2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パワートレーニング @

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 13:39:33.40 ID:UzoXj93z.net
パワートレーニング関連の話題はこちらへ

パワーメーターの設定などはパワーメータースレへ

機材うんぬんは固定ローラーやスピンバイクスレへ

おすすめのトレーニングメニューやこんなのやってるぞ とか
こんなトレーニングはどう?
等の話題はこのスレでどうぞ
(´・ω・`)

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:32:59.66 ID:OIjrm7By.net
>>324
短期的には寝る時間削ってもパワーアップを優先して月100時間ぐらいを3年ぐらい走れば良いのでは?トップクラスなったら月70時間で維持すればレースごっこが長く楽しめる

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:50:48.34 ID:YEEcwV4a.net
>>324
田中君とか寝不足なのにあの練習量に耐えてるから不思議でしょうがない
俺は平日7時間+休日寝だめしないと眠くて眠くて駄目だ

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:53:44.60 ID:f1jaVeOq.net
連日乗りまくると、三日目くらいからFTP20分も出なくなるじゃん?
それでも休息日入れずに、乗りまくるのが良いのかいな?

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 23:11:29.74 ID:YEEcwV4a.net
>>327
なぜ連日高強度で乗ろうとするのか?
ポイント練習(高強度練)する日を決めてそれ以外は低強度にして回復するのが普通だろ

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 23:48:16.63 ID:f1jaVeOq.net
低強度で乗るか寝るかだったら、寝たほうが回復すると思うの。

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 23:50:46.76 ID:cOmvtI07.net
ジジイはそうかもね

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 07:37:44.05 ID:B5nuJHkl.net
>>329
低強度で乗るのは回復だけが目的じゃない

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 07:37:58.89 ID:zBt77src.net
そこでEPOですよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 12:54:53.34 ID:Oog8Uo3/.net
>>330
ぶっちゃけジジイは本当にそうなってくる
回復走が回復にならない

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 13:26:33.21 ID:fEqKoLiR.net
回復走ってどのタイミングでどれくらいの強度でどれくらいの時間やるのが正解なの?

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 13:29:51.76 ID:UmP3fNIN.net
>>334
走り終わってからすぐに1〜1.5倍くらいで20分

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 14:15:13.79 ID:DvbmZ+BI.net
何の1.5倍なのか

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 14:28:03.05 ID:tGyh3qmS.net
お前は分からなくていいよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 14:33:30.26 ID:uBt7AEry.net
強さは乗った距離にも比例する
マックスL3程しか上げなくても効果がないわけじゃない
とにかく乗って距離稼げ

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 15:07:39.91 ID:ED9bmSxc.net
>>335
時間とタイミングは同じだけど、2〜2.5倍で漕いでた
少し強度落とすわ

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 16:09:13.58 ID:KuHjATq2.net
20分はつらいな

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:09:18.96 ID:zIGrLlwu.net
プールでゆっくり泳いだり水中ウォーキングもいいよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:31:53.35 ID:kOT/kRf2.net
>>339
それは強度高杉

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:42:00.02 ID:a5ZsZ6C4.net
>>335
フルームとかskyがやってるのもコレなん?

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:59:38.50 ID:djG2xhnf.net
朝L4、5、6辺りのを1時間やって、夜仕事から帰ったらFTP65%で45分やって風呂って感じ
今FTP4倍だから体重でいえば2.6倍

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 21:30:25.89 ID:x5Z6z5Ut.net
>>336
全力の1.5倍に決まってるだろ

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 12:59:09.65 ID:LzbchaIs.net
>>344
朝L6とか身体に悪いぞ
朝晩のメニュー逆にしたほうがいい

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 15:26:03.26 ID:dLpV9YQT.net
>>346
実際朝キツいので逆がいいなとは思ってる
ただ、帰宅遅くて翌朝ロング予定で早起きしたい→夜トレ無しにして寝たいって状況多くてね
なので、負荷ピークになるところから最低1時間前には起きるようにしてる

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 20:53:46.16 ID:V80KPDxi.net
>>347
レースは朝なんだから朝強度上げるのは賛成だけどな
速い人は朝方の人多いよ

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 22:33:29.16 ID:LzbchaIs.net
早朝からやるレースなんて低負荷のヒルクラくらいだろ
それだって出走は起床から3時間くらい経ってる

心臓発作は起床後に集中している
少しググればいくらでも出てくるぞ

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 13:46:32.25 ID:DrYTJQbz.net
日本人はオーバートレーニングに陥りがち
原則、中二日の休息が必要、生活サイクルに合わせるなら週2回
低強度長時間と高強度短時間では効果に差はない
十分な睡眠(7時間以上)と栄養バランスと量
B1、B2、B6、B12、C、D、葉酸、鉄(摂り過ぎに注意、日本人は不足)

筋力増強には体幹トレーニングが遥かに有効
サイクルトレーナーは正しい身体の動かし方を覚えるためのもの
脚力は体力の6割位しかないのだ、200W出ているなら全体では330W位使っている
運動強度75%あたりが適切なレベル、かなりキツイと感じるだろう
30歳男子なら脚出力150W位、ハートレート158BPMあたり
心肺機能を強化できるだろう
トラックなら筋力本願、ロードは持久力

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 16:25:17.86 ID:0Kmz8MIh.net
おれ150Wじゃ100拍も打たないよ。中2日以上は同意。

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 20:43:09.82 ID:pcWFStiX.net
後半何言ってるのかわかんねえ
お大事に

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 23:51:21.50 ID:WM1iGGZC.net
土日が100キロ以上の実走。それにより月金がレストに。必然的に火水木がローラーになる。火木は高強度のインターバル。中日の水は強度低めで上げてもSSTとか。続けてるとだいたいそんなサイクルになる。
で、ベースが出来上がってくると回復が早くなり月金も乗れるようになる。

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 07:58:56.92 ID:JSKJ5A2I.net
月金リカバリー50TSS
水木金250TSS(80〜85*3日)
土日400TSS
このサイクルでパワーウエイト4.5倍まではぽーんといけた
真面目にトレーニング開始してから9カ月くらい
ここら辺から回復力が以前の比じゃなくなり平日のトレーニングで100TSS/dayが普通になった
実走でもヒルクライム後高強度インターバルしながら帰宅できたりトレーニングの密度を高められるようになったな

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 12:16:09.91 ID:NWBMfkc4.net
5倍はノルマよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:51:21.38 ID:3yoZfLIV.net
>>354
尊敬する。TSS700積み上げやれるかな
ちなみに始める前はPWRいくつだった?

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 04:20:44.68 ID:4WUg85wt.net
筋トレも取り入れてる?

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 07:05:18.18 ID:AH9UCKks.net
>>357
何を筋トレと呼ぶかが人によって違い過ぎる
自板には坂を走ったりノルディックウォーキングすることを筋トレと呼ぶ人がいるからな

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 15:18:54.54 ID:yjByeC3z.net
ワシは2Fへ階段使うのも筋トレと定義している

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 15:20:51.00 ID:Yp/jS78R.net
オナニーも筋トレやで

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 15:21:59.49 ID:1BIKYLUO.net
それチントレ。

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 15:26:04.81 ID:UeFkns1s.net
>>360
筋肉逆に失ってるやんけ

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 09:04:12.15 ID:lFBctkZN.net
せっかくトレーニングしても自家発電したら全然筋肉増えないからトレーニングした意味がないw

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 10:10:05.05 ID:hjkTy1K9.net
マジで!?
朝晩2回なんだが痩せちゃうのん?

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 10:45:42.06 ID:f4/wskp8.net
毎日シコってるけど、ちゃんとFTP伸びてるから大丈夫

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 06:55:15.59 ID:DU00J2u5.net
>>365
それは、シコるときにしっかり追い込めているんじゃないか!?

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:50:11.70 ID:mXDMTz5G.net
足ピン&右手高ケイデンスで
スプリント・フィニッシュしてるよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 19:39:18.79 ID:Y89o6tUu.net
平地の往復50kmのTTで速くなりたいんだけども
お勧めのメニューや本教えて
英語でも可

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 15:54:05.72 ID:5/qBGvQ5.net
>>368
ベースは禁オナ
筋力が付かないので

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 19:19:28.45 ID:Ob349/HB.net
そんなことはない。オリンピックの選手村もそうだが、自分も前日にセックスしたときのレースが意外と結果が良い。
またセックスにはコアのインナーマッスルを鍛える効果があると、自分は思っている。

あ、オナだとダメかもなww

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:15:58.49 ID:q3aXP7pL.net
宮澤とギロッポンって、よく対立してるけど仲悪いの?

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 23:42:21.46 ID:eaIY9POH.net
本当に仲悪かったら絡まんでしょ

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 08:18:33.49 ID:04Sa/EGc.net
ブラボーはキライな人大杉多そう

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 13:01:15.82 ID:K24RXxTA.net
土井ちゃんの方が敵多そうだけどなw

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 14:59:55.24 ID:P3yeM0z7.net
土井ちゃんは本だけ読むといい人そうな文系イメージなのに……

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 15:10:42.55 ID:lXBRQgh7.net
実際も普通に良い人だよw

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 15:31:24.29 ID:PKu5xs+w.net
>>371
宮澤は怯えているんだよ
後数年でGSを退職したエリートサラリーマンRXが自転業界に来て知能も文章力もない事が露呈され地位が脅かされることになる事を恐れている

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 18:07:28.41 ID:QXSBPFyP.net
自転車業界なんてまともな知能なくても贅沢言わなけりゃ食ってけるだろ
雑誌のインプレポエマーの糞文章見てみろ
あんなんでも食ってる奴がいるんだぞ、ある意味すごいが

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:23:36.47 ID:Y2KArVPD.net
そこまで知能が高いとは思えないけどなw
自転車界ではスーパー知能なのかな。

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:36:25.78 ID:iLDVIacr.net
言われなければGS勤務とは思わないかもね
ご飯が美味しくなかったとかすぐ報告するし、価値観がよく分からない

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:44:38.11 ID:ElROuOBv.net
どこのガソリンスタンド勤務だよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:57:10.60 ID:fizEkC4k.net
六本木のGSだろ

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:20:06.05 ID:rut0Bpgs.net
六本木のGSといえば「ザ・カーニバル」
リバイバルのネオGSブームの頃はまだ営業していたらしい

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 23:13:13.56 ID:6P0e+qwr.net
ガススタのブームなんてあったんだ
いつ頃?

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:09:30.02 ID:k8yf7vO8.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:47:05.78 ID:tW1aqSyG.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
.
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


沢山の住民が集い、自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して充分に話合い、自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 01:38:02.68 ID:hOMf6eSL.net
1時間強走ったときのNPがFTP(20分CPの95%で測定)を越えていた場合は、FTPが上がってる可能性があるということですか?

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 06:26:37.76 ID:FEhGbSpK.net
うん

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 08:17:37.56 ID:3hw+0wAy.net
もしくは太った

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 10:03:38.08 ID:ETk6Q8Hc.net
そこまで体重が増えたわけではないので、FTP 計り直しですか。。。
キツいから憂鬱だ。

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 11:13:58.42 ID:xlu/1ZSo.net
そのNPをFTPにしとけばいいじゃん。何か問題あるかい

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 13:10:06.60 ID:/2v7OLIR.net
自転車にパワーメーターつけるより、パワーメーター付きのローラー買う方が安いという厳しさ
ローラー持ってるのに・・・
(´・ω・`)

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 13:16:24.82 ID:C1H7uNOD.net
んなわけない
パワーのような雰囲気のランダム値を出力するローラー台は確かに安いが、
パワーメーター付きのローラー台は9万円〜10万円ってとこだろ。
パワーメーターに比べて取り立てて安いわけではない

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 13:19:10.18 ID:/2v7OLIR.net
ということはローラー用に安パワーメーター買うのはありってことか

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 13:21:06.77 ID:/2v7OLIR.net
こんなんとか
https://www.probikekit.jp/bicycle-cranksets-and-chainrings/fsa-powerbox-powermeter-alloy-road-abs-chainset/11421934.html

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 13:33:32.05 ID:C1H7uNOD.net
powerboxのメリット
安い
両側計測
値が安定している(スパイダー計測方式=SRMと同じ方式)
カーボンモデルはクランク単体として見ても軽くて安い

powerboxのデメリット
チェーンリングが専用(スペアは通販で買えるが、楕円は使えない)
30mm軸(シマノBBにつかない)
あまり一般的でないサイズの電池
左右バランスは見れない(グレードアップして擬似左右バランスを出力することはできるが所詮推測値)

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 13:35:14.90 ID:C1H7uNOD.net
あと通販で簡単に入手できるのもpowerboxのメリットだな。

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 13:46:15.17 ID:C1H7uNOD.net
まあ10万〜15万のローラー台はきちんとパワーが測れるしローラー台自体の品質もいいから、グレードアップにはいい。

安いスマトレ(パワー風味のランダム数値を出力する装置)を買うのは完全に金の無駄。
今使ってるローラー台に加えてパワーメーターを買うのは悪くはない

安パワーメーターの最右翼は中華xcadey。これでも安ローラー台の出力するランダム値よりは遥かにマシ。

クランク式で安くて品質が良いのはダントツで4iiii。片側なら中華を除けば割と安い
それにソフトウェアの品質が鉄板。相性やバグで悩まされる心配がないのは楽。

接着剤を使ったり工作をしたり英語の説明を読む手間が惜しくないならwatteamも安くて良い。
ローラー用バイクと外用バイクに両方インストールできる。

そしてpowerboxというかp2m。校正の心配がないのは計測器としては大きい。
両側計測としてはwatteam並に安いのに、基本ポン付け。非常に使いやすい。

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:04:31.37 ID:sH3G+0F1.net
test

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:31:29.54 ID:zpNNiqz/.net
4ヶ月振りにFTPテストしたらダイエットの成果として四倍界王拳を取得した

週末のロングライド程度でこれといったパワートレーニングはやってないけど真面目にパワトレしたらまだ伸びるかしら

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:43:43.25 ID:px2NRO3D.net
5倍からが勝負

4倍はまだ入場チケットも買ってない状態

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:47:07.07 ID:zpNNiqz/.net
まあダイエットが先ですね
そもそもレースも出ないゆるゆるロングライド派だし
パワートレに関しては多生の無理が利きやすくなるかなあ程度の認識

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 08:49:44.08 ID:M05U+IOh.net
界王拳って名乗っていいのは6倍からだぞ

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:09:49.97 ID:LUCnSRUr.net
4倍はね、数時間持続できないとね。

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 16:25:49.52 ID:XiL7U0XY.net
ツールドフランスは全行程の平均パワーが4倍だからね
6倍で60分登って3倍で2時間流すのを繰り返してる

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 16:30:03.73 ID:kO/St3a/.net
ツール総合優勝レベルはL2とL3の境目で5倍出るからなぁ

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 17:55:10.28 ID:42+/B81y.net
なんだよ4倍でいいのかよ。
俺もツール出ようかな

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:03:45.91 ID:vTvOcbS7.net
6倍60分が無理だろ

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 03:03:23.94 ID:j4e/L2Gx.net
>>407
4倍5時間を3週間毎日できるならやってみろ

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 05:53:31.45 ID:AAP8Snuh.net
ガチ勢の方々はロングやったとき各ゾーンの滞在時間どんなもん?

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 06:43:17.11 ID:37ereLDs.net
L1 0:30:00
L2 1:30:00
L3 2:00:00
L4 1:00:00
L5 0:05:00
L6 0:01:00
L7 0:00:01

峠TT込みでこんな感じだと思う

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 06:44:27.29 ID:37ereLDs.net
L4もっと増やしたいけど翌日の事考えるとこれ以上は回復しきれない
あ、俺ガチ勢じゃねーや

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:26:23.09 ID:ciV35xqG.net
ロング勢だけど8時間ぐらい200W維持できればいいや

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:45:08.12 ID:JxPq0BND.net
3倍だとして70kgとかデブかよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 14:37:00.52 ID:nZvAdXXC.net
トレーニングしてそんなに増えるものなのか

伸びてる人に聞きたいけど、
週何回で1回どのくらいの強度で何時間やってるのかな

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 14:38:24.93 ID:tVJrujh1.net
一応言っておくがパワーメーターを使ったトレーニングでパワーはあがらんぞ

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:00:35.48 ID:nZvAdXXC.net
えっそうなの?

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:29:16.27 ID:sR0CcLgV.net
俺はパワトレでパワー上がったぞ
FTPは70Wくらい上がった
体重は11kg落ちた

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:33:25.42 ID:tVJrujh1.net
それパワーが上がったわけじゃないんだな

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:45:28.63 ID:8vi44dgS.net
すぐにアンチテーゼを唱える輩出てくるな、オイラはアンチテーゼって単語を使いたいだけですが。

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:01:58.91 ID:1jf35WCj.net
>>416
何が上がるのか言ってみろよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:03:13.25 ID:tVJrujh1.net
効率が上がるだけ
筋力の測定をすればすぐにわかる

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:04:28.42 ID:1jf35WCj.net
>>422
ぷっwwwwww
笑いこらえておならでちゃったwwwww

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:05:14.09 ID:tVJrujh1.net
筋力測定してみろよ
全く上がってないから

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200