2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販@自転車板 Part143

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 21:45:02.68 ID:DcKbSmr7.net
■定番
Wiggle(かつてガイツーの代名詞も、日本発送不可商品増加と高めの値段設定が難)
http://www.wiggle.co.uk/
CRC
http://www.chainreactioncycles.com/
EVANS
http://www.evanscycles.com/
Merlin
https://www.merlincycles.com/
Bike24
https://www.bike24.com/
Bellati
http://www.bellatisport.com/
Ribble
http://www.ribblecycles.co.uk/

■マイナー
Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw
Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い)
http://www.jensonusa.com/

■自己責任
CEX (偽物、シリアル削りなどのトラブル多し)
http://www.cyclingexpress.com/?lang=jp
PBK(トラブル多いのでなるべく避けた方が吉)
http://www.probikekit.com/

次スレは>>980が立てること
※前スレ
海外通販@自転車板 Part141 (実質142)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505306214/

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:57:17.74 ID:wIN+XGDM.net
https://i0.wp.com/morecadence.jp/wp-content/uploads/2017/09/5-1.jpg?w=1024&ssl=1

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 17:19:48.56 ID:IKLaSdiq.net
>>139
http://i.imgur.com/jrtsZxf.jpeg

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 22:31:19.03 ID:ob0MAYfi.net
xentisのホイール衝動買いしたったw

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:01:09.11 ID:nfQ4eZVU.net
bike24のやつ?

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 22:20:13.71 ID:qykMlLzL.net
年末年始のシマノドラレコ投げ売り祭りに続いてxplovaの投げ売り始まったな

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:05:31.92 ID:uWxzT+WQ.net
シマノのは国内ですら投げ売られてたのは笑った

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 08:44:26.82 ID:tEYGfDU4.net
CEXのシマノはバーコードシールなしの工場ではじかれたもの
HP記載と違う商品が送られても安く買えたから文句いうなと逆ギレ

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 08:51:13.55 ID:GpdhBrow.net
そこでWiggleの価格マッチですよ

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 10:04:24.24 ID:BXZLuks4.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2015/07/20150708Rosa5-S-30.jpg

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 10:11:16.79 ID:lkbOvzBO.net
cexはアズーリとか、スーイグとか、キワモノブランドを買うのがいいと思う。

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 10:37:24.27 ID:zkCic7jA.net
ベラチさんコスカボUSTやっす 

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 11:23:23.96 ID:muzEMmAr.net
>>146
シマノの工場で弾かれた物が裁断処理から逃れどうして市場に出回ってるんですかねえ?

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 11:53:09.93 ID:DJsFFkkF.net
ガイジ再放送来てるな

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 15:20:54.92 ID:9REqNFmW.net
確信あって言ってるなら良いが
無くて適当な事言ってるとCEXから名誉棄損で訴えられるぞ。

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 16:11:17.21 ID:L3zTgs+p.net
適当な事なのかどうかはっきりさせる為に
CEXの商品や入手経路を捜査して明らかにしないとな

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 19:01:26.07 ID:tEYGfDU4.net
>>153
やってみろ

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 20:14:54.06 ID:qyP1EMRX.net
サイエクの自称正規品とアリエクのコピーフレームの実物写真が同じことがあったな笑

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 23:01:49.95 ID:7kASpcJY.net
くっそーMERLINのレースピ買えんかった〜躊躇ってしまった

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 00:41:45.36 ID:NkKZsG9l.net
>>157
参考までにどのハイト? XLR?

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 06:14:50.78 ID:UlL3xvGZ.net
>>158
35ミリのチューブラー、XLRでだいたい135000円くらいだった

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 09:47:34.36 ID:tvrxw9n2.net
>>159
XLRで?買えてても強制キャンセルのパターンじゃね?

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 09:56:37.40 ID:lNqXbCIj.net
http://p-eyes.com/%E6%B1%BA%E3%82%81%E8%90%A9%E5%8E%9F.jpg

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 10:18:20.30 ID:o6XYH7/e.net
Glorycyclesって使ったことある人いますか?
グーグル先生に聞いても日本から使ったって話が出てこない

そのわりにCBN.netのおすすめショップ投票の選択肢にはでてくる謎

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 13:16:40.77 ID:ZERGfOSd.net
自ら人柱となり
このスレで報告し
住民の喝采を浴びるというのはどうかね?

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:29:11.97 ID:mu2VIwH/.net
>>163
銅ではないだろうwww

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:33:49.66 ID:HjS76v2o.net
化石みたいなレスするやつがいるな
やっぱ自転車スレっておっさん以降の住人ばっかなんだと再確認したみそじの冬

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 18:30:53.61 ID:lNqXbCIj.net
https://cyclestyle.net/imgs/p/LFv1aLgZUSc-BBdrtL1e-eEpniUkJyYhICMi/16859.jpg

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 20:09:45.36 ID:/2aRAmrz.net
懲りずに誰にも受けない画像を貼りつけてるのも冴えないオッサンなんだろうなあ

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 21:43:14.05 ID:SQX037QN.net
>>167
うるせー死ね

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 22:32:29.31 ID:lNqXbCIj.net
2連投

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 22:33:09.25 ID:lNqXbCIj.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/moromi2015/20150710/20150710124715.jpg

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 23:35:50.66 ID:XVShp8X0.net
>>167
ハゲだと思う。

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 23:52:54.00 ID:lNqXbCIj.net
よくあるハゲネタでハシャぐ間抜けクン

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 00:10:46.04 ID:F76NRPJo.net
これお客さん判断装置になってんな

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 00:25:46.38 ID:Q1SUc4Nr.net
bikeinnを初めて使ってみた
無事届くか

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 01:27:09.44 ID:SFNN2aQm.net
>>173
後釣り宣言すら相変わらず的外れだからな

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 09:49:19.92 ID:W1H5pYN5.net
と、意味不明の事と的外れな事を言う歯軋りクン

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 09:50:25.20 ID:W1H5pYN5.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/01/Thai_CAT0071.jpg

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 12:20:57.70 ID:cOOmQNVK.net
アルミ製の空気入れとディレイラーを購入しましたが、
空気入れって関税ってかかりますか?

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 12:39:01.70 ID:rXECFu0x.net
金額による

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 12:41:39.78 ID:EbYw46FS.net
かからない

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 12:52:21.46 ID:D4dESsLa.net
EVANSで冬用ウェア買ったら消費税とは別に関税取られたわ
1400円のために異議申し立てするのも面倒だなぁ

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 12:53:57.02 ID:rXECFu0x.net
ウェアは海外通販すると無駄金が高いから買わん

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 12:55:16.87 ID:cUQ+qeiB.net
?w

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:50:13.44 ID:cLRrfWnr.net
>>181
異議申立てするなよ。お前が恥をかくだけだ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 15:12:22.93 ID:D4dESsLa.net
>>184
ウェアは個人輸入でも関税かかるのね
教えてくれてありがとう

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 16:10:16.68 ID:W1H5pYN5.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/01/Thai_CAT0482.jpg

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 16:32:51.41 ID:WZ4QNBYm.net
まゆたそー

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 16:38:13.81 ID:KQ7QjDlV.net
>>181
うお、俺も同じこと書こうと思ってた。

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 20:40:10.51 ID:kpVn7ITm.net
NG推奨(「・」を除外)
い・つものNG
基・地外店主が
悔・しいと他スレに
悔・しいと猿真似
誘・い出し成功
で・得意顔
得・意顔クン
歯・軋り
間・抜けクン
ミ・ジメガネ
無・職爺
躍・動しはじめる
よ・い傾向
良・い傾向
よ・くあるNG
よ・くある「
よ・くある行動
老・害が大人しく
老・害が大分

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:52:43.90 ID:Q1SUc4Nr.net
ビンディングシューズの関税率って何%ですか?

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:55:29.24 ID:W1H5pYN5.net
いつものNGアピール

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:00:40.61 ID:rXECFu0x.net
30%?

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 09:34:26.41 ID:PeFtwVwu.net
https://cyclestyle.net/imgs/p/LFv1aLgZUSc-BBdrtL1e-eEpniUkJyYhICMi/91220.jpg

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 10:16:48.96 ID:JCQ5kNza.net
ありがとうございます
結構高い...

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:12:52.51 ID:1l0lsrfi.net
>>189
よくまとめたなw
あれだけ個性主張して履歴残してるのに、ここまで自己紹介だらけってのもすごいよな

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:14:05.84 ID:BQqxGlwp.net
PBKでSIDIのカーボンシューズ2回買ったけど
関税取られんかった。
1足25,000円前後。

PBKがインボイスをモニョモニョしてくれたんかな。

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:19:42.11 ID:PeFtwVwu.net
いつもの様に三文評論を得意げに語る歯軋りクン

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:21:40.63 ID:PeFtwVwu.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2015/12/CAT0076.jpg

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:46:10.17 ID:1l0lsrfi.net
>>196
スポーツ用品だとかからないんじゃなかった?

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:00:57.78 ID:BQqxGlwp.net
>>199

スポーツシューズは、種類によって違うけど、
基本的に20%前後掛かると言われてるんだわ。

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:14:17.10 ID:TnqxtQNS.net
>>196
国際郵便だったんだろ

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:35:15.52 ID:BQqxGlwp.net
なる

EMSの場合、おめこ干し、じゃなくてお目こぼしになることが多いんや。

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:45:17.53 ID:0AaxGVlc.net
ぅちゎ、大阪のJKゃけど、ぉめこぼしとか、変なことゅぅの、ゃめてゃ(//ω//)

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:30:10.27 ID:KVL0PHCN.net
>>167
ハゲな上に引きこもりだと思う

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:01:45.85 ID:PeFtwVwu.net
歯軋り遠投

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:32:41.86 ID:T3vtcf7T.net
中国人の下層労働者だと思う

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:33:53.32 ID:PeFtwVwu.net
2投目

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 06:01:10.32 ID:zSUyGvnX.net
出来の悪いbotの可能性も

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 09:30:13.16 ID:svcFsO6B.net
3投目

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 09:31:10.16 ID:svcFsO6B.net
http://www.cyclemode.net/images/upload/ckeditor_2015/HAGIWARA.jpg

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:55:02.55 ID:ZB71lNSf.net
コミュ障

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:56:07.93 ID:svcFsO6B.net
アスペ

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:52:39.11 ID:cMDpSySu.net
evansで靴を買ったら関税かかったわ
UPSだとかかるんか?

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:57:07.96 ID:ZB71lNSf.net
UPSなどは申告制だから、洩れなく掛かる。

EMSだと抜き打ちなので運が悪いと掛かる

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:59:38.31 ID:dlyVW/Qm.net
靴で関税(≠消費税)って結構取られたんじゃない?
GIROのEmpire安売りしてた時プライスマッチでWiggleに郵便で送ってもらったから掛からなかったけど

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 14:46:21.62 ID:cMDpSySu.net
靴って正規で関税掛かるもの?
その前に税関から革製品かどうか電話がかかってきたけど革じゃなくて普通のスポーツシューズと同じ繊維ですって答えたけど

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 14:49:00.03 ID:ZB71lNSf.net
革とか材質では無く、
スポーツシューズって括りで関税掛かる。
自転車はたぶん20%くらいで、スキーブーツが8.5%くらいな?

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 15:50:12.70 ID:iuMzPcm7.net
bikeinnで2回シューズ買ったけど、消費税しかかかってないな

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:09:34.88 ID:hvmjIOYR.net
Evanceでシマノシューズ買って到着待つ俺ガクブル

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:12:30.59 ID:svcFsO6B.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/01/28/CW_CEWOMEN18.jpg

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 01:08:31.55 ID:z1+P5DpE.net
一人くらい可愛い子はおらんのか?

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:54:46.30 ID:UunnCtID.net
>>219
エバンスはDHLだからなぁ。手数料がなぁ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:46:43.84 ID:44SkUqV+.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/bb5320ab5cfd5cfd0c8dc7a3688c17a0/5B1F207A/t51.2885-15/e35/26186882_2113497875548676_1271515790851440640_n.jpg

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 11:31:37.89 ID:3mM5nzR3.net
>>222
関税、消費税、手数料で 4500円くらいとられた。
ウェア 3万円くらいの買い物で。

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:21:40.52 ID:n6F6EvvR.net
bike24でsramのクランクポチろうと思ったら買えなくなっていたでござる…

226 :219:2018/02/04(日) 13:56:34.06 ID:AM0aFQjU.net
>>222,224
ひぃorz

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 14:13:16.92 ID:WjxSZ56/.net
>>226
本来取られて当たり前の四、五千円含めても国内で買った場合と比較して安いかどうかをちゃんと考えないとね

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 18:52:58.38 ID:gUbdSh3H.net
>>196
同じ注文で靴以外に色々買ってればインボイスがサイクリング用品になって関税は免れる事があるよ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 19:39:49.90 ID:44SkUqV+.net
草履、四角、丸

https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/06/we-1-11.jpg

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 22:47:59.59 ID:115wrUPv.net
日曜なのに税関通ったってことは関税掛かってない感じ?

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 22:52:54.42 ID:XPDbvmBX.net
ペイパルってクレカ決済に比べてドル円で
2円ほど交換レートが高いな。
カード決済がドル110円としたら、
ペイパルは112円くらいになる。
ペイパルだと受け取り後問題がおきたら
ペイパルにクレームだせば支払い止めてくれるらしいが、実際にそうなったことはないし
ペイパル払いはできるだけ避けたい。
有名なガイツーならだいたい店との交渉で解決できる。
ebayとかは強制ペイパルなのは仕方ないし、
日本のヤフオクも落札者保護のために
最近似た仕組みに変えるらしい。

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 22:57:29.01 ID:qOFKBKnR.net
CBNがいっときベラチの割引クーポン出しとったけどまたやらんかな

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:01:17.71 ID:UdVLrXKe.net
ペイパル使えないなら使わないと思ったことはあってもペイパル使わされるから使わないと思ったことはないわ

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:05:00.99 ID:OdNkTHOh.net
まさかカード会社のレート使えるの知らんのか?

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:06:24.54 ID:f97dmmZ+.net
>>231
ペイパルは初めてか?力抜けよ
ペイパルでも相手の通貨で決済すればカード会社のレートで決済されるんやで

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:19:58.99 ID:XPDbvmBX.net
当然現地通貨にしてるけど、それでもカード会社のレートより少し高いと思ってた。厳密には比較してないが。

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:23:52.53 ID:OdNkTHOh.net
通貨オプションてあるだろ

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:28:58.67 ID:XPDbvmBX.net
だから通貨オプションで現地通貨にしてるの。ペイパルは通貨を交換するほど手数料とられる仕組みなんだから、なんで日本円のままで決済するの。

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:57:33.51 ID:/wWmkz+R.net
Stages FSA Energy MegaExo全然売ってねーわ
海外通販で見つけたけど日本に送らねー言われたし
セールで3万円台なのにorz

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200