2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FELT Bicycles part65

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 06:57:22.82 ID:repmZJFv.net
公式
http://m.feltbicycles.com/

[mixi]FELT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=110741

2017
https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/bikes/2017model/
2016
https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/bikes/2016model/
2015
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/bikes/2015model
2014
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2014/felt2014.html
2013
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2013/felt2013.html
2012
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2012/felt2012.html
2011
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/felt2011.html
2010
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2010/felt2010.html

代理店 ライトウェイ
http://www.riteway-jp.com/
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/felt_top.html

※前スレ
FELT Bicycles part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474640520/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 07:02:24.33 ID:UFVnmnPl.net
>>1

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 09:02:52.47 ID:xwcCxGt6.net
>>1
立ておつ
新年早々に新スレでいいね

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 18:58:02.39 ID:i0UDsOt3.net
>>1

最近FELT乗り少ないのかな

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 02:37:02.68 ID:9lHKitms.net
>>4
ボッタ価格で売れなくなったのよ。

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 16:16:28.39 ID:510ZAO9+.net
FELTってなぜか評判悪いよな あさひのせいかな

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 16:32:05.02 ID:MJX+5jjS.net
去年の記事だけど、これ貼っておきますね
https://cyclist.sanspo.com/315057

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 19:49:13.59 ID:C4RiTeCr.net
felt買おうと思ってスレ来たら全然活気なくて泣いた

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 20:20:01.07 ID:VpnLUm8m.net
felt、今も品質や性能は確かにいいのだが、ラインナップで欲しいカラーのグレードが固定されてたり、
載せてる部品のせいで値段が高止まりしてたり
ユーザーが選びにくいバイクが増えてしまった印象。
肝心のカラーリングも最近のは少々食傷気味でね。ドラゴンボールのプライドトルーパーズかよっていうカラーとか。
2012年前後はもう少しコスパが良く、かっこいいカラーのバイクも多かった。プロチームのレプリカバイクは今でも中古で人気車種だ。
とは言え欲しいバイクがありカラーリングにも納得なら、買って損はない一台なのは間違いないからfeltどんどん乗ってくれよな。

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 07:47:00.30 ID:2nfJPN4n.net
入門用のF95でもブレーキをケチってテクトロにせず、シマノで揃えてるのはメーカーとして評価できるよな
スプロケはsunraceだけど

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 08:26:42.56 ID:P+oGBy2a.net
普通の白と黒があるのがいいな、他社は廉価モデルは原色多様で乗る気にならん

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 21:57:36.07 ID:0X0wkhJ4.net
フェルトの評判がわるいのは
淀川に出没するチンポマンのせいやで
大阪では定説や。

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 21:57:37.09 ID:0X0wkhJ4.net
フェルトの評判がわるいのは
淀川に出没するチンポマンのせいやで
大阪では定説や

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 22:14:58.35 ID:G8Ka9Wfx.net
大事か?

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 16:55:32.63 ID:zeuhV/fj.net
VR60気になっとるんやけどVR乗りおる?
使用感どんな感じか教えてほしい

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 19:18:05.28 ID:SuX1qOif.net
ARシリーズって25cのタイヤハマる?
23c以下じゃないとリアがフレームにつっかかるなんてことあるのかしら

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 21:58:03.10 ID:TKWbI0Hj.net
似たような質問前スレで二回くらいみた気がする
みんな考えることは一緒なのね
自分はAR持ってないから知らないけど、流れ的には無理そうな雰囲気

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 02:46:51.58 ID:KslVPByc.net
VRがZからどのくらい変わったのか
分からないけど
Zシリーズはかなり乗りやすい
エンデュランス系だから長距離も楽

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 19:04:23.77 ID:iccZ35IT.net
「FELT F5」ってロードバイク界全体からみたら偏差値はどれくらいなんですか?

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 21:39:35.63 ID:sA7wDLxL.net
私もVR3についての先輩方の意見を聞かせて貰いたいな
貯金が貯まったら買いたいのです

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 21:53:31.04 ID:GSWJWo6sq
FELTはいつになったらFR FRDを生産するのか・・・。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 21:46:06.65 ID:FNWJzuTF.net
FELTいいよなぁ
F95のマットホワイトに一目惚れだわ
フレームは間違いないからオススメなんだけど
人気ないね

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 06:26:19.00 ID:T4XxI0j1.net
FELTスレの過疎っぷりw

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 08:22:20.42 ID:iswEeNjd.net
15万円くらいまでの中ならF75とか最強レベルなんやけどな
ここ数年は地味加減が増してるから2019はお洒落カラー出して欲しい

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 18:25:48.52 ID:Djw/xezD.net
なんかこう、ワクワク乗りたくなるようなカラーリングじゃないんだよね。FR3みたいにコスパ最強な機材もあるのに。弱ぺコラボで来年こそは?

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 23:29:42.10 ID:pJFfdaGF.net
F75 85 95のまだ走り込んでないフレーム本体がほしい。 一万キロ超えるとへたるのかアルミ?

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 00:18:42.50 ID:yO+gCO6E.net
リアディレイラーワイヤーをフレームに通してくれー

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 01:46:04.73 ID:lWhhTsLl.net
>>26
完成車新品でも通販型落ちなら8万しないのがある
ポイントもあるしパーツ類売り払えば送料あっても実質7万程度で買えるんじゃね?

これとか
ttps://item.rakuten.co.jp/t-alpha/10000437/#

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 14:30:04.42 ID:qbKFZBn5.net
2017のVR30が欲しかったのだけど、2018はカラーリングがどうにも
2019モデルはもちょい選択肢増やして欲しい

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 15:33:03.43 ID:EYlgUI2V.net
シンプルなカラーリングでF75に惹かれてます
最新のアルミフレームと比較してどうなんでしょう?

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 15:51:27.06 ID:7PCMleCL.net
>>26,28
インターナショナルサイトのFシリーズ写らないー
日本サイトはあるけど
もう終了してる?

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 19:33:01.45 ID:dI3QjBl2.net
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/91594
FR1 Frame Kit 弱虫ペダルサイクリングチーム」新発売
だって

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 21:36:58.05 ID:ByrBJ5q7.net
>>30
2017のF75を買おうと思って店にいったけど、持って帰ったのはFR40だった。
FRが最新アルミかどうか知らんがコンポが一段おちても、こっちのアルミのほうがテクノロジーが詰まってるように見えた。
ガチなアルミが欲しいならF75
快適な乗り心地が欲しいならFR40
結果、人ともかぶらないしよかったと思ってる。

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 08:16:52.79 ID:/xJnmjGO.net
ttps://www.riteway-jp.com/itemblog/%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%81%ae%e7%a8%ae%e9%a1%9e/%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%bc-8139/2016/12/_koesashi
日本代理店の記事だけど、アルミFR良さそう

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200