2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 206日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 00:29:30.90 ID:vgfP2dlE.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。

※歴代スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 205日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513992930/

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 21:10:56.80 ID:H4IV3haO.net
ちゃんとナンバー確認して轢き逃げで追い込めよ

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 21:37:30.67 ID:CQMPa78z.net
>>282
「スターファングルナット 外し方」で検索したら
「ドライバーとかで頑張って破壊して外せ」みたいなのしか出てこなくてわろたよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 21:44:33.84 ID:QP2l2v43.net
数グラムの重量増を気にしないなら叩いて下方に追いやってしまえばいいね。

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 21:48:49.82 ID:pLBbyifI.net
走ってたらオッさんに歩道走れコラ!て怒鳴られた
怒鳴り返して降りてこいと言ったら警察に通報された
警察に事情話したらオッさん怒られてた
俺の方が遥かにオッさんだったのだがその年で自転車とかwと悔し紛れに言ってたが
何コレ凄い嫌な気分にさせられただけなんだが・・・

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 22:02:13.75 ID:H4IV3haO.net
お前その年齢でもう体動かないの?ぷぷぷーって思っとけばおk
てかおっさんぼろ負けじゃん
怒鳴って怒鳴り返されて先に通報した挙句自分が叱られてどんだけ惨めなんだよwwwwww

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 22:02:18.99 ID:2kNWZ1re.net
余裕で勝ってて気分いいじゃん?
そのオッサンより高級なクルマがガレージに置いてあるならさらに善しだね。

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 22:06:11.80 ID:pLBbyifI.net
いや、そうは言うが何もしてないのに因縁つけられて捨てゼリフはかれて嫌な思いしか無いんだけど・・・

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 22:10:38.74 ID:VU8GTCFP.net
それが普通だよ
揉めた後はどっちに転んでも気分は悪い

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 22:28:00.59 ID:Kie2Payq.net
>>296
汚物が寄ってきたらもうその時点で気分悪くなるのは回避しようがない
その歳で自転車(笑)って、年経て選択肢少なくなるのは衰えであって個人の問題
年とるってのは熟すのであって
呆けるのはただの老害だよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 23:26:11.96 ID:RdiC4an7.net
オッサンなのに乗る自転車があって、乗る時間があって、乗る体力があるって贅沢よホンマに

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 00:00:47.10 ID:qO74JX+/.net
運転免許の更新に行ってきた
優良者講習30分の内容は
1.新設された中型免許について
2.環状交差点の走り方
3.自転車は車道
の3本です
んがくっく

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 00:53:03.17 ID:bk50+1w1.net
【危険運転】「あおり運転」一発免停も 警察庁、取り締まり強化指示

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 06:20:49.54 ID:BhTS3gFS.net
「幅寄せ」も危険運転として取り締まってくれるのかなぁ。
通勤で自転車使ってて、たまに超ギリギリでかすめて高速で追い抜いていくバイクや車にヒヤッとすることがある。
自転車に取り付けてるアクションカメラにもナンバーはバッチリ写っているんだけど、
事故起してるわけじゃないから警察署に持って行っても相手にされなそうだな...。

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 07:05:06.97 ID:999laCTz.net
何も煽り運転って前で急減速とか止まるとか後から煽るだけじゃないと思うが
度を越した幅寄せなら動画持って警察行け

悪質かそうでないかは警察が判断することで、持ってった上で条件にそぐわないとされるなら残念だけど
お前さんの「相手にされなさそうだな」なんてクソの役にも立たない

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 08:11:46.80 ID:vUjSg/09.net
自転車は車道っていうけど、素直に従う高齢者がむしろ危険。車道をフラフラ
年寄りに走られる方が危険だ。年寄りは歩道を走れ。

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 08:17:02.01 ID:SMX4T2/u.net
>>304
道路交通法読め

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 08:43:08.03 ID:3L1U7sJG.net
車道が危険だと判断したら歩道走ればいいんだよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 10:08:48.70 ID:9UEpB6Cw.net
>>305
だから年寄りは歩道で良いだろ

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 10:42:24.63 ID:LDhKscKl.net
老害は歩道走らせてもやっぱり危険
まっすぐ走れないとかそもそも乗れないのに乗ることが危険

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 10:45:55.08 ID:c/qCu3ng.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/06/w08.jpg

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 11:38:13.92 ID:IGqwO/Sq.net
>>305
お前が読め

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 11:59:14.65 ID:8w0th6Rf.net
ロードだと歩道走りづらいしかと言って車道でも車並に加速とスピードが出る訳じゃないから自転車専用道路だの行政は何かやってくれ

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 12:04:04.67 ID:h9H82z4r.net
現状ぼこぼこ死人がでてるわけでもないし優先順位低そう
斜陽国家だから仕方ないね

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 12:25:37.07 ID:UIkJ6H1C.net
そもそも日本は道が狭い細い

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 12:36:32.54 ID:LDhKscKl.net
日に三人は自転車で事故って死ぬとかなんとか
まあ大半は逆走ババアみたいな整備状況以前の問題なケースだろうけど

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 12:52:15.82 ID:Qb/9kJ38.net
40年以上も歩行者と自転車を同一に扱ってきた国だからね
いろんな部分変えるには世代がごっそり入れ替わるくらい時間かかりそう

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 13:08:52.76 ID:OMuOKY2D.net
ママチャリの後輪のチューブ交換するのはなんであんなに大変なの

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 13:10:43.72 ID:aLRLC5Sv.net
外すのめんどくさいから以外に原因あると思う?

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 13:19:59.45 ID:AkJh6Wb9.net
>>316
チューブ交換はしない前提。

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 13:48:48.98 ID:hT6MkEEP.net
ランドルト環みたいな形のチューブ使えば良い

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 14:18:39.33 ID:ngcENQK2.net
>>307
だからそう書いてあるだろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 14:28:00.85 ID:qO74JX+/.net
>>316
部品点数をケチって泥除けから荷台から
なんでもかんでも後輪と共締めだから
まあチューブ交換せずにパッチ貼ろうや

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 14:50:54.40 ID:Di6SWTPH.net
幅寄せにも色々あるだろう。
こちらが加速でもしない限り物理的に接触する可能性無いならセーフだろうし、
カーブの出口でインに寄ってくるの知的障害成人はグレー。
追い越して即停留場に突っ込むバスはアウト。

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 15:11:51.70 ID:c/qCu3ng.net
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/c0.135.1080.1080/17818905_1865459320388425_2644840040538046464_n.jpg

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 15:53:58.53 ID:otH3QoaB.net
ドッペルのマルチマウント届いた。ちゃんと固定できるぞ使えるっぽいぞ。
とりあえず机の脚にまいてエアコンのリモコン置き場にした。

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 15:55:26.03 ID:nIo7P1An.net
>>322
停留場が道路の外側に歩道を凹ませてる場合はギリギリセーフ

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 16:05:25.89 ID:x99njtyo.net
マージャンで捨て牌が

「 ■○■ 」はトマト
「 ■○○■ 」はキツツキ
「 ■○■○■ 」はシンブンシ

って言う奴いるけど
シンブンシじゃなくてシンシンシとかじゃないとおかしいだろって思った

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 16:41:08.55 ID:yqHM45YA.net
ダイソーのネックウォーマー
自転車にはちょうど良いがバイクだとちょっと薄いなぁ
108円だから文句も言えんけど、分厚いバージョンを200円か300円で売って欲しいかな

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 16:50:42.99 ID:EMGBCQwr.net
>>326
「 ■○△○■ 」でシンブンシだ。

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 17:08:25.38 ID:e7aMizhw.net
>>327
ネックウォーマー200円のやつもダイソーにあったよ、俺こないだ買った

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 17:15:29.67 ID:aLRLC5Sv.net
「 ●▲● 」

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 17:19:09.40 ID:qO74JX+/.net
>>330
ダンボーかな?元太陽石油かな?

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 17:20:51.89 ID:sYtOynTh.net
先行者です。

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 17:21:53.05 ID:yMRcb1E0.net
>>313
狭い方が飛ばす車がいないから安全

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 17:23:58.19 ID:nASMuB9F.net
ぎゅわんぶらー自己中心派の なんてしつけいいこいいけつしてんな を思い出した

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 17:24:27.39 ID:aLRLC5Sv.net
>>331
「 ●▲● 」<私はお金で動く

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 18:20:04.97 ID:EMGBCQwr.net
[゚Д゚]<ハコモアイシテ!

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 18:21:16.72 ID:yqHM45YA.net
>>329
俺が行ったダイソーは薄いのしかなかったよ
200円のて男の暴漢シリーズってやつかな?

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 18:26:12.96 ID:ydAoy+ul.net
2枚重ねれば寒さに合わせて調整できるやん

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 18:30:58.00 ID:sYtOynTh.net
  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.
 ( ・ω・)=つ≡つ);;)ω;`)
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)
 /   ) ボコボコ  |  x |男の暴漢シリーズ
 ( / ̄∪  ボコボコ∪ ̄ ∪

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 18:33:09.89 ID:7EqISNbb.net
もうちょっと贅沢してワークマン行こうぜ

341 :@沖縄:2018/01/20(土) 18:54:02.25 ID:u/DOe44a.net
仕事帰り乗ってみましたが
背後からくる車結構怖いと感じました
https://youtu.be/6CVaIvRvgWo
しかし体力付けないと山頂までは厳しい

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 19:03:28.80 ID:7L3qQckt.net
沖縄の人はルートビアを補給に使ったりすんの?

343 :@沖縄:2018/01/20(土) 19:05:03.60 ID:u/DOe44a.net
好きで飲んだりしますよ

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 19:07:18.84 ID:2lwURZD2.net
唐揚げ買ったらむね肉だった、ちっくしょー

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 19:09:20.29 ID:Gv8BfSp8.net
>>344
コウメ太夫さんおつ

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 19:16:59.08 ID:2bAGMRE6.net
自転車屋でグローブ物色してたら、店員の勧めもあって勢いで買っちまったけど、温かくて最高だわー

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 19:41:29.74 ID:7L3qQckt.net
>>343
何故沖縄×ルートビアなのか経緯は知らないが、沖縄出身の後輩がしょっちゅう飲んでたわ。
神奈川・鶴見に沖縄の店とか多いエリアがあり、そこ通る時は自販機で買ってる。

348 :@沖縄:2018/01/20(土) 19:45:58.05 ID:u/DOe44a.net
日本初のファーストフードA&Wが戦後出来た
関係でしょうね。
今でも何曜日か忘れましたがA&Wではルートビアお代わり自由です

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 19:49:19.73 ID:aLRLC5Sv.net
ルートビア旨いよね

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 20:39:31.09 ID:qO74JX+/.net
ルートビアを飲んだ感想
「甘っ!」

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 20:52:31.76 ID:eOwrkgPD.net
スポーツ羊羹くった
乗ったまま食えるけど、スーパーの50円くらいのヤマザキの羊羹で俺は十分だった

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 21:07:12.57 ID:v3SvVtte.net
そうだルートビア1本残ってたの思い出した飲んでしまおう、と冷蔵庫あけたらドクペだった(´・ω・`)

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 21:36:16.69 ID:P8bQWHSS.net
俺、自転車2年くらい乗ってるけど 未だに乗ったまま食い物食う意味がわかんないんだよな
足止めて路肩でゆっくり食えばいいのに

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 21:41:37.01 ID:eOwrkgPD.net
止まる時間がもったいないんよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 21:45:15.77 ID:P8bQWHSS.net
ふむ 足を止めて景色を眺めながら食べるのも風情があって良いのじゃがの
人それぞれかの

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 22:00:45.89 ID:/cW2FDnF.net
一人で止まって食う場所がないだろ
案外ないんだよな
自転車もあるし

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 22:12:03.55 ID:ZkHuPJ/M.net
止まったら寒くて死んでしまいます

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 22:21:47.23 ID:hhj5Nvpv.net
今日Bianchi oltre xr4納車したぞい

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 22:32:00.04 ID:q+0dhCR0.net
昨日の夜から腹がキリキリ痛い
下痢だったのは昨日だけで、今日は出ずに痛い
なんなんだ

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 22:49:15.24 ID:aLRLC5Sv.net
粘膜が死んでんじゃね

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 22:58:26.44 ID:2JIPZ6DB.net
今日もう少しであぶない目に会いそうでした
大阪市内の片側3車線の車道を走ってました、そして目の前50メートルほどの
ところに大きいトラックが駐車してたので、しょうがないと思い一度歩道に乗り上げました
その直後です、後ろから爆音をならし黒塗りのDQNかシャブ中か知らないけど、片側3車線なんで左から前の
車をぬかしたり、猛スピードでめちゃくちゃな運転をしてましたナンバーをみたら8が並んでる恥ずかしい車でした
ほんとに駐車していたトラックのおかげで難をのがれました、まぁー私がずっと車道を走ってたらどうなってるか
わかりませんが、大阪民国なんでこんなの半年に1回は必ず見かけますが自分に危険が迫ったのは初めてです、こういう場合
もし後ろからぶつけられたりしたら、どういう判断をすればいいのでしょうか?もしくわキチガイみたいなやつだったので
逃げられたりしたら、どうしたらいいのでしょうか?先生方の体験またはアドバイスください日本語でおk文章でごめんなさい。

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 23:18:11.10 ID:c/qCu3ng.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20766060_348158545622418_3455947028159266816_n.jpg

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 23:18:56.59 ID:WvVl62hP.net
法律上問題なくても自転車で走ると危ない道なんて全国至るところにあるだろ
死にたくないなら自分で判断しろと

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 23:23:19.82 ID:kqjHU6Lo.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

カリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 23:54:09.55 ID:qO74JX+/.net
>>359
感染性腸炎かな
ノロだったりインフルBだったり
対症療法で数日で治るよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 23:56:10.10 ID:c/qCu3ng.net
癌だな

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 00:04:52.14 ID:j+BDehjY.net
>>365
かなぁ?
まあ今日は多少キリキリしても半日出歩けたし、とりあえず明日は走ってくる

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 00:08:53.07 ID:djPqml0f.net
インフルBっぽい症状MAXだった時は腹はなんともなかったけど今日になってぽんぽんペインでした

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 00:22:06.19 ID:G3+T2Mmi.net
サイクリングロードで両耳にイヤホン挿して走ってる女ランナー
道幅が狭いのにど真ん中走っていて、後から何度も大声で声掛けしても無反応
已む無くゆっくり左端を通ろうとしたら振り向いてボソっと何か言ってた
何言ったのか聞き取れなかったが、あの様子じゃ罵りだろうな

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 00:51:15.52 ID:U3o2CjO6.net
今日は塩味があまり感じられない…

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 01:01:47.03 ID:djPqml0f.net
>>369
自分の耳トントンするジェスチャーしてから中指立ててやるか抜いた後に親指下にしてやるぐらいしろよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 02:54:12.70 ID:JRnbk0BY.net
11速のサムシフターのレバーの移動量やばないな
あれ、手の小さい人じゃ相当しんどいのではないか
もちっとどうにかならんのかと思うがコスト的にきついんか

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 03:43:17.69 ID:TjmExS5S.net
2週間前70km走って先週走るモチベーション無くサボる。今日買い物で6km走ってモチベーション上がらず。明日見てみたいフリーライヴまで80km走る。だるいなー

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 06:40:10.30 ID:fUHBYpyK.net
>>341
グローブ無しかよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 07:57:52.29 ID:RvDNxeZF.net
>>369の場合ってどうするのが正解なんだろう
道塞ぐ奴ってたまーにいるよね

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 08:07:20.93 ID:G5Pv5xhy.net
>>375
バニーホップで飛び越える

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 08:14:52.47 ID:dIF1lfbk.net
舌打ちしながら右側抜くのが正解
指も使うと直良

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 08:19:24.53 ID:yTb6oTys.net
随分でかい音の舌打ちやな

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 08:36:41.02 ID:3QT/tg0e.net
>>96
モーラステープは日光に当たると高確率でかぶれが発生するらしいね
肌にこんな跡が残ったら嫌だわ
http://さいたま市整骨院.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_1005-300x225.jpg

380 :@沖縄:2018/01/21(日) 09:06:33.19 ID:lF1hJoSW.net
グローブはした方が良いんでしょうかね?

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 09:29:04.56 ID:G5Pv5xhy.net
>>379
モーラステープの包装にデカデカと注意書きされてるよ
処方する医者も貼ったところは(剥がした後も数日は)日光に晒すなと注意してるはずだけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 09:55:36.00 ID:qXVgOSK9.net
>>380
もちろん。

正月にヨドでシマノのウェア類がセールやってたのに惜しかったな。

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 10:22:39.29 ID:8Mk3UkRv.net
グローブしないで自転車乗るとか俺からしたら有り得ない
軽量化なのかなんなのか知らないけどした方がいいよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:15:46.72 ID:TLCjlD0W.net
ほとんど登山でした まる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1444754.jpg

385 :@沖縄:2018/01/21(日) 13:29:00.53 ID:lF1hJoSW.net
ロードは初心者で普通の自転車しか乗った事なかったのでグローブ付けてなかったです今度買って来ます


傾斜やばいですね。こちらも坂道だらけですが
自分の所の坂昨日測ったら18度位でした

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:35:16.81 ID:U3o2CjO6.net
>>379
半年以上経ってからもまだ薬剤が残ってる場合があるから
冬に貼ったはずなのに夏に日焼けしてえらいことになったりするそうな

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:26:32.07 ID:AzNTJFZo.net
サングラスが来ないと思ったら配達できなかったとか返送されてた
ゆうパック駄目じゃん
気分で再配達したり返送したり

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:48:13.27 ID:R67LUKrM.net
>>384
暗峠かな

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:51:30.09 ID:tojfkJ3j.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防犯パトロールの問題ですが、これは創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会などの住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から始めており、その結果、多くの住民組織で、役員が創価学会員であるという状況が生まれた

・防犯パトロールは地域の住民活動ですので、担い手は住民組織です
 しかも防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表として役員が出席する為
 防犯活動や防犯パトロールに対して、創価学会が間接的に影響力を行使できるようになった

・防犯パトロールは住民が行っている為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられ、トラブルになっていたのですが、
 創価学会はその緩さに目をつけて、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせの対象者を不審者や要注意人物にでっち上げて
 防犯パトロールをしている住民らに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防犯パトロールは地元の警察署との緊密な連携によって行われる為、警察署の幹部を懐柔してしまえばし放題できますので
 創価学会は警察署幹部を懐柔して創価学会側に取り込んでしまい、不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに加担させました

・主に当該警察署に勤務すると考えられる創価学会員の警察官を動かして、恐らく非番の日だと思いますが、職権自体がないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせて、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り、
 防犯とは名ばかりの、ただの嫌がらせ行為を住民らに行わせた(防犯協力と称して依頼して回っていた警察官の正体は所轄勤務の学会員警察官です)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回っています

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕です

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:53:28.33 ID:rxrtSh+s.net
>>387
荷物繋がりで郵便じゃなく佐川だけど
宅配ボックスに荷物入れてく時は郵便受けに「ボックスに入れましたよ証」みたいなの入ってるんだけど
それに送り主が「アマゾン」って書いてあったけど全然アマゾンと関係ない海外発送されてる荷物でワロタw

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200