2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 206日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 00:29:30.90 ID:vgfP2dlE.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。

※歴代スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 205日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513992930/

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 11:05:59.96 ID:JI8yx2AL.net
>>85
寒いと出るな、マスクしかないかな

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 11:07:21.63 ID:4nT3fH5W.net
バラクラバ万能説

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 12:15:04.17 ID:EWJIDz8U.net
なんで今日休みじゃないの

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 12:16:53.07 ID:TdC8Kr3E.net
天気か?

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 12:36:58.68 ID:lBYcUf/L.net
>>85
定期的に脇に止めて、片方の穴を塞いで、フンッ!でおけ

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 12:48:05.03 ID:HNez84BT.net
>>85
この多機能バンダナこと偽BUFFをマスク代わりにしてる。

https://www.amazon.co.jp/dp/B016GRQCKM

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 12:50:35.19 ID:Xh7ObKGa.net
>>85
普通にフェイスマスク使おうぜ NAROOがおすすめ

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 12:52:27.66 ID:5heJW/4b.net
>>86
>>88
>>92
>>93
>>94
フェイスマスク検討してみますね

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 13:31:46.27 ID:4qN639yo.net
 脚だけでなく指が攣ったりすることもあったし、
酷いときには両脚太腿の表と裏の筋肉が同時に攣って身動きがとれずとても痛く拷問にあったような状態になったこともあった。
長いときは20分ぐらい続き、太腿の中にヘビでもいるかのように自分の意思とは関係なく収斂して固まっていた。

 脚が攣ったらエアーサロンパスを吹きかけると治まったりしたが匂いが強烈なのとすぐ無くなってしまうのが問題だった。
それで芍薬甘草湯が入っているコムレケアやツラレスを試しに飲んでみるとよく効くの愛用していた。
よく効くが筋肉の疲労が酷いと飲んでても攣ってしまった。

 ところが最近それらを飲まなくてもほどんど攣らなくなり攣っても激痛になる前にすぐ治まるようになっている。
思い当たることいえば、1型糖尿病であるので低血糖症状が出ると
常備してる普通のジュースを飲んでいるのだが、
それにポカリスエット500mlを付け加えてほぼ毎日飲むようになった
ことと夏に比べて発汗が少ないことぐらい。

 それでもたまに軽く攣るので母親が使っているモーラステープ(処方薬の湿布)を貼ってみたところ嘘のように攣りが治ってしまったので、
これも常備して使っている。半分ぐらいに切って患部に貼れば十分効く。

・ポカリなどでミネラルや塩分を補給
・芍薬甘草湯の入っている医薬品を飲む
・応急処置としてエアーサロンパス
・応急処置としてモーラステープ(処方薬の湿布) 痛みや炎症用なので脚が攣るからといって処方してもらえるかは不明 他にも有効な湿布があるかもしれない

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 14:18:14.60 ID:OUZaZMmp.net
>>87
効かないんじゃなくて、効くけどバカ高い。
ブレーキシューは消耗品だし、レースに使うんでもない限りそんな高級品は要らんって事だろ。
おれも通勤号でC4使ってるけどしっかり効くわ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 15:03:35.88 ID:8LwTsZJ7.net
脚だけ、まで読んだ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 15:15:20.05 ID:DlWeKELZ.net
>>81
沖縄で食べた木になったまま完熟させたバナナはマジで美味かったよ。
野生でも野鳥なんかに食われないようにガードして完熟させればちゃんと美味しくなるんじゃね。

>>83
カーナビは少しでも動いてると操作不可「停車してから操作してください」って出るね。
そういう安全機能が無いのもあるんだろうけども。

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 16:00:57.07 ID:OUZaZMmp.net
>>99
81の言う野生のバナナって原種って意味じゃないか?
旨い不味い以前にやたら食いにくいと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/バナナ#/media/File:Inside_a_wild-type_banana.jpg

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 16:58:19.03 ID:F283oK/y.net
>>99
木を食べたのかと思ったw

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 18:33:18.79 ID:DlWeKELZ.net
>>100
えーと…
あえて本来の文意を拾わずに外してるんだけど…

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 18:51:44.02 ID:7HVg6bHA.net
>>96
脳梗塞疑った方がいいぞ!
マジで精密検査しとけ!

俺の知り合いでも同じ様な症状の後
半年位してからひっくり返ったわ

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 21:22:05.40 ID:GhhU6oZF.net
>>92
失敗するんですけど
切れずにズルズルと悲惨なことに(T_T)

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 21:33:32.49 ID:BLfxPXgY.net
>>96
糖尿病は医者が診断したんじゃないの?
病院行って検査してもらったほうがいいぞ、タダ事じゃないわ

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 21:38:40.84 ID:sgkcr7WN.net
すべて「いいえ」とお答えください

「実は浮気をしている」

「タモリが嫌いだ」

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 21:51:16.74 ID:4nT3fH5W.net
一型なのにジュースと更に加えてポカリとかようやるわ
つーか「低血糖になったからポカリ500ml」とか
血糖コントロールは摂取量、消費、インスリンの単位まで人それぞれだけど
流石に無茶苦茶すぎるように見える

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 22:08:56.78 ID:IZlJBg53.net
スーパードクターKで、脳腫瘍の人が糖分たっぷりのドリンクでボーっとした頭がスッキリって話思い出した

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 22:09:14.17 ID:UkQ3vO2E.net
頭おかしいよなこいつ

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 22:10:13.22 ID:V/uVD9ZW.net
>>104
失敗したり一寸残ったりしたら、指で引っ掛けて弾くのだ
指に残った分は、ウェアの隅にゴシゴシすればおk
どうせ帰って直ぐ洗濯するんだし、誰かと接触するわけでなし、問題なし

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 23:07:18.93 ID:nS59wPHv.net
>>96
なげーよw

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 23:35:41.41 ID:UVWP7iRx.net
癌細胞は正常細胞の何倍も糖質が必要。

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 23:49:30.90 ID:OUZaZMmp.net
>>102
スベリ芸だったか

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 01:34:21.43 ID:mkGkBxob.net
なるほど、バナナだけにか

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 01:52:30.05 ID:PTP+9/5O.net
http://i.imgur.com/wrIlFwE.jpg
http://i.imgur.com/xK8zSEZ.jpg

116 :@沖縄:2018/01/16(火) 02:03:55.24 ID:hXQuOuwF.net
ロードバイク買ったけど納車がまだで待ち遠しい

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 02:29:17.49 ID:2/bop6yr.net
前日に突然閉店されないように気をつけろよ

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 02:54:00.84 ID:kfzEDoPV.net
ロード軽量化でもしようと思ってハンドル、ステム、バーテープその他まで買ったんだが新しいケーブル買うかで止まってる
いやまだ使えるんだがせっかくなら……うーん……

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 04:18:43.16 ID:xyWQWDHh.net
勿論身体は限界まで軽量化したんですよね?

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 05:01:05.56 ID:b1caFJQj.net
いえ、そのまんまです

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 06:59:32.56 ID:mc0gXoCg.net
体脂肪率23%より軽量化できないので自転車を6s台にしたいと思います^^

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 07:41:56.15 ID:CL8W7XNY.net
血糖値上げずに体脂肪率上げたい
勿論、蛋白質でも脂質でもしっかり上がる

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 07:46:16.16 ID:mkGkBxob.net
七色のケーブルにしよう!

124 :@沖縄:2018/01/16(火) 15:05:36.96 ID:LeI0HSno.net
やっと今日納車
https://i.imgur.com/FcySonf.jpg

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 15:41:56.46 ID:f21fOYlt.net
体脂肪率13%に軽量化できたら、カーボンホイール、ディスクブレーキ、カーボンロードバイクを買います。

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 15:44:07.94 ID:bgUYsPnW.net
>>124
おめでとう!
白ってやはり良いねえ ^^

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 15:51:18.53 ID:zMLiX3dZ.net
>>124
TCR仲間だな!
俺のはproだけど

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 16:05:54.71 ID:D+Pk9n+p.net
触覚かわいいよな

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 16:15:45.86 ID:yIbhy/H7.net
俺の知ってるドロップハンドルの形と違う

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 17:06:23.39 ID:EWAPwdds.net
>>124
ピカピカだなおい

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 17:49:18.29 ID:vy6yzYDe.net
>>124
2015年モデル?

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 18:13:48.72 ID:FCHYhY04.net
白フレームは汚れ目立つぞ〜

まあちゃんと掃除してあげようって気持ちになるんだが
日焼けはどうしようもならんちん

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 18:42:01.27 ID:Ldnc/b1u.net
>>124
おめでとう
白は見栄えいいね!
カッコいい!
ジックリ可愛がってやれな!

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 18:50:15.60 ID:FCHYhY04.net
とりあえずワックスかけとけ汚れないうちに

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 18:50:50.99 ID:OGKm2+YJ.net
>>96それ寄生獣に入られてるじゃねーか

136 :@沖縄:2018/01/16(火) 18:54:47.99 ID:KAWH06cW.net
ありがとうございます
大切に乗りたいと思います

2015です

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 20:28:59.47 ID:Wl7ehJZk.net
>>124
(´・ω・`)おほー
(´・ω・`)格好良いわね

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 20:56:10.43 ID:d4pPGQd2.net
仕事柄いろんな人見るけど、独身男実家暮らしのやつって大概なんか癖あるし頭おかしいやつ多いな

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 21:03:36.37 ID:kIgGYaLs.net
おおお俺はおかしくなんか、ないぞ

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 21:08:54.11 ID:EWAPwdds.net
フクピカみたいに何か拭いたらワックスも掛かってるしwってのが楽でいいよ。

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 21:19:15.76 ID:5BRc1/Cp.net
頭おかしいってお前が平凡なだけだろ
沢山人を見てきてバランスよくその平均をとってるだけだ
常識に基準はないし属してる世界が変われば常識も変わる

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 21:31:50.43 ID:LSiHZU6C.net
>>138
こりゃまたえらい喧嘩腰やな

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 22:30:33.14 ID:ckO5npW0.net
食パンを厚切りにして麺棒で潰すと板状になって持ち運びに便利になることに気づいた
あいつ走りながら食パン食っとるwって言われず済むのも利点

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 22:31:53.24 ID:qdeS1gfK.net
口の中パッサパサだよ!

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 22:33:11.05 ID:jCFvqJ5m.net
>>138
年齢にもよるけど30過ぎてたら間違いなく頭おかしいやつだな

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 22:49:55.63 ID:LHgOCSwk.net
年齢にもよるのか30過ぎてたらなのか

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 22:58:38.89 ID:Ch0zypPD.net
頑張りすぎてもどした
ほどほどにせんとね

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 23:03:02.57 ID:D9wmQsJP.net
疲れたから徐行で広めの歩道を走行
で、ライトはしっかり点灯
数十メートルから歩きながらスマホを確認
動きを確認しながら走行
何故か自分に向かって猪突猛進してきた
あのブタ眼鏡の野郎!

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 23:04:56.29 ID:ckO5npW0.net
>>144
生食パンとかいう無駄に高い食パンやと割といけるで

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 23:15:29.62 ID:mkGkBxob.net
>>149
油で揚げて砂糖まぶそうぜ

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 23:24:46.70 ID:8jiyPhcK.net
インフルで3日ほど寝込んでロクに食えなくて
体重落ちちゃっただろうなぁと思ったら
全く落ちてなかった…(´・ω・`)

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 23:33:16.82 ID:74zBCKiU.net
通勤用小径車のタイヤをなるべく限界まで使おうと思ってたら限界超えてパンクしてもた
今日は久しぶりに天気が良かったからもうちょっと走るつもりだったけど
パンク地点から最短距離で恐る恐る帰宅 教訓:タイヤはケチるな(実は2回目)

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 23:35:28.45 ID:D9wmQsJP.net
>>151
寝ながら食ってんだよ(´・ω・`)

154 :@沖縄:2018/01/16(火) 23:42:59.22 ID:hXQuOuwF.net
帰宅してちょっと乗って見ましたが軽さに驚きました

こちら沖縄24度で半袖です

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 00:03:58.24 ID:odJ9Yr+n.net
ガラケー勢だからLINE知らなくてよくわからんのだが、
「退出」ってチャットルームからの退出みたいな軽い感じではなく
『もうお前とはLINEやらないよ』とか、そんな感じ?

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 00:04:30.55 ID:zyNL9Rbq.net
>>154
楽しそうでなにより ^^
明日は雨だよね
道路は逃げないから無茶せんといてな

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 00:06:22.48 ID:zyNL9Rbq.net
>>155
チャットルームを退会は、もうお前らとはやっとられん!
って事だお
ブロックされてなければ、原因は貴方ではないのでは

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 00:10:17.88 ID:U4PEkpsc.net
散歩中の犬を轢いたけど知らんぷり

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 00:13:02.64 ID:VMXPFhLM.net
ガラケーってなに?

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 00:14:01.36 ID:EXYJ6KxW.net
>>158
ああ、犬ならいいんじゃない?

161 :@沖縄:2018/01/17(水) 00:19:33.61 ID:9odacq8s.net
動画撮って見ました
https://youtu.be/I5zBKaMgcGI

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 00:21:43.24 ID:iYTAaOuc.net
>>159
この人のこと
https://pbs.twimg.com/media/C_RJG0qVoAAJrCj.jpg

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 00:35:22.56 ID:/B07eS0q.net
>>161
オメ。
動画撮るならビニール剥がせw

164 :@沖縄:2018/01/17(水) 00:52:11.36 ID:9odacq8s.net
了解です!

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 01:05:54.43 ID:IOZZVOKH.net
ガラケーでもLINEできたろ
って書こうとしたらガラケー版サービスはこの3月で終了だそうだ

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 01:08:20.45 ID:ofPNkUKJ.net
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/sankein/sankein_lif1801160037_0-enlarge.jpg
この二人ってあまりに凄すぎて逆にぴんとこないよな

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 02:04:55.73 ID:EuXdl/o7.net
ちょっと前まで羽生さんが若手だったのになあ
もうすっかりオヤジ

168 :@沖縄:2018/01/17(水) 03:13:36.68 ID:9odacq8s.net
竜王の頃でしたか、パソコンで過去の棋士の一手を
研究して居るのをNHKで昔見て若いのに凄いって思っいましたね自分もあっという間に年取りました

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 05:38:12.79 ID:uI4Gs7Vv.net
>>151
3日ろくに食わなかったぐらいで体重なんかそう落ちるわけもない
代謝分だけより摂取が遥かに少ないっていうなら別だが
体重60kgで代謝1500として摂取ゼロなら寝たきりでも0.5kg位は落ちるかもな
一回500を三食摂れば後はどんだけ活動したかになる

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 07:26:35.78 ID:TkrbwUu2.net
俺はインフルで体重落ちたけど
治ったら食うから戻った

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 09:06:29.98 ID:gaIy1sBq.net
水分抜けただけだな

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 11:01:06.24 ID:XKx5FVJv.net
踏み込みに力が入って歩き方変になった

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 13:18:54.61 ID:Tyg2xRns.net
>>125
脂肪フラグ乙

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 15:49:37.20 ID:uI4Gs7Vv.net
東京消防庁職員らしき二人組が自転車並走とかマジでふざけんなと
そういう連中を少しでも減らしていかなきゃいけない立場の人間がそんな事やっててどうすんだっつーの
減らすどころか真似する阿呆が増えるわ

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 15:55:22.15 ID:IH7CJiLp.net
なんで並走だけ真似する奴が増えるの?

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 16:23:50.66 ID:zXtIM0JL.net
へーそーなんだだから

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 17:44:35.73 ID:9tTRG+nL.net
インフルエンザにかかった時でも、ルパンじゃないが食わなきゃ治らんって普通に食べてたな
熱も8度を超えなきゃ寝込む必要ないし
ただ筋肉痛は辛かった

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 17:55:31.68 ID:584s/dU/.net
ルパンは絵だからな。
動物だとジッとしてね?

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 18:08:24.64 ID:og/bhmO8.net
何故かインフルエンザが命懸けの大病みたいな風潮あるけどそこまでなあ
食べても戻すだけみたいな状態には中々ならん病気じゃないだろうか
消化きつくないのを食べてゆっくり休めば大丈夫ってのが平均じゃなかろーか

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 18:18:47.01 ID:PZ7hiNpK.net
インフルっぽいけど納期が迫ってて休めないマン

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 18:25:43.75 ID:T0DEHXWG.net
>>180
頑丈なお前はいいだろうけどお前にうつされる体力のない人が何人も死ぬかもな

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 18:28:28.33 ID:oi2Vaw4I.net
NHKスペシャル「人体」の骨の回みなさん見ました?
自転車だけ乗ってると骨が弱くなっちゃうのね
全国のロードレーサーおじさん達ショック・・・

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 18:31:44.29 ID:PZ7hiNpK.net
>>181
職場は既に蔓延済みだぜ!!

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 18:32:28.67 ID:Z08sIK1Y.net
>>180
何故か「納豆が迫ってて〜」に見えた

迫り来る納豆!

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 18:40:05.31 ID:XbHrUdQd.net
忍び寄る辛子!

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 18:43:10.21 ID:og/bhmO8.net
納期が迫ってる!と言われると他人との関わりを絶つ仕事のほうが思い浮かぶ
うーん、性格診断になりそうだな

まあそんなことより飯だよ飯!ようやく食べたい物が食べられる時間がきたぜ!
仕事中はひたすら脂質と最低限の栄養(蛋白質のみ)を嫌でも詰めこむだけだからな…最近ちょっと涙出てきそうなことあるわホント
家なら野菜とか果物とか食えるんだぜ!冷凍のミックスベジタブル一袋丸々とかそこにドレッシング代わりの沢庵とかさ
贅沢にいくならカボチャとか焼き芋とか!サイコーだわ!

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 18:45:19.92 ID:aAAGNXJV.net
這い寄る醤油!

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200