2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パワートレーニング @

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 13:39:33.40 ID:UzoXj93z.net
パワートレーニング関連の話題はこちらへ

パワーメーターの設定などはパワーメータースレへ

機材うんぬんは固定ローラーやスピンバイクスレへ

おすすめのトレーニングメニューやこんなのやってるぞ とか
こんなトレーニングはどう?
等の話題はこのスレでどうぞ
(´・ω・`)

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 19:24:46.44 ID:OUjDaVTa.net
このスレの馬鹿荒らしは持久力とかいう謎のワード連呼だからな
持久筋の意味をわかってない

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 23:08:43.95 ID:7srEDk8f.net
>>694
>>680で体重増減と言ってるのは筋量関係ないのか

>>695
>>685

本題に戻るが、クラシックの歴代勝者がほとんどロードスプリンターである理由は、FTPよりもっと短時間に発揮されるパワーが最重要だから
クラシックの準備として筋トレをして体重を増やすのはそのため

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 23:49:58.54 ID:lXd3FayT.net
完全論破済みの脳内理論なら壁にでも話してろ

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 08:25:08.98 ID:D/RvgFKo.net
あ?なんやてめーやんのかコラ

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 10:43:32.35 ID:SI3Jr3Ix.net
俺は現状がオールラウンドに雑魚なので、FTPもVO2maxもスプリントも全部上げたい

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 12:58:25.65 ID:udUUe8wK.net
>>700
スプリント力向上は自転車でスプリントするのは当然必須だけど、筋トレで最大筋力と筋量を上げることが凄く役に立つよ

ただし筋トレにかける時間でL4〜L5にかける時間が削られるから、FTPやVO2maxの向上はある程度妥協しなければならない

自分の目的に合った運動強度バランスを探らないとね

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 10:35:53.53 ID:/HL7owkt.net
スプリントはええわ・・ どーせ縁がねえし

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 12:11:27.33 ID:drtitJhw.net
そうなんだよね
集団に残って残ってゴール前勝負できる位置にいられることが前提
そんなレベルではない雑魚の俺はL4L5を地味に続ける事としよう

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 12:30:01.91 ID:XpwomkMD.net
謎理論の荒らしがようやく消えて助かった

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 14:19:45.87 ID:oBuBqpAv.net
スプリントなんかもろに才能だろ。いくら頑張ってもダメなやつはダメ。強いやつはスプリント練習なんかしなくても強い。

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 14:46:56.54 ID:uPIW8/qO.net
スプリントって何倍から強いって言えるの?

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 14:54:38.20 ID:/HL7owkt.net
体重の10倍未満はザコ臭い(´・ω・`)

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 16:02:03.64 ID:CLMfStut.net
>>704
>>701は俺だが

>>705
俺は筋トレでスプリントがかなり速くなった
強いやつほど練習の鬼だよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 16:31:39.01 ID:oBuBqpAv.net
もって生まれたもの以上にはいかないよ。おまえはもってたんだよ。もってないやつはだいたい1000Wで打ち止めだ。

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 16:38:55.24 ID:L93Ya530.net
>>708
死ねよカス

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 23:10:35.61 ID:b1Z/5uGH.net
スプリントの強度で何秒走れる?

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 23:20:43.22 ID:Iwl7PjbE.net
垂直跳びで30cm程度しか記録できない俺はスプリントの才能なんてない
バネが壊滅的なんよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 23:56:04.87 ID:41hl8RgH.net
>>708
自殺してろよ捏造君

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 09:02:06.69 ID:f9X29E8R.net
>>712
ペダリングはプライオメトリックな運動じゃないからジャンプ系のバネは気にしなくていいよ
筋トレで筋力と筋量を上げればスプリントは速くなる
生まれつき速筋がほとんど無い人はしょうがないけど、30cmだとそれもありうるかなあ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 11:32:26.44 ID:ydAf8lEa.net
スプリント力は立ち幅跳びの記録と相関すると見たことある
サイスポかバイクラの記事なんでエビデンスレベルは知らん

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 11:51:02.96 ID:f3eKuFX3.net
>>687
今さらだけど完全に嘘がバレた内容だなこれ

ウィギンスはアワーレコード挑戦時にも体重を増やしまくってるし

まぁこいつの妄想理論だと、
アワーレコードにFTPは関係ないとか言い出すんだろうね(笑)

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 12:38:53.06 ID:f9X29E8R.net
>>716
アワーレコードとFTPの相関は最強に決まってるだろ
俺の主張はまさにそこだ

スプリンターがアワーレコードに挑戦することはない
脚質が向いてないからね
仮に筋肉質のスプリンターがトレーニングでアワーレコード向きの体を作ろうとした場合、筋トレで体重を増やそうとするか?

ウィギンスはスプリンターじゃないが、アワーレコードのためにウエイトトレーニングをしたの?
もしそうなら、その具体的内容は?

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 12:45:06.44 ID:IX1mMp4/.net
出た〜ホームラン級の馬鹿!!!!

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 14:07:30.58 ID:ze6OROwG.net
体重を増やすのはFTP向上のためじゃない!!(発狂)

ウィギンスがアワレコで体重を増やした発言

見ろ!俺が言った通りだ!!




はい?

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 15:05:51.15 ID:f9X29E8R.net
>>717が結論だな
まともな反論は出てこないだろう

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 15:09:59.05 ID:40x03FWy.net
ま〜た妄想ガイジがあらわれたのか
てめえの脳内で無敵理論繰り広げてろ
もしくはさっさと死ね

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 15:13:32.25 ID:f9X29E8R.net
>>717に対する答えはまだかな?

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 15:29:12.77 ID:Cwx5Exdh.net
>>719に書いてあるセルフ論破で

〜終 了〜

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 16:01:24.15 ID:hPJA4PHf.net
まあ筋トレも色々だからね。ロードレーサーでも1RMのスクワットとかやるのかな? 体幹とか軽い負荷でランジとかクリーンとかしてるイメージだわ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 18:01:31.22 ID:f3eKuFX3.net
なおティンコフのトレーニングキャンプでは全レーサーが筋トレしまくる模様

ID:f9X29E8Rのキチガイ確定

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 18:07:03.48 ID:7rOVxJ9M.net
よくわかんねぇけど、辛い時に重いペダル回しとけば速くなるだろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 20:27:07.64 ID:5SSPE6tK.net
インターバルトレーニングやるときにFTPで1分踏むって軽すぎて意味があるのか不安だ

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 21:19:22.61 ID:f9X29E8R.net
>>725
だからその筋トレはFTPを上げるためだって言ってるの?
俺は最初から筋トレ自体を否定してないぞ
むしろ目的に合った筋トレを推奨してる

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 22:52:25.55 ID:KS7lzl14.net
>>728
はい自己レス論破の無能乙

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 23:10:48.85 ID:tnchLH6N.net
>>651
>>728

ん?
これは?

あ、ガガイのガイ!(笑)

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 23:59:19.67 ID:f9X29E8R.net
ここまでまともな反論なしか
残念だな

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 00:44:08.70 ID:NknfCbTm.net
脳内理論に反論(笑)

まともなエビデンス無しの謎理論に反論(笑)

幼稚園児の俺強いんだぜ!レベル

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 10:00:14.99 ID:wea9rplA.net
脳内理論に対しては反例を示せば反論できるよ

最大筋力とFTPは比例する

最大筋力が強いパワーリフターのFTPは低い

筋量とFTPは比例する

筋量が多いボディービルダーのFTPは低い

>>717への具体的反例まだ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 10:09:54.86 ID:60ljjumC.net
アホだろこいつ
ビルダーやリフターだってFTP低いとか完全主観だし
そもそも筋量とかいって完全に自分に都合のいい方に一区切りしてるもんな
見た目がごつい=筋量があるって発想がもう終わってる
そりゃスレでアホ扱いされるわ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 10:40:08.47 ID:wea9rplA.net
>>734
あなたはビルダーやリフターのFTPが高いという完全主観を持ってるのか

自分に都合のいい方に一区切りしてるのはそちらじゃないかな
風で飛ばされそうな人だけでFTPと筋量の関係を論じてる

で、ウィギンスのウエイトメニューは?

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 12:10:27.71 ID:SD92Q+ZK.net
>>735
で、ソースは?


はい論破ね

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 12:16:34.96 ID:wea9rplA.net
>>736
ビルダーやリフターのFTPが高いというソースは?

ウィギンスがFTPを上げるためにウエイトトレーニングをしていたというソースは?

ティンコフがFTPを上げるためにウエイトトレーニングをしているというソースは?

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 12:32:51.22 ID:u/QcAGIw.net
>>733
筋肉には速筋遅筋があって最大瞬間に寄与する速筋だけ鍛えても持久力は上がらないんだ
みたいな基礎的な事をこのスレ民に啓蒙してやるんだ
って態度だけどそれくらい基礎知識はみんなあるんだよ
極端な話、10kgのダンベル精一杯の人間がどうしたら30kg一時間持ち上げするのに効率的にトレできるかって話をしたいんだよ
坂でインナーローでもケイデンス下がる貧脚が持久トレだけでもいけるのか、筋トレも混ぜてると効率は実際どうなのか
あなたがたまに言ってるまともな事はもう当たり前すぎてもう役に立たない
UCIプロやプロコンチのスプリンターはスプリントはもちろんFTPだってホビーレーサーはもちろん実業団選手より上なんだから

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 13:08:31.99 ID:wea9rplA.net
>>738
30kgを1時間持ち上げられる能力は1時間持ち上げられる重量を少しずつ上げることで付く
「漸増性の原則」と「特異性の原理」はあまりにも有名なのに自板では無視されがち

それを当たり前すぎて役に立たないというのは地道な実践から逃げているだけだろうな
俺は当たり前のことしか言わないし、当たり前を実践してスプリントが速くなった

ロードスプリンターがFTPも高いのはL4の練習量も相当多いからだろう
それより筋量の多いトラックスプリンターのFTPが低いのはL4の練習なんてやらないからだ

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 13:24:38.17 ID:Jw+nslM+.net
>>739
当たり前にやってる当たり前の事を上から目線でこのスレで言われても今更だろう
役に立たないよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 13:38:57.18 ID:wea9rplA.net
>>740
「漸増性の原則」にも「特異性の原理」にも反する超新理論が役立つというソースは?

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 14:06:09.67 ID:TdBK7STR.net
>>737の超理論ではロードトレしまくつまた150cm40kgの小人より3m250kgの巨人の方がFTP低い模様


ビルダーのFTPは低いだのなんだのソースなしで語るだけあるガイジ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 14:07:29.34 ID:TdBK7STR.net
まぁこいつの超理論より


プロを教え続けた←

プロに信頼されてる←

プロトレーナーのが正解で当たり前だわなwwwwwwwwwwww

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 14:53:02.79 ID:wea9rplA.net
>>743
だから俺がいつどのレスでプロのトレーナーを批判したのか引用してよ
「漸増性の原則」も「特異性の原理」もプロのトレーナーの常識だよ?

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 16:37:48.69 ID:c8u2trYg.net
>>678
ガ〜イww

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 17:36:39.09 ID:wea9rplA.net
>>745
>>678のどこがプロのトレーナーを批判してるのかさっぱりわからないな

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 17:36:51.69 ID:NknfCbTm.net
FTPとパワーウェイトレシオの差も分からない素人でござる

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 17:38:29.16 ID:NknfCbTm.net
筋トレしてる=ビルダーというキチガイでござる

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 17:42:39.30 ID:o3Y+RVlQ.net
筋肉量はFTPに一切関係ないぞ!!
もちろんコーガン先生の理論はガン無視だ!
素人だけどプロの意見より俺の方が正しいぜ!

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 18:32:45.63 ID:wea9rplA.net
>>747
パワーは絶対値とPWRの2通りの示し方があり、俺は両者の違いを分かっている

>>748
俺は筋トレしているがビルダーじゃないよ

>>749
コーガン先生はビルダーほど筋量多くしてもFTPが上がるなんて言ってないでしょ

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 18:45:15.92 ID:/hl1vhi6.net
睾丸先生?

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 19:37:06.26 ID:wea9rplA.net
>>651
>筋肉量を増やすことで持久筋が増える可能性が高まると明記されてる
いま手元のパワトレ本P.79を確認したけどそんな文章どこにもなかったよ?

表を見ると遅筋の肥大に最も効果的なトレーニングはL5だと書いてある

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 20:52:18.91 ID:8lAZcNmX.net
書いてないね。(第2版)
版はいくつ?言語は日本語?

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 20:59:06.21 ID:wea9rplA.net
>>753
日本語版の初版
英語版も持ってたから訳書が出てすぐに買ったよ
P.79は3章の「システムの基礎」

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 21:11:06.14 ID:hDHOL2Fs.net
>>750
後で検索して必死こいてた奴がなんだって?
一生の恥晒しはログに残るから(笑)
死んで、どうぞ

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 21:16:33.66 ID:wea9rplA.net
>>755
>>750の何について噛みついてるのかさっぱりわからない
何を検索したって?

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 21:20:07.54 ID:hDHOL2Fs.net
>>756
PWRとFTP混同してるようなアホが必死になったところで
でっていう

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 21:36:51.01 ID:wea9rplA.net
>>757
混同ではなくFTPには2通りの示し方があると言ってるだろ
http://livedoor.blogimg.jp/roadbiker/imgs/a/e/aed4920f.png
あなたが絶対値しか認めてないだけ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 21:39:28.09 ID:wea9rplA.net
そんなことより>>752の問題はどうなんだ

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 21:48:19.33 ID:hDHOL2Fs.net
>>758
誰に話しかけてんだよガイジ
ログみても回り全員がまともな認識してる中、
一人だけキチってたのはお前だけ
恥は一生残るぞよかったな(笑)

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:00:32.51 ID:wea9rplA.net
>>760
お前に話しかけてるんだけど
パワーには絶対値とPWRの2通りの示し方があり、俺はPWRの方が実用的だと思っている
その証拠にパワープロファイルもPWRで記載されている
この認識を恥だとは思わないね


それより>>752は?

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:09:00.53 ID:hDHOL2Fs.net
>>761
あ、もうだめだこいつ
空気も読めないガチアスペだわ
回りが併記してるのも理解できないんだもんな

さらに751751連呼して誰に話しかけてるのかも分かってないわ
さすがキチ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:12:43.15 ID:wea9rplA.net
>>752

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:20:19.01 ID:hDHOL2Fs.net
>>763
必死だな(笑)

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:21:17.51 ID:hDHOL2Fs.net
誰のだかも分からない書き込みに発狂して他人に噛みついちゃった現実に今さら気づいたのかな?
また恥をさらしてるよ(笑)

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:30:03.49 ID:wea9rplA.net
>>651とお前が他人である証拠などないからわからんよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:36:46.61 ID:NknfCbTm.net
ぼくはただしいんだぞぅ〜

筋肉量とFTPには関係がない!ぼくはただしい!

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:42:25.65 ID:NknfCbTm.net
他人である証拠はないので>>1に話しかけます!

これは全部>>1の陰謀だぁぁ!

ぼくはただしい!wwwwwwwww

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:45:11.98 ID:/hl1vhi6.net
FTPの1.2倍で60分走をポイント練に取り入れてるんだけど、結構おすすめだよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:46:11.30 ID:wea9rplA.net
>>767
>>749

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:48:09.37 ID:Boi66jpx.net
ヤベーヤツがいるな
やっぱID赤いヤツは頭おかしいわ

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:48:22.83 ID:wea9rplA.net
結局>>651はガセなのか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:50:09.80 ID:Boi66jpx.net
筋肉とFTPはもちろん関係ないぞ!w

FTPの1.5倍で一時間はチョーオススメ!w

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:55:46.29 ID:hDHOL2Fs.net
いじめられすぎワロタ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 23:06:54.95 ID:wea9rplA.net
ガセを書くほど>>651は必死だったってこと?

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 23:13:52.33 ID:CWmLbPGS.net
必死なのはお前だろww

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 23:29:09.35 ID:yHfQtFG0.net
ブーメランぶっ刺さって抉れるレベル

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 01:24:15.93 ID:OP84XDTs.net
>>769
これも伝説の名言だけど
>>631
も伝説になりそうなレス

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 10:33:31.45 ID:RKeKzSPV.net
マゾパワートレーニング

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 14:00:42.32 ID:VaG+Miyx.net
成人の何割かはフルームより筋力が強いとか意味不明だわ
最大筋力と筋持久力を混同してるガイの者としか思えない
筋トレでも筋持久力向上するのを知ってたら言えない台詞

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 14:40:50.83 ID:Hsc9DW+2.net
>>778
テンプレにしてくれるとありがたいね
筋力が超人的に強いパワーリフターのFTPは凡人以下

>>780
混同してるのはそっち
最大筋力を上げる筋トレと筋持久力を上げる筋トレは全然違う
FTPが超高い人の最大筋力は凡人レベル

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 14:49:55.52 ID:VaG+Miyx.net
>>781
出たよガイの者
頭おかしいことを自覚してさっさと死ね♥

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 14:52:02.29 ID:Hsc9DW+2.net
>>782
>>781のどこがおかしいのかちゃんと反論してごらん
また最初からやり直しだろうけど

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 15:44:57.67 ID:jnCgTf7I.net
おかしいところはHsc9DW+2の頭でしょ?

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 16:37:27.02 ID:Hsc9DW+2.net
ハンター・アレン アンドリュー・コーガン博士・『パワー・トレーニング・バイブル』・P79
遅筋の肥大に最も効果的なトレーニングはL5

これもテンプレに入れといてくれ

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 16:48:19.35 ID:6xtnDkwr.net
エル5ってどこらへんだつけ?FTPのちょい上?

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 17:20:23.33 ID:r2PlwZcv.net
>>785
お前の頭がおかしいのは殿堂入りだから心配するな

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 18:39:15.12 ID:jnCgTf7I.net
筋肉なんかいらないぞ

心肺能力さえあればあとは不思議な力で動けるんだ

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 19:19:30.26 ID:kv0nhYi8.net
睾丸博士

これもテンプレ追加で

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 20:09:28.94 ID:VaG+Miyx.net
だれも擁護してくれないのが可哀想

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 20:09:56.49 ID:VaG+Miyx.net
と思ったけど自業自得だね!

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 20:13:53.32 ID:2/vPL0tC.net
メチャクチャな言動でだれが説得できると?

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 20:15:46.75 ID:jnCgTf7I.net
(いないです)

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 20:17:15.33 ID:4Rpnm3Ze.net
まじきちフルボッコだドン!

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 20:20:13.41 ID:giPvRwqu.net
ズイフトのSSTショートを二ヵ月、
ほぼ毎日やっているが
FTPが上がったような気がしない…
やり始めた頃と変わらないくらいにキツイ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200