2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サングラス、アイウェアどう選ぶ?49本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 18:43:43.90 ID:3kGYKflZ.net
1グラス!2グラス!サングラス!

前スレ
サングラス、アイウェアどう選ぶ?48本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489068907/

次スレは>>970が立てて下さい

IDを変えながら長文コピペを貼り、自分に言及されたレスには反応する荒らしがいます
極力無視してください
度付きの話題は関連スレに誘導してください、事務的に熱くならずに

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 13:24:38.47 ID:FFvhjnSp.net
101PH買おうかと思ってるけどちゃちいのかな?
風の巻き込みが一番気になるとこなんだけど使ってる人いたら使用感教えてくれるとありがたい

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 14:27:58.35 ID:lps2bZ1s.net
サガンの活躍で100%持ってる人増えるかな

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 14:31:37.90 ID:ua+sQtiW.net
100%ってみんな何て呼んでるの?
ひゃくパーセントじゃなんかかっこ悪くね?
例えばChapter2を「チャプーターに」って言ってるみたいで

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 14:49:45.78 ID:PugAZyUv.net
ひゃくぱーでいいんじゃない

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 15:28:00.85 ID:p5kuEd1g.net
10割

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 16:14:59.62 ID:ybfCJtYP.net
とわり

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 00:20:52.08 ID:g5OIkKkV.net
ワンパ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 10:14:22.82 ID:x6JYCdBv.net
やっぱレージャケほしいなあ

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:40:58.62 ID:aXPwFUYd.net
パンは?パンはいらないの?

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:05:45.38 ID:a9N75qZi.net
ノーパン派やから

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 13:33:11.70 ID:KoFixPIj.net
>>330
今から探すのは厳しいんじゃないか
使ってる場面も最近見ないよなぁ
https://cdn-cyclingtips.pressidium.com/wp-content/uploads/2014/10/Untitled-82.jpg

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 14:53:43.39 ID:Mi5x52i1.net
それなのか?トーマスが使ってる奴じゃない?
ノーズピースが低くて頬に当たるんだよな

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 17:33:36.20 ID:qEAlNVLP.net
あの白いフレームはレーシングジャケットだね
>>333のフレームもレーシングジャケットだ

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 18:12:30.80 ID:GaMErfBA.net
レーシングジャケットは今普通に販売されてるぞ

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 18:15:51.71 ID:qEAlNVLP.net
初代はサッカー選手も使ってたな

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 21:40:34.65 ID:qVycYhdU.net
プリズムローライト気になるなー
レンズは後でプリズムロードに変えられるのかな?
買ってみようかな。

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 22:03:47.72 ID:IBk5Ml+F.net
JAWBREAKERとRAADER EVって買うならやっぱりJAWBREAKERがよいですかね?

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 23:01:59.67 ID:KoFixPIj.net
>>338
>レンズは後でプリズムロードに変えられるのかな?
EVzeroでなけりゃ大丈夫

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 23:15:15.80 ID:IBk5Ml+F.net
>>340
ありがとう、助かります

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 02:40:40.50 ID:LvPEJeLZ.net
>>341
買う前にプリズムロードのレンズが売ってるか確認しといた方がいいよ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 10:14:58.47 ID:c0n1QvvP.net
>>334
>ノーズピースが低くて
店によってはノーズパッド大から
更に盛ってくれるね

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 14:36:04.59 ID:UYYnWnkK.net
>>334
お前の鼻が低いだけや

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 14:37:48.92 ID:rxFrp2yh.net
俺の鼻も低いぞ!?

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 01:16:27.60 ID:WX31Yo2f.net
俺も

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 09:46:56.58 ID:QcV/6Je8.net
100%のspeedcoupeの購入を考えているんですがノーズパッドの高さやフレームカーブはogkやオークリーのアジアンフィットと比べると欧米人向けですか?

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 10:52:45.76 ID:1gxmyFQm.net
俺の鼻は高いな

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 15:53:08.24 ID:MXr7bP5m.net
プリズムローライトのレンズのみはまだ発売してないのかな?
公式だと販売してるレンズラインナップないから不便だ

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 16:46:04.76 ID:rPQVW66v.net
アジアンフィットなんか買ってるやつは雑魚

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 17:00:22.72 ID:Y/x3EkiN.net
鼻高いやつはホモ

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:03:02.20 ID:LkkvaVB3.net
>>349
なかなか単品販売しないね
Racing Jacket用に欲しいのに
Split Jacket用に出してくれとかワガママ言わないから頼む

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:43:57.99 ID:4O+txQ+w.net
レンズ単品の発売を待つよりもフレームごと外通での値下げ期待した方がいいと思う
ういぐるでは少しずつ下がってるぞ

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:57:46.92 ID:LkkvaVB3.net
JawbreakerもRadarもEVZeroも心理的に馴染めないんだ

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 23:14:09.25 ID:Ap4XITvh.net
見た目はジョウブレ俺も好きじゃないが、性能はいい。
レンズも外しやすく、ライド後のケアがやりやすい。

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:23:50.99 ID:/vV3xlyw.net
Tifosiって、サイクル界隈的にイケてますか?
スレでも使ってる方いるかな??

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:30:11.44 ID:7q2lOTJz.net
安易にoakleyよりもイケてる

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:31:30.98 ID:7q2lOTJz.net
kask koo open買ったけどレンズ交換がフレームを歪ませてできた隙間から強引にレンズを入れたり外したりだから
レンズ指紋でベッタベタになるし交換に時間かかかるしで良くなかった。
レンズ交換最速はsmithだな

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:52:17.86 ID:9+ACGuUS.net
>>356
Tifosiは1つ持ってる
名前なんだったっけかな
フルリムで二眼のやつ
調光レンズが入ってる
まあ普通というかカーブきついね
9カーブくらいあるんじゃない?
ノーズパッドの調整が利くので何とかなる感じ
ベンチレーションの穴の効きはイマイチ

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:20:52.75 ID:BNiKhDQX.net
Dolomite 2.0使ってるけど値段考えるととてもいいと思う
ビジュアル的にもわりといい方だし

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 10:10:15.66 ID:Wnr5hA/y.net
>>357
>>359

ご意見あざます
ノーズパッド調整できるのは便利そうですね!
値段と性能のバランスが良さそうで
気になっているメーカーでした

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:37:11.67 ID:anTKezRD.net
NRCの透過率19%なサングラスかけてんだが、山や峠道で木漏れ日がある所に来ると路面の凹凸が全くと言っていいほど分からなくなる
レンズの色はグレーっぽいスモークなんだがそういうシチュエーション向きのレンズでおススメってある?

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:50:30.42 ID:bdQgYIVh.net
>>362
いわゆるコントラストカラー。赤系レンズ。
イグナイター、プリズムロード、レーシングレッド、ローズ、ピンク、マゼンタなど

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:41:39.85 ID:N9ZlE1tK.net
>>323
老眼鏡みたいなかけ方してる

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 08:30:34.30 ID:Z+y4+Bes.net
>>363
サンキュー
山で見かける人は一様にその色なんだろうね
外して走ってるのは自分だけらしい
替えレンズタイプも考えとかないと

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 08:44:45.34 ID:ZIG+LV5J.net
Tifosi欲しいけど売ってる所調べても載ってないんだよなー横浜近辺でないかな?

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 10:31:55.17 ID:gyPbZUle.net
かけてから決めたいならAmazonで買ってサイズ合わなかったら返品すりゃいいんじゃないの

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 12:03:49.89 ID:rPOM58lW.net
日中のみなら30%のグレーレンズ
迷ったときはクリア
BBBのクリアレンズは少し色が入ってて透過率90%くらいだったかな

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 12:31:43.48 ID:iWa2gGBE.net
>>366
新宿小田急のワイズロード

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:52:36.47 ID:+0cY44HO.net
>>362
暗すぎてみえないってこと?

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 08:05:31.06 ID:IjYo9tur.net
>>370
不安を覚えるレベル
なんとなく道路が見える程度の
外すの面倒だから下にずり下げてる

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 09:32:21.85 ID:6rGq9UWf.net
ジョウブレイカーてタテも長いから頬にフレームが乗っちゃいそうで購入を躊躇ってます。
試着したいんだど行けなくて。
今持ってるアジアンフィットのレーダーロックパスでは大丈夫なんだけど装着感教えてください。

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 16:21:39.41 ID:OsfNue8R.net
>>372
>試着したいんだど行けなくて。
何故に

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 16:32:17.98 ID:N4Iu/su3.net
普段は問題無いけど、笑うとレンズが頬に当たるのは近すぎるかな?

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 17:08:21.32 ID:4fjyCEFX.net
flaght jacket試してみたら?

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 17:18:06.76 ID:b9P4n/BB.net
>>375
いやいや
ジョーブレーカーですら試着できないのに新商品はハードル上がってるでしょ

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:40:13.71 ID:0kPTB8Pj.net
>>376
flaght jacketはショーブレイカーの頬に当たる問題と、ヘルメットに干渉する問題解決するようになってたと思う
レーダーロック使ってるけど、次はFlight行くつもりで、まだまだレーダーが壊れないんで買い換えれない

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:07:55.99 ID:/sL/Yemi.net
日本人はオークリー似合わんぞぉ〜(笑)

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 21:24:47.09 ID:OsfNue8R.net
壊れるまで待ってるといつまで経っても…
まぁそれがあなたなりの歯止めなのかもしれないが

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 22:50:03.21 ID:d2LK6rvv.net
みんなオークリーだからポックにしたけどオシャレやでー

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 22:53:42.98 ID:3mSz6Ygi.net
>>375
flaght jacketって何?

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 01:13:43.43 ID:uAMw8iWf.net
他の人との被り率の少なさでkoo open clubポチった

レーダーロックパスを使ってたけど、前傾時にフレーム上側が視線と重なる所は変わらないよね?
縦幅が高くなさそうに見えるから。

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 09:09:29.44 ID:sQCfjf3s.net
>>374
走ってるときに笑ってずれるなら問題あり。
頬に接触しててもずれなければ問題ないし(汚れるのも気にならない視界にはいらないなら)睫毛眉毛に触れるのも気にならなければ問題ない。
って眼zのおっちゃんがいってた

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 09:14:49.60 ID:zWuYUbE1.net
>>381
これ。誤字すまん。
https://jp.oakley.com/ja/flight-jacket/product/W0OO9401

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 10:25:40.59 ID:y20+zLHs.net
>>381
あげあしとりたいのか、本気で知らなかったのか。
どっちにしてもggrks

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 12:29:00.71 ID:IU2ff7+f.net
今年のツール・ド・フランス
個人総合の行方はどの「アイウェア」に?

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 13:58:18.13 ID:oOTU5H79.net
100キロ走ってて特にストレスないならなんでもいいんじゃないかね
多少表情変えたら当たるよね

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 14:00:51.97 ID:aP5+szMS.net
白いフレームは紫外線で変色するから駄目だね

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 14:41:43.44 ID:RV1me3mf.net
紫外線で変色?
黄化は臭素だろ
むしろ過酸化水素+紫外線で元に戻るよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 15:01:02.93 ID:IU2ff7+f.net
するとこのフレームもまもなく黄色に…
それはそれでありそうな気がする
https://www.telegraph.co.uk/content/dam/cycling/2018/07/25/TELEMMGLPICT000170273439_trans_NvBQzQNjv4BqOs_9f3OsSOTa6f9ONfSDwgOCxL9o0RVm9Rwqipu-u1s.jpeg

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 22:35:08.69 ID:uAMw8iWf.net
ポチったkoo open cubeのインプレを探していたら自分の買った値段より6000円も安いサイトが出てきて焦った。(オークリーも安い)

LOVE BAGというサイトだったけどGooglemapの写真だと愛媛の住宅街の一軒家だし怪しいよね。

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:12:21.46 ID:eFllolYp.net
WiggleみたらJawbreakerのlawlightが安くなってたからポチってしまった
しばらく猛暑で外走ってなかったからストレス溜まってたせいだ!

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 01:44:14.76 ID:EeniRRiy.net
kask koo open(cubeじゃないほう)はamazon.comで一部安くなってる
俺はレッド買ったよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 02:20:16.44 ID:EZ+DzV0t.net
俺がこの前レージャケ買ったのにG黄色いままの意味が分からない

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 17:10:32.18 ID:wmnAq9vp.net
>>390
これツール・ド・フランスで目立つしかっこいいわ
みんな似たようなグラサンばっかりだし

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 17:31:04.86 ID:CwrNRaBX.net
まあちょっと前はJawbone/Racing Jacket使ってる選手多かったけどな

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 17:32:49.58 ID:CwrNRaBX.net
>>394
もうあきらめろ
今年は彼で決まりだろう

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:15:20.79 ID:iV7FbF/Q.net
>>393
日替わりで引っ掛かる商品が違ってるみたいだけど、22000円以上ばっかじゃね?

何故か倍とかそれ以上の値段を付けてる所があるのが不思議。

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:22:08.32 ID:EeniRRiy.net
>>398
おめえはそれでいいや

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 23:13:46.11 ID:13/m26Sr.net
>>399
???

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:06:47.30 ID:tdM/5mQe.net
>>396
しかし本当に決まるとは
ジョウボーンというと別府が使ってたな
ていうかフルームも使っとった覚えがある

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 16:09:21.85 ID:7fqdtNB1.net
今のセールで安かったlawbrakerがwiggleから届いたけどノーズパッド付いてた。

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 16:18:13.11 ID:NSP1IbGR.net
は?

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 22:56:02.18 ID:TRldHz30.net
偽物(笑)

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 22:56:39.41 ID:01mkvFip.net
それ、違法の偽造物じゃんwwz

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 23:17:15.15 ID:i9CS6uEa.net
ネタなのか本気でバカなのか何がなんやら

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 23:39:52.68 ID:VMegDGNw.net
ちょっとワルっぽい雰囲気のファッションブランドにありそうな名前

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 01:32:39.37 ID:TtQmdHoY.net
>>406
他人にバカとか言う前に自分の書き込んでる文章読み返してみろよw
お前も相当馬鹿みたいだよw

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 06:00:40.81 ID:3SQqD9bB.net
B級映画のタイトルでありそうw

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 15:48:24.85 ID:GXatZ9AL.net
中華のニセモノみたいな名前になってた
jawbreakerね、以前アジアンフィット用のノーズパッドが付いてないって話題があったんで今回は付いてたよって話しです。

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 16:14:46.33 ID:xn/Xx8k4.net
つい先日ジョウブレイカー買ったんだがパッドは両方付いてたね
店在庫だったからいつからあった商品なのかはわからないけど

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 20:29:38.66 ID:kFElwezu.net
アジア用なら付いてるに決まってんじゃん…

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:05:56.20 ID:fMoDp72m.net
一部の地域でパッド(大)が付かない
という話を聞いたことがあるし
買ってみたらそうだったって話も見かける
そういうパッケージングを行なっている(いた)のか
たまたま梱包ミスだったのかは知らないが

最初に書いたのは自転車屋で聞いた話だから
「当店で買えば大丈夫」
というセールストークかもしれぬ

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 22:33:47.56 ID:0HCfGxrT.net
アジア用とかじゃなくて最初から着いてるのともうひとつあるのが普通じゃないの?
海外でもひとつしか無かったとか無いよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 22:34:50.94 ID:OEelP9GK.net
二つあるに決まってるだろ
馬鹿か

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 22:51:05.84 ID:hS//cA7B.net
>>414
それが普通だよ
でもWiggleで買ったら付いていなかったという購入報告もある

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 23:31:58.11 ID:3SQqD9bB.net
二つで充分ですよ
わかってくださいよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 03:17:16.88 ID:jJ1N+hyq.net
ブライアンが...来るゥ〜

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 13:26:11.94 ID:dn+yP5ml.net
>>416
俺もついてなかった
カスタマーと話したらwiggleのは小サイズが本体付属とスペアの計2個と言われた
大サイズはつかないと
スペアが入ってなかったから10%のバウチャーもらった
ちなみにJawbreakerのPrizm Low Light

で、aliにノーズパッド売ってるんだけどこれ買った人いる

https://ja.aliexpress.com/item/Walleva-oakley-jawbreaker-1/32852099988.html?spm=a2g0s.8937460.0.0.1e562e0ebQC6nB

大小どちらか知りたい
レビュー読むとアジアンという人と小という人がいる

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 14:05:10.48 ID:7QpwjORh.net
これを買ったわけじゃ無いが見た感じ「小」だと思う

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 08:58:55.58 ID:DeRGJK4B.net
馬鹿は通販するな

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 14:58:41.83 ID:1lJ7M14L.net
Racing Jacket用にLight +Red Iridiumを再発売しろとは言わないから
Prizm Low Lightを出しやがれ
できれば穴無しで

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 00:28:34.76 ID:5AMIGdTF.net
418だけどebayでポチったわ
手間はかかったけど国内で買うよりかなり安く上がったしバウチャーも貰ったしで結果オーライだな

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200