2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車載カメラ】自転車にカメラ Part14【映像記録】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 10:49:24.27 ID:mSuz5pKU.net
自転車にカメラを乗せて車載動画を撮るスレです。
動画のUP、自転車へのマウント方法や車載に使うカメラの情報交換等にお使いください。

前スレ
【車載カメラ】自転車にカメラ Part13【映像記録】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489676960/

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 20:09:46.42 ID:llnns3QU.net
>>912
ここからの画像か
https://www.digimonostation.jp/0000095428/

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 20:44:21.09 ID:3eDQehZU.net
eBayとかなら格安アクションカメラより取り見取りだし、
HD画質でいいなら極小カメラもあるし、
車載対応なら外部電源で長時間録画もできそう(実際には試してない

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 20:49:30.57 ID:vYs/z8u0.net
極小カメラでレンズだけ延長してヘルメット先端にちょうど眉間位の位置に
目線カメラとして付けてたことあるが
やっぱり振動と音の悪さがな

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:12:58.18 ID:bBd0GUQJ.net
メット用に小型・格安カメラ探してるけど、難点は画質だな
スペック的にはフルHDでも実解像度がHD以下、
暗所やコントラストが弱くて実用に耐えないのが多い。

さらに撮影角が狭かったり、コネクタがmicroUSB以外だったり。
誰かメット用に良いの知らん?

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:15:26.66 ID:VDLCN0vC.net
>>917
惜しいなあこれ
カメラ2つで
前後撮影できたら良いのに

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:31:31.34 ID:WR8gKn6o.net
>>879
空気に飲まれて値段交渉し忘れた。そして、友人はipad全額当選、悔しい。
税込37,886−7577(paypay)−3031(bic)−(5000-切手代)≒22358位
>>892です。
報告だけです。お邪魔しました。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:52:41.49 ID:bBd0GUQJ.net
>>922
こんなのかな?DV188、中華安物っぽいオートバイ用ドラレコで本体分離式・カメラ2つ
https://www.amazon.co.jp/dp/B076PHC3DR
丁度セール中だわ、まあ画質とかはお察し。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 23:15:32.40 ID:nuNpomf2.net
>>921
GitUp F1
モニタや防水など不要なものがないので、ネイティブ4Kの高画質ながら軽量、形状もサイクリングに適している
慣れればブラインド操作も簡単
給電端子はminiUSBだけど、個人的にはmicroUSBよりも丈夫だと思う。ダイソーの細いコードのminiUSBで十分、半年以上使ってるが全然問題なし

画角はふた周り狭くなるが手ぶれ補正が優秀(※1080p30fps60fpsのみ)、魚眼補正も可能(手ぶれ補正と同時使用は不可)

欠点はすぐ横をすれ違う対向物が光学的にぶれる(1m以内の対向者の顔や車のナンバーが読めない、3m程度離れていればぶれない)

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 23:27:32.24 ID:+jQ0v/AK.net
防水は防塵も兼ねているので自転車乗りには必須と言っていい機能だよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 23:34:27.42 ID:nuNpomf2.net
どうしても、ならサランラップを巻けばいい

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 00:04:02.94 ID:y0tKasXv.net
mobius 一択

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 00:10:04.44 ID:GkKLRGnt.net
>>924
DV688
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DWVVSBS/
ってのも改良型かな
他にも沢山あるんだ
どもありがと

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 06:52:39.45 ID:QbnbvD3s.net
防水のデメリットは夏場の熱問題、充電コネクタのわずらわしさ、
あとは本体サイズや重量が若干増えるあたりかな。

超小型カメラは未だにminiUSBが多いけど、今はダイソーでもケーブル見なくなったね
というか半分以上はTypeCでmicroUSBも少数派になってる

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 16:27:03.90 ID:icY7wSJK.net
>>930
超小型カメラのminiUSBは8pinのど変態端子で、miniUSB5pinとはまったく別物
かつてカメラメーカーが導入した規格でコンポジット映像音声のpinが用意されている。もうそこらへんで安く入手できないよ

miniUSB5pinならほとんどのタイソーで巻き取り式のがまだ置いてある
個人的にはminiUSB5pin(アクションカメラの場合は互換性のあるminiUSB10pinが多いかも)が丈夫そうで好きだけど、
microUSBならマグネットケーブルで簡単接続に改造できる利点があるかな

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 17:14:45.79 ID:oTQynq8V.net
>>931
超小型といってもピンキリだし、多分その知識は古い
下手したら10年位前の知識じゃね?
同じようなカメラでも今は最低でもminiBの台形型してる

ちなみにその変態端子はまだフイルムを作ってた時代の
FinePixとかが使ってた
今でも使ってるかどうかは知らんが

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 17:50:55.89 ID:tkEolW02.net
miniの耐久性に問題があるからmicroが単純したんだけど

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 17:51:26.71 ID:tkEolW02.net
単純→誕生

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 18:19:51.38 ID:USmogB38.net
Cの方が速いのは分かるが、microの方がコンパクトで好きだわ
今は表裏どちらでも挿せるタイプの端子もあるし

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 18:22:09.02 ID:icY7wSJK.net
仕様上のminiUSBの耐久性は抜き差し数百回程度だが、現に自分の使い方ではmicroUSBがいくつも接続不良になってるもん

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 18:23:56.17 ID:icY7wSJK.net
Cが大電流流せるいっても、アクションカメラはまず高速充電対応してないし

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 18:36:20.84 ID:icY7wSJK.net
microUSBって、基板と平面実装(っていうんだっけ?)のがたいていほとんどで、力が掛かると基板パターンごと剥がれちゃったりする
miniSUBだとパーツが大きいので基盤に穴あけて反対側の面からしっかり固定されてる

端子のピンの耐久性が改善されてるのか知らないけど、miniUSBのほうが丈夫だと思う

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 18:42:07.98 ID:GkKLRGnt.net
みんな12Vとかの電源積んでるの?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 18:49:27.17 ID:tkEolW02.net
>>938
表面実装かDIPかはmini/microの問題じゃない

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 19:40:34.49 ID:/ikzwPxm.net
何本ケーブル駄目にしたかわからない
すぐ反応なしになりやがる

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 19:58:28.81 ID:zeLcQHge.net
やっすい中華ケーブル買ってるからだろwww

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 19:58:40.62 ID:QbnbvD3s.net
前に使ってた円筒形カメラがminiUSBで、
まさに表面実装のパターン剥がれで壊れた。

microUSBはケーブル側が弱いなと思う、
ケーブル端子の根本が曲がってくると爪がバカになってしまう。

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 20:06:01.93 ID:PlxHl10I.net
ホットボンドで固めてしまうとか

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 20:32:40.41 ID:QbnbvD3s.net
ちなみに一度半田付けしなおしてゼリー瞬着で固めたけど数か月で陥落、無駄な足掻きだったw

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 20:34:16.52 ID:oTQynq8V.net
半田が出てくるならなぜそこで端子自体を入れ替えるという考えに至らんのだ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 20:57:03.40 ID:QbnbvD3s.net
1回目に壊れた時にmicroUSBにしようかと思ったよw でも難しかったw
ピッチが違う、ランドパターンも違う、スペースも足りない、おまけに表裏が逆だった

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 21:18:23.54 ID:oTQynq8V.net
基盤にリード線を半田付けして端子を外に出すとか
もう終わったことだが

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 22:31:43.70 ID:icY7wSJK.net
>>946
基板のパターンごと剥がれるからさ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 10:58:49.06 ID:qjeyb8gF.net
交換の容易なケーブル側が折れてくれるんだからいいじゃないか
ケーブルなんか安い。折れたら新品に換えるだけだ

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 07:15:02.21 ID:weTDbTKA.net
>>950
本体側の端子が最悪パターンごと剥がれる話をしてるんだけど
そこまでいかずとも、新しいケーブル買ってきていろいろ試しても充電してくれなくなったmicroSD端子のスマホやタブレットが3つくらいあるんだけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 11:24:28.67 ID:JrMZE5y5.net
>>951
944は943へのレスじゃないよ
ケーブルが折れることで基板側のパターンを守ると考えるんだ
折れないようなケーブルを使うから、パターンが剥がれるんだよ

そもそも応力がかかれば、どこかで逃がすしか無い
対策すればするほど、パターン側がダメになる。あえてケーブルは折れやすいやつを使えばいいんだ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 13:50:07.30 ID:EX3gfqM3.net
>>841ですが、皆さん色々教えて頂いてありがとうございます
容量はどちらにしてもあんまり変わらないんですね

とりあえず休眠中の古いHDDにデータを貯めるようにしましたが、
見返してみると田舎の自然環境の四季が記録された日記みたいになってて
消しづらいなあと
BD-Rみたいなソリッドなメディアに残そうにも容量がデカすぎる

ところでMUSON MC2Pro1

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 14:00:46.65 ID:EX3gfqM3.net
途中で送信されてしまった

MUSON MC2Pro1を使ってる人に質問なんですが、
sdカードの容量を半分しか使ってない状態になりませんか?
32GBのカードだったら、その半分の容量まで一杯になると
古いデータがどんどん消去されて、カード容量を使い切ってないという

なので、ツーリングから帰ってデータを確認してみると約17GB分しか残ってない、
みたいなことが起きるという状態です

自分が調べ足りてないか、sdカードやカメラの仕様なのか、どうもよく分からない

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 14:55:08.38 ID:YUXZWSD2.net
>>954
MC2Pro1は持ってないし同じ症状になった事もないけど、
フォーマットはどの機械でやった? カメラ本体でフォーマットすれば治るかも。

あとはごみ箱などの不可視ファイルが残ってる可能性もあるけど、
これもフォーマットしなおしで治る。

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 17:15:07.97 ID:ICIzvh3T.net
>>954
それもしかしてsdカードの容量が偽装されてるんじゃない?

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 17:24:00.97 ID:TzmAKCgq.net
前方用アクションカムが給電しながら使えなくなったんで、fly12ce購入
通勤メインで年間4000時間位、ライトはほとんど使わない予定
この使い方ならバッテリー三年位はもつかな

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 21:54:18.24 ID:IDpZHBDD.net
>>955
>>956
PCで一旦フォーマットして32GB分のファイルを入れてみたら
中身がしっかりあったから、容量偽装の方は大丈夫かも

次にカメラ本体でフォーマットしたら
やっぱりカード容量半分までしかファイルが残らないので、
カメラ側の問題っぽい

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 23:04:54.70 ID:PdPPfnoF.net
普通は32GまではSDHCのFAT32規格上限容量内で
16も32も同じ扱いのはずなんだけど珍しい症状だね

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 10:26:44.24 ID:UCAGE0r4.net
同じ問題ぽい人が。 「仕様」という結論になったみたい。
ttps://blog.goo.ne.jp/konnyo_2005/e/9103069036138ce8a4645a48f1f51c45

低価格化等のため各種ビット数をケチってる場合もあるけど、
常に最大容量の半分ということだとそうでもなく、もしかしてループ録画モードで
何かダサいことをしてるとかなのかなあ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 10:47:48.33 ID:bWhKOp+W.net
酷いな、仕様じゃなくてバグじゃんね
128G入れてFAT32すれば64G使えるかも・・・やっぱり酷いなw

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 01:35:59.01 ID:CKFX5gLx.net
とうとう手ぶらドリーのコネクタが逝ってしまったよ
これに代わる小さいのってなかなか無いんだよな

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 18:22:03.28 ID:TYA0Pc7Q.net
topeakのcubicubiってカメラ、ライトのバッテリーも使えるんかな?

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 18:27:14.46 ID:TYA0Pc7Q.net
ああすまん、goPro sessionがマウントされてただけだわ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 16:56:24.83 ID:LUsKLr51.net
手ぶらドリーの代わりにソニーの300買ったけど
やっぱりデカ重だわ、こんなのメットに付けてたら肩こりそう

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 20:33:58.93 ID:vGC6IFC6.net
手ぶらドリーってhands free dollyかと思ってた
ようは盗撮サングラスみたいなものなのね

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 21:37:21.78 ID:IkEH0iPS.net
>>965
肩よりメットが傾くよ
俺は手拭いを頭に巻いて滑り止めにしてる
インナーキャップの代わりになってメット洗う回数が減って一石二鳥

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 23:12:01.91 ID:gV18AHTn.net
fly12ce届いて早速使ってみたが、長押しで電源オフ出来ない
スマホアプリとも繋がらないし、ガーミンと接続しても電源落とせない
こんな症状になった人いますか?

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 05:27:53.74 ID:8zWxL7xP.net
>>968
購入直後は充電しないと駄目かもね

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 07:46:13.01 ID:H+7i1k/7.net
リセットボタン押してみたら

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 14:41:53.73 ID:LlW25V/C.net
fly12で一番困ったのは、アラームが バッテリーなくなるまで
鳴りやまなかったことと同時に異常な発熱も発生したことかな

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 15:12:11.97 ID:/B3lUM4J.net
毎回リセットを強いられるから
iPhone付属のピンを持ち歩いてる

973 :962:2019/01/06(日) 22:39:32.74 ID:AaU842Dm.net
朝まで放って一度バッテリー0%にして再度充電したらアプリ繋がったわ
普通に長押しでon、offも出来るようになった
また切れなくなると困るから、音とライトは全部offしたけどw
fly6も不安定な時あったし、やっぱこういうとこは大手と違うな

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 01:34:41.94 ID:3J/qA7LR.net
純正のヘルメットマウントって無駄に重厚長大なんだよな
マジックテープで貼り付けるだけの板切れみたいのでいいのに

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 06:26:01.60 ID:Fk5j/hJ5.net
無駄に重厚長大は同意なんだが、
穴あきメットだと板切れみたいなのは貼れないよね?
ネイキッドマウントにベルクロを通す長穴が付いてる程度がいいと思う。

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:21:43.27 ID:y2EtliUd.net
>>971
スマホアプリないとアラーム止められないからな
古いスマホだったからそのために買い足したわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 02:08:30.97 ID:/z2BQhXA.net
AS300ヘルメットサイドに付けたら傾くわ
反対側にも後向きに付けたろか

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 02:40:49.61 ID:kc/UJPfq.net
30rpm(もしくは60rpm、撮影のfpsに合わせて)で回転させるという手も

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 05:54:20.58 ID:/z2BQhXA.net
ジャイロ効果で頭部が安定するのか?
平衡感覚が惑わされてコケるのか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 07:12:40.38 ID:jHKafca2.net
メットはサイドなら反対側にバッテリーつけたらええ

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 08:56:42.35 ID:fURRIKIL.net
頭って、あちこち見るために首を振るから意外に動いていて、ヘルメットマウントの動画を見ると疲れる
体に取り付けるなら、チェストマウントか、バックパックのショルダーにしたほうが安定する

自転車に直接取り付けるのもいいけど、乗り降りするたびに付け外ししなきゃいけないのが難点

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 11:02:39.50 ID:maljG1HH.net
>>977
後ろにモバブー付けてる

>>981
ショルダーマウントもけっこう向き変わるので難しい
映像見るとロール方向のブレが激しい。ブレっていうか、0度から左右45度くらいまで傾いてる

体につけるとなるとチェストマウントなんだろうな

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 18:47:26.68 ID:dnxZoekj.net
チェストマウントもなかなか難しい、一長一短に感じたな。
いつもの乗車姿勢で丁度良い程度にすると
停車時や歩行時は空を映すし、
下ハン持って前傾姿勢を強めるとほぼ地面が映るし。

メットマウントは自分が見るには良いけど、他人の動画だと疲れるね

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 21:17:27.75 ID:kc/UJPfq.net
やっぱり車体に取り付けて、タイヤなりフレームなり、カメラと一緒に動く部分をわざと映りこませると、格好いい映像が取れるよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 21:22:21.94 ID:/U8h6AZr.net
両腕が湾曲して写り込んでるのは鬱陶しいけどな

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 19:22:45.40 ID:ras83+UW.net
ソニーのカメラは壊れやすいけど手ブレ補正は秀逸だよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 10:57:58.69 ID:iqPh9P/E.net
ソニーは手ブレ補正秀逸だけど、形状と本体の重さでカメラ自体がブレるんだよね
カメラ本体がブレないようにしっかり固定出来れば良いんだけど

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 01:25:08.14 ID:4SPLyQhe.net
AS300、プラのアングル加工してヘルメットにマジックテープ貼りでもいけそうだな
落下防止にストラップ顎紐に通しとけば安心

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 02:37:58.35 ID:tTCU6Ctp.net
純正のあるけどゴツいんだよね

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 05:32:43.12 ID:4SPLyQhe.net
いざという時はポロっと外れてくれる方が安全だしな

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 13:00:32.56 ID:eJZhBeae.net
>>988
出来上がったらうp

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 14:07:17.98 ID:CxMhbgHT.net
もう1週間くらい使ってるけど
衝撃で多少の揺れはあるものの外れる気配はないよ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1966268-1548478853.jpg

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 15:07:35.17 ID:Bqwk2MNm.net
小さなマジックテープでも大丈夫なのか!参考になった

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 15:58:32.75 ID:K5JY9cGs.net
>>993
くっつける部分がクッションになるから、結構振動に強いんだよな。
普通の両面テープより、スポンジ付きの両面テープの方が振動に強いみたいな感じ。

私はライトの上にGPSロガーを100均のマジックテープで付けているけど、結構丈夫に付いている割にすぐ外せるから凄く便利。

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 17:53:10.36 ID:CxMhbgHT.net
>>992は念のためにクラレのマジロック(ホムセンで198円)強力タイプのを使ってる
真ん中空けてるのは帽体の曲面を避けて前後2点止めになるように

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 07:48:50.92 ID:jV4RKTN7.net
フロントマウント時はバッテリーをトップチューブに入れてたけど
尼で売ってたマグライトをゴムとベルクロで留めるやつ使ったら超スッキリしたわ

マジックテープ何気にかなり強力だし
物理的に破損レベルの衝撃だと外れてくれるから
ちょっと重めのやつはストラップと組み合わせたら結構有かもね

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 08:45:08.18 ID:9qCSkZTD.net
トップチューブに入れるほうが超スッキリするだろ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 09:21:38.89 ID:ArsGncyd.net
ツールケースに入れてボトルケージに着ける方がスッキリするぞ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 10:01:14.32 ID:OiGlKUUP.net
>>992
そのL字のプラは内装用のモール?手曲げならすごいクオリティだね
その手の用途には3Mのデュアルロックを使うとかなりガッチリ付くよ
http://www.mmm.co.jp/tape-adh/bonding/fasten/dual/index.html

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 19:16:15.98 ID:Iyo84WIL.net
>>999
光モール ホワイトアングル25×25 品番248 というやつ、コーナンで250円くらいだった
http://www.h-mol.co.jp/product/item.php?pid=1&mid=1

3Mのは強そうだね、参考にさせてもらうよ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 03:43:55.55 ID:F/FQDrMf.net
一年ほど前に7000円くらいで買ったCM-2000。結構使い込んできた。
現在は、操作や警告の時の音が鳴らなくなったのと、バッテリーのヘタりが目立ってきて
給電なしでは30分くらいしか撮影できなくなっている。
それからレンズプロテクターに小傷というか、コーティングが剥がれたみたいになって、
そのせいで画質が悪くなっている。
そこで、ひとまずはレンズプロテクターだけでも交換したいのだけど、どうやったら入手出来るんだろう?_

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:40:17.89 ID:cOqwYOV7.net
あれ? あの祭りのときに予備3台くらい入手してなかったの?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:13.32 ID:TBiOqqHJ.net
やっぱ独自物はそうなるよなあ
やっぱ出回ってるやつをどうマウントしてバッテリーをどうするか考えたほうがいいね

1004 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:09:39.15 ID:KGkBQwW6.net
次スレ
【車載カメラ】自転車にカメラ Part15【映像記録】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549105739/

1005 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:19:16.31 ID:Fqjk5OrL.net


1006 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:24:59.11 ID:q7R2zr6U.net


1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200