2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬道】北海道のサイクリングコース【ローラー?】48T

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 07:30:28.62 ID:+Gn3R8xo.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474348461/
【ハッテン場】北海道のサイクリングコース【アナルが凍る】44T [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479994269/
【春は】北海道のサイクリングコース【あけぼの】45T
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490931260/
【今年は】北海道のサイクリングコース【また猛暑】46T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495331285/
【初夏は】北海道のサイクリングコース【最高】46T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495145345/

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:21:47.67 ID:iqXw8UFK.net
>>472
速くても遅くても文句言われて幅寄せされるからな。リカバリ出来るかどうかは関係なく幅寄せされるからな。

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:40:06.24 ID:SD5C4vs1.net
宮の森の逃走して事故った奴死んだか?

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 12:41:31.15 ID:GDYV41L8.net
>>474
https://goo.gl/maps/CE12zy5GzEH2

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 13:05:26.80 ID:uhJsYw16.net
富良野の農道をぐるっと40kmほど走ってきた
冬に運動を一切していなかったので体重が5kgくらい増えたのと帰り道の向かい風で吐きそうになった

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 14:53:31.82 ID:Tt04GYc5.net
>>477
この道で縁石から1mって結構邪魔にならない?

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 15:16:57.15 ID:gKLWqd40.net
西岡か
レジャーランドの生徒がクラクション鳴らしてきたんじゃね?
バカばっかだから

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 16:01:49.98 ID:TGGzspIl.net
>>480
同じ事考えてたw
西岡レジャーランド裏だな
そこ抜け道だからバカが多いよ
変なドライバーはアクションカメラ付けて晒したほうがいいよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 17:35:05.08 ID:QnI5HG7d.net
レジャーランドって何よ?と思ったら
普通に検索で出てきて笑う

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 18:42:15.29 ID:YfUMMShG.net
昔の中教審の答申かなんかで
大学はレジャーランドか?
みたいなタイトルついたやつがあったはずだから
その辺にルーツでもあんじゃないかな

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 19:07:30.91 ID:C1OEUkNR.net
>>479
道路幅が知りたかったのか?
実際は白線から10-20cmだから、60-70cmかもしれんが、
問題はそこじゃないはず。
邪魔だから警笛を鳴らすのは問題だろ。
普通の人は見通しできるし、はみ禁でもないから、
対向車線によけてやり過ごすのが、常識的な対応。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 19:34:20.32 ID:Tt04GYc5.net
道路幅が知りたかったのかって>>474は俺じゃないんだけど何言ってんだ
貼られたマップの道路の縁石から1mなら邪魔にならない?って言っただけなのに気持ち悪い奴だな

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 19:44:59.23 ID:xBNhnUP3.net
レス見てると誰の頭と常識がオカシイのかよく分かるわ

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 19:52:56.34 ID:uAZztlLZ.net
去年買ったメインのドロハン車のメンテしくじって
ワイヤー、バーテープ諸々再発注
今までフラットバー系しかいじってなかったからなあ…

せっかく融けたのにサブのスリックファットでしか走ってない
悪くはないがそろそろスピードが恋しい

小林峠ってもう走れる?
あそこの下りなら45km/hくらいはだせるはず

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 20:02:25.44 ID:QQGRYS8V.net
ちょっと煽られたからってネットで愚痴らないと気がすまないとか自転車向いてないよ
避けてもらうのは当たり前って思ってるならなおさら
申し訳なさとか全く感じてなさそうだね

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 20:10:07.90 ID:QjIe+89j.net
>>487
こばやし峠も幌見峠も手稲山も走れるからまとめて楽しんできなさい

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 20:16:58.48 ID:R40CX/k8.net
俺は>>484に同情したいな
なんでそんな狭い道を車が走るんだ
基本は片側二車線以上の道を使い
せいぜい家に帰る僅かな距離のために走るのがそういう狭い道だろう
僅かな時間だ、ゆとりをもって抜ける時に対向車線を使って抜かすべきだ
クラクションならすなどもってのほかだ

それに横にグラウンドらしき景色が見える
大抵そういう場所は30km/h制限だが、自動車のドライバーでそれを守ってる奴はほとんど
見たことがない、本当にモラルのない糞が多すぎるよ

他者に対する驚異を考えると
警察は自転車取締などやってる暇はなく
運転者教育や罰則の徹底化をしないとだめだ

ただし小学生ひき逃げとか悪質な自転車乗りには然るべき処罰をしないとな
俺的には他人の足を折って逃げたなら両足を切断するくらいでちょうどいいと思う
ぶつけちまったらしょうがない、でも逃げるのは万死に値すると思う

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 20:42:56.43 ID:qPKQgDUQ.net
>>488

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 21:23:57.82 ID:P4BSPtt9.net
これから散歩がてら夜のポタリング行ってくるぜ!

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 23:11:23.30 ID:pjtU7IkV.net
ハンドルにアクションカム付けてたら、幅寄せとか減るかもね

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 23:23:27.51 ID:R40CX/k8.net
>>493
ハンドルじゃまず気付いてもらえないな
逆にヘルメットならその異様なスタイルに日中なら即座に気付いてもらえる

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 03:44:21.06 ID:en+Y/KHu.net
手稲の河川敷走ってたらライトつけないでスマホいじりながら走ってるガキいたけど死ねばいいのに

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 07:04:59.47 ID:LPSFINPY.net
こんなとこでガキの陰口とかテメーが死ねキチゲエが面と向かって言う度胸ねーのか小心者がwwww

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 07:08:06.25 ID:LPSFINPY.net
言い過ぎたわごめんねゆるちて

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 07:34:43.51 ID:w7xFmAgZ.net
放言はカンチェラーラが全力で追走しても取り返せない(57577)

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 08:21:18.47 ID:d/LIqZyj.net
>>489
ありがとう

手稲山は来月だな。まだ脚ができてない
あす早起きして小林峠経由で通勤してみっかな

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 12:42:26.12 ID:9wSoKEVS.net
なぁ豊平川は毎年の堆雪後でまだ通行駄目なんだろ?

エルフィンは白石から北広島までちやんと通れる?
途中溶けてないとか枝とかゴミだらけだったらパンクのタネ落ちてるだろうから
乗りたくないけど綺麗に通れるなら今夜にでも行きたいんだが。
情報クレイ

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 14:15:27.60 ID:LvxPc1mE.net
先週の時点で普通に走れましたよー
当方MTBですが
たまに路面が濡れてるところがあったくらいですかね

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 17:16:51.53 ID:AUIgrsYo.net
ttp://www.city.sapporo.jp/kensetsu/dokan/jitensha/kita1nisi1tika.html

さっぽろ創世スクエア(札幌市中央区北1条西1丁目)の地下駐輪場が明日から利用できるってさ
利用料無料で700台以上の駐輪スペースがあるとのこと

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:15:47.23 ID:d/LIqZyj.net
当 面 は 無料

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:22:18.02 ID:DBnQHDPh.net
西1って地味に離れてるんだよな

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:57:10.44 ID:yCXoeF9Y.net
どうせファットバイクは停めさせてくんないのさ


偵察しとこ

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 03:11:13.36 ID:ND9hLpa2.net
>>505
1.25のスリックに替えれば良いんじゃね?
駐輪出来るようにはなる筈
それともディスクが引っかかるか?

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 07:05:29.96 ID:kVrv3YC+.net
>>506
…そのためにホイール組むのか?
本末転倒じゃい


ちなみにリム幅100mmなので今履いてる3.5"すらギリギリ
ディスクは問題無い

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 07:33:33.06 ID:bnvQcW0b.net
道北は常に風が強いけど、走って楽しい?今のところサイクリングに行く気がしないんだけど。

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 08:11:33.91 ID:VFGeIyk8.net
半年ぶりにロード乗ったら前傾姿勢ツラいしケツ痛いしなんなのもう

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 08:36:26.93 ID:smM3lvi1.net
北海道って一年通して静穏な日がゼロな気がするw

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 09:25:09.97 ID:m01psUkV.net
車で煽ったりクラクション鳴らしたり幅寄せしたら暴行罪になるって最近ニュースでやってるよな
対自転車になんてそんなのしょっちゅうだろ
後ろ向きにドラレコ付けないとやばいな
頻繁に暴行罪行為やられてるわけだし
特にタクシーがw

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 09:38:09.36 ID:ND9hLpa2.net
>>511
新宿のサイクルメンテナンスの店主の話では
カメラ付いているのに気が付くと、相手の運転や行動が大人しくなるとかw

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 10:39:24.88 ID:CSjBZvz3.net
>>512
信号無視した奴がカメラの存在に気づいたとたん顔をそむけるとか言ってたなw
ドラレコは絶対目立つようにヘルメットにつけるべきだな
ついでにナンバーが読めるように4kのをつかうべきだ

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 11:35:47.87 ID:vmz9s6vN.net
天気いいなぁ
そろそろしまってあるロード組み立てようかな

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 11:59:11.88 ID:kGju1G0u.net
豊平左岸、ミュンヘン〜五条間は問題ないね
ブルーシートがはみ出てる箇所あるけど迂回・乗り越え可能
通勤が楽でいいわ

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 12:46:05.39 ID:Nhs8wkPh.net
上の地下駐車場の写真誰か取ってくれませんか

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 13:01:09.84 ID:hxWX0Ujh.net
今日の夕方の各局のニュースで特集が組まれてるようだからそれみるか

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:02:14.96 ID:ScYGGPnv.net
札幌から支笏湖までの道っていつごろから走れる?

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:15:35.87 ID:XKwfTDQm.net
走ろうと思えばもう走れる
冬眠明けの熊に会ったらまあ頑張れ

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:22:28.52 ID:kVrv3YC+.net
創成スクエア見てきた

・入口
北側に面しているので創成川通りを北上 or 2丁目通りを南下と相性がいい
https://imgur.com/I4SqYZV
https://imgur.com/3sGEtsP

・中は普通の市営駐輪場2段式
https://imgur.com/X1gJkCS

・ファットやセミロングテールもOK
スタンドつけとかないと停められる場所なくなりそうだけど
https://imgur.com/OJ9cA8J

まだ地下歩道が開通していないので中心へのアクセスは悪い
現在、雨の日は市役所の駐輪場の競争率が高いので、通勤派には悪くない選択肢と思う
劇場直結なのでクラオタの俺にはベネ

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:26:36.26 ID:kVrv3YC+.net
貼り方間違えた、これでいい?
慣れんことはするもんじゃない
https://i.imgur.com/I4SqYZV.jpg
https://i.imgur.com/3sGEtsP.jpg
https://i.imgur.com/X1gJkCS.jpg
https://i.imgur.com/OJ9cA8J.jpg

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:27:05.89 ID:BUSluCt4.net
新しいビルは見てるとワクワクしますなあ

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:27:36.28 ID:SKmVyTzr.net
この階段なら絶対MTBは乗って下りてくるだろ・・・w
札幌市役所の自転車置き場が空いてくれればこちらとしてはありがたいけど

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 00:01:12.89 ID:Gd/ACXbl.net
>>521
これ防犯大丈夫なのかな高級自転車置いてたら目つけられそう

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 00:24:53.81 ID:FRN8HMIo.net
>>519
ありがとう。雪はもうないのか
熊がこわくて北海道でサイクリングができるか!

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 00:41:35.43 ID:HxP2m7qA.net
>>524
一応警備員の爺さんは19時の段階ではいた
閉場24時まで居るかは知らん
入り口一箇所だけで
防犯カメラ多分あるだろうからやり辛いんじゃね

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:16:19.04 ID:gsVV3p2S.net
土日天気良かったらどちらかで恵庭からのアプローチでシコろうかと…。
前バイクで下見した時は下り坂のガタガタ具合が兇悪化してたが補修されてるかな…
ビリもまだ清掃されてないだろうからのんびり降るか。

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:34:03.53 ID:Xth2CBYg.net
>>526
つべとかに盗難現場の映像があがってたりするけど、盗むヤツは防犯カメラがあろうが警備員がいようが関係なく盗むぞ

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 11:53:00.61 ID:HxP2m7qA.net
>>528
そりゃそうだけど、 All or Nothing という話ではないでしょ
現行の屋外駐輪場よりは盗みづらいと思うよ

100%に近い安心が欲しい人は駐輪自体を避けるしかない
コンビニ禁止、トイレには愛車同伴で Go!

俺的な注目点は後輪からのラックに乗り入れることを許可してくれるかどうか
(市役所の駐輪場はさせてくれない。去年警備員に注意された)
前輪から乗り入れるとU字地球ロックができないので良くない

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 12:31:00.04 ID:aQPAZPaL.net
野外でシコるとか露出狂かよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 21:52:49.97 ID:Gd/ACXbl.net
>>527
変態なん?

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:16:58.87 ID:7IDIEAra.net
>>530>>531
本当にわかってなくてその質問なのか??

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 05:22:51.92 ID:fKhcEvMK.net
シコシコシコツコォ…

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 05:34:46.18 ID:rQs1/aSJ.net
シコるなんて言葉おちんぽシコシコ以外に使わないでしょ

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 05:47:00.45 ID:opnII6Zn.net
俺もオナニー以外でシコるなんて使わん
明日22℃まで上がるらしいな今年初のエルフィン行ってこようかな

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 06:43:56.27 ID:wM5QBtUE.net
このスレでシコるなんて10年以上前から使われてたのに時代を感じるな

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 07:07:21.96 ID:CRAVJezd.net
オハシコとか普通に使っていた時代もあるw

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:14:50.13 ID:lGIW0eLf.net
明日はシコるぞぉ〜シコるぞぉ〜シコるぞぉ〜。

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:27:35.23 ID:opnII6Zn.net
結局シコるの意味なんなんだよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 09:24:41.85 ID:D68pfyfi.net
>>537
懐かしい、その時はクルマで支笏湖に行ってた。
ロードバイクでポロピナイにやって来る人を見ては
「この人達オカシイ…」と畏怖していたわ。
今では立派にそのオカシイ人種になってしまったけど。

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:05:47.46 ID:VVo4Fo1V.net
おまいら支笏湖は行くのに中山峠は越えないよね

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:10:29.31 ID:1TrO1tsl.net
中山は車怖くない?

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:16:34.24 ID:MW3N47yS.net
>>539
元々はトラックの運転手さんが使ってた言葉と聞いたが間違えてたらすまん。
札幌から支笏湖通るルートを走行する事を「シコる」と言ってたと。
山続きだからトラックだとそれなりにハードだし自転車でも同じだから使われるようになったのでは。

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:22:49.04 ID:DkNsuUUU.net
お前らが使うから普通に使うようになっちゃったけど
たまにリアルで口に出しそうになるから困る

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:32:30.44 ID:i/NEejVM.net
>>523
まともなMTBで下手でなければ危険と言う程では無いと思うが
一般人が普通車やルック車で真似したら困るから禁止なんだよなぁ
階段でなく同程度の傾斜でも整備不良車は停まれない
この程度なら押しても良いけれど
JR星置駅、お前は乗って通るのを認めてくれ

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:46:43.96 ID:MW3N47yS.net
山続きで九十九折れの細い道をしこしこと支笏湖に向かって走る訳だ。
因みに「しこしこ」には本来エロい意味はないんだよ。
地味な努力という意味ではある意味合ってるのかもしれんが(汗)

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 11:26:51.02 ID:FOxpieXX.net
>>537
昔はロドスタの大群が見られたよね。

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 11:32:43.94 ID:JNAK4Q6t.net
進学校の3年生が授業中に内職に励む行為を「しこしこ」と表現してたような気がするが、今の小僧どもの知的水準じゃナニを妄想するやらw

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 12:41:26.82 ID:aL5q3MeN.net
>>521 の駐輪場の件なんだが

市役所とかで後ろ前駐輪ダメ出しされるのって、
他の自転車が出る時引っかかり易いからだよな?

>>521 上段ならその点無問題だからOKしてもらえるもんだろうか?
地球ロックできるかどうか重要なんだが

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 13:31:38.42 ID:fpF19gBe.net
ひき逃げ犯捕まったな 20歳の大学生だと

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 14:20:54.71 ID:odCR21eK.net
小さいガキが飛び出してきて災難だったよね

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 14:21:14.29 ID:i/NEejVM.net
>>550
実名報道か、救護義務を怠らなければ・・・。
ずっと検索に掛かる訳か、リスク大き過ぎ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 16:56:10.83 ID:n8lsQoZw.net
全国ニュースだよ、可哀想になってきた。いきなり走って飛び出して、避けられんな。大学生協の個人賠償保険入ってればなあ。二十歳でも子供だよ、逃げなきゃよかったのに。

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 18:23:39.14 ID:bnXGhISy.net
チャリにぶつかってなかったら車道に飛び出す勢いだよな
へたしたら車にはねられてたぞ
対応誤ってるから弁護する気は無いけど
放し飼いにしておくなよ糞親とは思う

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 18:45:23.91 ID:i/NEejVM.net
>>554
中心部に住んでいる今時の若者だから
免許無くて救護義務を教わっていなかったのかもな
義務教育に道路交通法は組み込むべきだな

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:18:35.56 ID:opnII6Zn.net
>>543
>>546
支笏湖だからシコるね
ありがとう謎が解けたわじっちゃんの名にかけて

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:18:51.84 ID:YqB6cgnS.net
飛び出すガキ

放置して逃げ去る大学生

事故現場の横を救護も大学生の身柄確保も救急要請もせず歩き去る人、人、クルマ、クルマ・・・・

さすが北海土人wwwww


蝦夷地wwww

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:42:47.44 ID:pTb26Fth.net
弱いものは食われる
それが北海道さ

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 00:21:32.88 ID:jL6E7PtV.net
ひき逃げの報道の影響なのか分からないけど
金曜日は車道走行をする人が増えたような気がした。

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 00:23:28.96 ID:tuTmy6lA.net
明日22℃やんけ どこにでもイケる(´ρ`)呪い解けた

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 06:42:31.72 ID:4ytUsKzJ.net
久々晴れの週末だって楽しみにしてたのに。
どんよりでしかも風強い。
ダメだこりゃ

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 06:54:26.90 ID:jDXX8T2n.net
>>1
飛び出すガキ

放置して逃げ去る大学生

事故現場の横を救護も大学生の身柄確保も救急要請もせず歩き去る人、人、クルマ、クルマ・・・・

さすが北海土人wwwww


蝦夷地wwww

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 07:24:11.99 ID:jL6E7PtV.net
>>561
今日行かないならいつ行くんだよというくらいにいい天気だぜ

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 07:33:20.93 ID:tmnFXtQV.net
せっかく晴れてて暖かいのに
風が憎い

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 08:02:26.00 ID:U5mzjvif.net
車で小林峠通ってきたけどロード乗りたくさんいた
みんなでかけてるね〜
おれは今日洗車デーだ

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 08:05:08.97 ID:cdOq4MOp.net
外出てないからわからんけど風速4.4mって強いの?

https://i.imgur.com/SQddKKo.png

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 08:35:29.35 ID:YtCZQzVa.net
>>563
こっちも晴れてきたよ。
白っぽい汚い空だし、相変わらず風酷いけど。
陽差しがあればまあ辛抱出来るわ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:59:09.42 ID:aBn+lT55.net
走りたいが身体が動かない(´・ω・`)
みんな楽しんでください。

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 11:08:15.63 ID:cdOq4MOp.net
俺も行こうと思ったが結局布団の中こういう時一緒にサイクリングできる友達が欲しい

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 11:42:17.58 ID:tmnFXtQV.net
北広島サンパーク走ってきた
風強すぎ誰もいなかった
帰りのエルフィン大混雑
楽しかった

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 12:08:14.55 ID:tzJmxR4H.net
>>569
会社の窓からぼへっと外見てる俺に謝れ

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 16:34:17.54 ID:jDXX8T2n.net
>>1
飛び出すガキ

放置して逃げ去る大学生

事故現場の横を救護も大学生の身柄確保も救急要請もせず歩き去る人、人、クルマ、クルマ・・・・

さすが北海土人wwwww


蝦夷地wwww

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 17:48:16.72 ID:COwMLTts.net
自転車ブログを見てると、最初はボッチだった子が
どんどん仲間見つけて楽しそうに走るようになってな

あぁ、自転車で友達一杯出来たんだなって思う

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 18:03:24.40 ID:aBn+lT55.net
自分だけかもしれんが一人でのんびり気ままに走る方が好きだったりして。
バイクもソロの方が結局良かったな。
寄り道とかちょっと面白いものあったら止まって立ち寄ったりするから団体行動が苦手なのもあるが…。
自転車は個々の力量もあるので揃ってないとなかなか難しいかなと思ったり。
さて明日は走るぞ!

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 18:05:08.53 ID:aBn+lT55.net
学生時代競技やってた時のついて行けないトラウマが一番大きかったりして(汗)

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200