2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 206日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 00:29:30.90 ID:vgfP2dlE.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。

※歴代スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 205日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513992930/

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:12:03.87 ID:FvvIj3TG.net
>>793
直接聞けよ、こんなところに書いても意味ない

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:13:11.29 ID:n49KdvkM.net
>>776
明日行く。ペットの世話あるんで入院避けたい。もう少し早く気づいたら昨日中に行けたのに。10年前から年に数回ウォシュレットで痛みあったんだよね。

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:15:39.96 ID:k/bMSzw0.net
切れ痔の治療は時間がかかる
内痔の治療は一泊二日。俺のときは3週間入院だったから医療の進歩はすべからく

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:18:24.25 ID:QYFbLuvo.net
>>794
スレタイ通り出来事として書いただけであってそれ以上でもそれ以下でもない
お前さん空気読めないとか言われてるタイプだな

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:23:58.09 ID:j7U/KXJr.net
まー道の脇に溜まった雪って日陰になってると中々溶けないし
車の排熱で溶かそうってことだったんだろうねぇ。
車道の自転車乗りにとっては致死障害物だけど…

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:46:39.85 ID:/4rXqoId.net
>>787
ちなみに石垣島だともはや台湾の領土なのではないかとw
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/819/214/baf9c7547b.jpg

800 :799:2018/01/28(日) 13:12:31.82 ID:/4rXqoId.net
いや、これ絶対日本じゃないです。本当にありがとうございましたw
http://img.travel.rakuten.co.jp/share/HOTEL/75281/75281.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/okinawaclips3/ja/images/4872.jpg
http://dor39.jp/img/sub_common/ishi_islands28_main.jpg
http://www.haimurubushi.co.jp/sp/act/tkt/images/top01.jpg

801 :@沖縄:2018/01/28(日) 13:34:58.97 ID:hj77ub7C.net
ノリで登ってしまった
今泉くーんと叫んでケイレンスあげましたが
半分で死んだ
漫画は超人すぎる

https://i.imgur.com/ubwOSkz.jpg

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:36:55.74 ID:gAkPunGf.net
>>789
全て辛くね、分かっているよ大丈夫だ

803 :@沖縄:2018/01/28(日) 13:41:02.59 ID:hj77ub7C.net
景色はまあまあ

https://i.imgur.com/YWVW9AL.jpg

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:44:44.98 ID:zAs5EboD.net
二日連続でズイフト2時間もやってしまったぜ
ローラーで2時間もやる奴は変態か鋼鉄のけつを持つ変態だと思ってたけど別に大したことないな
普通の俺にできるんだからな!

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:57:58.42 ID:wIN+XGDM.net
https://scontent.cdninstagram.com/imagetaggy/s640x640/26376658_930400697117447_5814299092058112_n.jpg

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:01:14.76 ID:28+Mmjek.net
痔核の治療は、軽度は服薬や座薬

少し重いのは切除や直接注射
日帰りや一泊手術の後、週一通院を一ヶ月

切れ痔ってこれより面倒なことになるの?

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:06:20.80 ID:yVd81mUF.net
自転車屋さんの娘さんに恋をしました
二次元の人ですが

808 :@沖縄:2018/01/28(日) 14:11:24.30 ID:zqoCxnOl.net
今帰宅
長い坂道走って手が痛い。
手袋あってよかったw

809 :@沖縄:2018/01/28(日) 14:15:14.47 ID:zqoCxnOl.net
後帰りブレーキ握りっぱなしでしたが
ブレーキレバーとハンドルの間が広すぎて
長時間ブレーキ握るのが辛かったんですが
狭くすることもできるんでしょうか?

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:22:30.53 ID:wagQWMG0.net
痔の話これ以上は専門板でやってくれよ
このスレでは早めに治療しろよってアドバイスだけで十分

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:22:40.91 ID:DUND3E5a.net
下ハン使え

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:23:38.04 ID:j7U/KXJr.net
>>801>>803
快適そうでいいなー

あとケイデンスやで弱泉くぅん?

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:26:28.17 ID:BMepPNbW.net
>>809
出来るブレーキレバーと出来ないブレーキレバーがある

814 :@沖縄:2018/01/28(日) 14:29:09.25 ID:zqoCxnOl.net
>>812

みみ御堂筋君!

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:33:29.76 ID:rf9iyduA.net
グレードによる

816 :@沖縄:2018/01/28(日) 14:36:37.09 ID:zqoCxnOl.net
調整するのは無いみたいです

途中下ハン握り楽になりましたが
ブレーキ効かなかったらと怖くなり
上の位置で握ってました

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:44:08.53 ID:g3aHGpdb.net
下ハンが一番ブレーキ効くだろ

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:47:15.11 ID:DUND3E5a.net
テコの原理やで雑魚泉くぅん

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:47:34.04 ID:3HXLZWEu.net
狭い道で車来たんで避けるために寄せたら氷で滑って縁石に当たって止まるも股裂き喰らったぜ
>>816
レバーは4600だっけ?真ん中あたりの握り幅調整の項目参照かな
http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/SI/TIAGRA/SI_6UM0A/SI-6UM0A-001-00-Jpn_v1_m56577569830746364.pdf

820 :@沖縄:2018/01/28(日) 16:37:55.95 ID:zqoCxnOl.net
ありがとうございます!
帰ってから調整してみます!

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:46:58.02 ID:VdfuRc4V.net
>>820
ティアグラのブレーキシューは下りではマジで効かないから船付きのシュー買った方がいい。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00523Z83E/

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 17:00:29.89 ID:gBjqxxvv.net
ロードバイク始めてから血便が出るんだけどなんでだろ?
痛みとかはなにもなくて血しか出ないときもあるんだけど

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 17:01:13.37 ID:bn/qrVDy.net
>>822
痔だろ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 17:01:15.63 ID:wclV2OUe.net
ぢ?

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 17:01:28.97 ID:0cGGQVne.net
病院に行こう

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 17:06:43.20 ID:5UTm5cvi.net
お医者さんに相談だ

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 17:55:30.52 ID:iATQbjaW.net
>>822
もしかしてブリ痔ストンのロード乗ってる?

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:03:09.93 ID:EBdqNyuT.net
普段どんな変換してんだよお前

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:23:15.74 ID:zQIy8UFN.net
友人が大腸ガンで亡くなったので君も直ちに検査に行くのだ
2年ほど前に痔になったみたいとか言って笑いながらネットで調べて
薬買ってたけどあの時検査に行ってれば助かってたかもしれんと思うと

去年の秋頃に検査したらもう手遅れと

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:29:45.66 ID:iwU5kyfh.net
一時間の街乗りなのに歩道から飛び出して車道逆走はじめるマヌケに三回も出くわしたぞ
おまけに二回は子乗せとかどーなってんだ?
車道の左側を走る俺がイカれてんのか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:37:57.86 ID:lnC2CZ7J.net
すんげ〜久しぶりに宝くじで300円以外のが当たった。

>>822
脅かすつもりは無いが早めに病院に行った方が良い。
普通の血便?それとも下痢っぽい?
血の色がドス黒かったら明日にでも池。

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:39:50.56 ID:wclV2OUe.net
尿道結石で苦しむがよい

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:42:34.82 ID:uvjmYpqX.net
痛いそうだなーご愁傷様でし。

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:49:06.56 ID:Z05dWJkP.net
他の自転車なんて気にすんなよ。自分の走りに集中しろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:51:26.17 ID:vzNdNiPM.net
怒鳴るのってエネルギーいるんだよな。
路肩雪あるのに逆走・・下手にとまったほうがあぶない。
あと雪やっぱりリスクあるので出かけないことにした。

あと怒鳴ってキチガイに出くわす覚悟はできてる

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:51:36.66 ID:uvjmYpqX.net
チンポの1本2本くらいどうでもいいなー

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:51:57.29 ID:igQDbTdJ.net
自転車に金掛ける前に、自分の体をちゃんとメンテしないとなw

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:54:24.77 ID:DUND3E5a.net
走ってる時に今の眼鏡だとずり落ちてくるわ傷つきまくってるわブルーカット強過ぎて色眼鏡状態だわなんで新しい眼鏡注文してきた

弱虫ペダルコラボのを

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:08:02.33 ID:m5y+kupA.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180128-OYT1T50113.html
自転車男性、イノシシに追突され手足かまれ重傷
2018年01月28日 18時54分

28日午前10時半頃、茨城県つくば市沼田、
サイクリングコース「つくば霞ヶ浦りんりんロード」で、
自転車に乗っていた市内の男性(70)がイノシシ(体長約1メートル)に後ろから追突された。

男性は転倒してイノシシに手足などをかまれ、
右手親指を切断するなどの重傷を負った。

約50メートル離れたコース上で約40分後、
散歩中の市内の女性(73)がイノシシ(体長約1メートル)に襲われ、
右手の指をかまれ軽傷。

いずれもイノシシは逃走しており、つくば北署は周辺に注意を呼び掛けている。

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:08:57.93 ID:uvjmYpqX.net
ぼたん鍋ちゃーんす

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:10:58.84 ID:cCqT3vhu.net
切断・・・

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:13:50.28 ID:DUND3E5a.net
猪はマジでヤバい

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:14:12.28 ID:uvjmYpqX.net
おえーーー(´;ω;`)

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:22:25.58 ID:wIN+XGDM.net
https://scontent-sin6-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/22158908_149701638967998_2880705565531570176_n.jpg

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:36:15.65 ID:5UTm5cvi.net
>>839
沼田のりんりんロードって、こんな場所にイノシシくんの?
https://goo.gl/maps/CkARjgJZqP82
(中央の逆さ「ノ」の字になってるライン)

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:00:23.70 ID:SGWWfa0Q.net
>>830
ちゃんと注意してやれ
子供がかわいそうだ

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:12:52.24 ID:F8dTZTdf.net
>>839
おまいらなら自転車でイノシシ振り切れるかな

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:18:28.13 ID:pOb0+UUk.net
>>816
シム挟めない?
105だけど手が小さいのでシム挟んでレバーがだいぶ近くなった

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:21:16.25 ID:ZIRpdFzy.net
老人ならいくら襲われても別にいいじゃん

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:27:46.72 ID:F8dTZTdf.net
イノシシから逃げるには50q/h近くは出ないといけないかな
それも加速に時間もたつくと追いつかれそう

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:52:00.19 ID:n49KdvkM.net
>>792
時間どの位?やっぱケツ突き出さないとあかんのかな

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:56:00.00 ID:VJTYbLC+.net
寒くてムリ

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:57:19.15 ID:Zd+IO77u.net
>>849
もっと色々勉強しような
これからの若者が苦労するのは実は時代の流れでハズレ世代なだけだ
ジジババはアタリ世代だっただけだ
そして今呑気に5chしてチャリ乗ってられるのはお前の父ちゃん母ちゃんのおかげだ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:06:48.10 ID:u5rmxz+v.net
イノシシに後ろから追突されたら切れ痔が悪化しそう

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:08:20.06 ID:u5rmxz+v.net
>>780
普段から割と快便だから例えば大きめのバナナ一本食べると次の日3回くらいうんこ行くことになり職場のあだ名がうんこマンになってしまう

856 :@沖縄:2018/01/28(日) 21:10:53.32 ID:hj77ub7C.net
今日はいつもよりは距離走りました
https://youtu.be/ZZpcJbCqXms

残りの配達の仕事がまだ終わらないじゅうh

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:21:40.99 ID:j7U/KXJr.net
>>822
痔だとかなり痛いそうだし痛み無く血便が出るとしたら腸とか神経のない器官の疾患かもしれんよ。
そういう痛みのない異常って病気の進行が実感できないから冗談抜きにはやめに診察してきた方が良い。

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:38:11.29 ID:F8dTZTdf.net
いつイノシシに襲われるかもしれないからこそ
日々トレーニングに励んでるんだよな
単に平均速度を上げるだけではダメでダッシュ力とかターンの機動性もつけないといけない

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 22:30:32.36 ID:gBjqxxvv.net
真っ赤なさらさらの血が出るんだよね
食生活も変えたからなのかと思ってたけど
空いたとき病院行ってみるわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 22:35:10.42 ID:yVd81mUF.net
山裾通った時に野犬に追いかけられた事あるわ
夜遅い時間だったせいもあって怖かった

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:24:12.49 ID:Wmwh4RnR.net
イノシシは横に避けろって自転車情報サイトのコラムでみた

夕方3本ローラーやっとったら、一瞬意識飛んだみたいでパッと視界が明るく真っ白になって倒れかけたわ。
体の全部の機能がダウンする感じでビビった

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:31:44.33 ID:KN6sdtTi.net
>>861
自分が人間なのかアンドロイドなのか、調べる必要があるな

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:35:20.01 ID:iRRepfnS.net
もし>>861がアンドロイドなら自転車で高速道路を練馬から京都まで爆走できるな

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:37:56.96 ID:j7U/KXJr.net
>>861
低血糖だったのかな?ハンガーノックとかシャリバテとか俗称は色々あるけど
自転車仲間の友人がそれで落車してた。
運良く後続車が来なかったから友人引っ張って急いで歩道に逃げたけど
視界が白くなってすーっと良い気分で意識が消えてったって。

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:40:32.98 ID:KN6sdtTi.net
>>863
爆走できるならアンドロイドじゃない
ロボットだ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:44:38.38 ID:DUND3E5a.net
低血糖やそれ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:53:38.85 ID:j7U/KXJr.net
低血糖ってつまり脳のエネルギー切れだから
長く続くと回復しても脳機能に障害が残ったり重度だと死ぬから怖いよね。

ここだけの話その落車した友人はおもらししてた。
調べてみると脳がOFFになるってことは身体機能の制御もOFFになるので
丁度首つり自殺のように身体の筋肉が弛緩してしまうそうな。
つまり脳が筋肉で押しとどめていたものがダダ漏れになる。

今まで意識が飛ぶほどキツイのにはなったことがないけど
一応ブドウ糖粉末はいつも持って走ってる。
一包飲むと微妙に腹もふくらむ(気がする)しw

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:55:36.95 ID:DUND3E5a.net
オールアウトで意識飛ばすのは布団の上だけにしろ無事に帰ってくるまでがサイクリングだ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 00:07:24.31 ID:ycJWiWfp.net
>>864
乗る前に食パン半斤とブルーベリージャムスプーン3杯食べたし、
乗り始めて20分ぐらいやったからハンガーノックじゃないと思われる

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 00:19:47.51 ID:1xhORtXj.net
http://funride.jp/wp-content/uploads/2017/11/2017_11_18_20-840x536.jpg

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 00:24:34.79 ID:4REB6s7k.net
>視界が白くなってすーっと良い気分で意識が消えてったって。

最高の死に方だな。

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 00:43:09.67 ID:MjPwxRV6.net
>>854
イノシシに後ろから突かれたい

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 00:45:41.57 ID:UaTSNdJ+.net
糖質どばっととっても低血糖なるんちゃうの

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 01:10:00.67 ID:BY1v92vr.net
インスリンショックですね

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 01:23:50.95 ID:GK/Xt+SW.net
イノシシはジャンプ傘をパンッ!と開いたら避けるぞ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 01:58:47.35 ID:NQwDSkVt.net
低血糖なんてなるの糖尿病の人だけじゃねーの

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 02:15:57.74 ID:o4JCtr3x.net
猫だましか

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 02:49:54.20 ID:JY0BIWRc.net
癲癇じゃね

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 03:42:31.13 ID:RZgmUUx9.net
>>869
原因がわからない突然の失神しかけってちょっと怖いな。
上の話じゃないが車道だったら死活問題。

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 05:44:20.90 ID:siSuirOQ.net
そういうの死活問題とは言わんぞ

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 06:51:21.42 ID:7dg2x+t9.net
じゃあ終活問題

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 06:51:57.82 ID:kHqkNz5X.net
>>861 >>869
ちゃんと食べて室内の短時間ローラーで意識飛ぶのって

それは低血糖じゃなくてもっとアカン奴や
循環器科て看板あげた病院に行って症状伝えて検査してみたら幸せになれるかも

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 07:59:46.89 ID:ztIV/ENQ.net
>>851
診療は横に寝て尻出して指入れられたり広げて覗かれたり

手術は拘束時間5時間くらいで施術1時間ほど
専用台でバック挿入ポーズ
日帰りだが翌日も通院するので2日は仕事できない
力仕事や運動は禁止で解禁は2週間後

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 08:13:40.50 ID:bTeXMlg4.net
>>883
日帰りでも2週間安静みたいなもんかー大変

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 09:15:35.84 ID:4REB6s7k.net
今週また雪降んのか
マジ勘弁してー

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 09:19:22.97 ID:RP5cqaJE.net
陸から離れてるから大したことないよ
雨程度では

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 09:36:06.93 ID:+/I52aJt.net
切れ痔の一番の問題は裂傷→治癒を繰り返すことで肛門皮膚が瘢痕化しておきる肛門狭窄と外痔核(見張りイボ)
予防は便を柔らかくしたり、なるべく気張らない排便方法(これはすべての痔で一緒)

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 09:44:50.36 ID:iDB1nS5n.net
>>786
ほぅ…炭酸抜きコーラですか…
たいしたものですね
レース直前に愛飲するマラソンランナーもいるくらいです…

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 09:44:51.28 ID:1xhORtXj.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/c181.0.717.717/20184273_423193298075700_1965289103784148992_n.jpg

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 11:17:24.88 ID:j/SCk14A.net
お肛門に負担をかけないことが大事なので便意が来たらすぐトイレに行く習慣をつける
入院中はそれですむけど社会復帰すると商談中とか運転中にすぐトイレにいけないので
通常の仕事だとかなりデンジャラス。
運転中に間に合わずに直帰した経験あり

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 12:21:49.56 ID:L0l8XLRd.net
昔知らずに適当に洗剤混ぜてトイレ掃除をしていて、何度か気絶して倒れたな
疲れか寝不足かと思っていたが、あれ一酸化炭素中毒だったんだなwww

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 12:27:50.87 ID:v71j707K.net
始める前から使いきってるのでもなければ始める前に飲料で補給ってそこまで意味ない気もするけどな
まだ脂質のほうが合理的

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 12:32:53.67 ID:eZjrcgYg.net
>>888
炭酸抜きメッツコーラ飲んでもエネルギーにならんけどな

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 12:36:34.55 ID:1KnKSBft.net
人工甘味料は肝臓に負担ばかりかかるな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200