:48:54.88 ID:Mf5u5nad.net
>>938
>それだと信号無視したのが車でも歩き出さなきゃ相手見てぶつかりに行ってる当たり屋って言われるぞ
誰に言われるの?周りにいる人はその現場だけしかみてないんだから比較のしようもないし、そんなこと言い出すわけもないんだが?

>自転車ならたいした怪我せずに勝てるから行ってるだけだろ
なんども言われているが人間にできないことはしないしできません

>小物というか子悪党というか
自分が車の前に出て行ってから言えよw
何もしないで他人の人格攻撃だけってどんだけww

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:50:15.06 ID:Mf5u5nad.net
>>940
文盲相手は疲れるな
周りみてあえて渡ってるんだよ、って何度書けばいいのかな?
当たりに行ってるのでもない、とも書いてあるよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:56:23.51 ID:Qc8vwwcE.net
>>942
青は「渡れ」か「渡っていい」かどっちだよ?
答えてみろ

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:02:10.49 ID:Mf5u5nad.net
道路交通法施行令 第2条
青色の灯火 一 歩行者は、進行することができること。

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:06:40.46 ID:Qc8vwwcE.net
>>944
「渡れ」か「渡っていい」かどっちか答えろって言ってるんだよw
もう自分でもわかってるんだろ?
見苦しいぜ

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:06:50.74 ID:Mf5u5nad.net
それからさ、親の子供子知らず、じゃないけど必死になって800叩いてる人は800が何故あえて危険なのに渡り出すのか、それに至った経緯について少しは考えてみたかな?

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:07:36.64 ID:Mf5u5nad.net
>>945
馬鹿だな、お前の質問に答えるならどちらでもない、だよ
わざわざ条文出してやってるのにそんなことも分からないのか?話にならん馬鹿だな

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:08:12.44 ID:Qc8vwwcE.net
>>946
お前がバカな800なのは分かったからさw
早く答えてみろよw

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:09:22.17 ID:Mf5u5nad.net
>>948
もう答えてますが??
どちらでもない

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:14:29.35 ID:Qc8vwwcE.net
自分側が青信号なのは大正義法律的には有利だけどさ
その状況でぶつかって
いい年した大人が「青になったから歩きだしたらぶつかってきたんです!」って言っても
周りは大人だから「それは大変だったね」「ひどいね」って言ってくれても
心の中では「こいつばかじゃねーの?どんくせえw」って思われるんだよ

信号無視の自転車なんか普通の人は避けて取り締まりは警察に任せるんだよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:15:15.34 ID:Qc8vwwcE.net
>>949
もうわかってるんだろ?w
おまえ言ってること滅茶苦茶だぜw

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:17:11.10 ID:Mf5u5nad.net
親の心子知らず、だったね、誤字失礼
俺はマジで800ではないが、自分も同じようなことをするし共感できるので書いてるんだ
他の歩行者や弱者を守るために何ができるか常に考えているよ
勿論不法行為者を私刑によって罰すれば良いとは思っていないし、体を使った行動ではなく、口だけでただ注意たらどうなるかについても熟考し、試行し、何度もいろいろなパターンで試した結果として、行動するしかないと思っているからね

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:20:15.59 ID:Mf5u5nad.net
>>950
前提が全くわかってないのかあえて無視してるのかどっちですかね?
ぶつかりたくてぶつかりに行っているのではないが、最悪ぶつかっても止むなし、その場合でも転んでもただでは起きない論法でその結果を最大限に利用して以後の事故防止に繋げようとしてやっているのだから
それは大変だったね、とも、酷いね、周りにいって貰う必要もないんだけど、仮定からしてズレまくってるよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:32:59.56 ID:Mf5u5nad.net
>>940
なんかこの人、よくわからないけど話を青信号の解釈に持ち込んで勝ちたいようだけど

>青信号は「渡れ」じゃなく「渡っていい」
>これだよ
>お前は渡れって解釈してる時点でアホだし


まず、大前提として「渡れ」と解釈してませんけど??

>普通の人はそこまで考えなくても周りの安全確かめて渡るから轢かれない
周りの安全を確かめてから渡ってますよ、「自分の身は」安全ではないという事を確認した上でね
自分の安全の代わりに他者の安全を買ってるんだよ、分かるかな?

そして何度も言っているが、信号の解釈の答えは「渡れ」でも「渡っていい」でもどちらでもない
「進行できる」と答えてあるんだけど
ただ勝ちを気取りたいだけで無茶苦茶な論法を展開して馬鹿を晒す、もうやめなよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:48:52.03 ID:84vENLnP.net
口だけ番長、イブも大ハッスル

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:58:51.92 ID:Mf5u5nad.net
>>950
>信号無視の自転車なんか普通の人は避けて取り締まりは警察に任せるんだよ

ここに同意できる人とできない人の違いだよね
そりゃあ、いつでもどこでも、どの交差点にも警官が立っていて安全に目を光らせてくれて行動していれば、俺も800も身を呈して行動しなくてもいいよ、それはその通り警察に任せたいわ
でも実際問題としてどこでも警官はいないどころか、いても目の前で信号無視をする自転車を見ても何もしないのが警察の現実

まして今回の例は警察官のいない現場での話でしょ
そこに危険な信号無視の暴走自転車が来た場合の、直近の危機に対してどう対応するかと言う命題なんだよね

それに対しては、取り締まりは警察に任せるんだよ、なんていう当たり障りのない一般論はただ無力だよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 20:24:09.04 ID:OYOl9Wu1.net
不毛な話はもうやめとこうぜ

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 20:46:16.08 ID:ZcLdEu9d.net
不毛な話を止めると、スレの存在意義を半分失っちゃうのも事実

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 21:45:27.91 ID:Mf5u5nad.net
もうやめてもいいんだけど要するに言いたいのは、ものすごく深く考えて、悩んで、実際に行動してみて、修正して、再考し、そして行き着いた結果として行動しているということ。あくまで合法に、社会的にプラスになるようにね
社会善をしたいと思ってしているのであって、不法行為者とは言え傷つけたりしたくないし、私刑になってはいけないから法についても勉強するし結果詳しくもなる。
それを小物とか卑怯とか言われてもね w

安全第一とか、警察に任せろ、とか、そんなわかりきった事で脊髄反射で否定されて終わりになるほど薄っぺらい考えでも行動でもないんだよね、こっちはさ
本気でどうやったら不法行為を減らせるか、被害者を減らせるかについて考えてるんだよ
誰かがムカつくからぶつかりに行くとかそんなしょーもない発想の当たり屋みたいな人間と同列にされてもね

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 21:47:15.45 ID:uW3UOg88.net
もうキチガイには触れるなよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 21:55:36.05 ID:38qoEniG.net
おいおい。イブで寂しいからって発狂するなよw

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 21:57:38.13 ID:UixJWqLA.net
いやぁ、何か前回は忙しくなったところで放置したら、逃げたとか、負けたとか言われたからさ
じゃあ今回は多少忙しくても最後まで相手してやるよ
反論ないならそっちが逃亡したって事でいいんだよなww

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:11:34.39 ID:q+2m6l5d.net
心にゆとりが無いとテロリストになるんやなって

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:14:36.60 ID:UixJWqLA.net
>>963
目の前に信号無視の自転車が来た時、警官ならどうするかな?
進行方向を塞ぐように前に出て静止するよね、実際にそれでチャリに体当たりされて亡くなった警官もいるし
警官でない市民に出来ることって何だろうね
自分と意見が違うからって他人を直ぐにキチガイとかテロリストとか呼ぶあんたらは、じゃあ何が出来るの?何をしてるんだろう?
まさか何もしない、声もあげないで、家族がいて怖いから警察に任せます、とかドヤ顏で言わないでねwww

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:18:04.48 ID:pZQhdNBp.net
自分のこと警察官だと思ってる一般人はもうそっとしといてやれって

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:19:55.80 ID:UixJWqLA.net
>>965
内容で議論や反論できず、人格攻撃やレッテル貼りで自我を保つのに必死みたいだけど、2/5ちゃん的にはそういうのは逃亡ってことでいいんだよな w

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:20:05.47 ID:X+UlkY9O.net
自分で「チキンのことチキンと言って何が悪い!」とか喚いてたくせにキチガイのことキチガイって言ったら怒るんだもんな

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:24:19.67 ID:bK5Ip5Fu.net
まだやってる。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:26:30.22 ID:b4Fsn4+x.net
>>967
おお、チキン君、メリークリスマスイブ!
今日はKFCのキチンでも食べてるのかな!? www

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:34:23.59 ID:pZQhdNBp.net
自分への意見はレッテル貼りで自分が悪口言うのは正論なんだよこの人にとって

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:49:19.93 ID:38qoEniG.net
ひどい、酷いよこのスレ。なんて寂しい連中の集まりなんだ。 涙が止まらない…

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:52:09.49 ID:b4Fsn4+x.net
>>970
いやいや中身を伴っているかいないかでしょ?
中身なしの人格攻撃だけのレスとかそれこそ要らんでしょ

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:54:57.34 ID:q+2m6l5d.net
それだけ熱い気持ちが有るならチャリに体当たりなんてショボい事してないで、もっとでかい事しろよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:56:27.62 ID:pZQhdNBp.net
自分は人格攻撃してないつもりなんだよこの人は

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:06:43.37 ID:b4Fsn4+x.net
>>973
いや、他のアプローチもしてるけど?何でしてない前提なんかな

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:13:16.97 ID:Mf5u5nad.net
それと体当たりしに行ってるわけじゃないから、そこ大きな違いなのでごっちゃにしないで欲しい
不法行為(道交法は特別刑法なので犯罪なんだけど)の現行犯止めに行ってる、或いは法に従って制止を促しているだけ
警官が制止に行くのも、ぶつかりに行ってるわけじゃない
ぶつかられる可能性はあるの承知でやってるだろうけど

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:16:59.82 ID:XY6e7MRC.net
体当たりしに言ってるわけではないとかさ、「あえて」って単語の意味を調べてこいや

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:18:09.46 ID:Mf5u5nad.net
>>974
チキン君、よほど悔しかったみたいだね、ごめんごめん
でももう少し勇気を持って行動しようよ!

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:18:48.31 ID:OYOl9Wu1.net
夕方車道を逆走している中学生くらいの少年に、危ないからダメだよとアドバイスし損ねた
大人として彼に申し訳なく思う
次にすれ違うまで、事故らないでいて欲しい
走行を譲ったら私に、ありがとうございますと言えるくらいの少年だから

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:22:35.20 ID:oxTYyXF9.net
>>978
お、レッテル貼りか?

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:27:17.33 ID:5jAUgjCP.net
まだこのばったりネット番長相手してんのかよ
暇だなお前らw

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:58:45.18 ID:Mf5u5nad.net
まぁ、ここにどんな境遇の人が集まっているのかは知らんけど、23cを履いた暴走ロードに肉親を殺されている俺と、普通の幸せな生活を歩んでいる人とでは意見も価値観も違って理解し合えないんだろうね
他人はともかく精々自分と自分の家族だけでも安全に心がけてくれよ
メリークリスマス

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 00:41:50.03 ID:tweV7DE1.net
>>982
www
お前に夕方「渡れ」と「渡っていい」か答えろって言った後
俺が家に帰って家族とパーティーやって子供と遊んで風呂入って寝かしつけてる間ずっと張り付いてたの?
クリスマスイブの夜に何やってんのw
そういうとこだよ!君おかしいの!正義の味方気取りだけどそんなことやる前に友達でも彼女でも見つけなさいな
まずは自分がちゃんとしてからだよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 01:01:08.20 ID:2xem0H9b.net
>>983
世の中家族がいる人ばかりじゃないんだよね
自分に家庭があるなら大事にすればいい
他人を馬鹿にする必要があるのかね?

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 01:06:23.57 ID:tweV7DE1.net
>>984
家族?
そういう自分に都合のいいように曲解するから友達もできないんだよ
俺はイブにこんなとこに張り付いてないで友達でも彼女でも作れば?って言っただけだよw
読んでごらん?そう書いてあるだろ?
そういう普通の事が出来てから正義の味方気取りなさいな
いや正義の味方気取りはダメかwアホのやることだし普通になればやらないしなw

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 01:10:45.20 ID:2xem0H9b.net
>>985
レベル低い煽りだな
友人とは昨日会って忘年会のようなものをしてきたし、今日は仕事をしてる合間に、逃亡しただの何だの言われないようにレスしてるんだよ
別に暇なわけでもない、仕事は忙しいんだ一応ね

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 01:16:21.17 ID:4NpCzAWs.net
クリスマスはユダヤ教にならって日没〜日没までだからな。25日もこの調子かw

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 01:20:34.83 ID:2xem0H9b.net
どうでもいいけどレスするなら中身のある議論を仕掛けてきて欲しいよ
人格攻撃とかレッテル貼りとか質の低い煽りは面白くないばかりか誰にとっても無価値でしょ
青信号で渡りに行くのを否定批判するならそれでいいが、具体的に実現可能な対案を出してくれよ
暴走自転車を止めたり減らしたり出来るような対案を

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 01:34:04.30 ID:fp22A9re.net
人のことしつこくチキン呼ばわりするのは中身のある発言なんだな
勉強になるよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 05:02:33.42 ID:YL8SrCD8.net
信号の無い横断歩道において、自転車が渡ろうとしているときも、自動車は停止する罰則付きの義務があるんだね。
https://pbs.twimg.com/media/DR1b5ggVoAA_1Ch.jpg

しかし9割の自動車乗りが停止しないって・・・ほんと日本の自動車乗りは日本の恥だわ。
https://togetter.com/li/1183286

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 05:11:45.38 ID:YL8SrCD8.net
日本の自動車乗り=車カスって
制限速度ろくに守らんわ
あおり運転された被害経験が9割にものぼるわ
信号のない横断歩道で停止しない道交法38違反は9割以上が繰り返すわ最悪すぎるよなあ

日本の自動車乗りって、日本の恥すぎるよな
警察に取り締まり強化要請して、徹底的に免許剥奪処分を遂行してもらうべきだわ

https://togetter.com/li/1183286
https://pbs.twimg.com/media/DR1cB8JVAAAuM7f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DR1cB7PVAAER3Bs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DR1cB7PUEAAWn8g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DR1Z17xUMAAZPuZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DR1Z19KUQAAtF-R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DRigG_oUIAAG5oO.jpg

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 05:25:17.79 ID:2xem0H9b.net
>>990
別に自動車乗りに限定した話ではないと思うよ
残念ながらそれが日本人の気質なんだわ
法やルールの定められた根底にある理由について深く考えない、自分で消化して吸収せず、ただ上っ面だけで分かった気になっている、
本質や意味を理解していないから大事な時に適切な対応ができない

痴漢やいじめが多い事からも分かるけど、陰湿で内にこもるタイプが多いから、酒を飲んだり車に乗ったりすると人が変わって強気になる、というのはまあ確かにあるけれど

昔は違ったように思えるけど最近は弱者に強く、強者に弱い、そういう人が増えたよね

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 05:43:14.27 ID:YYTdzh93.net
車か自転車、どちらか一方しか乗らない奴の意見はバランスが悪いなあ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 05:44:35.49 ID:I4yGn6Us.net
貧困も絡むから厄介だね

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 07:16:37.28 ID:ToEkewv4.net
歯が無いようなじいさんに信号守れとか逆走だとか言ったところで聞く訳もないしな

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 07:23:33.22 ID:ojkKYZwv.net
いや、自転車板において車なんか持ってる奴は悪って意見は何ら矛盾してないだろ
ここは自転車のために自転車だけの利益を考えて意見を出し合う場なのに車側の意見言ってる奴は敵だわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 08:00:31.98 ID:OTpUtsM5.net
自転車しか乗らない大人とかババァ以外にそんなにいるのか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 12:43:18.01 ID:ZBrSCv2m.net
東京大阪生まれてからずっと住むと最近は自動車持たない、免許取らない人多いと思う
名古屋始め他の場所は知らん

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 13:12:43.15 ID:Y2s1ajsC.net
>>904
スポーツをすることと、スポーツ観戦の区別が付かないのかい?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 14:04:58.15 ID:GcBAabIM.net
皆、事故を起こすために車に乗り、自転車に乗り、歩いてるの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200