2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton75

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 12:20:46.57 ID:PtByAk+K.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos

Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf
※前スレ
Brompton74
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511408266/

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:16:22.40 ID:vqJYHTcB.net
>>519
巣鴨か高田馬場らしいよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:19:55.77 ID:kQmHsKgu.net
ブロンプトンのサドルバッグはブルックス?

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 06:14:30.70 ID:SS4pKIeu.net
腕時計はロレックス
サドルにはブルックスだ

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 07:06:01.51 ID:tjJ+OWMF.net
みなさんおはようございます。
ブロンプトンで今日はどこ行くん?

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 07:25:04.57 ID:iAgQQmPl.net
今日は天気悪いから車で出掛けます(´・ω・`)

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 13:08:11.56 ID:b8QuR0/M.net
ペダルを交換したいのですがペダルレンチは15mmと9/16のタイプでいいでしょうか?ブロンプトンのペダルのねじの規格は、何でしょうか?

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 13:24:06.83 ID:HWQlZ0ws.net
ブロンプトンのクランクは、フランスのストロングライト社製ですので、
ペタルのねじ山はBSC規格に準じているのではないかと思われます。
フレンチスレッドで検索してみてください。
フランスのペタルならば、フランスのリオターのものが良いです。
是非とも入手してください。

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 13:32:52.61 ID:b8QuR0/M.net
ありがとうございます。

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 14:30:00.88 ID:6PXQcjtD.net
>>525
ふつうに市販されているペダルが入ります。
右は15oレンチですが左は大きなソケットか六角レンチです。(後で確認して書き込みますね)

フレンチスレッドって・・・

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 14:37:47.88 ID:b8QuR0/M.net
ありがとうございます。15mmでいいんですね。
クランクの、めねじ部はロードバイクと同じですか?

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:51:43.50 ID:NdCJxcpG.net
2017年式か2018年式のBromptonに乗ってる人にお聞きします

自分のは旧型で、外装変速機のワイヤー末端部分のパーツを新型に交換しようと思ってますが

https://www.stows.co.uk/9192/products/brompton-dr-cable-anchorage-and-spring-set-for-integrated-shifter.aspx

この写真の下側左から2つ目の小さいパーツはどこに取り付けるか教えてください
他のは写真でわかるのですが、いくら調べても出てこなくて困っています

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 23:40:23.84 ID:OGWn3NB5.net
駅の構内でコロコロしちゃダメって、改札前も含まれますか?日本って厳しいですね。

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 00:08:42.21 ID:Z4SLmvph.net
>>531
最近、JRでコロコロしても大丈夫よ。

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:34:21.44 ID:jgEjKUbT.net
>>531
注意されたか?

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:45:52.09 ID:CBDPiodi.net
>>533
注意されたら怒鳴りつけて突破すればオケ

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:48:21.25 ID:VAfx7eHN.net
ハンドルとサドルは出すなよ

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 10:25:06.67 ID:bf0KIf+m.net
>>530
これじゃないかな?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/3cTO7UM.jpg

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 10:38:34.70 ID:OKB5xhXs.net
>>536
それはこっちの部品かと
http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i1183.html

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 10:52:33.92 ID:OKB5xhXs.net
>>530
http://bromptonjunction.jp/blog/?p=6707
当該部分が拡大されてますが、
フック付きの部品がアウター受けで、後ろトライアングルのアウターワイヤーのcageに引っ掛かり、
三番目の部品、二番目の部品、フレームアウター受け反対側からスプリング付き部品
の順番と予想。

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 10:54:45.77 ID:OKB5xhXs.net
持っているのは旧型二台
なのであくまで推測ですので悪しからず。

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 11:58:20.10 ID:bf0KIf+m.net
>>537
違かったのか・・・
役に立てなくてゴメンネ(´・ω・`)

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 13:58:18.54 ID:jgEjKUbT.net
>>534
怒鳴りつけるとは何かやましいことでもあるのかな?

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 16:27:16.62 ID:CBDPiodi.net
>>541
ないよ
だけどうざいからな
無視でもいいけど怒鳴りつければ黙るから効率がいい
いつもそうしている

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 16:57:55.40 ID:t8+Lo6Cg.net
>>533
いえ、ちゃんと袋にインしてますしルールは守ってます。怒鳴り付けるような民度の低いこともしてません。
ただ、どこ見てもそれ以上細かく書いてなかったので。

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 18:11:00.30 ID:qWunwbOD.net
>>543

駅の構内というのは改札入ってからです。
改札前はマナー上はともかく鉄道会社の規則上はOKでしょう。

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:49:24.79 ID:M1of3QPh.net
>>544
え、本当ですか?
駅建物内ではなくですか?駅構内は禁煙とかって言うとき、改札内に限られないと思いますが。

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:52:39.84 ID:8VvosOUM.net
駅構内は駅構造物内。
そこから実質的には駅敷地内と解釈される場合がほとんど。

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 20:02:36.44 ID:CBDPiodi.net
改札の外だろうが中だろうが邪魔する奴は怒鳴りつければ問題ない

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 20:08:05.14 ID:qWunwbOD.net
>>545

例えばつぎのJR東の見解を読んでみよう。
http://s.webry.info/sp/kiwihusband.at.webry.info/201311/article_5.html
あとは自分で鉄道会社に電話して聞けば?
教えてくれると思うよ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 21:30:40.31 ID:4XpqPlHb.net
ブロンプトンって昔から宣伝に金かけてるんだなぁ
http://minilove.jp/news/media/2237/

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 21:42:51.57 ID:M1of3QPh.net
>>548
諸々すいません。まあ改札外が許されるならそれに越したことは無いですね。
ならばそこが空くタイプの輪行バッグが欲しくなりますがリンプロジェクトのはデザインが。。。

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 00:08:46.29 ID:KsDdEIT6.net
いつもJR西でコロコロ輪行してるけど
ノープロブレムよ。
JR四はあかんらしい。

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 00:29:19.99 ID:ath6+M8s.net
四国でコロコロで迷惑かけるほど混雑した駅なんてあるのか?w

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 00:40:12.18 ID:XZ1A4i+S.net
こういう考え無しの発言をする人間が同じブロ乗りとは思いたく無い。

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 01:14:24.59 ID:ulCYHxSz.net
ブロのコピー海苔だろ

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 01:15:40.47 ID:UWRnTcfL.net
JR東の言い方だと他の客からの苦情で基準変わりそう

まあ構内って建物内とか敷地内の事ですけどね

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 08:17:42.59 ID:Gb1pFfyZ.net
>>553
ルール批判すら許さない池沼。
こういうアホは日本人に多すぎ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 08:31:02.22 ID:/UklFGB5.net
> 556 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/12(月) 08:17:42.59 ID:Gb1pFfyZ
> >>553
> ルール批判すら許さない池沼。
> こういうアホは日本人に多すぎ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 11:24:52.06 ID:2zyozD2E.net
>>557
で?
異論があるなら、堂々と書いたら?
人格攻撃や晒すやりかたなんかせずにさ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 11:36:54.14 ID:52PemgGH.net
雪が舞う強風の中をブロンプトンでフラフラ走ってるおじさんがいた
風にあおられて転倒しそうでヒヤヒヤものだった

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 11:51:30.95 ID:PkiqvJVd.net
日本海側?

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 17:11:53.60 ID:hpJzmnl2.net
生きていくの疲れました

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 17:48:21.17 ID:hVlAkE9P.net
この輪行はありなのか
https://blogs.yahoo.co.jp/brobura/40908840.html

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:21:07.86 ID:1Sn70jpp.net
ありかなしかって問われたらありだろ
灯油とか普通に積むし

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:31:45.31 ID:jHVmASCs.net
有り無し以前にそれ「輪行」ですらないんだけど?
ばかなのだから分からないか?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:33:36.16 ID:8bdgMFtr.net
自動車輪行と変わらんのでは?
自動車も輪行じゃなかったんだっけ?

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:34:55.18 ID:jHVmASCs.net
公共交通機関を使うのが輪行だよ?
自家用車使うのは単なる積載
我らベテランはカーサイクリングと言う言葉を知っているのだ

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:39:39.93 ID:yVM2SF0H.net
そっか。まあ、どっちでもいいけど。

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:16:43.54 ID:bFsSzsEq.net
輪行とはもともとは競輪選手が自分のレーサーで「自走」して競輪場まで行く行為を指す言葉だったのだが、
昭和23年に自転車競技法案が交付されたことにより、競輪選手に限り国鉄列車内への自転車の持ち込みが許可された。
これが列車輪行の始まりである。

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:17:44.69 ID:bFsSzsEq.net
競輪選手たちはレーサーを分解して3辺の和が250cmの帆布製の袋に収納し、各地の競輪場に移動した。
この袋を輪行袋と呼んでいたことから、輪行とは自転車の列車持ち込みを指す言葉となった。

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:18:59.66 ID:bFsSzsEq.net
昭和45年、JCA(日本サイクリング協会)会員に限り、有料手回り品切符を購入しての競輪選手同様な輪行が許可された。

昭和59年には非JCA会員であっても有料手回り品切符を購入することで輪行が可能になる。
これが一般サイクリストへ輪行の門戸が開かれた記念すべき瞬間であった。
第一次輪行革命である。

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:24:10.34 ID:bFsSzsEq.net
次いで平成11年にはついに輪行が完全無料化に移行する。
これはパソコン通信から始まった輪行無料化の動きがついに国会を動かした結果であり、熱心な自転車ツーリスト
たちの努力の賜物である。
これを第二次輪行革命とする。

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:25:07.27 ID:bFsSzsEq.net
ちょうどそれと前後して折りたたみ小径車と一般に呼称されている、ちび丸車輪の豆サイクルが謎のブームになる。

それから数年、平成24年JRは突如、駅構内での転がしを禁じた。
これはサイクリスト、サイクルツーリストとしての自意識も挟持も持たぬチンピラゴロツキ
すなわちちび丸車輪で折りたたみ式の珍奇な豆サイクルを乗り回す勢力のマナーの悪さ、蛮行が招いた事態
であることは明白である。

このブロンプトンなどの折りたたみ豆サイクルに乗る心無い連中が、先人サイクルツーリストたちの努力を踏みにじり、
転がし行為を禁止せしめたわけで、その罪はもはや万死に値すると言っても決して過言ではない。

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:28:42.12 ID:bFsSzsEq.net
偉大なる先人たちの時代から輪行における転がしはきわめて便利な手段として重宝されていた。
かつてはエンド金具にキャスターのついたアイデア商品が市販されていたし競輪選手用の輪行袋にも頑丈なキャスターが装備されていた。
これらによる駅構内での転がしを禁止にしたちび丸車輪の豆サイクルに乗るチンピラゴロツキの罪は重い。

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 20:01:34.69 ID:/eoV5TXP.net
カバー被せとけばコロコロしても問題ないっす

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 20:08:01.11 ID:PkiqvJVd.net
>>572
何か勘違いしてない?

1999年から旅客営業規則の307条に
「(1) 自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したもの」
と書いてあるだけですが、、
袋にコロコロが付いててもいいんじゃないの?

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 20:25:01.79 ID:/eoV5TXP.net
裸じゃなかったら大丈夫

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 21:01:07.44 ID:Nf5YF5s6.net
チャプター3再販売
先日ヤフオクで40万になっていたけれど落札者しまったーって感じでしょうね。

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 22:36:27.55 ID:TJxxEvS8.net
今日 恵比寿駅前で乗り倒したキズだらけの
グリーン×ブラックのブロントン広げて
颯爽と走り去った紳士がカッコよかった。
自分のブロンプトンはキズが嫌で保護テープ
貼りまくり。
青天の霹靂。テープ全部剥がしましたよ。
味のあるブロンプトン目指して。

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 23:18:28.13 ID:x0oxR7Hk.net
紳士っぽい人がするのとホームレスっぽい人がするのじゃ…w

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 06:54:22.08 ID:KVBSnrmu.net
吾輩はホモである

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 06:58:49.26 ID:KVBSnrmu.net
ピンクのブロンプトンで全国へ赴き
貴方の自慰のサポートをいたします

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 07:02:43.60 ID:+60nQQTY.net
>>578
オクで売れなくなる

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 07:29:15.57 ID:ArQweAET.net
>>582
オクで売ろうなんて思わない。
道具として使い倒す。
壊れたらまた買えばいい。

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 08:19:05.74 ID:oGL5y4Ss.net
>>577
それ、落札直前までいったの私です。
落札できなくて良かった…
CHPT3注文するか。

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 08:33:51.11 ID:2BS7zWk2.net
>>584
よかったね!
思い切って新車CHPT3逝っちゃってください。

しかしあのタイヤ、スペア供給されるのだろうか。

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 09:47:00.37 ID:o/RXcxmN.net
オクで売るためにスマホとか丁寧に使ってる奴は、
丁寧に使うという手間暇がコストとして
認識できないんだろうね。馬鹿か低所得者のいずれか。

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 09:50:18.26 ID:gW5hlE4r.net
そもそも個人情報の塊のスマホ売るとか怖すぎでしょ
初期化したってダメだろあれ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 10:08:37.57 ID:oGL5y4Ss.net
>>585
しかもあきらめてたまたま在庫のあった2017モデルのS6L-Xを注文しようと思い、今日の朝代金を振り込む予定でした。
で、購入します報告をしようとしてこのスレを覗いたらCHPT3再販の情報が…
これはもう運命だと思って購入することとします。

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 11:41:41.25 ID:Y8LUJZIQ.net
>>588
無茶苦茶ラッキーな人ですね。売り切れになる前に買ってください。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 11:52:19.59 ID:KeHYYE1p.net
>>586
そもそも丁寧に使うのは当たり前の話でしょう?

というか仮に売る気がなくとも、売れるレベルで
丁寧に扱ってた方が寿命も延びて一石二鳥だよね

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 11:55:53.11 ID:/GduyHxR.net
>>590はコミュ障かな。

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 12:12:05.44 ID:3Fr6K9hN.net
CHPT3のタイヤが欲しいなぁ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 12:58:56.95 ID:oGL5y4Ss.net
>>589
朝一で電話して予約しました!
あと3週間ちょっとか〜来るの楽しみ。
ちなみにCHPT3のタイヤは消耗してもスペアは無い模様。
ノーマルのタイヤにして温存しても経年劣化で駄目になるので、あきらめて期間限定で楽しむしかないね。

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 13:03:11.57 ID:2BS7zWk2.net
>>593
裏山!!
チタン部黒塗りがいいよね。塗装もキラキラして綺麗だし。
おめでとう。

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 15:26:31.66 ID:rEQwiVL7.net
ありがとう!良い薬です!

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 16:30:35.31 ID:oGL5y4Ss.net
>>594
ありがとう。
でも今回は結構作ったか、日本割当分が多いのかな?
ワダサイクルにもysにも割当があるみたいだし。
GCSは特に触れてなかったけど。

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:00:07.57 ID:KVBSnrmu.net
ブロンプトンは金食い虫だから
捨てた方が幸せになれるよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:22:27.54 ID:oHaltyY4.net
ブロのサドルに麺棒つけてそこにぶら下げるのにちょうどいい
リュックなりバッグなりないかな?
折りたたんだときは、そのまま垂れる感じにできるの。

サドルバッグ買うのも一つだが、ブロでわざわざそういうの
つけるの抵抗あるんだよね。フロントキャリアシステムがあるのに、
後ろに汎用性のないものをつけるのが。それにサドルバッグだと
輪行時に面倒だしねえ。。

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 19:07:12.05 ID:51FS3szC.net
この人リュックをサドルからぶら下げたまま折り畳んて袋に入ると思ってんのかな?

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 19:17:30.12 ID:gW5hlE4r.net
ブロンプトンM/Pモデルの純正タイヤもなくなった?
ミズタニのページだとマラソンレーサーが標準って書いてあんだけど
ブロンプトンマークもうついてないのかな?

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 19:19:00.54 ID:CArcsG67.net
マラソンレーサーのほうがいいな

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 19:34:08.56 ID:+60nQQTY.net
>>590
んだ

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 20:46:05.91 ID:x3UFn4ey.net
>>598
スーパーのレジ袋が最適

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 21:05:36.00 ID:orVDHOxk.net
>>603
だったら買い物袋だな。
サンクス。
シートポストにも固定する方法でも思案するか。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 22:00:16.48 ID:vWNbKjJX.net
フロントキャリア畳めるやつ出ないかな
L字がI字になるようなやつ

どうせ耐荷重10kg程度なんだしあんな剛性ある形状にする必要ないと思うんだが

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 22:21:52.12 ID:8qvLS1Q6.net
スーパー玉出がセレブでエレガント

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 23:16:45.94 ID:GgTxH3rh.net
このスレ見てたら気が狂いそう
頭がおかしくなる
この世から消えて
ブロンプトンとお星さまになりたい

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 23:37:41.78 ID:GgTxH3rh.net
深夜の発狂ポタが楽しい

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 00:01:56.64 ID:EY7tn8fh.net
>>608
暴走族と同じ
人間のクズ

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 00:06:39.99 ID:H4bM+zJe.net
家電と言えばGood Price 2018!!
現在リニューアルオープンに付き、2月限定価格にて販売中です!
是非この機会に当店をご利用下さい!

店舗ホームページ
http://goodprice2018.shop-pro.jp/👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


611 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 01:35:06.97 ID:WZ/6sDfz.net
先月、会社が倒産した(笑)
夜が明けたらブロンプトンで職安へ行ってきます。
職安に折りたたんで持ち込めるからブロンプトンは素晴らしい

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 05:08:58.14 ID:iGUfuDOb.net
俺様はクンニより男子をフェラするのが好き
皆様はどっちがしたい?

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 05:26:39.37 ID:eVyR7ZAe.net
くんにはエグ味が強いしトベラに当たったら鼻がもげる。ふぇらは芳醇だ。
ふぇらするのも好き、されるのも好き、
ねぶりたい。

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 21:00:26.37 ID:CDQOABp/.net
もう終わりだ

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 01:30:33.01 ID:WY82eeQw.net
おすすめのグリップはなんですか?

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 01:45:38.87 ID:DgKezO4Q.net
ハンドルのタイプによって違う。

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 01:59:49.91 ID:DgKezO4Q.net
個人的な好みならMとかならカーボンストレートのハンドルに、エルゴなんとかのグリップへ変更。

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 04:26:01.23 ID:sXszSQXW.net
にぁあるほど

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 06:43:18.89 ID:cD52flRY.net
Mモデルにストレートバーなんか入れたら超前傾姿勢になってしまうんだが?
ドチビさん?それとも単になーんも分かってない人?
いや、ドチビさんならハンドルが遠いだろうし
単になーんも分かってないだけかなあ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200