2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販@自転車板 Part143

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/07(水) 17:47:05.72 ID:OK/eH13p.net
"問屋でもメーカーでも、自転車関係のお仕事をしてる人に「あなた自転車乗るの?」と聞くと、
高い確率で「いや自転車とかぜんぜん興味ないっす」っ言われるので、
これはすべての日本のモノづくりの根幹にある問題なのかもしれません"
https://twitter.com/fiction_cycles/status/969422965128404992

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/07(水) 17:58:34.13 ID:ZoyToQJJ.net
>>530
昔の日産みたいだな。

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/07(水) 20:56:55.62 ID:uBLewSw6.net
DHgateってどうよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/07(水) 21:01:25.68 ID:CfUUA14X.net
板常駐の気違いとかマジ勘弁

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/07(水) 21:05:03.03 ID:xP3O1sst.net
>>529
さっさとどっか行けよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/07(水) 22:58:32.35 ID:u1C55olN.net
>>532
銅ではないだろうwww

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 07:31:03.27 ID:oVCHIhSb.net
Giantってたいわんの自転車めーかーが
世界やにほんでゆうめいらしいな。
にほんじんとしてはずかしいな。
海外と似たようコピーすら作れなくなるとか
ちに落ちたな

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 09:25:56.62 ID:x3KBiF3k.net
https://farm5.static.flickr.com/4532/38598852362_cbf7047c86_b.jpg

538 :466:2018/03/08(木) 09:27:15.68 ID:56Eel7ZO.net
やっぱり同様の方ちょいちょいいるね。PBKはやっぱ信用ならんなあ。
>>508 俺は追加の返金されないからもう一回問い合わせたけど無反応だ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 11:27:27.01 ID:oVCHIhSb.net
海外の無名メーカーチャリに
5千円ブラスすれば、恥ずかしくない
メーカーのチャリ買えるが
その5千円がかなりキツい人も
多い。しょせんチャリだろ、チャリ
中身は違わないだろう、乗り比べなきゃ

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 15:17:18.83 ID:oVCHIhSb.net
さいきんおぼえた
Bb ボトムブラケット、この部分が
致命的な安物自転車、安物2台のりつぶ
したというか、ここが壊れた

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 17:31:10.50 ID:e+BJ7SM1.net
マーリンの野郎旧住所に郵便で送りやがったわ
転居届出してなかったからややこしいし時間かかる

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 19:01:55.45 ID:DhVDq764.net
サイクリングエクスプレスで販売されているZIPPのホイールは偽物ですか?

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 19:12:23.57 ID:oVCHIhSb.net
楽天 totem cjr005 ロードバイク 軽量アルミ10.7kg
約2万ぷらす送料3900円?

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 22:28:04.88 ID:oVCHIhSb.net
二万いかのクロスバイクで
75kg80kg90kgまで対応の自転車があるね
でぶだからもちろんそこ重要
安物じてんしゃのスポークおれる。
2台やった。ママチャリじゃないやつ
ママチャリのほうが丈夫なイメージ

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 23:20:55.56 ID:x3KBiF3k.net
https://farm5.static.flickr.com/4014/34820139903_e5c479e66f_b.jpg

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 08:28:27.94 ID:5yy1kxrX.net
マウンテンバイクは車体が重いし
タイヤは太いし丈夫に見えても
海外のマイナーな奴は違った
安くて丈夫そうで、飛びついた僕(^_^;)

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 08:32:16.53 ID:5yy1kxrX.net
安物さんだいのった
1代目ボトムブラケットがいかれた
2代目スポークおれた75k以下チャリ
3代目スポークおれてボトムブラケットが
ギコギコして
なんとか使用しながら4代目探すためネットハイカイ中

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 13:20:59.43 ID:Y9BekdiT.net
まさに安物買いの銭失いだな

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 15:07:28.14 ID:A+umzF7C.net
国内代理店か販売店に雇われた
新手のスレ荒らしか…

なかなかやるな…こいつ…

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 18:36:59.89 ID:zNU1Bh/7.net
今時のMTBは9kg前後なんて当たり前
https://www.bikerumor.com/2015/05/27/scott-spark-700-ultimate-di2-makes-everything-electronic-then-wires-your-money-away/
Nino’s bike comes in at a claimed 8.8kg (19.4lb).

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 20:47:20.42 ID:5yy1kxrX.net
通販ではなかったな 75k以下チャリ
イオン系のホームセンターのチラシセール
でいちまんだったかな、ハンドルが横に
まっすぐのやつ、後から75k以下シールに
気づいた。
昭和の時代のチャリは丈夫だったよな、
二人のりとか当たり前だった、いつから
75k以下とか流行ったよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 20:49:57.66 ID:5yy1kxrX.net
今のってるのは送料無料の海外もの
Bbが精度わるいのか、左側のこぐやつ
押したり引いたり動かすとカタカタする
くりあらんすおおきいか(-ω- ?)

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 21:14:35.09 ID:5yy1kxrX.net
今の安物マウンテンバイクをアマゾンで
調べたらもう販売してなかった、星も少ない(^_^;)
でも似たやつはまだ売ってた(^_^;)
たぶん最安値のマウンテンバイクw

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 21:47:50.83 ID:5yy1kxrX.net
楽天でクロスバイクみていて73位
15800円?日本のメーカーairbike
っていうの見つけて耐荷重90kとか
珍しいとおもた

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 23:11:04.97 ID:CsG9Szxa.net
https://farm1.static.flickr.com/771/31935855495_33c550b788_b.jpg

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 01:27:43.33 ID:YXk9yeAr.net
楽天で自転車調べてたら
メーカー totem
Cjr005 というロードバイクが10.7kg
19990円プラス3900円?らしい
軽いから気になる

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 09:05:03.74 ID:TWmdhk1d.net
クロスジャパンという販売会社の
製品がきになる。軽いから

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 17:05:30.24 ID:o9cWwWaN.net
メモ
イオンで取り扱ってるモーメンタム
というメーカーよいらしい。
人気のジャイアントとつながりがあるとか。

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 17:11:45.95 ID:t6Ccn/yz.net
>>558
繋がりじゃなく、まんまジャイアント

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 17:18:14.59 ID:61WtwoT2.net
中華ジャイだけどな

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 17:38:30.09 ID:LAl5ngu6.net
つながりってわけでもなく、ジャイに生産を依頼しているらしいね。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 18:05:21.99 ID:93Wcr6dX.net
自転車の企画ではなく量産製造ができる会社は、それほど多くはないからな

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 18:19:35.23 ID:Rd3eonV5.net
https://farm5.static.flickr.com/4597/39077041962_418e559f83_b.jpg

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 18:22:07.29 ID:nnKh83RI.net
海外のジャイアントではラインアップにMomentum入ってるぞ

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 18:37:38.32 ID:5M8U3SMC.net
キチガイにエサやるなよ…

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 21:57:27.77 ID:YsVy224E.net
度素人だが、バカっぽいよな
売る手法が、モーメンタムなんて
聞いたところで、他の安物自転車と
同類じゃないの?っていう一般人が
おおいほど、知名度なし

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 22:03:15.71 ID:YsVy224E.net
2万以下とか3万以下の自転車は
乱立してるきがするし、どれが売れてるか
ほんとにわからない。
らく⭕ん、あま⭕んのランキングも
なんか信用できない。ただ安いだけのが得れてたり?

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 22:05:43.20 ID:YsVy224E.net
買ってくずにレビューしたところで
耐久性なんて、なにひとつわかってないじゃん

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 22:44:45.31 ID:YsVy224E.net
メモ
さいくるベースアサヒのものは、
通販ものより信用できそう、通販でもみるが(^_^;)

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 23:42:56.94 ID:YsVy224E.net
メモ
価値を決めるのは、ブランド名と重さ
とアルミ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 23:52:43.54 ID:YsVy224E.net
独り言
アマゾン レイチェル ロードバイク
送料こみ12000円
こんな安さはじめてみてビックリした
ほしくはないかなー

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 07:17:22.30 ID:VYZyOp6q.net
名無しの海外通販ショップ満足度アンケ結果みたけど、ダントツでwiggleが高かった
ビリはこれまたダントツでCEX
偽物疑惑だけじゃなく対応も最悪

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 07:46:49.37 ID:pI6hYW40.net
メモ
耐久性を考えたら構造が簡単な
サスペンション無しを買いたい。

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 07:50:12.66 ID:pI6hYW40.net
メモ
安物自転車の予算で、オークションの
中古有名メーカー品を狙いたいが
古くて錆び付いたやつしか狙えない感じか(´・ω・`)

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 09:23:09.34 ID:b4/lQFxa.net
>>572
pbkが言うほど評価悪くなかったのが驚いた。ちゃんと届くんだな。

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 09:31:13.00 ID:JLT16WIz.net
https://pbs.twimg.com/media/DOiq5NyVQAADxRU.jpg

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 09:42:58.43 ID:B8N2Zf7A.net
cexとpbkとaliしかガイツーつかったことない

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 09:57:57.57 ID:pI6hYW40.net
独り言
2万をこえるロードバイクでも
ハードに乗る人は、ボトムブラケットが
半年で壊れたとか、でも交換して乗っていると
YouTubeで話していた。

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 10:22:37.69 ID:pI6hYW40.net
メモ
オークションで有名メーカーに憧れだろう。
人気車種の中古を高値で落札して、
整備に出したら転倒での曲がりが見つかり
予想外の出費になったという評価
を読んだ。

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 15:14:17.07 ID:DDeq+XnS.net
PBKの配送料詐欺。
明細のスクリーンショットを送って請求と返金があってないと言ってるのに、配送料は請求してねーと言い張りやがった。そもそも、送料抜いた請求ってなんだよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 16:52:28.82 ID:Tccnwl8+.net
カード会社に連絡

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 19:17:14.29 ID:JLT16WIz.net
すぐ連絡。
銀行請求確定日を越すとカード会社が引き落としを止められなくなる。

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 19:30:50.75 ID:1jHXksQP.net
PBKで注文してまだ9日だけどDANDAN不安になってきたw

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 20:08:40.13 ID:gffWsjqF.net
ZENZEN大丈夫だよ!

585 :466:2018/03/11(日) 20:42:31.87 ID:Rj5NQ35s.net
>>580
お疲れ…。何回かやり取りして自分は昨日ようやく配送料の返金が確認できたよ。根気よく問い合わせて頑張って。

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:29.94 ID:Tccnwl8+.net
PBKはプライスマッチの対象として利用するのがベスト

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 21:23:29.29 ID:h06FYm1y.net
PBK相変わらず飛ばしてんなwww

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 22:42:20.02 ID:TY3L+DpJ.net
PBKは最近強気の値付けしてるしな
クーポンもしょぼいし使えねーな

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 08:19:58.54 ID:i9TJXCnU.net
メモ
アートサイクルスタジオ
安い中では作りがしっかりしてそうだと
小耳にした。(知恵袋?)

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 09:24:55.88 ID:GzWyEW6v.net
http://www.cyclocross.jp/news/assets_c/2017/10/4e17667677d7438d1a9cba800413a36931d11372-5232.html

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 10:35:12.30 ID:SQCKZTbK.net
ガイジうぜえな。何が目的なんだろ?
海外通販されると困る国内代理店かね

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 10:37:06.15 ID:mYxogDHQ.net
春が近いだけかもよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:55:44.47 ID:Z7eUodWS.net
シナ人
wiggleに対するネガキャン

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 13:18:59.59 ID:g8kn38vP.net
>>585
ありがとう。
もう、一月つづけて、これだよ。
こちらが問い合わせすると、一週間放置。どっなってんだって言うと、やっとまとを得ない返事

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 15:38:14.11 ID:6QT2NJEy.net
久々の1ドル100円来るのか
流れ変えた1ドル=107円割れ1、2ヵ月は100〜105円 | 為替市場透視眼鏡 | ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/162973

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 16:02:45.39 ID:brUZww79.net
楽天でcar-015 ロードバイク
18044円 欲しいな
お金は無いけど

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 16:40:33.53 ID:/7cBWiDZ.net
某アンケートの結果から見るに、pbkの事故率は他社と比べて極端に差があるわけでないが、一旦起きたらとことん泥沼にハマる言うことなんやろうね。

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 16:55:31.57 ID:RD8vXkTq.net
英語ペラペラになりそうだな
しかも頑張れば無料になるから頑張れる

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 16:56:27.57 ID:uwI4Q/T2.net
ドル下がっても購入のほとんどがユーロ圏かイギリスだからあんま恩恵ないね
jensonもwwcも送料高すぎて使う気おきねぇ

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 17:40:57.48 ID:XliqNU2o.net
>>598
今はPBK日本語で問い合わせできるよ。

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 19:16:29.32 ID:GzWyEW6v.net
http://eriy.jp/blogimageuploads/20171128yonamine_02.jpg

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 19:46:54.41 ID:brUZww79.net
メモ クロスバイクは12kか13kgのやつが
ほしい。

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 23:39:53.07 ID:4REDaond.net
米尼とebayがメインな人もいますよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 23:54:40.63 ID:y363aVZb.net
tricycle_squatのことか

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 01:01:33.37 ID:pO/SkLq4.net
http://www.wiggle.jp/brand-x-rd-01-road-bike-frameset-ht-decals/

これめちゃくちゃ安いよね。印刷ミスなだけだよね?
街乗りフラバ用に買おうかな。

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 02:08:15.88 ID:YHDNExP5.net
>>605
完成車でも3万円台だから間違ってないんじゃないの。
俺は完成車のほうをローラー台専用に買った。

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 07:38:23.39 ID:akWPS8HV.net
メモ
ホダカ ne17 006 29800円

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 08:46:43.05 ID:RLNfVCc9.net
>>605
セールの時はもっと安かったような
ブレーキがロングアーチだからあまり話題にならない

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 09:21:57.36 ID:Lt3NJEY5.net
>>605
クロスバイクっぽくフロントトリプルの9sでフラバにしてる
リアのブレーキはアーチ長くないとダメだしチェーンステイが長めだが
それ以外は普通のフレーム

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 13:28:56.57 ID:S59B55EK.net
それディスク出してほしいなぁ

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 14:55:56.77 ID:Lt3NJEY5.net
そのうちTNIから出るんじゃねーの
つか出たら俺も買うw

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 15:03:09.67 ID:6ovgvEqP.net
さすが事実上のプライベートブランド

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 16:49:19.60 ID:akWPS8HV.net
出来るだけ安物をたかく売れば
ビジネスになる、安くて良いものを
作ればビジネスにならない。

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 19:14:12.65 ID:91J8N2c/.net
>>607
メモやめろっ!

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 19:22:16.49 ID:RiAG1PFS.net
http://eriy.jp/blogimageuploads/27330368_10211797697312961_1146306039_o.jpg

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 22:43:11.74 ID:WTyoJ0m9.net
安物自転車うって、何度も買うやついるか?
いるよな俺だ、四台買った。
次回はワンランク上をめざす( ̄ー ̄)

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 04:03:17.16 ID:XArFh47O.net
ドルだけでなく、ユーロもポンドもなんとなく円高の流れになっているな
為替 ドル円 リアルタイムチャート
https://nikkei225jp.com/fx/

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 07:03:27.59 ID:Z6xWP0RR.net
>>594
2ヶ月続けてつかれて放置した。半年ぶりにメールしてからかってみるか。
俺の場合は付属品がはいってなかったから、とっとと国内で手配して、心の余裕があるうちにくそサポを体験したみたよ。

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 10:03:00.86 ID:4b6PsWtM.net
独り言
数年前にかった送料無料1.5万か1.6万の
自転車のってボロくなった重いちゃり。
アマゾンでは同じメーカーが、組み立てを
頼まれたプロが、酷評してた(笑)
もうその商品は販売されてないけど
そのメーカーは楽天で現在も見る

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 17:48:57.25 ID:lef9Qge+.net
>>619
日本語でどうぞ

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 17:59:17.87 ID:b95u++xj.net
キチガイはNGしてスルーやで
構ったらあかん

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:08:06.69 ID:GVU9lPuc.net
https://farm5.static.flickr.com/4111/35293385470_6985e1df08_b.jpg

623 :580:2018/03/15(木) 23:14:48.89 ID:GoEjnmxm.net
やっと、PBKが返金すると言ってきたが、Paypalでやりたい言い出した。
まだ、続くよ、、、

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:25:52.45 ID:79BWSCpS.net
次は「返すとは言ったがいつとは指定していない」が始まるよ!

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:53:20.47 ID:y15MiDXI.net
r8000買ってもうた

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 08:57:42.88 ID:LdLYKB2w.net
>>624
コイソチェックかよw

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 10:50:59.66 ID:EmmyrmAT.net
初PBK無事8日で届いた
コルサスピードTUオールブラックがまだ扱ってる店が少ないのでドキドキしたが、ちゃんと黒が届いた

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 14:59:15.51 ID:vwIcQF1i.net
俺もPBKから14日目で無事届いたわ
>>627と似たような話で、fabric scoopの赤ベースカタログ落ちしてここしか売ってなかった

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 19:18:32.63 ID:2kB6pkOf.net
https://farm1.static.flickr.com/416/19139826796_2213a2a01f_b.jpg

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 15:48:55.13 ID:pPLPoIWc.net
Ribbleは在庫ありの商品頼んでカード処理終わっても1週間保留にされてメール送った事がある
商品送ってもらうためにはあと何をすればいいかな?って送ったらすぐ「スマン発送した」とか
まだ届いてないから発送されたかは謎

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 19:52:09.10 ID:sPTqb2Dz.net
サイエクのウィリエール、あそこまでアタマオカシイ値段だとまさか本物だとは思わないわなぁ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 20:28:13.75 ID:dLdWQsGC.net
サイエクもディスク車はまるで扱っとらんあたり、メインのターゲットは日本なんかなあ

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 23:06:20.56 ID:ATS4VI8r.net
サイエク覗いたらトップにCHOSENハブのレイノルズが載っててサイアク

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 00:38:15.65 ID:ttCq4ey0.net
あのウィリエールたちは偽物なのか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 01:16:57.86 ID:mq3fsU01.net
どうせ工場在庫品とかやろ

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 12:01:13.80 ID:sm5oHZEe.net
最近なんかBMX欲しくなっちゃったんだけどどこで買うのがいいのかな?

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 13:36:51.22 ID:nzwRLtXC.net
BMX RIOじゃね?

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 15:23:15.96 ID:gDEqv1np.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/11/wy01.jpg

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 16:12:31.60 ID:5RixYd3m.net
>>636
crc
ブラックフライデーがクソ安かった
去年、送料ゼロの50%引きでsubrosaのarum買った

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 20:46:37.27 ID:sm5oHZEe.net
>>639
一応見てたけど今は時期が悪いのかな 情報ありがとう 様子見してみるわ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 17:30:24.97 ID:fXmaH8oE.net
シーコンの2.0のエアロコンフォート買ったら3.0が届いたwww

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 18:53:29.70 ID:C2PF9eAZ.net
おめっ!www

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 20:17:20.07 ID:29oO2rPE.net
ONEポチったらULTRAが届いた
ら怖いね

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 23:16:23.44 ID:OufMMrQG.net
次のディスクロード買おうと思ってるんだけど実際どうなん?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 23:19:52.28 ID:Ej0GR/wT.net
>>644
道南ではないだろうwww

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 03:10:33.99 ID:hOh8lVgi.net
>>644
最高

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 14:41:46.87 ID:7tY12Nwg.net
Ribbleで昨日タイヤ購入したら、shipment#for orderの件名メールが、続々届く。
現在、6通目。
注文番号が同じでpaypalの決済も一回なんだけど、なんか不安。
同じ症状の人いる?

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 17:42:29.94 ID:fb1LAXu/.net
Ribbleポンコツwww

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 22:13:19.75 ID:tVoJgsCZ.net
https://farm5.static.flickr.com/4597/39077041962_418e559f83_b.jpg

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 13:09:11.47 ID:ID4saftW.net
あらあら、Ribbleお爺ちゃん
そのメールはさっきも出したでしょ

って感じか

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 15:46:24.10 ID:dw8xbGaN.net
またはゆとり新人くんが
これちゃんと送れたのかな?わからないからもう一度もう一度かも

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 17:09:43.35 ID:dt9kF8QN.net
FAXの紙が何回やっても戻ってきちゃうんです><

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 18:29:22.65 ID:CCXvvJVF.net
なんか海外通販も値段高いし安ければトラブルばっかで終わった感半端ないな。

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 19:16:54.21 ID:MtQ3URPF.net
ロイヤルメールとかいう聞き慣れないやつで発送されたからググってみたらとんでもない悪評だらけ
もう届きさえすれば何でもいいや

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 19:22:23.94 ID:3lVp6+UZ.net
630だけどRibbleからの荷物が無事に届いた
メールからちょうど一週間で中身もしっかり保護されて問題無かったよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 19:30:54.44 ID:n3Ujdjk7.net
>>654
イギリスの郵政省が民営になった会社だから
日本も郵政民営化してサービス悪くなったのと同じパティーン

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 19:33:06.96 ID:xCS2ITb/.net
メジャー配送業者で送料3万ぐらいだったけどトラッキングも丁寧だったしまあいいやってなった

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 21:50:30.12 ID:e35TIpdL.net
>>654
日本に発送する分にはまだいいよ

逆(日⇒英)だと荷物こねぇ 取りに行く 行方不明とか普通

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 23:18:35.81 ID:Tl/X0aIs.net
https://farm1.static.flickr.com/405/31935828045_1796baf151_b.jpg

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 18:47:38.50 ID:pMN67qr5.net
コンチネンタルのスーパーソニックが売ってない

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 19:35:29.02 ID:FzIxjI9p.net
>>660
https://www.bikebug.com/continental-grand-prix-supersonic-folding-clincher-tyre-p-29015.html

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 21:11:09.39 ID:spg0vzYt.net
それはチンコネンタル

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 21:50:41.20 ID:9pzfFkip.net
>>662
じゃさ、マンコネンタルもあるの?

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 22:09:14.86 ID:PyQksZOx.net
ガイツー安いときは安いけど、自分の必要なものが安いとはかぎらないんだよな。
で、結局無駄なものを買って得したと思ってるけど単なる無駄遣いも多い。
最近でもsciconのバックとか全然使い途ないのに、29000円だったんで買ってもうた。

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 22:31:35.23 ID:+u1IbqCi.net
そういう奴は趣味の買い物じゃなくて買い物が趣味なんだろ
買った瞬間は楽しかっただろ
良いじゃんそれで

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 22:31:54.59 ID:jA/dyL4k.net
>>664
半額で売ってくれ

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 01:36:18.04 ID:n68Bd8Hq.net
落ち着いたかんじのウェア探してるけど、どれもスポーティだね。アッソスはいかついし、ジョルディアナ、マーベロ、プライマル、うーん、、

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 07:44:50.99 ID:7GsZBV5a.net
自転車部品は関税がかからないのにかかったので審査請求します

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 07:58:18.54 ID:QQQwlkTZ.net
しょっちゅうガイツーしてるから税関に転売屋扱いされてんだろw

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 09:19:00.65 ID:JEqlSR8+.net
https://farm5.static.flickr.com/4437/36448369161_a3563ec314_b.jpg

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 12:27:50.03 ID:FP6GqVEj.net
TIMEジャストサイズ買えた奴いる?

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 16:07:22.81 ID:UqYlCG5G.net
Sあたりは最初から在庫が少なそう。

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 20:13:05.90 ID:XNUQ2PsO.net
CEXの激安祭りでサイト落ちてんなw

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 20:17:58.14 ID:n68Bd8Hq.net
でも、所詮キャノンデールと謎の中華ブランドだから、、

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 21:39:17.03 ID:BtYg/o5f.net
夜逃げじゃないのか

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 21:43:33.70 ID:n68Bd8Hq.net
ありえるな

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 21:47:44.58 ID:UxYRkS4H.net
>>654ですが普通に届きました

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 22:28:57.68 ID:kYuZyB0H.net
>>664
ガイツーに限らず浪費癖が知らん間に付いちゃってるんや 自分もだけど

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 22:30:22.96 ID:kYuZyB0H.net
こんな長時間落ちてるって普通あるか?

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 00:49:32.81 ID:aZPKBSBw.net
TIMEのdiscフレームのXXSがあったけど買わなかったな
いくら自分が格好いいと思っていても使いきれない
すでに俺には十分すぎる車体が仕上がっててたいした物欲も無い
それにフレームの転売って難しいんだよね
特にdiscフレームはまだユーザーが少ないし多分あまり高値で売れないと思って見送った

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 00:51:18.89 ID:aZPKBSBw.net
ちなみに俺はかなり早く書き込みに気が付いたけどその時点でdiscフレーム以外XSやSは無かった
activeフォークに至ってはすでにLとXLだけだった気がする

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 01:43:44.52 ID:A1DXx6Oz.net
IZONとFluidityがサイズ潤沢に追加されて、16万位だったんで思わず買いそうになったわ

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 07:43:05.30 ID:8y6YNIo5.net
糞と噂のRibbleでホイール買ったけど、注文から6日で届いた

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 08:12:39.71 ID:J+S1J6Bz.net
やっぱdiscは時期尚早

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 09:13:40.52 ID:wIExGaKX.net
Ribbleってそんな評価悪かないやろ

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 09:15:19.17 ID:AF0AlIa9.net
あそこはちょいちょい商品間違えてくるな

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 09:24:56.05 ID:EW3e1OSE.net
https://blog-imgs-100-origin.fc2.com/a/y/a/ayakotoyooka/fc2blog_20170208123157885.jpg

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 09:46:36.93 ID:ikt2EUW3.net
>>686
そんなのガイツーあるあるやろと思うけどRibbleは酷いのか?

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 09:54:54.24 ID:1DSOMQ1c.net
>>688
間違い多い。
キャンセルで先払いした送料を返してこない。
あと、海外レビュアーの書き込みだと、仕入先の一つがCEXって噂もある。
(CEXを疑わせる梱包テープが残っていたそうな)
これが事実だと偽物を送られる可能性もある。
となると海外通販でも安心して買えるのは日本と価格が変わらないような店ばかりとなる。

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 10:12:05.50 ID:wIExGaKX.net
テンバイヤーかよww

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 15:48:22.12 ID:1DSOMQ1c.net
>>690
そのCEXは恐らくALIの転売だろうしなw

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 16:16:33.83 ID:I6erGEKB.net
CEXで27日注文したらクレジット代行からメールが来たのみで
注文確認メールも追跡番号の連絡も無くステータス画面だけが
進んで今は発送済みとなっているのだが
え、ここってこんなメール連絡いっさいしてこないショップなん?

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 16:57:37.62 ID:CE71I5lL.net
ALIって他でも有名なぱちもんまるけのとこやろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 16:57:48.73 ID:1DSOMQ1c.net
CEXで物買う阿呆って未だ居るんだwww

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 17:06:39.20 ID:1DSOMQ1c.net
>>693
ただ、パチもんではなくどこかの工場なりがオリジナルで作って、それを販売してるものもあるからな。
そういうもんはわりと良い奴あったりもするけど、ALIで有名ブランド品買うと基本的に偽者でOK。
なのでALIで仕入れしてる店の扱う有名ブランド品は総じて偽物の可能性が高くなる。

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 17:29:41.97 ID:rTNpHFcv.net
Aliのマニトゥとマグラは本物らしいシリアル削られてるけど

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 19:14:51.65 ID:X5b6LKjC.net
削られてるから本物って検品落ちじゃん

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 19:28:02.62 ID:CE71I5lL.net
cexがaliで仕入れてるのはマジなん?

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 19:28:43.48 ID:EW3e1OSE.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2009/04/20/a036_6.jpg

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 19:32:26.10 ID:CE71I5lL.net
cexがaliで仕入れてるのはマジなん?

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 20:05:42.92 ID:UWlK0CCs.net
シマノの廃棄品横流しとかCEXはいろんな仕入れルートを持っているなあ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:09:27.54 ID:R56z71e7.net
time 祭りに乗ったぜ〜。

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 03:09:15.25 ID:sZByGayA.net
自治区とかだと、ワールドサイクルあたりと比べてもあんまり変わらんよね。

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 08:36:52.35 ID:Vti2stSe.net
>>703
在庫アリナシがわかるだけでも全然良い

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 08:50:46.57 ID:8TL+9VJk.net
ワールドサイクルは日本の会社だと思わないで購入するのが吉

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 08:52:10.99 ID:PyXrNb+X.net
大阪民国だからな

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 09:14:59.49 ID:FaLE+O8s.net
ちなみに欧州って騙す側も騙される側も責任問われる文化だから詐欺の告発を司法が受理する事すくないよ。
ソ連の影響強かった東欧はそうでもなかったけど西欧は昔ながらの保守的なのが多く、
最近では旧東ドイツでもこんな感じになってるし一番酷いのは昔からイギリス。
大阪ミンコクとはいえ日本の司法に告発できるだけマシといえばマシかもな。

ちなみにうちの会社は自転車は全く関係ないが日本にも輸入されてるドイツのとあるブランド・・。
そのドイツの企業に詐欺を受けたけど刑事告発は受理されなかった。
現在、民事訴訟係争中で被害額は日本円で6000万位。
ただ、騙される方も悪い文化なので罪が認められても弁済はゼロの可能性すらあるwww

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 09:56:28.46 ID:01HuFn4g.net
それで商売成り立つの?>騙されるほうも悪い

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 10:20:42.99 ID:FaLE+O8s.net
>>708
よくは分からんが、法的な面ではそれで成り立つんだろうね。
それだから信用というのが凄く重要になってくる土地柄でもあるそうな。
今、現地で弁護士雇って係争中なわけで、
そんなことを相手弁護士から言われるならまだしもこちら側弁護士にも言われてる。
それで凹んでるのがうちの法務担当してる総務部と輸入担当した営業部。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 13:50:05.66 ID:3OxYbRLI.net
>>708
よく最後まで読んだなあ

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 13:55:51.50 ID:/V8St6eg.net
質問です
CRCで銀行振込を選択したんですが、当方ゆうちょ銀行の口座を持っています
ゆうちょ銀行窓口に行けば送金方法や手数料がいくらかかるのか教えてもらえますかね

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 14:13:01.53 ID:VPFfvKMQ.net
分かりかねます

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 15:00:03.40 ID:/rLqrJzq.net
クレカかペイパル以外の選択肢があったとは

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 16:08:28.81 ID:XYebI0Qa.net
それこそゆうちょ銀行に聞けよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 16:48:57.21 ID:X/NGVfDk.net
>>700
Aliの偽物は偽物とわかる偽物がほぼ全て
さすがにそんなもんが正規品として流通したらもっと大きな話題になる

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 16:54:37.29 ID:SuRa3oBm.net
>>715
チャリじゃないけど他の分野でそっくりのパチモン流通してるらしいじゃん

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 17:30:49.02 ID:BI/b5/hO.net
中華パチモン全盛期のフレームではリドレー位じゃなかったかなぱっと見で見分けつかんのは

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 17:59:52.64 ID:N+/6izPT.net
オーディオ関係は高級イヤホンとかクリソツなパチモンが多いらしい

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 18:33:56.41 ID:2JslfGy7.net
アクションカムなんかパチもんのパチもんとかいうカオス状態だな

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:36:08.79 ID:0S1XZMSN.net
アクションカムはあれはあれでオリジナルだろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:45:08.33 ID:1DFiQIhP.net
中華アクションカムは値段の割には使える

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:50:44.83 ID:blhn8iIK.net
認知もしない無責任なキモロンゲに死ぬまで必死に媚びを売らなければならないジェシカ
惨めになったもんだ

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:32:49.81 ID:Sqdf9XET.net
リドレーいろいろ選べるとこないの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:11:29.18 ID:/V8St6eg.net
>>722
バトンから誰に鞍替えしたんだっけ

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:56:55.96 ID:zlyUjxFc.net
中華オリジナルってパクリパクられを繰り返して最終的にどれがオリジナルかわかんなくなるからなw

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 00:51:25.79 ID:Ikd4QQzn.net
>>718
高級イヤホンはそっくりに作ってある面では本物を凌駕する音質を実現する謎の開発力を見せてる
ただAliでは偽物を本物と偽ってる例は知る限り無いな
偽物を仕入れて本物そっくりにパッケージングした奴がヤフオクとかで出回ってる

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 01:09:09.27 ID:tHluxfnk.net
そっくりに作ってたら意匠権侵害しとるパチもんやがな

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 01:22:21.66 ID:qN/Z7RVe.net
うわー!
一気に崩れたな

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 07:40:12.63 ID:Di3QLw9h.net
>>727
わからん?
蟻で本物とうたってなくてもそれを仕入れて本物そっくりにして売ってる業者がいるって話

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 08:04:20.64 ID:RNEYNXJC.net
アリで偽物は見たことないな。似たような物のオンパレードだけど。
アリの中で偽物は相当厳しく罰せられるんじゃなかろうか。

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 08:55:15.79 ID:l3pypLp5.net
定期的に掃除してるよねアリ
たまにごっそり消える

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:28:31.83 ID:s65fmc4H.net
https://pbs.twimg.com/media/C89UAQ1VwAAS5Ma.jpg

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:53:47.06 ID:rS6ZiQuV.net
そろそろ発狂するやつがでそう

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:54:09.50 ID:YAghPyFM.net
Look what I found on AliExpress
http://s.aliexpress.com/IVZzQ3In
これとか偽物だろうけどメルカリヤフオクで転売されてる

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 10:09:21.73 ID:3ERg+uFw.net
アマゾンとかヤフーショッピングにもアリの偽物転売沸いてる

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 14:04:35.09 ID:lKyWk06r.net
ジョーブレーカーとかすごいよね

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 09:40:52.69 ID:i3L+Hj8c.net
>>735
それ、マジで通報しまくったほうが良いよ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:12:55.84 ID:AlJnxhjt.net
アマゾンとか側が審査しっかりしないとどうしようもないね
ショップはいくらでもアカウント作れそうだし
まあアマゾンは日用品以外では使わないけど

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:56:54.42 ID:PpmFYfGm.net
通販使い出してから店が遠のいたな。
在庫ないし自分の都合で売り込んでくるし。

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 14:22:49.33 ID:ERFf57wE.net
店で買うことなんて、通販待つ暇が無い場合のみでしょ。バカみたいに高いのに

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 15:06:55.97 ID:fxxrXb2t.net
靴か絶対に在庫してるであろうスモールパーツくらいだな

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:25:47.03 ID:vWGYiGCa.net
2万以上買ったけど消費税取られなかったな
基準がよくわからないな

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:36:40.17 ID:pfHVzmEW.net
CRCで注文したらwiggleの箱に入って届いた。
同じ母体なんだな

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 20:11:43.70 ID:i3L+Hj8c.net
>>742
それ、自分使用後の中古ですら転売を繰り返すとやばいけどな。
一回二回なら兎も角定期的に中古品でも新品に近い物を出品するのはヤバイ。
転売目的と看做されれば過去の海外通販全ての消費税満額支払えと言われる。
個人消費目的の6掛け利かず、満額消費税を請求される。

あと余談だけど、最近、インポートのお店で特に消費税非課税業者の摘発が多い。
消費税課税業者で原則課税計算やってるお店なら多分特に問題ないと思うけど簡易課税を選んでるお店も入られてるよ。
非課税業者や簡易課税業者は輸入のたびにインボイスもって、不服申し立てを2週間以内にしなくてはならない。
当然、6掛けはおかしいだろ?満額払わせろという不服申し立てね。

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 23:29:43.41 ID:bhbgmOge.net
https://farm5.static.flickr.com/4732/24248140587_0bee5cf6ca_b.jpg

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 07:04:32.24 ID:2hXsTeVy.net
>>744
転売と一言も書かれてないのに妄想ハゲしいし知識もお粗末なレベル
ストロングゼロ呑みすぎんな

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 07:59:34.84 ID:5E5S3d2Q.net
季節の変わり目だからしゃーない。

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:03:49.44 ID:osnVgnl1.net
転売ってより使用後に自分の所有物として売るのもやりすぎるとまずいよって事だろ。
そもそも自分の所有物の販売益が申告不要ってグレーだから。
自分で使うだけにしとけよって意味なら>>744の言ってる事は理解できるけどな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:36:52.25 ID:+fERwNQT.net
行間読みすぎ。
742の書き込み内容に関係なく転売転売言いたかっただけやん

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:56:41.37 ID:osnVgnl1.net
>>749
一行目に >それ、自分使用後の中古ですら転売を繰り返すとやばいけどな。  って書いてるから。

ちなみに自分の所有物であっても、年100万以上売ると本来なら申告必要なの知ってる?
自分の所有物の売却が未申告でもOKとしてのるは年100万未満。
繰り返しってそういう事だと思うんだけどね。
といっても車にしても購入額より高値で売れることはそうそうないから税務署もガミガミとは言わないとは思う。
でも、消費税は本来は輸入時に支払ってなければならないもの。
輸入時に支払ってないと課税と言われる可能性はあると思うよ。
あと、届いた時に課税されて無かった場合、本来は自分で申告して納税しないと駄目なんだよ。
そのときに今回は特例で課税無しでOKってな感じの場合、インボイスに判を押してくれる。
それで納税したという証明になる。

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 13:36:39.59 ID:RA2WsRvs.net
トンネルに向こうは不思議な世界

まで読んだ

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 13:40:34.37 ID:CDDFsUcM.net
メルマガ強制購読はちゃんと解除出来たかな税金取られて1600円しか安く無かった
ウェットテッシュ2枚でも汚れてるし真っ黒

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 23:25:20.27 ID:vl7rJkjg.net
https://farm5.static.flickr.com/4532/38598852362_cbf7047c86_b.jpg

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 14:37:07.49 ID:v6IATq56.net
20万以上の買い物って申請しないと通関できないの?

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 17:34:47.18 ID:BSo6JDo6.net
関税に聞け

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 18:23:53.33 ID:831tdRe8.net
税金は答えてくれないぞ

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 18:27:59.70 ID:GRas0jcg.net
>>756

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 19:22:38.34 ID:yH7EeleO.net
関税人に聞くんだよね?

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 05:30:35.55 ID:iWtYcAyT.net
関税官だろjk

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 07:09:29.88 ID:D/f4Vde9.net
ベラチさんが言う3月末は実際はいつになるだろう(´・ω・`)

八ヶ岳はまにあわんだろうな・・と予想してたが
富士はまにあうかな・・

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 09:01:57.36 ID:CUdaXCoL.net
>>754
原則は事前申告だからやっておいたほうが良いとは言われる。
一個二個の内容物なら兎も角、小物大量に入った20万とかだとそれだけで審査に数日掛かったりする。

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 10:10:49.82 ID:BTV0cY4m.net
>>750
税に無知で朝からクソ笑った

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 10:25:07.79 ID:ZRbXOT8x.net
税関がスルーした物に後から徴税されるとかアホすぎるw

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 11:30:36.68 ID:CUdaXCoL.net
>>763
販売目的で個人輸入且つ事業として消費税を払ってないと追納来る。
自分で使ってるだけならその限りじゃないが、気に入らなければ売れば良い的な輸入を繰り返すとマジで分からん。

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 11:49:41.37 ID:ZRbXOT8x.net
チャリ用品の個人輸入で実例があるのか?
法令だけ読んで適当こきたいだけなら自分のブログでやってろよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 12:01:34.56 ID:CUdaXCoL.net
>>765
なんでチャリは特別だと思い込めるのかが理解できないんだが。
税法は自分の都合の良いようには理解して貰えないどころか税務署の都合の良いように判断される。
判断するのは本来裁判所のはずだけど税は自分らの給料の元でもあるから税務署とグル。
税務署が販売目的といえば販売目的で追納がくるのが日本の税の環境だぞ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 12:04:27.25 ID:ZRbXOT8x.net
誰がチャリだけ特別って言ったんだよ
聞き齧りの知識を書きなぐって楽しいか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 12:17:20.36 ID:nNbQdeWh.net
いつの間にか関税キチガイが居座ってもうた。
春だからかのう

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 12:17:24.04 ID:x+YImEOy.net
ガイジに餌を与えないでください

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 12:45:21.30 ID:BTV0cY4m.net
個人の所有物を中古であっても年間100万以上売ると申告しなきゃいけない法律はどこに書かれてるのか上げてみろや、くそガイジ

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 13:17:28.73 ID:WpeQpClE.net
https://farm1.static.flickr.com/316/31898973926_765497bd95_b.jpg

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 18:39:05.37 ID:hvCsnJHO.net
>>761
配送業者がやってくれるっていうのも見たことあるけどどうなんだろう?

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 19:05:53.45 ID:cKtc7bSY.net
税なんて、国から請求されるのが全てなんだから、黙って請求されれば払う。これ一択なのに何揉めてるの?

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 20:46:15.50 ID:nb5f+gBs.net
向こうが間違った金額のインボイスを入れてそれを元に課税されたときは、配達業者にいったん持ち帰らせて、税関に電話し修正してもらう。払ったあとだとお互いに修正が面倒だが払う前なら郵便局配達なら柔軟に対応してくれる。
クーポン割引が反映されないインボイスとかよくある。

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 09:28:39.76 ID:HG0qeEXP.net
>>773
いや、税金って基本的には自己申告だぞ。
通関時の課税業務はある意味では行政サービス。
あと、未納分の税金は5年で時効。
但し、悪質な税金逃れだと時効7年。
一般的な税の話だと基本的にはこんな感じだけど輸入時の消費税にも当てはまるのかどうかは不明。
この判断が税務署次第なのでどちらとも言えない。

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 09:56:24.76 ID:3rJtLTcj.net
どうでもいい

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 09:58:41.47 ID:wEIQWN2X.net
あガガイのガイ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 10:00:13.39 ID:pBTR8R6d.net
関税ガイジうざい

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 11:05:30.79 ID:HG0qeEXP.net
むしろ海外通販は国内購入と違って税がついて回るんだけどねぇ。
海外通販店にとって余程都合悪い話なんだろうか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 11:48:22.00 ID:PyTN4nFw.net
個人の所有物を中古であっても年間100万以上売ると申告しなきゃいけない法律はどこに書かれてるのか上げてみろや、くそガイジ

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 11:53:15.18 ID:3rJtLTcj.net
関税恐怖症のキチガイは薬飲んで寝とけ

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 12:21:23.82 ID:wEIQWN2X.net
国内購入の方が消費税高いんだよなぁ
尻尾出すの早すぎだろ

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 12:29:17.52 ID:NJiypNpQ.net
もうめんどいから関税に電話して聞けや

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 13:26:11.15 ID:PdQUvElG.net
https://farm5.static.flickr.com/4435/36743647054_8aa0be05a3_b.jpg

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 14:07:20.93 ID:nrZScavf.net
SRAMのシングル用ロードコンポのクランクだけ買う予定なんですが、どこで買うか迷っています
国内の実店舗で発注してもらうか、サイクルベースあさひのネットショップで買うか(意外と安かった)、海外通販で買うか
国内ネットショップではあまり扱いがないんですよね

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 14:54:35.86 ID:RfPWROCD.net
どうせ取り寄せになるならガイツー
在庫持ってるなら意外に安いあさひ

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 16:28:08.18 ID:tLmICX1C.net
あさひw

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 16:57:27.03 ID:OGookKWQ.net
いやいや、シマノの消耗品とか
あさひは結構安いよ
馬鹿にしたもんでもないぞ

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 17:08:34.31 ID:xoubrveU.net
あさひは送料無料のラインが5000円になって使い辛くなった
3000円の頃は小物買うのに安くて重宝してたんだけど

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 00:46:10.47 ID:EPE1SZTH.net
bikeinnは品揃え豊富で安いけど送料のトラップか難儀やね

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 00:51:41.13 ID:/49V4Kue.net
>>787
そうやって無知を晒すの恥ずかしくないのか?

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 07:24:16.03 ID:+VS4hv54.net
あさひは
注文→ありません→別の商品に変えて注文→ありません
って事が何回かあったからなぁ

安いのかも知れんが手間考えたらそもそも選択肢に入らんよ…確かワーサイも同じように自分とこで在庫管理してなかったっけね

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 07:54:40.22 ID:NW7jM5by.net
おれ、それwiggleでされたことあんぞ

あさひレベルつうことか

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 09:17:24.94 ID:gRSfi+Rm.net
欠品パーツなんて問屋にあれば取り寄せ数日だし
無けりゃメーカー欠品だから流通在庫探すしかない
今頃在庫がどうのって寝ぼけてんのか?

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 09:21:03.23 ID:PkRvg+Ns.net
そういう業態じゃないからで終わる話だな

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 09:26:58.06 ID:WauDa8SN.net
HP上で『在庫あり』ってなってるのに実際は無い場合が稀に良くある
って通販会社を使う気がしないってだけだな

まぁあさひの話なんてスレ違いもいい所か。失礼した

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 11:09:31.32 ID:MUZRgxkL.net
>>796
在庫あります→注文します→カード決済完了しました→在庫有りませんでしたのでキャンセルし返金します。
挙句に商品代金だけ返金し送料は申告しないと返金されない。
申告しても送料は頂いていないといって返金を渋る詐欺ショップってのもあるな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 15:11:31.43 ID:knxmUfJJ.net
1枚40ポンドのジャージなんだけど
在庫あります→注文→在庫ありませんでした、でも色違いならあります→じゃあそれで注文します→もう一つ色違い出てきたんだけど追加料金15ポンドでどう?→じゃあそれも買う
ってことならあった

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 18:15:13.27 ID:SthMZgZj.net
>>798
超サービス優良店じゃねぇか

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 18:28:37.04 ID:knxmUfJJ.net
>>799
ハックニーGTってイギリスの店
マジで対応が神だった

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 22:37:33.65 ID:+RJDtroW.net
>>797
PBKかな?

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 23:21:40.58 ID:/M28gQ0e.net
https://farm9.static.flickr.com/8199/8229256471_e679566012_b.jpg

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 09:00:06.89 ID:sur618lc.net
merlinでPayPalエラーになるんだけど同じような人いる?

804 :580:2018/04/06(金) 09:19:29.17 ID:7tJAo0EU.net
>>797
PBKか

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 12:10:33.87 ID:2zwnMkMj.net
在庫やっぱりなかったは自転車に限らず外通じゃ多いけどな 送料返金されないのはひどい

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 12:28:43.06 ID:v4t1Pm5y.net
ペイパルではなく普通のカード決済だと自治区CRCも同じ事やられたな。

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 14:15:56.30 ID:Z3+BzT77.net
>>803
カートの画面からCheckout with PayPalでいくとうまくいかないと思うよ
カートからなら、continue to checkoutで進んでいってPayPalを選ぶとうまくいくはず

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 15:28:07.27 ID:VLxkbtwe.net
>>807
やってみます
ありがとう

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 18:36:24.98 ID:T04zg8lA.net
マーリンでホイールとタイヤ買ってみた
休日除いて10日で届いたけど普通ですかね?
物に問題なさそうなのでこれくらいが普通ならまた使おうと思うのですが

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 18:44:32.11 ID:gRep7xBT.net
マーリンは割と早くて、月末にタイムのフレーム買った時は4日で届いた

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 19:31:30.78 ID:XspDCP/N.net
今回は頼んでないのにupsで送ってくれたね。upsだと税関も別口なのかほとんど足止めされなかった。

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 19:44:54.31 ID:2zwnMkMj.net
UPSまじで有能 DHLはたまに止まるけどまあ安心

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 20:49:09.89 ID:uOaAkfEI.net
オキュラス買った時だけど向こうが
送り先の住所デタラメに書いたんだけど
UPSが正しい配達先調べ上げてヤマトに引き継ぎ
その後ヤマトから確認の電話来たことあったな。

DHLは佐川引き渡しだからなぁ・・・
箱に課税通知兼 領収書貼ってあるのに
税金徴収しないで荷物渡して帰ってった
のには呆れたわ。
お陰でわざわざDHLに確認の電話して
徴収に来てもらう羽目になった。

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 21:16:37.68 ID:PKvtTdg3.net
DHL持ってこれない田舎に住んでるのが悪い

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 21:18:43.60 ID:wFjexyNa.net
お気に入りのタイヤが、徐々に値段上がってきているような。

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 21:21:51.63 ID:AdOuV65U.net
佐川はカスだからなぁ、仕方ないね

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 23:24:40.69 ID:FFbV0oo+.net
国会答弁頑張ってるやん

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 08:41:23.54 ID:gyeO5xsh.net
>>810
809ですけど、じゃあむしろ遅かったんですね
ありがとうございます

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 16:16:12.34 ID:qj2h/kno.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/03/yonamine01.x85437.jpg

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 21:53:58.33 ID:E9CevK7K.net
なんかevans cyclesは
発送を日本に設定してもなぜかpaymentの画面で強制的に発送先がUKになって
vat加算されてない?

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 08:02:48.56 ID:qdcwVpfu.net
royal mailとかいうので発送されたの追跡できんわ

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 09:44:22.25 ID:X90zNE0K.net
サガワのDHLはスポットだからな。
サガワの海外取り引きの基本はOCSでOCSはコンビニ振込のみの扱い。

ただ、OCSがクソなのはインボイスが3万だろうが50万だろうがとりあえず700円課税する。
で、756円を手数料として徴収するクソ企業。

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 11:41:15.99 ID:HgmBcrc4.net
スレチだが尼いろいろおかしな値段になってて使わないのにぽちってまうわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 20:42:37.38 ID:l/tl0uvX.net
ベラチもサーベロが値上がりした。まだそれでも国内に比べたら安いが。ただベラチの値付けも大概だよなあ。明確に安いと言い切れるのは、サーベロ、リドレー、ルックくらいであとはカンザキで買うほうが安い気がする。
期待のジャイアントも元値段が高いから割引感ないし、ビアンキとか明らかに日本のほうが安いし。

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 20:50:50.11 ID:0xHF+AW1.net
国内正規店で受けれるサービスを考えるとべらちは買いじゃない

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 22:11:20.41 ID:mp9ihBNL.net
東が代理店の時点でベラチの方がサービス良いまであるぞ

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 22:41:45.60 ID:QC1xFm6g.net
アメリカのR&Aサイクルも安いぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 22:42:37.14 ID:QC1xFm6g.net
サービスってなに?
10年も使うならともかく
フレームなんか5年くらいで終わりだろ

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 22:47:56.26 ID:ErSj4DLv.net
サービスかぁ
不良品交換くらいか?
個人で海外通販業者に交渉すれば何とかなるよな
割れたらカーボン補修屋に依頼するか捨てるかだし
スモールパーツが途中で欲しくなった場合はどうするよ
日本の代理店が売ってるなら買うとか?

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 22:48:10.93 ID:EsdXRLk/.net
20年前のアルミを使ってる人もいるんですよ!

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 23:08:25.82 ID:l/tl0uvX.net
>>827
日本発送不可が多い。inaの掲示版で知ったがチクリマッチオってすごいな。送料無しってマジか。

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 23:14:45.45 ID:RO52XDXz.net
おまいらアマゾンの投げ売り祭には乗れたのかい?

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 23:20:31.75 ID:ErSj4DLv.net
>>832
乗れなかったん?

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 06:56:55.29 ID:/QDpntDN.net
>>829
サーベロならスモールパーツ、保守パーツを通販できるから問題ない

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 07:26:03.18 ID:Wjrfq7Qt.net
>>831

俺の時はなんでも変えたがな
R5が半額で買えたわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 07:42:59.59 ID:oGOoYOgn.net
>>832
いつも通り在庫ない物はキャンセルされるとわかってて注文はした

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 08:50:42.88 ID:uUHHPiJ+.net
evansはDHLばかり使うからウェア以外利用したくない
ウェアは飛び切り安い
尼の安売りってセラサドルとミシュランタイヤだろ
普通に見送った

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 09:19:59.04 ID:72fwMOdJ.net
アマの祭りってどんなのがあったの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 09:28:15.60 ID:zIYQ5ALQ.net
丼ではないだろう

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 09:47:01.53 ID:laJsuvRV.net
今アソスの18SS安くかえるとこある?
発送不可か旧モデルしか置いてない

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 10:02:03.01 ID:QBliSh8u.net
>>838
5万くらいのフルカーボンサドルが9割引
同じメーカーのチタンレールなどのサドルも同じくらいの値引
ミシュランのpower?タイヤも2種類程千円台だった

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 12:33:46.14 ID:UgnFC2de.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/04/tf03.x85437.jpg

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 13:03:05.07 ID:wu4DhcbH.net
bike24久々に見たら日本に発送できないのめちゃくちゃ増えたな

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 13:26:42.56 ID:Z8KgCAQj.net
>>842
ひでーなこれ笑

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 15:03:44.83 ID:XAuzYGWQ.net
デブ専ホモ男捕獲

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:24:19.68 ID:UgnFC2de.net
猿真似 歯軋りクン 捕獲

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:25:43.16 ID:64AtGdr9.net
>>840
あったとしても書いた時点ですぐにおま国になる

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 20:17:35.10 ID:Wjrfq7Qt.net
日本国内だけ高いって変だよな

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 22:52:59.78 ID:wQ0T53/D.net
日本人にキチガイクレーマーが多いから変ではない

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 07:46:05.57 ID:h13lh5Q3.net
>>847
そらそうか
根気よく良さそうなサイト探すわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 08:39:22.09 ID:XGXu8KAg.net
アメリカとかイギリスの返品文化もキチガイクレーマート変わらないが日本より安い

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 10:12:07.39 ID:RxjcpUCF.net
日本人みたいに外箱がつぶれてるとか塗装がちょっとかけてるとかで返品せんやろ

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 10:45:31.65 ID:25lHigzC.net
自転車パーツじゃないけど
海外だとドレス買ってパーティに着ていって
それから返品とかいうツワモノもおるからなw

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 12:31:35.65 ID:NfDykBVv.net
アメリカはとりあえず訴訟してくるイメージ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 12:41:49.67 ID:j9BozlJV.net
>>853
プロムかな

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 13:05:06.08 ID:NtZMyPtq.net
日本はあまりにもクレームが多いから(特に仕上げ)昔、BMWは完成車を選別して
最高等級のものをヤナセにおろしてたらしいぞ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:02:15.39 ID:0UldqrA/.net
日本人購入者「レザーシートのステッチがこの部分少し歪んでるぞっ」

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 15:19:26.93 ID:pQbibsxt.net
ヤナセがBMW売るようになったのは10年くらい、ベンツと間違った?

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:02:10.75 ID:NtZMyPtq.net
>>858
あれ、そうだったの。。俺が聞いたのはBMWで完成品にもランクがあって
Sの更に上に特Sみたいなのがあって、それが日本向けとのこと
信憑性は各自判断してくれ

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:02:22.53 ID:KW+hRNmr.net
マイバッハレベルまでランク上げないとエンブレムがセンターからズレてるとか普通だったからな。
ドイツ車は機能に影響ない部分の手抜きが今でもわりと多いから。
反対にイタ車は機能に手を抜いても外装内装を徹底的に仕上げる車が多いね。
最もイタの大衆車はどっちも駄目よ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:42:50.44 ID:PT1Qfwy5.net
でも自転車も含めてイタ車好きって案外いるんだよな
工業製品としてありえねーレベルのも少なくないのにw

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:58:21.46 ID:StJzkH02.net
自転車じゃないけどイタリア製のメガネフレームとか、値段の割に作りは微妙なんだよなぁ
同じ値段なら中国製の方がずっと良い

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 18:03:01.27 ID:EBiyb7QV.net
中国も熟練職人化してるからな

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 18:11:45.04 ID:iW9x2PD6.net
>>861
少人数で作り上げるものはええもんつくる。
一般工業品みたいな大人数で作るものは品質がちょっとなあ

11人までの法則

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 20:55:44.22 ID:N4NiVKrc.net
カンパのカーボン製パワートルククランクをミシミシ引っこ抜いてる時に古臭い欧州信仰は捨てた

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 21:00:11.73 ID:R5WGmKPu.net
>>853
コストコ何でも返品可
会員権ですら期限切れ寸前まで返品できる

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:38:38.98 ID:ZJGcNRWd.net
海外メーカー製品が高くなりがちなのは日本に販売拠点が無くて、グローバル販売スタイルじゃなく代理店経由になるからやろ。
拠点立ち上げスルーされるくらい日本が貧しく、マーケットとして魅力が無いいうことや。

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:40:51.36 ID:TRoHxm4v.net
>>867
ニホンゴ オジョウズ デスネ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:51:04.20 ID:8wx1PXlw.net
貴重なご意見ありがとうごさいました

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:55:24.49 ID:VNc4A201.net
>>867
Shimano「せやな。国内で買えよ。」

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 23:11:35.47 ID:P6T32zOn.net
>>853
まだYouTubeが誰でも収益化出来る頃に知人が
アマゾンで家電買う→開封動画とかレビュー動画をアップする→返品→ゲーム機買う→動画アップする→返品…の繰り返しで荒稼ぎして
カワサキの大型バイクを現金一括で買ってたなw

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 23:29:29.36 ID:uefJjVwI.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/02/06/16586401_1197692726996806_1162957227_o.jpg

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 01:30:39.99 ID:SW6mUOjH.net
市場の大きさというよりは、問屋という仲介屋を挟む日本の商習慣のせいでは
互いの勝手が分からないメーカーと小売の間に問屋が入り、面倒事は全部引き受ける代わりに上前をはねる
メーカーが海外の場合は、言語の違いという旧来の日本人にとっては巨大な障害も引き受ける
1000年近くそういう習慣でやってきて業界構造が固定化されているので、多少の外圧程度じゃ変わらない

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 09:11:55.43 ID:SCX18QQI.net
2つの店から1万円ぐらいづつ注文して同着しっちゃったら合算されて税金発生、なんてことある?

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 10:42:51.17 ID:PdxmLglS.net
チャリ市場が開拓されてない時代は代理店の役割もあったが、いまはネットで世界中のショップやメーカー直でも買える時代

値段の比較は簡単。バッタや偽物を売る疑いがあるCEXなどのショップは淘汰される。

一方で、日本のバイクショップは代理店に任せたまま届いたダンボール箱からパーツを取り出して棚に並べるだけ。代理店もショップも変わらないので、自らポチったりメンテできる消費者から相手にされない。

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 11:44:06.64 ID:3Cf5jV71.net
代理店「海外通販で買えないようにしてやる」

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 12:46:12.46 ID:7xdug/qk.net
チャリ以外でもそうだな

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 12:46:56.93 ID:7xdug/qk.net
メーカー直結のストアとかはやっぱり強いけど y’sみたいなのはもうすぐ廃れそう

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 12:59:20.67 ID:d1LVNcp+.net
>>878
ysのようなあれもこれも置いてある店は意外と強い。

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 13:23:09.15 ID:ZRU6Fofe.net
ウエパも潰れてないからなw

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 14:03:01.86 ID:SW6mUOjH.net
少額の小物類だと通販では送料による加算割合が馬鹿にならないので、そういう時は行動圏内にある実店舗の方が便利だな
店頭にない物でも取り寄せという手があるし

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 16:27:13.33 ID:XilTpoi6.net
ケミカルや消耗品はy’sとか近くにあると助かる

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 18:10:04.61 ID:O2o6++6S.net
>>874
同一差出人から同一名宛人でなければ別々に扱うので関係無いよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 23:13:23.45 ID:6l25pC22.net
http://www.cycloch.net/wp-content/uploads/2015/12/yonamine2.jpg

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 17:14:33.72 ID:W7IJX8qv.net
>>883
ありがとう、安心できたわ。

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 09:03:46.56 ID:NYpnuD2w.net
sramちょっと欲しいと思ってたんだけど規制されてんの?

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 09:06:59.70 ID:nyWKk46v.net
インタマの糞が自分の仕事ぶりを棚に上げて
海外通販潰しまくってるだけ。
eBayで買えるから別に構わんけど。

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 09:27:55.91 ID:GTYe66+w.net
キンターマックス

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 09:36:53.91 ID:XRSnxs0o.net
シリアル削りでいいならaliのgizabikeってところで安く買えるぜ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 09:44:40.12 ID:9jM3eKzg.net
インタマの肩を持つ気はさらさらないが
スラムに関してはスラム本社の意向だと何度言ったらわかるのか
その地域ではその地域のディストリビューターからしか買えないように縛ってんだよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 09:56:05.23 ID:RcFvXmAb.net
>>890
スラムはそんなことして何かメリットあるのだろうか。

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 10:11:31.69 ID:MQsfzpid.net
pbkならetapが
12万で買えたよ
今は知らないけど

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 10:25:23.75 ID:9jM3eKzg.net
>>891
http://www.bicycleretailer.com/international/2016/10/26/sram-claims-victories-retail-pricing
価格をコントロールしたいんだとさ
メリットは知らん

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 10:45:01.66 ID:vjilGHrA.net
ブランド屋の常套手段を取り入れただけで特段目新しいものでもないよね

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 11:40:02.73 ID:TzecLwLw.net
コントロールが悪いわけじゃないんだがな。
多少のレートの上下で差額はあると思うが例えばドル建て計算で世界中どこでも同じ価格なら普通に日本で買う。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 13:14:43.26 ID:5LJqM332.net
海外通販潰しがスラムの意向だとしても
インターマックスのノルマが厳しくて小規模店で扱えないから日本で買いにくいのは変わらない

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 13:35:05.25 ID:8CAWcw7I.net
淫玉は買ったら負けかなと思ってる

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 13:39:53.54 ID:xyHw8Fxl.net
1.5倍なら許容範囲内だけどモノによっては3倍近い値付けだからなあ…

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 15:07:30.87 ID:GTYe66+w.net
30万のホイールが45万になっても1.5倍

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 16:38:29.35 ID:RcFvXmAb.net
圧倒的ナンバーワンという立場に無いくせに、
値段が高くて購買の機会が少ないという身の程知らずな商品は消費者に選択されない。
スラムは無能
スラムはバカ丸出し

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 17:50:08.79 ID:RS5Z3sjV.net
本当にそうならわざわざ叩かなくても市場から消えるから・・・

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 17:50:35.13 ID:B7YR9djU.net
このスラムは出来損ないだ
要らないよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 17:51:38.66 ID:L3+EsDGU.net
インタマなんて資金力がない零細に任せてるのがそもそも間違い。
スラムも審査ぐらいしなはれよ
ミズタニ、カワシマ、ノグチ、アズマ、タキザワいろいろあるやないかい
みんなシマノの手前びびってんだろうけど

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 17:53:19.18 ID:GTYe66+w.net
アズマックス!

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 17:54:17.08 ID:paQomhb0.net
日本では人気ないMTBだとスラムのEagle12速でシマノより人気だけど
日本だとMTBer自体少ないから全然影響ないな

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 18:39:52.27 ID:TzecLwLw.net
>>903
元々カワシマが扱ってたんだよな。
あのころはむしろ海外より安かったんだよね。
それをジャイジャパンというクソッタレが激高で扱って潰れてダートフリークでちょっとマシになりかけた。
ちょっとマシになりかけたところにインタマというカスがちょっかい出して取り扱いだしてからジャイジャパン時代より悲惨。
でも、インタマのフレームって割と出来が良いから、どこかが製造元を奪い取ってくれんかなって何時も思ってる。

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 19:04:08.40 ID:yQ/OWehO.net
インタマは嫌いだがSRAMは好き
どこで買えばいいんだ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 19:13:31.28 ID:MGKUxkI6.net
イーグルは有能

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 19:28:29.89 ID:IKc2m59i.net
http://kura2.photozou.jp/pub/993/2751993/photo/192177788_624.v1384929100.jpg

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 19:56:10.03 ID:+chpCDS4.net
カナダ行くとほとんどみんなスラム
ショックもRSばかり
シマノやFOX使ってる人はあんま見かけない
なんでかと思ったらやっぱ安いのとクランクワークスとかイベントの時にスラムブースで無料メンテをガンガンやってる
日本にいるとスラムは高いしアフタークソだというイメージが刷り込まれるけど単に代理店がやる気ねぇだけだったことを再認識した

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 20:08:12.76 ID:aYnhhe74.net
シマノダサいし

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 20:18:05.13 ID:InaPadEp.net
海外通販の値段だったらEAGLEで組んでた

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 20:37:05.10 ID:YmyZOsdx.net
ガイツー規制前にXDハブのホイール揃えた俺ebay無かったら詰んでたわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 20:42:44.25 ID:yQ/OWehO.net
SRAMをインタマ以外で買いたい!
もっとマトモな所で買いたい!

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 22:34:38.73 ID:xC4YlvvU.net
誰かワシ(53歳)のキン◯マもかっちくり〜

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 22:36:41.45 ID:PGUjYF46.net
ローラー台スレちゃうぞ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 02:36:57.73 ID:MzoPcccJ.net
そもそもシマノは海外だと高いしな

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 05:46:29.01 ID:KKUJDoiw.net
アズマなんかダメダメだろ
サーベロ買おうとしたら
全然入ってこなくて
ガイツーしたら半値で2週間で納品された

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 13:58:00.48 ID:OdKzxWHk.net
トライスポーツとタキザワ以外は糞という認識

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 14:00:53.19 ID:leAjMJvJ.net
DTのスポークなんかはマルイが5本セットで売るようになってホント買いやすくなった
やっぱ代理店の努力や工夫って重要よな

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 14:01:37.97 ID:ohMJhI1P.net
ジャイアントもガイツーのほうが高いんだよなあ。アジアンブランドやからかなあ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 14:49:39.49 ID:KKUJDoiw.net
淫玉って
値下げするなって強要するんだっけ?
そういうのはどうかなぁって思うな

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 14:50:52.29 ID:etNhhz6G.net
証拠があれば公取案件やね

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 14:54:17.45 ID:s+xk17LU.net
そうなの?
証拠掴んで公取にチクって捜査令状出るように頑張る?

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 19:18:56.56 ID:OEu2eSDI.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2012/10/21/jc_op_f-4.jpg

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 20:41:56.97 ID:OdKzxWHk.net
>>921
ジャイは日本に優しい印象

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 21:11:51.31 ID:5fHrIUS0.net
>>926
海外ではガンガン通販やら割引やらやってんのに国内では統制しまくってるからNG

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 21:13:15.69 ID:IRcMHd1T.net
所詮代理店なジャイアントジャパンがいかんってことでは

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 21:23:30.05 ID:OdKzxWHk.net
>>927
そーなの?それは知らなかった。劉さんにチクれよ。誰か

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 05:47:46.01 ID:e48tg2Em.net
劉さんはもう・・・

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 12:53:38.01 ID:epI+xWcy.net
アルゴン18ダサいね

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 15:28:28.00 ID:Y8b6dknE.net
https://youtu.be/9lZzplTEgYM?t=19m34s

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 22:26:02.97 ID:yutWMBcr.net
サイクルストア見ると日本発送無理なのばっかなんだけどなんで?

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 23:06:02.90 ID:1b3zfHC5.net
アルゴン18が?

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 00:35:46.09 ID:pN9wW4tl.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0311/users/8/8/4/0/eriy_ms-img1200x800-1511830140a6m2t121149.jpg

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 01:37:07.62 ID:nK+GYbHN.net
おまえらアルゴン18って何て読んでる?
アルゴンじゅうはち?アルゴンえいってぃーん?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 01:59:30.51 ID:Ke0AGlDE.net
アルゴンイッパチ

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 07:04:17.29 ID:DmVoKyQV.net
アルゴン★かずや

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 09:12:02.54 ID:5LnL60Mr.net
>>933
そもそも通信販売をOKとしているメーカーはゼロ。
その上で通販禁止と書かれていないメーカーも多く、
書かれていないからOKと判断するかOKと書いてないから禁止と判断するか。
メーカーは取引規約を状況に応じてネガティブリストともポジティブリストとも言い張る。

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 14:05:34.64 ID:t8Kpv+Ved
最近はスペシャ発送OKな店が結構増えたね
内外差が余りないのでお得感はほとんどないけど

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 17:36:47.91 ID:NbIG3qfk.net
BIKE24で買ったらカード確認の為に少額振り込んだよ的なメールきたけどこれ何か対応すんの??

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 17:37:52.98 ID:g6T7JhFy.net
>>941
・・・ん?


配送先が大阪府内限定のお客様への超特別価格 (^^)V (離島は除く)

申し訳ございませんが大阪府外の方は購入する事ができません (T_T)
価格 19,800円 (税込)
宮城県は 送料無料
※条件により送料が異なる場合があります

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 17:44:13.27 ID:fi3ReYz+.net
>>941
振り込まれた金額を当てるゲーム
回答しないとキャンセルになるよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 17:51:28.46 ID:NbIG3qfk.net
>>943
やっぱそんな感じすか
vプリカで買ったからどうなる事やら

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 04:43:29.80 ID:wCjv7CZG.net
タイヤが以前より高く感じる。

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 06:16:25.24 ID:IB+6Kxcf.net
カンザキとか18モデルガンガン安売り始めてるのに、外通がどこも渋いのは何でなんだぜ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 11:04:58.05 ID:cOH7GZNE.net
>>933
昔ヤマホンがスペシャが買えると取り上げたら一気におま国になった

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 18:44:07.15 ID:K+wtSYjD.net
https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/JPN2017_WE4.jpg

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 12:39:19.96 ID:bewwdDQ5.net
>>947
こういうことがあるから世話になってるショップは絶対にネットで名前出さないようにした
口の軽い承認欲求強そうなヤツにも教えないのが吉

単に日本より安い、だけなら本当に欲しいものは国内で買えばいいし
代理店がないならメーカーに直接お願いして売ってもらったり取扱サイト教えてもらえばいいが
日本に代理店があるけど国内販売品目やサイズを絞ってる場合は難易度上がる

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 13:20:37.67 ID:HiZ73vCh.net
そういや昔の話だがアルトレモDDの25Cが
海外通販でしか手に入らんからまとめ買い
してた時あったな。
当時のロード事情は23C未満当たり前で25C以上
履かせるならクロスのってろwって感じではあったが・・・

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 16:11:44.90 ID:ZWrFWWYc.net
bike innが15%OFF

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 19:12:31.14 ID:rxAPVjap.net
全品じゃないし適用基準が分からん

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 19:16:58.93 ID:zuxNhnfq.net
プロトーネは対象外だった…

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 17:30:33.90 ID:y7PeYzZB.net
今更INNに目をつけるヤマホン

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 01:30:00.43 ID:7n8wH0RD.net
>>953
本物か知らんがCEXで爆安じゃないか

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:25:42.70 ID:mRPfFyWE.net
CEXは無い

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:42:43.12 ID:awQksl+W.net
プロトーネは偽物だらけ
CEXはガチ

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:39:41.37 ID:fg4Tu5GO.net
自治区で買ったのが偽物だったって話なかったっけ?
CRCか別のイギリスの店だったかもしれんが。

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:42:10.46 ID:01UX/B9G.net
てか、CRCで注文したのに自治区の段ボールで届いたんだが、同じ会社なんだな

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:52:42.06 ID:t8ZDpDeG.net
2年前合併した

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:57:04.83 ID:D1/clU+A.net
同じ会社ってかCRCが自治区の傘下。

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:07:13.11 ID:6FFCygGT.net
もうめんどくさいから統合してくれたらいいのに

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 13:43:38.77 ID:LN8i3SBd.net
一応、wiggleはロードで
CRCはMTBメインて感じなんじゃね

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 19:15:08.78 ID:bjCPXiDK.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cyclistfan/20140528/20140528211019.jpg

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 20:48:20.26 ID:PKigMxR+.net
CICLI MATIOってところで購入した事ある人いる?あんまり聞いたことがない場所なんでちゃんと日本まで発送してくれるのとか不安

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:07:13.78 ID:/mLtUPau.net
CICLI MATIOは知らんが
CICLI MATTIOならググると出てくるから届くだろう

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:12:27.19 ID:zUu2GLt/.net
GIROのメット買ったけど追跡ありでちゃんと届いたよ
納入予定の15日を過ぎても連絡ないから催促メール出したら即日発送する辺りはイタ公らしい

定期的に20ユーロ割引クーポン(大抵100ユーロ以上購入)発行してるから
メルマガ購読するか定期的にHPチェックすると送料くらいは相殺できる

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:28:30.12 ID:YvOHLJoA.net
ベラチといい、まだまだ奥深いサイトがあるんやね

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:51:54.27 ID:awQksl+W.net
知ってるからといってベラベラ書き込むと発送禁止になるからほどほどにしてけよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:56:09.54 ID:PKigMxR+.net
早速ありがとう!詳細な情報聞けて助かりました!本当にありがとう!

>969さん、おっしゃる通りですね、失礼しました!

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 22:07:42.57 ID:/mLtUPau.net
代理店の中の人「どれどれ ウチの扱ってる商品あるじゃん じゃあ早速圧力かけておくか」

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 01:16:21.61 ID:OP5W2ad7.net
てか、代理店が力を持つ程日本市場って美味しいのかねぇ…
自作PC界隈で悪名高いASKだって外通を阻止する力は無いのに。

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 03:25:33.23 ID:b9QyIwdD.net
代理店契約する時の条項にあるんだろう
そのまま無視して売ってると裁判されたら負け確定で、安売りした分の利益なんか吹っ飛ぶんじゃね?

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 04:11:17.18 ID:XRMbO457.net
>>972
代理店がというより某インタマの場合は
SRAMのブランディング戦略もあって
SRAMが協力してくれるんだろう。

口ではどう言おうがSRAM等の
海外メーカーからしたら日本なんて
ちっぽけな市場なわけだし。

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 04:19:22.83 ID:VeJ/AQMJ.net
代理店契約するときに日本で年間いくつ売るから本社も協力せいと書面交わすのがデフォだな。
なので売る側からみれば日本発送はデメリットでしかない
だからこそ、いい店やいいセール見つけたら得意がってヤマホンの掲示板や5ちゃんに書き込まないほうがいい

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 09:16:59.77 ID:N2oKSmwN.net
その点GIZAは賢い

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:02:37.40 ID:M1w3JYb6.net
情報共有する気がないなら何でこのスレに居るんだろう?

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:10:44.56 ID:WwvxzHpW.net
情報をDLする為

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:19:13.18 ID:R4eDoXEY.net
>>972
パワーバランスじゃないですかね?
自転車業界なんてシマノと一部台湾メーカー以外は小粒揃いだからな
そりゃあPC業界とは違って代理店の力が強くなっちゃいますわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:20:15.53 ID:pLda7Fgd.net
情報だけ得て自分からは何も発信しないって事か
ヤマホン以下のクズだなワロタ

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:43:50.68 ID:So0bzgr0.net
本当に得するサイトは人に教えてくないもんだ

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:49:36.59 ID:FUYEyNZZ.net
>>981
日本語不自由っぽいけど次スレはまともに立ててね

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 13:25:46.30 ID:R7e1DcLY.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/06/23/cw_nc_day2-4.jpg

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 21:57:55.51 ID:QemJvF5b.net
チネリZydecoが安く買えるとこ無いかのぉ

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 22:28:25.08 ID:3Ftrp0sq.net
Merlin Cyclesで、3Tのハンドルを注文した
注文完了後、2時間後に発送完了のメールが来たが
TrakPakだから、到着は遅いのかな?

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 11:06:59.22 ID:EHjoBP/O.net
CRCって今はWiggleの別名だと思っていいの?
買収云々もともかく、売ってるものや価格がほぼ同じように見えるので。

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 12:38:21.98 ID:hZyIlZQ5.net
大体そんなんじゃない?

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 20:28:31.34 ID:h6xelqhu.net
国内でもsram安売りしてたサイトあったな
etapがガイツー並みの値段

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 16:51:52.54 ID:LjIjGVM6.net
なぜわざわざsram?
シマノが性能も価格も優れてるのに

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 17:46:39.18 ID:JmoLMMO1.net
宗教戦争が起こるからやめろぉ

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 18:23:48.56 ID:mPpy7CFG.net
スレ埋めるのに丁度いい

>>981
次スレさっさと立てろ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 00:43:35.81 ID:H4AwqbVI.net
>>989
シマノは見た目がダサい。
性能よりも見た目が重要な人なら
脱シマノはアリ(遠回しにSRAMディスり

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 01:41:51.42 ID:GJDxjGp4.net
見た目を気にするなら自動車とかオートバイのほうが良いだろ
自転車に乗ってる時点でダサいよ
お前が男か女かは知らんが少なくてもいい大人が自転車に乗ってれば女に笑われる
雨の日なんざ爆笑もんだぞ
大人のくせに車買う金もないのかとね?
それに恋人と自転車でデートとかありえんだろ

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 01:50:26.10 ID:XZZn0BA6.net
あーはいはいそうですねその通りですね(・∀・)

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 01:50:58.28 ID:H4AwqbVI.net
>>993
分かってないのはあんた。
一般人は『あのチャリ邪魔だな歩道走れよ。』でおわり。
自転車乗ってるだけで笑うとかタダのキチ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 01:52:47.84 ID:zCuoh08S.net
>>993
マジか!俺、ジャイアントのクロスバイク売ってその金で車買うわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 01:55:30.57 ID:APDJaLOH.net
>>993
そっかーだから俺未だに道程なんか。
ハマーのチャリ持ってっけどヤフオクにだすわ
結構高かったんやけどな

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 01:58:30.30 ID:7quM7LZ0.net
>>993
禿げしく同意!

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 01:59:40.66 ID:GctuuG7+.net
>>993
漏れもそう思う!!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 02:00:42.01 ID:dI8TzF5p.net
アッーーー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 02:01:24.89 ID:/e9q5P2n.net
はい。(´・ω・`)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200