2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬道】北海道のサイクリングコース【ローラー?】48T

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 07:30:28.62 ID:+Gn3R8xo.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474348461/
【ハッテン場】北海道のサイクリングコース【アナルが凍る】44T [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479994269/
【春は】北海道のサイクリングコース【あけぼの】45T
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490931260/
【今年は】北海道のサイクリングコース【また猛暑】46T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495331285/
【初夏は】北海道のサイクリングコース【最高】46T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495145345/

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 08:24:16.54 ID:y9Vs4cvd.net
札幌夜中やばかったな雪

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 10:11:05.54 ID:sVCX0AuF.net
こっちは大して積もらなかったんだけど、朝真っ白だった路面がもう乾き始めてるよ。
流石春分も近いと太陽の力が凄いね。

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 11:50:15.31 ID:YLwc4zzl.net
千歳も夜中降ったみたいだがもう乾燥してる。
しかし寒い!
丁度走ろうか躊躇してるところ。

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 11:53:19.58 ID:YLwc4zzl.net
アメダス見たらギリギリ1℃ない…。
明日長距離乗ることにして今日は家で軽くローラーでも乗るか。

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 12:04:10.22 ID:sVCX0AuF.net
旧エルフィン見てきた。
除雪まだだった。多分次の金曜日辺り。
今時分にしては異常に雪少なかった。
去年より更に少なくて例年の三分の一位。
水源の山にはちゃんと降ってるのかな?

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 12:30:55.09 ID:sVCX0AuF.net
晴れてきたね。
夕方まで走ってくるわ。
今日みたいに晴れても風がないって日これからは少なくなるね。

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 19:19:21.02 ID:aeQppaZG.net
思ったより陽差しが少なかった。
フキノトウ出てたよ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 09:08:45.50 ID:Es1uDtgg.net
無風快晴だよ。予想最高気温7℃だって。
もうすぐ出掛けるよ。
何処に行こうか悩み中。すごい楽しみ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 09:54:54.54 ID:IFNPdnKv.net
こちらもそろそろ出発するよ。
ウェアに悩むね〜。

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 15:41:31.12 ID:IFNPdnKv.net
とりあえず鵡川迄往路90km位走ってきた。
とんちゃん美味かった。
道中福寿草2本だけ咲いてた。
ほぼ路面もドライで往路は向かい風だったものの帰りはいい感じで追い風に。

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 15:51:02.19 ID:RaUsMm48.net
いいなあ(副業の昼休み中)
明日休みだけど春ウェアとか消耗品の買い出しの
チャリ屋巡りで一日潰れるわ
来週からがんばる

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 17:39:16.25 ID:uMBOE4j1.net
天気良かったけど風ちょっと強かった。
もう晴天=風の季節なんだな。
途中から体調悪くて参った。
後半は殆ど家に向かって漕ぐだけだった。
後十キロ辺りで回復して楽しくなってきたのが救いだった。

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 18:42:18.70 ID:rxDjGd/R.net
某サイクリングロードで
すれ違う人に必ず暴言吐くキチガイ爺さんよく見かけるわ
冬は歩き夏はママチャリに乗ってる

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 18:54:20.76 ID:MzXxuMU5.net
函館下海岸方面40kmほど乗ってきた、路面の穴と砂はひどいな。

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 20:40:13.28 ID:xCmCca/r.net
路面状況はどの年が起点が分からんがここ近年酷いよ。
幾ら春先だってボコボコ穴開いてる。

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 21:02:52.26 ID:uMBOE4j1.net
>>220
今年本当に酷いね。
夜走る気しないし、車乗るのもタイヤ傷めそうで気使う。

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 07:19:11.11 ID:qKyyT25U.net
明日の朝、また雪降るのかよ・・・

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 17:04:10.73 ID:zrlDwJBd.net
西区雪が降ってきた

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 12:36:49.12 ID:MB3nk3nR.net
風つよいな

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 06:22:23.09 ID:dOIZUAlY.net
スゲーいい天気しかも無風
でも雪積もってる
すぐ溶けるだろうけど

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 09:07:42.23 ID:4lDHd/KZ.net
今日は仕事なんで楽しんで走って下さい!

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 10:46:45.17 ID:iteas+Cn.net
寒いから無理

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 12:14:25.11 ID:W+qDCSxs.net
気温低いから日が陰るとテキメンに寒いだろうね
とはいえポカポカでいいなあ@外仕事中

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 12:30:12.02 ID:cIFBummZ.net
昼飯前に少し走ってきた。
天気最高。
風少しあるけど、丁度良い気温だったよ。
飯食ったら夕方まで走ってくる。

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 14:10:47.54 ID:3JE4LNWG.net
エルヒン除雪まだかな

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 18:22:55.78 ID:m7wq5uT5.net
急に札幌に転勤が決まったんだけれど、自転車乗りならこの辺の地域がオススメとかあります?

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 18:28:09.88 ID:i/8ee7El.net
一般道覚えるのが先やろ

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 18:56:06.35 ID:N7OUZpBi.net
幌見峠というお手軽に楽しめるコースがありまして^^

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 19:05:42.38 ID:1Gpu5p0m.net
支笏湖とか夕張とか色々ありまっせ

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 19:19:02.20 ID:MkGbBXMY.net
>>231
4月1日付けの異動なら、異動後いろいろ片付いた
5月の連休あたりに桜が開花するので良い時期ですよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 19:52:04.40 ID:zJkFHtGb.net
>>231
札幌の何区に住むのかで行きやすいとかあるかな。
北区・東区なら札幌市の北にある当別町・石狩市厚田、望来あたり(石狩高岡周回とかでぐぐってくれ)
中央区で手軽に登りを楽しみたいとなると、幌見峠、小林峠など
南区あたりなら「駒岡周回」や中山峠、支笏湖へ
白石、清田なら274号線で北広島市や長沼町方面がおススメめかと。

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 23:11:40.57 ID:m7wq5uT5.net
>>236
ありがとうございます
週末視察しに札幌に行ってみます

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 16:17:18.12 ID:wjJrMDx/.net
エルフィン除雪されてたよ
所々雪残ってるからロードは無理っぽい
32Cのグラベルロードで通ってきた

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 18:55:31.73 ID:EH6Xvqip.net
明日は朝方冷えそうだが昼は温かそうだね。
いい自転車日和になりそうだ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 20:32:23.46 ID:WwfaCj9S.net
雪融けたけど路面の埃っぽさや砂のせいで23cではめちゃくちゃ滑る
コーナーで盛大に転けたわ。空気圧落とそう・・・

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 05:19:22.28 ID:APF29FKA.net
なんか今年はやけにクラック多くね?
石山通りとか酷いわ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 09:00:39.94 ID:iGZautew.net
多いな。道路ガタガタだな。

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 12:04:46.83 ID:98RdFDR4.net
ニュースでもやってたが雪と寒が例年より酷かったからだとか…。
メンテ終わったので午後から走るか。
流石に山はまだ早いよな…。

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 12:11:25.50 ID:dr/IoM54.net
しばらくはスパイクのファットをスリックに換えたので走るわ
25Cの夏用車出すのはおっかない


と、メンテ終わってないいい口実ができたわけだが

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 12:15:00.28 ID:wF9gbVJL.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1521861121508.jpg
早速エルフィン走ってきた。
積雪は例年の六割位かな。
ただ、路面の除雪残りの雪はかなり多め。
まだ凍ってたから良かったけど、午後はグチャグチャだろう。

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 12:33:25.34 ID:KjhBQRWC.net
ハムの新球場ってエルフィンから行ける場所?
かき氷屋さんの近く?

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 13:21:00.88 ID:o/eJmiHj.net
まだまだ寒いから…と思ってたが
思わず走り出したくなるような気持ちいい天気だな

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 15:46:58.13 ID:NP+Htk17.net
>>246
札幌から行くと北広島の住宅街手前にある建機とかプレハブとかのリース屋がある辺りの右側

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 16:02:53.43 ID:wldE+rM6.net
ままチャリ乗ってる人たくさん見るけどさすがにロード乗ってる人はまだ見ないね

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 17:19:36.84 ID:98RdFDR4.net
今日は3台すれ違ったよ。
シフトワイヤー切れかかって急遽折り返したのが残念だった。
点検しなかった自分が悪い。

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 19:46:37.40 ID:35PN9D7S.net
見てたら情報求む
今日15時過ぎに、
旭川空港前の坂を登ってた人と
上富から美瑛に向かってた人、
どんな感じだった?

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 20:18:23.88 ID:RjRaVra7.net
>>248
ありがとう。
かき氷がオープンする頃に行ってみる。

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 10:59:14.83 ID:l9ysntYM.net
今日は暖かいね。
ちょっと長距離走ろうと思ったがバイクのメンテもそろそろしないとなってことで程々に走ってきます。
時間あれば恵庭から支笏湖間様子観てきます。

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 12:44:12.54 ID:9Pqfg53X.net
今栗山。
穏やかで長閑だね。
これからどこ走るか悩み中。

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 14:53:51.27 ID:bEn2pduk.net
風が冷たいまだ無理だ

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 15:33:48.62 ID:slFeRS7C.net
北海道で冬装備が使える
限られたタイミングやぞ

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 15:34:48.36 ID:l9ysntYM.net
来週辺りは夕張位迄行けるかな…

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 17:44:33.76 ID:kkjsjyxv.net
南千歳まで輪行して、厚真、平取、富川、鵡川まで走って来た。道はドライです。初勇輪、自転車乗りにはコーラサービスしてくれるのね。

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 18:43:30.26 ID:txnLzTys.net
勇輪さんは長く続けて欲しいな

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:45:45.51 ID:z5fqiSuq.net
勇輪なんて知らなかった。

因みにバイクですが恵庭〜支笏湖〜恵庭と走ってきましたが走れないものの路面の濡れや荒れを考えるとまだ厳しいかなと思いました。
支笏湖〜千歳のCRはほぼoutな感じてした。

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 11:30:12.02 ID:g2a3mvlR.net
昨日 札幌ー274−夕張ー継立ー南幌ーエルフィンいって来た。
エルフィンは雪で降りなければならないところは一箇所のみ。明日には全開通と思います。
274は長沼の道の駅くらいまであいかわらず穴がむごい。
さらに夕張に入ったところの滝之上の下りの穴がむごく、車道の真ん中まではりださないと
走行できないくらい荒れています。
紅葉山以降の夕張の道路はまだ路肩に雪がのこっているものの走行は問題ありません。

274で夕張まで行く人はホントに気をつけてください。

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 21:52:51.69 ID:A9jmDdtM.net
エルフィンから建設中の球場とか見えるのかな

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 22:52:25.46 ID:CaZ+rvt9.net
昨日 戸井町から恵山町、蛾眉野町、鉄山町ライドしてきたよ🎵

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 03:21:42.05 ID:yoqLSFhV.net
徒歩で球場から帰ろうとする難民でエルフィンが地獄の渋滞に

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 03:46:32.07 ID:S6cLB8jp.net
渋滞回避のためにロードで球場に行くのが流行る→球場周辺がチャリ泥の人気スポットに!

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 05:40:28.96 ID:q4TF0i3Y.net
エルフィンからは直接行きにくいようにすればいい
徒歩・自転車だと遠回りになるように

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 05:54:39.46 ID:8YX5Yu/P.net
デーゲームの日なんかまともに乗れなくなるよなあ
ジジババキッズ増えそうだしそこにロード乗りが混ざると絶対危ないわ

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 07:39:07.35 ID:zqI4bBYa.net
>>267
 普段でも危ないからなぁ、ロード乗りの大部分は。

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 08:37:07.26 ID:1ueSLeCk.net
>>264
球場は千歳線の千歳に向かって右側だから、線路高架部分まではそんなにこまないと
と思うけど。夜のエルフィンは物好きじゃないと乗れない暗さだし、デーゲームじゃないと
自転車で見に行く人はすくないんじゃないかな。(希望)
線路高架から北広島駅までは混みそうだなー。

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 11:06:05.31 ID:8o/cH3hR.net
新駅作る構想もあるしそうなるとどうなることか

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 12:16:37.43 ID:G40wD6IX.net
半年ぶりに乗ったらケツが痛い

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 00:45:22.37 ID:GIImp7p9.net
JRがあんまりやる気なさそう

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 17:18:07.08 ID:g2jfsoCp.net
16℃か 半袖かレーパンか

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 20:11:00.30 ID:FfLLCj8P.net
昼間風もなく温ったな

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 21:51:23.42 ID:H8JakbfV.net
明日も暖かそう
朝練に出ますわ

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 21:56:03.73 ID:/fRrJZL0.net
退勤、インナーのすぐ上にウィンドジャケットでも暑かった
3月とは思えん

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:01:58.31 ID:3wwzkMCO.net
一回雨降ってくれんかな
路面が汚すぎて嫌になるw

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:16:31.57 ID:njKPki0N.net
清掃車全然見ないんだけど、どうなってるの・・・

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 09:46:19.91 ID:HwQI200+.net
秋元がやる気なし

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 12:13:21.45 ID:0UbcbTsX.net
朝方西に通勤する身としてはまだ待ってほしいな
融け残りが融けたらまた汚れる

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 17:01:26.16 ID:OMM9mAoB.net
秋元康最低だな!

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 18:49:46.11 ID:h+kWSPaT.net
アスファルトはかなり乾燥して来たな
砂埃があるから、まだちょっと走りにくいが、
そろそろだ

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:08:39.34 ID:MRG+qV53.net
手稲はまだ無理?

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:56:23.27 ID:h4WtmHnj.net
走れるよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:59:40.14 ID:lFrCx/q5.net
手稲山行くどー

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 20:12:46.08 ID:5rBfG/R3.net
手稲山もアスファルトが穴ぼこ多いから下りは気をつけて。

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 22:26:49.57 ID:EmqxRpAe.net
今朝のアラレの猛吹雪にはびびったが
すぐに乾いてしまったな、よかったよかった

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:29:04.83 ID:xoq/NaOq.net
今年初乗りエルフィン走ってきたよ
向かい風だし冷たいし腕も腰も辛くなるしで大変だった
ちらほらロード乗り見たけど路面ジャリジャリだし濡れてるしロードはまだ早いと思うのだ

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 12:31:29.59 ID:ageQNAWH.net
時々突風みたいなの吹くな。
午後一から少し走ろうか。

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 12:54:26.05 ID:xVByoqFD.net
>>288
これから新エルフィン見てくるよ。

それにしても空汚いね。
昨日の澄み切った青空は何処へ?

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 16:40:14.90 ID:WHMHWIPS.net
明日は苫小牧から富川の勇輪まで走ろう

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 17:44:39.89 ID:ageQNAWH.net
明日は余り天気良くなさそうだね。
様子みて近場ちょこっと走って終わろう。

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 17:48:20.56 ID:ageQNAWH.net
今日は午後から90km強走れたが体力的にまだ山へ行けなさそう。
なるべく高低差のあるルート考えたつもりだったがルートラボでみたら獲得標高261mだった(´・ω・`)

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 17:55:10.82 ID:yt4N+0xn.net
今年も週末雨の呪いをかけた(´・ω・`)

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 18:01:21.55 ID:mBEG2Ya4.net
やめいw

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 18:36:40.74 ID:Ru+79rYK.net
新エルフィン見てきたけど、当然ながらまだ雪。
いつも遅くまで残るとことはたっぷりあった。
長靴履きなら良いだろうけどね。
仕方ないから江別恵庭線通ってきたけど、本当につまらないな。

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 20:15:45.79 ID:cTnk+pBd.net
豊平川も橋下周りだけ雪が残っててイマイチ楽しくない
まだまだ雪山の上に重機乗ってるし

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 00:42:59.09 ID:NNhvyxoF.net
来週ずっと天気悪いのな

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:08:05.57 ID:afSWI0xT.net
実際は降ってないんだけど、レーダー見ると降ってることになってる今の雨雲が去ったら、一旦小康状態になるのかな?
二時間程度で良いから走りたい気分。
家にいても何にもやる事ない。

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:19:43.06 ID:/9Y5cacY.net
札幌は小雨降ってるよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:29:22.24 ID:afSWI0xT.net
>>300
北広島も札幌と同じ雨雲の下のはずなんだけど、薄日差して路面も乾き始めてる。
ずっとこんな感じなので、飯食ったら出掛けるわ。

11時のレーダー画像で石狩上空に不思議な形の雨雲あるよ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:30:31.97 ID:NNhvyxoF.net
>>301
Yahoo天気だろ丸い輪じゃね?

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:41:34.49 ID:EWQmZRpz.net
もう酒飲んじゃったので家でのんびりするわ。
フロントハブでもメンテしようかな。

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:44:28.32 ID:afSWI0xT.net
>>302
さっぽろお天気ネットだよ。
11時半で画像更新されたけど、まだ出てる。
何だろうね?

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 12:41:13.46 ID:/9Y5cacY.net
たぶんレーダーのブライトバンド
たまに大きい輪っかとか出るんで、円形の部分は無視してもいいかもね

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 20:12:37.87 ID:j9TfMOOW.net
デブだからチューブを半年で使い潰してしまう

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200