2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフオク自転車スレ2

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 13:09:31.74 ID:RgNfPpX0.net
前スレ
ヤフオク自転車スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503195644/

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 19:30:33.06 ID:aH3+Y9CH.net
>>172
出品者側から見ても、実店舗で実物見てそれを買えよっていうクレームも多いけどな。
欲しい物は安く買いたい。
でも、サービスは満額クレって乞食でももう少しプライドと自覚あると思える奴も多い。

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 10:39:27.91 ID:7sgObSuz.net
出品手数料が無料になったからゴミばかり出品してる奴がうざい
特にkaga
また10円手数料取ればいいのに

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 18:23:19.36 ID:WId0BLo+.net
ボトルケージに4000円はないわ
https://item.mercari.com/jp/m50783887370/

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 21:01:01.38 ID:x1nyKF3z.net
1000円になっとるで

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 03:25:55.27 ID:ZCV8Zp3C.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r231360942

単位もアホいけれど、なんか雰囲気が変

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 06:09:11.84 ID:XGgn6ozd.net
>>177
別の出品物のGUSTOって糞ファミレスみたいな名前だな

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 11:43:49.38 ID:EgcvFau0.net
あれ、スマフォでも商品説明がいきなり読めるようになってる。

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 11:51:05.96 ID:m7qjwXZT.net
ヤフー本体は内実虫の息だからオク切り離し待ったなしかもな。

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 12:18:23.16 ID:6qeHrW+L.net
グストの名前は知ってたけど、このモデルがアルテにカーボンチューブラー履いて27万とかジャイも真っ青なコスパやな

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 14:02:18.38 ID:a+5Ie6Ub.net
3Tの偽カーボンハンドルって手で折れるなこれw
メキメキいって破断してくのが面白いくらい

いわゆる中華カーボンだけど、フレームもこんな柔いんか??だとしたらオクでよくある型とと塗装だけ似せた中華カーボンフレームなんて怖すぎるな

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:42:44.22 ID:EgcvFau0.net
>>180
その手の書き込み時々見るけど本気で信じてるの?

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 18:58:14.76 ID:zjtjqc3g.net
オークション切り離しってか
ahooはオークションで首の皮が繋がってる状態だろw

早く有力なオークションサイトが立ち上がって
クソ朝鮮ハゲを息の値を止めて欲しいわ

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 21:18:07.16 ID:GNI/E870.net
>>184
日本語不自由っぽいけど、クソ挑戦ハゲなの?

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:23:16.57 ID:+CXuqRHV.net
ヤフオクのフリマの方ってなんか色々酷いな
途中で値段やら画像やら変更出来なかったり交渉の会話消せなかったり
サポートもガバガバで仮に折り合いついたとしても基本的には出品者と落札者の間で全部やれよって感じだし、これで手数料取るのは流石にどうかと思うわ

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 09:19:09.51 ID:hnyx1GFF.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s569426197
これってなんでこんなに安いの?
普通もっといかね?

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 10:27:42.05 ID:/7EUW1G1.net
>>187
その程度が普通だよ。
まず完成車状態じゃないと値がつかない。
アルミフレームは人気が無い。
そもそもMTBヒエラルキィーの中で高い自転車でもなくエントリーグレード。
実際にはBSAスレッドなのにGXPのBBなんて書いちゃったので色々敬遠される。

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 10:48:59.24 ID:6dNsComJ.net
>>187
22万の完成車だからそんなモンじゃないの。
MTB系はとにかく値が上がらない。

FOXのフォーク、XTのブレーキ、マビックのホイール、
とか定評のあるものならそこそこの値段になる。

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 11:10:05.95 ID:hnyx1GFF.net
なるほど、パーツが無いとフルサスで新しいモデルでもクロスのフレーム並みに安くなるのね

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 11:22:36.56 ID:/7EUW1G1.net
>>190
往年の規格で出来上がってるロードバイクですらフレーム単体は敬遠されるのに、魑魅魍魎なMTBでフレームだけ
出てると結構嫌がられるもんだと思うよ。アルミで重いフルサス自体が一般の需要がないし。
出品者もそこに気付いて軽いフレームでも買って入れ替えたんじゃないのかな?

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 13:30:45.25 ID:9zZW00yx.net
MTBのフレームは2万超えたら御の字だろ
クロスのフレームなんて1万以下w
手間考えたら棄てた方が楽

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 14:09:27.05 ID:6dNsComJ.net
>>192
ハードテイルのフレームを粗大ゴミに出したら700円取られたよ。
フレームだけなのに自転車と同じ金額だった。
カーボンだから1.5kg位しかないのに。

フレームだけなら大した手間じゃないから、
それからはヤフオクに出してるよ。
大した金額にならなくても、
リサイクルに貢献できたと思えば気持ちが良い。
他のパーツの場合でもね。

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 15:00:46.71 ID:GYb5AYDC.net
入札規制外してくれ〜売り切れる前に中古でも良い←

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 18:57:02.28 ID:qWv4fh6A.net
>>194
新規?それとも雨だらけの評価か?w
つかこんなところじゃなくて出品者に直接いえよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 19:05:55.02 ID:10jFj+wI.net
新規での取引拒否は規約違反だろ。
設定も出来ん。
出来るのはマイナス評価と悪い評価20%越え。
あとは本人確認。
評価での規制は自分のクズさ加減に後悔すべきだな。
本人確認で引っかかってるなら本人確認位しろよという話。

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 19:40:51.51 ID:AcXRkGnw.net
値下げしろとか送料でごねたりして、ブラックリストに入れられてるんだろ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 20:08:07.73 ID:qWv4fh6A.net
>>197
直接受け取り可能か聞いてくる奴と出品評価見て住んでる所が近い奴の入札はブラック入れてるw
これ俺のマイルールだからいいだろ?

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 21:15:04.43 ID:3o/2SF6V.net
海外の代行業者の入札も3月以降は削除だな
受け取りボタンとか絶対押さないだろあいつら

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 00:47:33.16 ID:58h1DFuE.net
>>196

>新規での取引拒否は規約違反だろ

え?

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 08:16:48.19 ID:MBJEWpZl.net
買い手が売り手を選べるように、売り手も買い手を選べる

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 09:38:49.23 ID:gFxOIizk.net
服屋工務店仕事が早い

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 13:49:05.94 ID:dYsIgphW.net
 
赤いサイロ 12個入 チーズケーキ カーリング女子 もぐもぐタイム 北見 清月  nkqdb380(148)


Q質問1 最初から高額での出品は違反ではないですか?

A 回答  他のサイトで販売されている価格を考慮した上で出品しています。ご理解下さい。

Q質問3 投稿者:F*q*M*** / 評価:1304
では他のサイトを教えてください。

A 回答
メルカリです

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/289756793

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 16:20:45.98 ID:fD0wW4mF.net
>高校生、友達にヤクザがいる方、大阪在住の方は入札しないでください。


こんなの書いてる人いたけど俺も書きたいw

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 17:00:33.86 ID:tT3QHZDJ.net
大阪のひと落札後に値下げ要求するのマジでいるから気持ちはわかる

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 21:27:09.78 ID:bOoRqwz3.net
大阪兵庫京都を入札制限かけられるようにして欲しい

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 22:23:41.17 ID:pTLVtrCG.net
代行業者らしきIDに細かいパーツはそのまま落札させたことあるけど
大きい物は輸送中に破損とかでもめそうだから削除してやった

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 23:05:55.67 ID:5DyLXtys.net
海を越えてしまえば関係なくね?
こっちは代行業者の国内住所に発送してちゃんと届いてれば後は知らんし

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 23:11:19.21 ID:5DyLXtys.net
まぁでも3月からは受け取りボタン押してくれないと2週間後にしか入金されんから代行は削除した方が無難
あいつらいまだに取引メッセージで振込先の連絡とオクID書けって言ってきやがるし
簡単取引で進めてくれよメンドクせー

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 08:05:45.37 ID:sc9UAzxm.net
福岡、広島、福井、千葉の代行は有名w

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 16:07:09.55 ID:59gSNSKo.net
いまだに振り込みのみ!ゆうちょ銀行のみ!って説明冒頭でしつこいくらいに書いてる出品者いるけど、3月以降も同じく取引メッセージで口座教えてやり取りすんのかね?
こういう輩の取り締まりもどーせやらないんだろうな禿げオクは

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 12:47:05.17 ID:tnf06+Nq.net
『緊急値下げ❗️キャノンデール (\60,000)』
https://item.mercari.com/jp/m56528607209/

送料込み5万円にお値下げ要求w
確かに古いしサイズ大きそうだけどこの値段で買ってやれよヤフオクならフレーム4万で売れるだろ
メルカリはほんと見てるだけで胸くそ悪い

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 13:02:13.16 ID:/9QeNirQ.net
ロードで一番高く売れるサイズって52?53でしょうか?(洋服例えばMサイズ的な)

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 15:15:47.62 ID:v4+dbwXt.net
>>213
50
ヤフオクは小人がなぜか多めで、しかも競るので高くなりやすい

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 16:10:59.01 ID:ko6GEe4u.net
           ./               ヾii!!i!ll|}}
           /                 ii!i!i!|l|l|}
          〆                  {i!i!l|l|l}
          _iii||||l|l|l|lli::    ::iil|ll|l||||l|||||||!ii:: 、ヾil|i!i!}
         /´ .i __`≡≡≡´   ___   驫辷ii{}} __
         .l   <_@冫 l i l   ∠_@__>  l  ll||'~ )
         ヽ、 i   // 〈 ヽ、       .ノ   l|l  ./
         l´´´´   /   ヽ ` ‐‐‐--‐ ~     ii /
            爿       イ     :         ζ ノ
             |     /  `~t_γ> 'ヽ       f⌒/
           :       , . .._    丶       _ノ  
              ',   ∨` ー=ミ 、       ノイ   
           ヽ   ハ/ ⌒ヽ 〉;      :l}      >>212  値下げ   値下げ   値下げ
            ヽ   \__ /       ‖\
      ,..-‐=ニ二1ハ.  、__ ノ       /′ ヽ
     /     / !  、 :. . . ..:      /     \
.  /       /  l!  ヽ        .ィ/         /\
. /        /⌒ヽ}   `ー―< /         /   \

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:57:24.73 ID:CFWr6qG9.net
>>212
なりません、とバッサリで草ww

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 21:24:08.01 ID:2hmAlQAr.net
当時ならハイエンドの限定カラーか?ヤフオク出したら海外からも入札ありそうな感じだけどヤフオクはやってないのかな?この人

つか送料込み5マンて手数料も取られたら実質37000円くらいしか入ってこないだろw
さすがコジキしかいねぇーなメルカリは

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 00:21:22.59 ID:1uYnrSYF.net
メルカリで売るならこれくらい強気で行け
https://item.mercari.com/jp/m23494261907/

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 10:35:08.30 ID:i5ndfDOB.net
メーカー不明の中華カーボンホイールとか買う気がしれん

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 16:12:17.09 ID:vPlbNNRC.net
自転車に関しては譲渡証明の関係で匿名性の確保が難しいから、フリマアプリのアドバンテージってあんまり無いのね

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 17:36:51.36 ID:3oxbIL7z.net
譲渡証明を渋る人は必ずいるけどね。発送時点で個人情報丸分かりなのになんで書類にサインするのを渋るのか分からないが。

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 17:52:29.67 ID:9NzhqVZo.net
盗品だから

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 17:55:19.56 ID:3oxbIL7z.net
盗品だとしても同じことなのにね。もし登録時に引っかかったらお縄につくのは売り手だからw
しょーもないことで拒否せずに書類書けばいいのに。






あ、盗人は馬鹿だから盗むわけで、それで拒否するんだ。

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 18:30:04.60 ID:zJr81aE6.net
>>220
メルカリとかで車体やフレーム買う層って譲渡証明書なんて知らなくね?
商品説明でそんなこと書いてる出品者見たこと無いし、質問して聞いてる奴も見たことない

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 18:34:42.62 ID:3oxbIL7z.net
>>224
横だが、交渉中に「譲渡証明出せますか」なんて誰も言わないよ。
値段交渉が滞ったり、即拒否される可能性があるから。
売買契約成立後に試しに聞いてみるという感じになるんじゃないかな。まぁ現実にはあっても無くても変わらんからな。
明らかに盗品だとあとでバレるようなことになるとそりゃもう大変だがw

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 21:16:41.20 ID:vPlbNNRC.net
>>224 >>225
客筋悪いのは確かだけど、出品者は書いてる人も居るよ
ただまぁその部分重視する人は本当に僅少かもね
本来そこ重要なのに、とにかく安けりゃ良いって人が多いから…

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 21:27:34.85 ID:vPlbNNRC.net
さっきもメルカリで変な奴に値下げ交渉されたんだけど、自分のことしか考えてないから言ってることが滅茶苦茶
「直接手渡しで買うから安くしろ」

別のフリマアプリで手数料と送料分を引いた値段を提示

「まだ高い」「梱包手間賃も引け」

手数料に含まれてる代理収納とそれに付随する保証とか、直接取引で割かれるこっちの休日とか、そういうの全部切り捨てた上に更にこっちの労働対価勝手に見積もって、その分まで値引きしろってどんな環境で育ったらそんなクソになるのかと\( 'ω')/

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 21:32:00.72 ID:dD9mTJwu.net
ネットに限らずとりあえずゴネてみて相手が折れたら儲けものみたいな信じられないくらい厚かましい奴増えたね

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 22:48:45.40 ID:CpdrS2ge.net
突っぱねりゃいいだけだろ
まともに相手するだけ無駄

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 23:00:58.97 ID:3oxbIL7z.net
カリは盗品はもちろん、部室や学校のゴミ箱や路上で拾ってきたものを売ってることが多々あるので怖い。
見た目綺麗なチューブラーが捨ててある理由を考えろやって思った あのクソ野郎

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 06:36:48.34 ID:EX1xPOc4.net
埼玉のひ○○まって奴はやべぇな!エナ乞食の転売小僧!メルでもオクでも同じ事繰り返してやがる!

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 07:23:09.45 ID:fH+nToON.net
マジかよ
今までカリで売る時は聞かれなくても譲証書いてたけど、いらねぇ事してたかな
今度からは書かない様にしなきゃ

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 08:24:25.59 ID:pdFQEiJ0.net
>>225
メルカリの栃木の人みたいにな

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 17:14:13.25 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1WNEE

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 18:10:01.12 ID:mzDJ62Xw.net
自分が遭遇したクソ野郎も埼玉だった(´-ω-`)

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 21:03:55.69 ID:GXFtdfUX.net
とりあえず大阪の人は入札せんといて!

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 18:22:15.91 ID:ulhR29bS.net
一円スタートで有名?の店で商品を落札し郵便局受け取りで配送を頼みました。
他の荷物の受け取りもあるので週一度のペースで郵便局に出向き続けてるのに商品も届かず。追跡番号すらも教えてもらえず、
今日、その店から(送ったが送り返されたので、商品欲しいなら追加の送料払え)とメールがきました。
郵便局の落ち度だと想いますが、
追跡番号も教えず送料払えとわ、、

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 19:44:02.27 ID:Iqi3oo42.net
>>237
送料を私に請求すると言うことは百パーセント私に落ち度があるとの言い分だと想いますが、腑に落ちないので郵便局に問い合わせたいと想います。
荷物の追跡番号を教えて頂けますか?

と返信しました。

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 20:28:27.65 ID:a6mD9SV1.net
レベル低すぎ

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 20:37:10.08 ID:F0fYSG+s.net
なんで郵便局の落ち度って思ってんだ?
馬鹿じゃねーの?

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 21:10:59.72 ID:5QMobl9I.net
まあそう言ってやるな。どっか別の郵便局に行ってたかもしれんぞ

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 23:25:16.91 ID:7OKgBO1B.net
局留めで留め置き期間内(10日?)に返送されることなんてあるんかい?

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 23:50:11.44 ID:l1Sp7thl.net
レベル低すぎで軟弱すぎwまさに軟弱者www

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 04:53:14.18 ID:UbbjD9Gq.net
>>242
まず、そもそも追跡番号すら教えないので、その自転車屋の送料詐欺の可能性もあります。
郵便局にはずっと週一度のペースで通ってました。
自転車屋の一方的な言い分なので全く対処ができません。
私の落ち度は全く無いはずです。

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 07:00:36.88 ID:pNlGCcWI.net
週一で通ってたのなら常連さんだろ
荷物が届いた形跡があったかどうか聞いてみたら?

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 07:33:10.62 ID:3rxe4fqG.net
>>245
はい、次に郵便局行く時聞きます。
手がかりは私の名前と自転車屋しか解らないので、
郵便局の人に手数をかけると思うと、
少し億劫ですが、
自転車屋が私の住所と送り先の住所を間違えたり、の可能性もあります。

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 11:53:23.40 ID:/Ncde3Sp.net
>>246
送ったときの相手の領収書を見せて貰え。
受領した時間から郵便局内でお宅の住所宛が発送されたか否かが推測できる。
(数と(定形外なら)その重量までは郵便局が記録として残ってる。)
発送番号管理されていない郵便物は全て目に見えない透明の特殊なインクが印字され管理される。
それを機械で読み込んで大まかな流れを把握してるわけだ。
(発送番号無しの発送方法でも郵便局内部では大まかには把握してるって事)
その中で受付郵便局→発送先郵便局への該当する重量サイズの発送物の有無があるのかどうかですな。

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 12:23:35.36 ID:+XtMkXJA.net
局留めで最終受取人の名前を書かなかったとか?w
受取人書かないと引受人不明で返送されるはず

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 12:59:06.14 ID:/Ncde3Sp.net
>>247に補足
送り返してもらう際は必ず送ったときのあて先が書いてある封筒なりを一緒に送ってもらえよ。
それさえ本当に送ったのかどうかなどの確認が出来る。
開封せずにそのまま別封筒なりに入れて送ってもらうのがベスト。

>>248に補足
宛先を○○郵便局留めという記載ではなく○○郵便局内としていた場合○○郵便局のバイト含む局員で探す事になる。
連絡した住所で○○内としてなければ相手側の100%ミスになる。

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 15:15:02.24 ID:Hc4RdwsG.net
>>249
今日、自転車屋から追跡番号のメールが届いて、
さっき郵便局に行きました。
郵便局の人も番号で管理しているので、
番号伝えてもらわないと届いて保管してるのか解らない、みたいなニュアンスでした。
いちよう、自転車屋には、その旨を伝えて頂けるみたいです。
これは誰の落ち度になるのやら、

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 15:21:59.92 ID:Hc4RdwsG.net
ヤフオクアプリで基本やりとりをしています。
pc版?も探したのですが当時、追跡番号を送ってもらった形跡は見つかりませんでした。
局止めは追跡番号を教えてもらわないと、
こういうトラブルが起こるし、
まぁ基本は皆さん大人なので追跡番号を教えるものだと思いますが、
追跡番号を教えてくれなかった場合はワザワザ聞く方が良さそうです。
局止めは普通使わないもんですか?

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 15:32:50.16 ID:RTvDvMDw.net
・郵便局留め
・追跡番号

ということはゆうパックかレターパックだろうけど
保管中に電話かかってくるんじゃないの?
メール便を郵便局留め指定したとかいうならどうにもならんけど

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 16:16:33.20 ID:Hc4RdwsG.net
>>252
電話はかかってこなったです。



名前だけでは荷物きてるか解らないってのも不思議ですが、
小さい郵便局で受け取りの方が管理されててトラブルが少なくなるかもしれないですが、
平日の昼しか開いてないので、
これからどっちの郵便局を使うか迷います。

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 16:28:06.64 ID:iGEcxRTD.net
【オリンピック】  環境をかえて競争! 仕様をかえて競争! 憲法をかえて競争!  【集団的自衛権】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519958085/l50

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 18:10:13.47 ID:17G80LHx.net
>>253
1スタってもしかして才栗ー?

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 19:26:21.42 ID:x7FgpbCI.net
>>255
サイクリーでわないです。
まぁ誰が悪いって訳でわ無いと思うのですが、
いきなり私の落ち度で追加の送料が要るとメールが送られてきたので、
憔悴しております。

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 19:33:49.33 ID:x7FgpbCI.net
店は郵便局ガワの落ち度だろーと、
知ったこちゃ無いのニュアンスをとるのかと、、
こんな風に扱われたのでわ、、

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 20:15:51.28 ID:pNlGCcWI.net
追跡番号入力してみろよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 20:18:22.56 ID:pNlGCcWI.net
つうかさ、郵便局まで行ったならなんでその場で追跡番号で調べてもらわなかったんだ?
基本的にお前もおかしいと思うぞ?

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 22:20:56.87 ID:nSX5LWmK.net
>>225
ネットで買ったんだけど1オーナーで引き取りで受け取ったし防犯登録無いから
譲渡証明書っていらないのですか?1年経っちゃったけど貰えるなら貰うべき?

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 22:23:44.48 ID:Aj9Ulu4q.net
助詞の使い方で察し

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 22:32:17.59 ID:ve9KNzBh.net
でわ
いちよう
キッズかよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 23:48:25.72 ID:7xegVa/h.net
>>260
そもそも前の持ち主によって防犯登録されて無いなら要らんと思うよ
譲渡証明書が必要なのは飽くまで前のオーナーによる防犯登録が生きてる場合のみ

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 00:08:23.56 ID:GvfSNZ/S.net
憔悴しておりますw

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 05:33:51.90 ID:fyQiOEUB.net
ヤフオク終焉。

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 06:45:32.90 ID:HsMWkj6B.net
>>263
うちの近所のホムセンは盗難車の登録を防止で、
当店購入以外の場合は譲渡証明もしくは購入証明の提示が必要ですって書いてあったよ。

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 07:17:51.74 ID:iHmdxd6/.net
ヤフオクの落札履歴とか出品者情報を
プリントアウトするだけでいいんじゃない?

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 07:28:59.66 ID:bwVNDzOI.net
バイチャリって吊り上げやってる?

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 08:03:28.07 ID:Mf3VvYxe.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k294500926

ジオメトリー無視、1000km近くホイルとローター逆回転。
キャリパー抜け方向に回転仕様

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 08:45:57.57 ID:dxDLdbHI.net
>>269
キャリパーは逆付け状態でも大丈夫だと思うが、せめてローターは裏返しにしたほうがええな。
1000kmではなく300kmも走ってないと思う。

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 10:51:07.46 ID:BUo7iLCq.net
>>267
それでOKだよ。
それで受けなければ防犯登録の都道府県本部に通報してやれば良い。

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 11:10:15.61 ID:sTZH3Oa6.net
バイ●ャリなんか盗難車でも漆 釣りもお得意

総レス数 1003
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200