2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part25【シマノ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 23:59:06.30 ID:hqUkBbld.net
前スレ
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part24【シマノ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502049428/

注意)… >>975を踏んだ人は次スレを立てるか、新規スレ立て依頼をお願いします!

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 16:02:35.77 ID:bzjjdK8z.net
一世代前の一つ上のグレードに匹敵ないし上回るって聞いたことあるけども…
6800アルテ≦(今年出る)R7000の105≦9000デュラ≦R8000アルテ<R9100デュラて感じで

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 16:11:37.07 ID:7ymjf+V/.net
[(∩∩)<]新機能とかで上回るとかあるにしても、
クラリスが昔のアルテ、デュラに勝るとは思えないなー

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 16:52:55.34 ID:9I961QQ6.net
ふーん・・・

R9100とR6800の性能差はほとんど感じられないって話だったのに
そんなに変わったのかね。
どの辺が・・・

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 17:17:04.19 ID:Gw6vd+t+.net
>>321
せいのうw

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 18:49:24.63 ID:Tx2XYObA.net
9000とR8000使ってるけど9000のほうがまだ勝ってるね。

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 18:55:49.80 ID:1CPR76/J.net
数字的な比較対象もなしに何言ってんだが…

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 19:50:32.43 ID:2lNgBsdp.net
7900からr8000 に替えたけど、フロントの変速は7900の方がスムース。
それ以外はr8000 に満足してる。
でもRED22が一番好き。

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:34:26.72 ID:UssCFiX7.net
R8050と6850の一番分かりやすい違いはSTI
スイッチが増えてデュラと同じくなったこと

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:51:52.74 ID:J+2bISx6.net
>>328
redってどんなん?
フォースの10sとアルテ6800使ってるけどフィーリングとしてはフォースのが好感触。
6800のロードをデュラエースにしようかredにしようか迷い中。

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 21:31:49.46 ID:25wNIExe.net
6850って存在したっけ?

332 :325:2018/02/17(土) 22:03:49.03 ID:2lNgBsdp.net
>>330
今のデュラはちょっと触っただけなんだけど、フィーリングでいったらシマノよりredの方が好き。
SRAMは変速のおもちゃっぽいと言うか、スイッチ的な感触がいい。
それと、ブレーキもジワっと効く感触が好み。
だけど、2台をREDで組むには資金が足りなくてとりあえずr8000 で妥協した。

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:02:52.65 ID:wkij0iwN.net
>>318
半端ない

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 08:32:26.88 ID:jCH1awv+N
>328
7900→6800と使ってるけど7900の変速って凄く重い感じなんだが。
あれ、レバーかディレイラー(両方?)のバネが重いと思うんだが。

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 18:51:58.02 ID:R6KHMDnU.net
4年サイクルでモデルチェンジするのならば、最初のうちに買っておいたほうが良いと思いました

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 22:39:56.28 ID:ePx/xkoo.net
9000のときは出て1年後に買った人間のほうが得だったな

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 22:55:13.18 ID:lZXQwjmv.net
9001のことか

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 23:03:46.51 ID:mCKsHpww.net
9100クランクは好みが分かれるからあえて9000クランク選んでる人も多い気がする、
せっかくデュラかったのに存在感下がっちゃうんだもんな。

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 01:15:47.99 ID:ZqEectfs.net
パンダがカッコいいとも思えない

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 08:51:03.05 ID:W36ZNIPl.net
パンダはかわいい

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 14:22:57.64 ID:mQOr2KUp.net
実物を見れば9100クランクの方が凄いぞ
存在感という意味では極太クランクが効きまくりだし、色も深みのあるメタリックブラックで高級感ある
まあ、最近のロードバイクはフレームがマットブラックだらけだから銀色9000クランクの方がアクセントにしやすいけど

>>330
REDに限らずSRAMコンポは耐久性が低い
日本では安くもないし入手性も良くないからお勧めしない

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 18:06:41.83 ID:AEXELBIB.net
4年目に購入して、ようやく慣れてクランク長とか前後の丁数を変更しようと思ったら欠品だらけでござる。
せめて次モデルになってからもしばらくは残して欲しいものだ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 19:16:46.56 ID:M1sGxbED.net
>>342
同じ歯数の8000か9100クランクにすればいいじゃん

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 20:20:13.80 ID:Tcu69+J5.net
>>343
どっちも理解不能なレベルでダサいやん

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 22:31:32.32 ID:W/XIuSDX.net
105との決定的な差って何?

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 22:41:22.51 ID:M1sGxbED.net
シャーか!?

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 23:02:39.12 ID:vrw1boBE.net
>>345
重量

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 23:09:36.51 ID:qxfQPs5e.net
>>345
付けてて恥ずかしいか否か

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 23:16:33.17 ID:tIj0cQmK.net
貧脚のアルテより剛脚の105

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 23:56:45.80 ID:CuzFA9Re.net
6800ですがロングライド最下位ですいません。

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 00:09:07.18 ID:IZAEt2lC.net
ロングライドで順位なんて関係あるのか?

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 04:32:37.55 ID:AosDthne.net
クランク長180さえあれば最高なんだがな
おかげでクランクだけはいつもデュラ・・・

デュラのチェーンリングがヘタったらアルテのチェーンリングにしようかな
パンダ時代と違って色もそんな変わらんし

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 13:05:40.22 ID:V7jNC+7C.net
>>350
楽しんだなら優勝

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 14:09:31.79 ID:5cL9Us9J.net
>>350
ご希望通りの反応をします

ごるぁ!お前のせいでアルテの価値が落ちてしまっただろうが!どーしてくれんねん!

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 15:49:12.84 ID:Iwz8bQy4.net
105って恥ずかしいの?

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 15:50:02.61 ID:Iwz8bQy4.net
スクランブル交差点でおまんこ全開するのとどっちが恥ずかしいの?

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:21:00.53 ID:8Fp66AWj.net
>>356
おまんこ全開はかっこいいだろいいかげんにしろ

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 23:40:37.78 ID:VmTee0K8.net
>>353
ラブ注入! だっけ?
あいつ何処行った?

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 01:57:07.95 ID:rl3aTh31.net
>>356
スクランブル交差点でしゃがまれても見えないから、
シブチカの入口の天井の縁に乗ってM字開脚でご開帳してくれ

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 14:12:02.98 ID:v0HR1JNy.net
[(∩∩)]<
スクランブル交差点を
交通ルール無視で走る
デュラエース乗りの
ほうが恥ずかしい。

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 15:53:57.60 ID:1tReNsAn.net
マジレスすると30km/h巡行できるようになってからアルテは使った方がいい
アルテで25km/h巡行とかマジ恥ずかしいから

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 16:10:14.64 ID:paRtcNXV.net
>>358
楽しんだ?これって「らくしんだ」って読むの?

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 16:13:20.95 ID:jSu++JH0.net
アルテで20km/hののんびり巡行ですが、特に恥ずかしくはないですな

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 16:28:14.57 ID:Yztjoqne.net
平均35km/hを二時間出せたんでアルテ買いました
どうぞよろしく

ホイール手に入れたらつけるわ

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:23:30.36 ID:5154SLu/.net
>>358
一般人ボコボコにして干されなかったっけ?

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 23:55:28.12 ID:ZHZCTn6n.net
パーツとか関心ない奴から見たら、あの身なりの方が余程みっともないがな。

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 18:04:36.28 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

P1C9A

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 19:19:08.17 ID:lkLS73SAZ
↑検索してみた。
こんなの未だにあんだな。ウシジマ君の世界の人じゃねーかw

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 12:37:12.55 ID:b9wmykKC.net
.

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 15:37:41.30 ID:Q6PJhjpu.net
話題がないな。。。

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 15:39:36.01 ID:/7cBWiDZ.net
以前のモデルに比べて明らかに官能性が良くなってる気が。

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 16:29:18.74 ID:RD8vXkTq.net
スパイダーが中空化した事による機能面のデメリットってあるの?
デュラスレでダメ出ししてる人がいたんだけど肝心の説明が無くて気になってます
知ってる人いたら教えてください

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:28:58.84 ID:NNg+YHFh.net
デュラはじじいが多いからじゃね?
新しいことが嫌いなんでしょ

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 21:59:13.76 ID:kI/Z26T9.net
R8000から5800に組み替えたらワイヤーの長さが足りない(´・_・`)

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 22:23:14.16 ID:4XCqYjAA.net
>>374
足りないんじゃなくて、RDまでのアウター長すぎなんじゃないか?
シャドウになってから、アウター取り付け部は動かなくなったからね。
引っ張られないからきっちりギリでアウター切って大丈夫。

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 22:27:57.06 ID:G1HFdCLr.net
>>375
>>374をよく読むこった。

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 22:34:09.72 ID:5FyhlTl1.net
5800から8000にしたとき切ったからな
5800に戻すと足りなくなるわな
調整も8000のほうが楽だな
新しいのはよく考えてあると思う

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 08:46:04.62 ID:UL5DJT0f.net
気がついたら6600系のスモールパーツが入手困難になっているね。
やむなく中古未使用品のカセットスプロケとクランクのチェーンリングを探して入手した。これでまだ暫く乗るよ。

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 14:46:23.11 ID:PFDiCN/P.net
5月からのアルテチェーンの値上がり幅えげつないな

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 15:09:21.47 ID:kezUWzbV.net
デュラはどのぐらい値上がりするの?

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 15:14:13.45 ID:PFDiCN/P.net
某ブログより転載
CN-HG601 11S:¥2,638→¥3,468 +¥830
CN-HG701 11S:¥3,372→¥4,423 +¥1,051
CN-HG901 11S:¥4,723→¥4,974 +¥251

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 15:52:16.39 ID:w/gZznrg.net
この価格設定が本当ならデュラ以外を買うメリットあるのか?特にアルテ

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:52:19.88 ID:NhYS+mBZ.net
デュラチェーンにKMCのミッシングリンクが一番

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 17:50:55.75 ID:EP7Gbf52.net
Wippermannだな

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 18:00:44.35 ID:0U9JYPqV.net
>>384
あのミッシングリンクってシマノチェーンには非対応でなかった?

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:04:57.89 ID:/U9QBKXf.net
>>385
付くけどプレートの変速用カットが無いからシマノは使うなって言ってるんじゃないかな。

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:18:56.10 ID:gauf1cZX.net
原材料高騰なのか新105発表に伴う戦略的値付けなのかはわからんが
アルテの存在意義が揺らぐレベル

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:45:44.64 ID:LnppxszD.net
チェーンは処理の仕方が違うだけでしょ?
これだけは錆びないデュラが良いけどな

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:47:51.24 ID:IL3aCes+.net
なんかシマノって毎年値上げしてるイメージ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 00:52:27.35 ID:daJFhfGk.net
>>389
イメージじゃなくて実際してる

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 00:55:29.66 ID:1dhnFI50.net
グローバルで売ってるから世界経済の伸長に合わせて値段が高くなるのは当たり前。日本経済がおかしい。

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 02:11:40.69 ID:3y5xYJ3Y.net
なんだその発想は

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 07:13:57.29 ID:upf0FRKs.net
合ってるだろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 07:48:56.40 ID:F/EEnsfr.net
円高だから値下げすべきだ
シマノは調子のりすぎ

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 08:08:08.91 ID:m7AyIsBH.net
でも買うんだろ。
値下げしなくても売れるのに値下げするアホおらん

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 08:24:21.59 ID:8UMNn34y.net
シマノはカンパはともかくSRAMには追い上げられてると思うけどな
国内正規代理店の某インタマがシマノのアシストしてるとしか思えない状態だけどマトモなところが本気になったらSRAMは結構良い勝負すると思う

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 10:38:10.50 ID:A5mSFHoX.net
>>396
具体的なシェア知ってるの?
アメリカ旅行してきたけどスラムの完成車なんてほとんど見なかったぞ

MTBはスラムに完敗っぽいけどね

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 10:55:02.30 ID:zLKWH9Fj.net
>>397
アメリカ見て世界だと思ったら大間違いだぞ
俺は3台ロードがあるうち、SRAMが2台だ。
シマノは1台だけ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 11:27:37.19 ID:spjnoBco.net
え、君って世界だったの?

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 11:55:55.70 ID:lcpuMcF5.net
名前が世界(ワールド)だったんだろ

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 12:01:59.96 ID:DnaFi48z.net
毎年「このぐらいの値上げなら大丈夫だろう」と思って値上げして、それでもそこそこ売れるから余裕で値上げしてるんだろうけど
こういうのってある一線を超えた時急にパタッと売れなくなるから怖いんだよね

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 12:28:30.09 ID:nBC6LDQd.net
>>397
ガラパゴス日本と違って世界的にはオフロード車がメインだから結局スポーツバイク市場はスラムに負けてることになる

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 18:27:31.16 ID:gYSgKsyp.net
>>400
中に誰もいませんよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 19:21:40.48 ID:waAHgxAQ.net
メーカーが価格の主導権を握ってるってのはしょせんマイナーな分野って事だよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 20:52:04.19 ID:HW9YhBwi.net
マイナーな分野でも別に構わないんだが

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 14:00:58.03 ID:ZJCPV47r.net
デュラ:メジャー
アルテ:マイナー
105:メジャー
   ・
   ・
   ・
ターニー:人類のインフラ!

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 17:03:08.86 ID:cmA618ll.net
NEXUS:美少女のインフラ

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 20:16:08.97 ID:ewUpXqTR.net
>>405
メジャーになった方が高品質低価格になってくしライバル新興会社が出てきたら面白くなる
しかしなまじママチャリ文化だからならないだろう

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 21:03:13.07 ID:8v76srIC.net
ALFINE : 偏屈のインフラ

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 07:18:25.07 ID:SH8mrv8I.net
チェーンは105グレードしか使わない。
11Sで105があるんだからそれでいいです。

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 11:40:42.81 ID:XEQ4+pv1.net
>>410
そんなこと言ってたら、コンポ全部105でいいじゃん

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 12:43:43.95 ID:stMy+do8.net
105で十分

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 13:49:35.39 ID:gADsJop5.net
ブレーキに関しては同意できない

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 16:28:46.30 ID:jBqpUk7u.net
チェーンはデュラがいいよ
長持ちするから、トータルで考えると105もデュラもコストに大差はない

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 16:45:16.77 ID:Pyb1hnM8.net
>>414
そうなの?
メッキしてるから錆びないのはわかるけど距離走っても伸びが少ないということ?
どれくらい違う?
105なら3000kだけどデュラなら4000kとか?

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 17:39:32.60 ID:htSp8KM9.net
クランク逆回しでチェーンがたるむのってRDのプーリーの歯が長くなったからくさいな

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 17:40:58.13 ID:GO2eqgD/.net
僕はデュラチェーンをロードで3ヶ月使って伸びチェックして使えそうだったらシクロクロス用に保管してるよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 17:54:37.92 ID:qG2Tfq5f.net
値段高くても耐久性考えるとデュラチェーンでいいよね、ただでさえ値上げでデュラとの価格差小さくなってるし
ttp://morimotty.com/road-bike-chain-durability/

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 18:42:57.79 ID:HB7tymPQ.net
毛虫でおk

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 21:45:21.87 ID:apBlC8BT.net
毛虫懐かしいな
閲覧制限クリアする為に必死でランク上げたわ

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 18:33:56.41 ID:VUT5N3Vk6
11Sチェーンは一番安い奴で十分
五月値上げに備えて買いだめするわ

総レス数 1009
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200