2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サングラス、アイウェアどう選ぶ?49本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 18:43:43.90 ID:3kGYKflZ.net
1グラス!2グラス!サングラス!

前スレ
サングラス、アイウェアどう選ぶ?48本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489068907/

次スレは>>970が立てて下さい

IDを変えながら長文コピペを貼り、自分に言及されたレスには反応する荒らしがいます
極力無視してください
度付きの話題は関連スレに誘導してください、事務的に熱くならずに

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 18:15:36.17 ID:I/zAv+zx.net
>>945
EVZERO試した?軽くて最高のアイウェアだと思う。安いし。

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 18:18:17.24 ID:FZTW2c74.net
>>952
このスレでよく聞くradar evを試したけど店員にはフレームのないやつで頬に当たるのはまずいって言われた
普通にかけると頬には当たらんけど顔動かすと当たった

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 18:24:13.53 ID:kr3hIFZb.net
KOOのORIONが欲しいけど海外とかでも全然売ってないわ
赤いレンズの奴が欲しんだけど地味なフレームばかり

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 18:27:33.63 ID:kr3hIFZb.net
EVZEROグリーンフェイドもってるがフィット感悪いし隙間から風入りまくりだし糞だよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 18:42:08.35 ID:FZTW2c74.net
オークリー以外でも日本人向けでレンズの質が良くて風を巻き込まないアイウェアどんどん教えてくだし
参考にして在庫ある店舗探して試着しに行く

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 19:18:30.26 ID:42ifAf+y.net
ガイツーでオークリー買ってもノーズパッドって二種類付いてくるの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 19:20:50.37 ID:xUS3/HzY.net
>>957
ついてくるよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 19:34:40.49 ID:42ifAf+y.net
>>958
そなんだサンクス

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 19:54:55.70 ID:IktEQgAd.net
>>957
ついてくるけどアジアンフィットではない

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 22:26:05.28 ID:42ifAf+y.net
>>960
そーなんか、そんなに鼻低い方じゃないけどヤバイかな?
ノーズパッドのみ国内で買えないの?

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 22:27:55.69 ID:u96v1frU.net
鼻歌w

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/31(日) 22:29:11.86 ID:u96v1frU.net
誤爆w

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 00:49:38.68 ID:6DkXOIdD.net
>>961
取扱店で買えると以前このスレで出てた
オレは直営店で断られてebayで買った

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 01:52:30.94 ID:qMltuSrk.net
>>964
やっぱ大分形違った?
ebayか〜使ったことないなぁ

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 19:04:47.84 ID:vFFE1Fpb.net
>>961
俺もガイツーでジョウブレイカー買ってノーズ変えずに使ってるけど大丈夫だよ。
鼻は低いほうではないからかもだが、余程鼻筋がない限りいけるのでは?

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 19:22:06.12 ID:OC0QiXaJ.net
ジョウブレ何故かノーズパッド低い方が安定する
アジアンフィットだと頬の当たりは軽くなるけど鼻にフィットしない

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 19:26:42.33 ID:mpnB9Pgy.net
>>966,967
そっかみんな色々なんだな
買ってから考えてみるよ
他の人もみんなありがとう

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 20:38:39.16 ID:OC0QiXaJ.net
wiggleでジョウブレのクリアレンズの入荷通知が今日の夕方に来たから
家に帰ってからポチろうか悩んだけどすでに売り切れだと...
楽天でちょい高めで買おうかな

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 11:38:23.56 ID:JZzlz8/K.net
こんくらい頬にめり込むのはありなのか
https://www.facebook.com/lightnup.ph/posts/koo-is-kaskkask-protone-koo-open-combination-of-function-safety-comfort-and-desi/1775699925796257/

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 03:41:45.19 ID:LRxtQiD+.net
>>970
ニコッとした時にずれてしまうようじゃだめだ
無表情でも頬に接触するようだと、ニコッとした時にまず間違いなくアイウェアがずれてしまう

ニコッとした時にギリギリ触れるか触れないか程度ならずれないので問題なく使用できる

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 09:04:26.67 ID:3hEtntnv.net
ニコッとしなければいいじゃない

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 09:08:54.66 ID:/ze4CYZX.net
( ^ω^)ニコッ

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 09:49:25.46 ID:2aZF/ZD4.net
>>970
見れないんだけど

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:19:01.57 ID:79uwjxRh.net
ノーズパッドもそうだけど弦の角度も もっと水平にしないと上側に隙間ができて日本人には合いにくいな

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 14:04:31.00 ID:9JdoYTuy.net
MOSCOT、ayame、ギュパールのメガネブランドでどこが1番いいですか?
この中の格付けランキングも教えて下さい。
よろしくお願いします。

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 14:22:19.80 ID:sDyND/j8.net
それで自転車乗るの?
もちろん競技用ばかりが自転車じゃないけど
カジュアル目的でファッション重視なら
ここで尋ねるより自分のセンスに訊いた方が良い

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:18:19.53 ID:/ze4CYZX.net
日中から夜にかけて乗る人はレンズどうしてる?
日中用のと夜用別々に持ってる?

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:53:16.20 ID:vlJBPw33.net
そういうときは調光つけるが結局暗くなると見えにくいのでクリアやローライト持っていって交換する

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 21:49:23.38 ID:QU0Im3l8.net
CTRL調光グラス直で買おうと思ったんだけどPayPalの支払い直後に間違ってページ閉じてしまった
問い合わせても返事がないんだけど大丈夫かな?

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 22:50:56.68 ID:f+tmom4j.net
つ履歴

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 23:33:58.14 ID:QU0Im3l8.net
公式の方はアカウント作らずに注文したんだ
PayPalの履歴は支払い済みになってた

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 16:14:53.56 ID:7ESTrg/T.net
はじめまして。
UVカットで、視線を遮ってくれるけど、視界は暗くならないサングラスでオススメありますか?
教えてください。m(_ _)m

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 16:15:52.15 ID:7ESTrg/T.net
>>983
ちなみにジョギング、ウォーキング用です。
丁度良いスレがなかったのでこちらにお邪魔しました。

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 16:30:38.34 ID:NaimpPu+.net
ミラー加工されてるレンズついてたらなんでもええんちゃう?
視線を隠しつつ一切暗くならないレンズはない。
あきらめて病院か警察に行って相談してくれ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 16:57:49.17 ID:yWKundxo.net
ほぼクリアレンズなミラーコーティングの使ってるけどやっぱり目は見えてしまうね
反射を生かすにはある程度レンズ自体に濃さが必要なんだと実感した
ランニングで一瞬すれ違うくらいの距離感なら殆どわからんと思うぞ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 17:16:24.50 ID:yWKundxo.net
ちなみにこれのルビークリアレンズ
いわゆる非純正互換レンズだが精度も良くて純正よりカッチリハマる… 次は別の色を試してみたい
※ステマではありません
https://i.imgur.com/WrOYZqK.jpg
https://i.imgur.com/lNIDSk3.jpg
https://i.imgur.com/s9Ccp0e.jpg

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 17:39:45.79 ID:7ESTrg/T.net
>>985>>986>>987
皆さんありがとうございます。
m(_ _)m

テレビのCMでドライブ用のサングラスで視線は遮るけど、サングラスかけてないみたいな視界って商品が売ってたの思い出しました。
アレはどうなんでしょうか?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 17:43:47.44 ID:cVZgLwCA.net
単に目が慣れるだけ

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 17:54:51.34 ID:SKprzydn.net
その用途で視線隠す必要あるん?
さてはやらしい視線を隠すためだな( ̄▽ ̄)

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 19:37:17.89 ID:7ESTrg/T.net
>>990
ハハ。

田舎なので、まずジョギングしてる人が殆んどいなくて珍しがられるのと、みんな車で移動するので、車からジロジロ見られて嫌なんです。

この辺でジョギングしてる女性は農作業用のつば帽子とスカーフが合体したみたいな、イスラム教のブブカのようなものを被って走ってるんだけど、あれはダサいし暑くて無理なのでサングラスかけようと思って。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 20:09:53.02 ID:b5N/G44L.net
普通にクリアレンズのサングラスなら
自分の視界は問題ないし、
誰かに見られてもレンズの反射で表情は
目立たないだろ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 11:33:27.26 ID:WsOEFich.net
prizm blackは晴れてても曇りでもいけたりしない?

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 12:56:40.52 ID:gGmRl1AA.net
各人の目の特性によるんだろうな
試してみたら良いよ
曇天で使う?僕は無理だった

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 17:02:46.83 ID:jOHLjB1y.net
>>992
そうですね。曇りの時もかけたいから黒じゃなくて透明に近いのが良さそうです。

>>993
プリズムブラックですか。
φ(. . )メモメモ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 01:45:00.50 ID:/xgJ1KT5.net
クリアカラーのサングラスとバイザー付きのヘルメットとかは?

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 06:21:51.69 ID:UsLAfdcY.net
オークリーでプリズムロードとプリズムローライトの中間ぐらいのレンズって何かない?
そろそろプリズムローライトでは太陽に向かって走るのがきついんだが、プリズムロードだと日没後や暗いトンネル突っ込んだ時にそのまま走れないから不便で。

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 06:22:32.64 ID:UsLAfdcY.net
できれば調光以外で

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 06:46:46.69 ID:FFvK9VRw.net
>>997
答えにならないかもしれないがローライトとサイクルキャップとの組み合わせが妥協点では?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 08:05:18.22 ID:infv9xa2.net
>>997
プリズムトレイルがいいんじゃない?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 11:42:28.98 ID:x/q+YY3c.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200