2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉の自転車乗り 4

1 :ツール・ド・名無しさん :2018/01/08(月) 21:11:51.77 ID:nj8M7IuJ.net
前スレ

埼玉の自転車乗り 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494247705/

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:07:46.64 ID:UJk+FTvK.net
都内から白石とか都民の森とか往復160〜170キロだが

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:07:59.81 ID:HF1I2azT.net
>>570
すごくわかるよ
俺も実家が草加だから
山もないし(今はしらないけれども安行に少し坂道があるくらい)
国道4号線もいろいろ酷すぎ(工業団地が多いし、民度が低い地域が多いから車のマナーも相当悪い)
利根川出るのにも一苦労。
自転車乗りには酷な地域だよね
あそこに住むメリットは安い割に都内へのアクセスが良いくらいじゃないのかな

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:09:19.65 ID:KUZFeN+0.net
都内なら白石なんて行かずに奥多摩とか神奈川方面行った方がいいだろそりゃ

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:11:47.00 ID:KUZFeN+0.net
>>573
お前住んでるの都内とは名ばかりの千葉だろ?w

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:13:05.93 ID:PammxADe.net
オラァ山登り嫌いだから海辺がいいわ

海風は自転車には優しくはないけど

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:15:35.78 ID:UJk+FTvK.net
>>576
東京23区の西側
荒川と多摩川がだいたい同じくらいの距離
たまに印旛沼や手賀沼にも行く

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:19:26.68 ID:KUZFeN+0.net
>>578
えーそしたら麓じゃなくて峠とか山頂までの往復でも180とか行かないでしょ
俺越谷から風張峠登って帰ってきても180ギとかだよ?

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:03:59.70 ID:PUItdAF8.net
>>572
どんなルート?
芽吹大橋経由点?
>>574
ほんとその通りw
千住新橋と玉葉橋までは12,3キロなんでその時の気分で榎本牧場、渡良瀬遊水地、あと印旛沼とか行ってる。
この辺は往復120位かな。

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:18:46.80 ID:jQ+CfzDP.net
多摩地区在住だけど、奥多摩行くにも飯能行くにも比較的楽に行ける
ロードバイク始める前までは都心住むのに憧れてたけどロードバイクに目覚めてからは山に行きやすいから多摩地区で良かったと思う

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:32:02.89 ID:KUZFeN+0.net
>>580
芽吹き渡って3号ちょっと東に行って252から58号を北に行って354東進から45号北上して
つくば田中のセブンイレブンに寄ってから、りんりんロードでつくば休憩所行ったり
北条大池から不動のぼったりかな

遠回りだけど江戸川ちょい北上して下総利根大橋で20円はらって
そこからなんとなく目指して行くのも最近好きだけど

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:52:41.00 ID:aMMeF5v1.net
向かい風と登り坂が嫌いなオレみたいなタイプはやっぱ異端者なのかな

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 21:19:59.95 ID:9RtXatBd.net
いいえよくいるボンレスハムです
サイボクハム行ってみたいなーリアカゴお土産一杯にしたいな

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 21:34:23.22 ID:MSf/7EC8.net
鎌北湖から堂平山展望台行くのと、30号北上して白石峠登ってから鎌北湖に帰るルートだときついのはどちらですか?というか、雪はもう無いですか?

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 22:04:38.48 ID:m6lQ1zMp.net
白石峠とか行くなら4/1のときがわサイクルフェスタの後がいいぞ
サイクルフェスタ前になると走りやすいように整備してくれるから

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 22:30:25.41 ID:/eMy0CWJ.net
>>577
海風は自転車乗りにも辛いが自転車自体に与えるダメージが辛いよね

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:10:20.95 ID:RBWamn7I.net
>>579
越谷の田舎っぺが23区民様に生意気な口訊いてんじゃねーよ!

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:15:12.92 ID:qG38Nepy.net
お上りさん()

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:38:12.88 ID:UJk+FTvK.net
>>588
そう言うのやめてくんない?

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:38:39.06 ID:9OGACgUR.net
俺も草加だけど江戸川や荒川行くのにそんな苦じゃない。

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 00:03:12.93 ID:vR+Bztzo.net
>>585
先々週一本杉〜苅場坂まではなんとか行ったけど、その先は残雪がひどくて諦めた。
多分4月まで縦断は無理じゃないかなぁ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 00:43:18.28 ID:HHduKIR4.net
>>590
越谷のド田舎っぺが23区民様に生意気な口訊いてんじゃねーよ!

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 01:28:52.23 ID:iP3XnJG7.net
越谷はさすがにどうかと思うけど
足立や太田、練馬の青梅街道以北は隣接埼玉神奈川と一体化してるな
足立太田に至っては治安は寧ろ悪い

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 07:20:32.61 ID:7i2gbhvY.net
越谷も埼玉では第4位ぐらいの都市だしな

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 11:50:39.09 ID:qX2zcN+J.net
東京モンがワシらの事田舎モン田舎モンゆうちょるがよ、おどれ等おノボリの寄せ集めがなんぼのもんいうんない

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 11:57:22.57 ID:aL3eA6dn.net
まあ田舎言われても現状山が遠い以外の不満はなんもないからなあ
近所にレイクタウンあるし自転車乗ってりゃ上野秋葉原池袋新宿くらい余裕の行動範囲だしな

そういう意味じゃ草加もっといい街だよね
あの島忠の立地がなんかギリすぎてクスっとくるけどw

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 13:03:14.02 ID:iP3XnJG7.net
さいたま市はヘルシーロードも荒川も有るから良いかも
飯能辺りにも行きやすそう

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 14:15:09.96 ID:noGy4bH8.net
大宮とか一般道に車多すぎて走りづらいっしょ

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 15:08:45.86 ID:qu2S5Qg+.net
夜11時位まで雨予報か。
明日朝から走るんだが路面乾いてるかな?

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 15:12:15.75 ID:aL3eA6dn.net
大宮と川越の間の2号が嫌い

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 18:35:24.34 ID:eYvytJdN.net
飯能以北が走りやすくてすき

青梅方面はどうでっしゃろ?

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 19:12:37.69 ID:iXDdV69T.net
飯能なんかヤマノススメ見るまでは何があるのかよく分からない所だった
実際にはヤマノススメの聖地であり、ヒルクライマーの聖地でもあるんだなとしみじみ
ムーミン可愛いお(´ω`*)

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 21:37:09.76 ID:ad/pwRR9.net
青梅自体は山に入ると道狭い、街道古いしね
車で出かけた感じだと名栗方面は割と走りやすかったような

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 21:45:00.18 ID:GpMyGfC1.net
名栗村 みんな顔面あざだらけのイメージ こわい

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 22:02:33.67 ID:RYlrKjBy.net
世直し一揆の壁画が印象的

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 23:57:29.50 ID:eYvytJdN.net
>>606
どっかでみたな
ダムか?

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 06:31:34.59 ID:Ae+BnOiS.net
あの壁画
最初に見た時「へ〜こんなことあったんだ」位にしか思わなかった
よくよく見たら手に武器持ってるし、完全にコロシに来てるよねあれ
なんであんな物騒なん画いたんや

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 07:42:00.75 ID:OUY9X97l.net
>>608
幕府がペリー「開国してくださいよぉ〜」の圧力に負けて開国して生糸と茶を外貨獲得のために作りまくったら物価が暴騰してふざけんじゃねー!!と一揆起こりまくったそうな

ちょうど武州世直し一揆の年は凶作で物価暴騰と重なって江戸から近いからと搾取されがちだった秩父の農民がマジギレして庄屋とかを打ち壊しまくり

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 09:32:12.36 ID:Jl7qeboP.net
有間ダム行くときにみた
さらに鳥居観音と地球儀?みたとき
ここはヤバいところなのかって思いましたよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 09:44:48.47 ID:DIc7MuBA.net
「ぐるっと埼玉サイクルネットワーク」なんてのがあるんだな
マップ見ると微妙だが・・・

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 16:53:53.15 ID:xa08ayia.net
明日から天気悪いぽいね
今日はナイトライドするか

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 16:10:56.82 ID:RdDm/3uW.net
東松山のまなびのみちが16日に完成予定って書いてあったから行ってみたら
まだ工事中で看板の日付も30日に延長されてた(´・ω・`)

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 20:15:18.03 ID:yCEzPE4U.net
じゃあ4月になったら行ってみようっと

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 05:50:47.19 ID:51BJuPHS.net
まなびのみちって、ググってもあまり出てこないけど、どこのルート?

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 07:22:40.82 ID:6uA/+XEC.net
>>615
人のブログだけど
https://ameblo.jp/n-water-0120/entry-12272775246.html

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 10:59:35.16 ID:Qdj0Q9CH.net
清澄ゴルフクラブの方まで行けるようになればいいね

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 16:17:04.26 ID:q5y1Fqbg.net
そだねー

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 16:29:12.05 ID:sDR3C+Kx.net
明日は山沿いで雪の可能性ががが

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 16:34:04.29 ID:/D/fGnBg.net
雪と桜のコラボ風景
写真を撮りに走るしかないね

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 17:28:06.11 ID:gKXhyNSZ.net
藤林丈司

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 12:36:20.04 ID:xAR3PlHE.net
雪降ってるやん(´・ω・`)

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 13:46:04.18 ID:1HweCXCOD
物見山来たんだけど、歩道に謎の黄緑のラインが引いてある

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 16:20:53.97 ID:enZGWtp7.net
もうすぐ咲くな

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 21:33:46.70 ID:4+TV4Xwc.net
自転車乗ろうと思ったら雨降ってた

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 22:40:06.75 ID:DARy6ViL.net
北浅羽の寒桜
http://2ch-dc.net/v8/src/1521898009809.jpg

鉢形のエドヒガンザクラ
http://2ch-dc.net/v8/src/1521897979359.jpg

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:07:06.14 ID:5Zd26ZSF.net
>>626
鉢形のいいねえ、葉桜になる前に行きたいけどいけるかなあー

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:53:06.33 ID:gPE++pQ0.net
ソメイヨシノばかりだとつまらないからこの時期のサクラが楽しみです

629 :622:2018/03/25(日) 22:59:25.00 ID:8tTSQ2dM.net
見沼
http://2ch-dc.net/v8/src/1521985122028.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1521985143740.jpg

>>627
是非行ってみてください。
桜湯を無料で振舞ってましたよ。
暫くはライトアップもしているようです。

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 17:11:08.32 ID:AflJ1JMS.net
明日はどこ行くの?

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 13:29:31.08 ID:S/PZREj2.net
もう満開なんじゃね?

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 17:53:13.14 ID:mUd22YbK.net
日曜に権現堂行ったらまだ咲いてなかったわ

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 19:59:09.30 ID:qfW4J4eZ.net
埼スタの桜は見頃

https://i.imgur.com/H2lFNYr.jpg
https://i.imgur.com/B2gAn2W.jpg

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 23:19:02.12 ID:lbqka54D.net
次の日曜に深谷市の畑の中の桜見に行こうかと思ってるんだけど、散らないでくれ〜

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 08:22:21.30 ID:JSkLZ5vf.net
深谷のどこら辺にあるの?

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 08:33:20.06 ID:8aU52RhM.net
深谷の国道140号線沿いといえばいいのだろうか。駅でいうと大麻生駅辺り。畑の中に桜がちょこちょこあって人もいなくて良いよ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 15:43:43.80 ID:mAJAnzTk.net
一つ覚えでソメイヨシノばかり植えるから花見の期間が短くて草

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 15:51:39.04 ID:QmfhT0R3.net
北本と吉見の桜見てきた

今日は一年で一番走りやすい気温と湿度だな

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 17:15:04.44 ID:KNfW5E7T.net
吉見は桜のトンネルだったよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 18:39:27.65 ID:Oq1cZJyK/
さくら堤公園の桜?
引っ越し前のラストランで、そこ行くかな。

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:15:43.99 ID:/LzNfdL5.net
しかしこんなに一気に開花しちゃうと
もったいないなぁ〜

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:36:10.13 ID:JSkLZ5vf.net
アホみたいにまとまって咲くから全部廻りきれねえよなw
どこも一気に咲いちゃったから地域差無いし

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:36:40.12 ID:JSkLZ5vf.net
>>636
ありがとう
注意して見てみますね

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 17:19:46.70 ID:0rVKoXaL.net
虫が顔に当たって痛ぇ〜

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 17:21:39.98 ID:TR4UWRKa.net
無視すればいい

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 17:59:13.04 ID:QhQEDB+1.net
虫は補給食

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 18:23:12.09 ID:axESd8/v.net
お前らは蚊の栄養補給源

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:38:32.48 ID:Xu2pOc8Q.net
熊谷バーニングマン今年はないのか〜

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:44:40.28 ID:RNLYP9T/.net
熱中症で負傷者出したから続行不可能だろう
熱中症対策怠った奴が悪いんだけど

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 20:24:30.46 ID:ZXk8+TNL.net
過去3年間参加したけど、流石に悪ノリし過ぎたとは思う
でもこれより過酷なイベントが開催されるんだよなぁ

東京オリンピックって言うらしいぞ

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 20:42:19.17 ID:ZszE0b1X.net
>>649
来年ラグビーW杯やるんで熊谷のスポーツ文化公園の改修するんだそうな

そのままフェイドアウトかこれ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:04:48.70 ID:mhmtroLx.net
今度大宮に引っ越すのですが、自店で購入していなくても見てくれるお勧めショップを教えてください
ワイズはできるだけ避けたい

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:29:29.90 ID:GsilHV2r.net
あさひ

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 11:42:49.61 ID:ylecbbgW.net
セオ

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 11:46:54.70 ID:xrBxfTtU.net
イオンサイクル

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:22:45.50 ID:9ax/TAMI.net
風つよいな

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:38:15.08 ID:5BMO/Juf.net
幸手権現堂良かったよ。その先の工業団地から城まで行ってきた。

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:25:13.34 ID:UqT290Ts.net
浦和だけどパワーコープは、どこで買ったのでも対応してくれる。
見た目怖そうだから、腰引けちゃうけどね。

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:05:13.13 ID:Y5nvhylP.net
ブログみるとわかるけどちょっと癖がある人だけどねw
彩湖や荒サイ行く途中にあるんで何かと便利な立地

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:42:08.56 ID:EriGvf6y.net
パワーコープ、客の自転車の批判とかしてるけど、問題ないのか!?

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 19:40:28.61 ID:Sze6LtUu.net
バイクプラス

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 00:15:55.48 ID:j9ELgEDD.net
バイクプラスはトレックだけじゃないの?

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 00:40:51.96 ID:vKVwbx/b.net
スポーツバイクファクトリースズキはどう?

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 07:29:46.83 ID:XAHGIqD5.net
>>658-663
ありがとう、ひととおり回ってみます

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 09:00:54.46 ID:JRZjiFYd.net
>>662
トレックじゃなくても見てくれるよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 12:48:43.70 ID:SH5OQFQN.net
>>657
権現堂川を遡上して利根川から城に向かうのがオススメだよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 13:00:05.77 ID:261QN5ck.net
あの工業団地沿いの桜トンネルは自転車で見るといい感じだよな

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 18:16:04.80 ID:N87lTicj.net
幸手工業団地は桜の穴場だよな。
夜、車で通ったら凄く綺麗だった。

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:17:06.86 ID:DADXHIvn.net
今日の昼前
彩湖で何かあったの?
消防と警察来てた
教えて!エロい人

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:20:09.12 ID:DADXHIvn.net
水死体だったのか

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:24:17.16 ID:9oUefPjU.net
鎌北湖から堂平山天文台までは何時間くらいで付きますか?
奥武蔵縦断計画企んでます
途中自販機とかはありますか?

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:29:35.02 ID:ANZ7hMv5.net
明日はじめて加藤牧場行くんだけどこれ食っとけってものある?

総レス数 1007
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200