2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RIDLEY リドレー Part.31

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 01:45:29.21 ID:Vz5QC+r2.net
前スレ
RIDLEY リドレー Part.30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504698901/

レス番>>980を踏んだ人は次スレを建てること!

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 22:15:15.55 ID:Pgx4pUuT.net
>>826
いや、ヘリウム買うとか言ってる時点でもうヘリウム君確定だから
どーしてもヘリウム持ち上げないと気が済まないんだなぁヘリウム君はw
わかりやすいw

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 22:25:28.06 ID:rfqBqQCG.net
>>827
フェニックス 君ですか。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 22:37:46.49 ID:Orv2pQm5.net
フェニックス無理矢理ageてるあたり荒らしだろ

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 22:54:40.41 ID:qLGQhEG3.net
フェニックスって入門バイクでしょ?三船さんとか乗ってたっけ?

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 23:02:12.21 ID:ceUF40t8.net
三船はフェニックスSL乗せられてた
ゴリラなぜか今のヘリウムが出るまではフェニックス>ヘリウムだった

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 23:05:57.37 ID:pvQUbq3l.net
自演バレてんだから消えろよヘリウム上げ嵐

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 23:10:58.15 ID:MZP2Ptwq.net
なにこのスレ
次のバイクはFenix SLにしようって決めてたのに
所詮キチガイにどう見られようが知ったこっちゃないから多分買うけど気分悪いわ

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 00:22:05.56 ID:jpiDVXQw.net
>>827
調子乗んなカスが。俺は、オリオン乗りだ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 09:01:59.62 ID:1bsU+D7t.net
>>834
827がヘリウム君だから
手を変え品を変えID変えて荒らそうとしてる

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 12:09:20.45 ID:fFtGl8e7.net
みなさんフェニックスにしてもヘリウムにしても、disってる奴はスルーしていこう。

リドレーの話題で普通に盛り上がりたいし、情報交換したいでしょ?無視してればそのうち居なくなるよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 18:23:41.07 ID:dyrSul95.net
ここまで全部ヘリカスの自演だろ

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 18:44:02.24 ID:+iaxS2Bi.net
いつまでやってんだよ
さすがに粘着しすぎだろ
フェニックス下げの1レスがどんだけ気に触ったんだよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 18:52:54.34 ID:2KJfPiqv.net
自演バレの衝撃がでかすぎた
とはいえ荒れる話題、荒らしはスルーすべき

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 19:42:55.70 ID:WoFI9Jaa.net
え〜っと
おれのフェニA
かえるとしたら、ブレーキとホイールどっちが先かな?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 20:14:59.03 ID:rbwEQWAq.net
>>840
今の仕様が不明だから何とも言えない。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 20:18:58.13 ID:vVNZZUkV.net
どノーマルなので
コンポはティアグラ
ホイールは鉄下駄
軽量化でホイールか、
制動力で、ブレーキを105に
どちらか先かを迷ってます。

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 20:28:52.13 ID:ZcWafHIr.net
レベルがどれぐらいか知らんけど、今のティアグラブレーキまあまあ良かったんじゃ?
ホイールを定番のゾンダかレー3あたりに変えた方が見た目も変わるしオススメかな。
ブレーキなんか海外通販使えば105と言わずアルテぐらいすぐ買える

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 21:00:39.29 ID:XkzU0dQM.net
なるほど、ホイールは、かえると軽くなるかなと思ってわかりやすいけど
ブレーキは、どれぐらい変わるかイメージわかない。
なので、質問してみました。
ありがとうございました。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 21:14:11.63 ID:eeJuuN9z.net
http://www.nalsimafrend.jp/jingu_blog/2018/03/ridley-2.html

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 21:19:38.20 ID:b/yFqGh/.net
流れからしてヘリウム君連発してる荒らしがフェニックスdisられた事に発狂したのは間違いなさそうだけど、なんでそれに論理的に反論できないのか不思議
ヘリウムよりフェニックスの方が良いとこ、真面目に聞きたいんだけど

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 21:23:22.51 ID:LZrWRs0V.net
嵐はスルーで

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 21:51:55.76 ID:QAyUgVwv.net
フェニックス君達はフェニックスしか知らないw

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 22:12:27.42 ID:Cd9rLgcI.net
>>845
その記事LINE で届いたよ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 22:22:07.70 ID:GepbOy2v.net
>>831
前のヘリウムはグライペルさんには剛性が気に入らんかったってなんかで読んだ

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 01:19:42.41 ID:D3CFpPQk.net
>>845
毎回いつの間にか開催されてるんだよな
どこで告知してたんだろう

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 02:54:14.55 ID:tEwhglMX.net
ゴリラがっていうよりプロはほぼ剛性が足りないって言ってたろ

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 05:09:39.12 ID:W5HebtPs.net
>>842
普段使いなら現行のティアグラで充分だから、ホイール換えた方が良いと思う。

>>851
今回のはなるしまで購入した人限定だったみたいよ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 08:31:49.11 ID:alAUkcX9.net
少なくとも前モデルではヘリウムよりフェニックスの方が
剛性高かったということなのかね
ロットは選手要望のフィードバック率が高いとは聞くが

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 09:00:09.68 ID:FsAArMNn.net
フェニックスSLな
勘違いするなよ
そして前のモデルで語るなよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 09:19:23.41 ID:jGnm9hd0.net
FENIX SL乗りとしてはFENIX無印やA Cと一緒くたにされるの嫌なんだけど

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 09:52:23.84 ID:tp3gwiaO.net
初期FENIXとFENIX SLが旧HeliumSLより評価がよくて、
HeliumSLXになってやっと価格なりになったって事か

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 10:09:16.53 ID:vTbRsCzg.net
>>856
価格でしか物の価値を判断できないやつ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:08:34.09 ID:jGnm9hd0.net
>>857
アホか
初期FENIXがHELIUM SL良い訳がないだろ

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:13:27.27 ID:jGnm9hd0.net
>>858
FENIX無印と上位のFENIX SLを一緒にしてもらいたくはないな
そもそもFENIX無印がレースで走ったのは販促の為のプロモーションのためってだけだろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:14:15.21 ID:jGnm9hd0.net
無印FENIXをどうしても上げたい奴がいて笑えるわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:18:07.62 ID:8gcuMgxc.net
無印FENIXに関してはゴリラだけやたら気に入ってたからなぁ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:24:00.89 ID:zFTKx1bf.net
FENIXとFENIX SLって別に上下関係なくただの後継機じゃねぇのって、
特に思い入れのない俺は思う

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:26:08.67 ID:ygleFBAb.net
>>856
FENIX SLとFENIX Cはそんなに変わらないだろー。
むしとカーボン使い分けるコスト考えるとまったく同じ可能性もあるし。

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:29:46.94 ID:vTbRsCzg.net
>>860
レースシーンて、どっちでも一緒ではないのは当たり前だろ。
金払って上位モデル買ったのに、無印乗ってるやつと同じ話題で話したくないという村八分なやつだから言ったんだよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:40:55.83 ID:xPGIYW4P.net
>>864
乗り比べたけど全然別物やったで

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:45:15.41 ID:jGnm9hd0.net
>>864
FENIX Cは FENIX SLと金型同じの使ってるだけで
物自体は別物だぞ
それならNOAH SLとNOAHがフォークだけ違くて他は同じってことにもなるぞ

とりあえずだ
FENIX SLと無印やCを一緒にするなってことだ

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:49:29.15 ID:YbFtEIU4.net
これが噂のフェニックス君か
めんどくせえことこの上ないな

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:51:31.19 ID:teiGzJND.net
フェニックス君はSLに乗っていて、その価格がプライドなのね
ヘリウム君はどんな身の上なのだろう

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 11:56:24.72 ID:jGnm9hd0.net
>>869
価格だけではなくフレーム自体違うって言ってんだろ
価格だけ高くて無印やCと同じだったらただのボッタクリだろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 12:05:01.59 ID:EWH+9TZM.net
縦と横のバランスの問題やろ。
そういう意味では重量級が乗って踏み倒す分には無印フェニックスは良いフレームだったからな。

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 12:14:51.69 ID:f8P+5xUC.net
>>871
ゴリラ並の脚力と体重あるんならそうかもな

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 12:14:59.46 ID:0Brrf03J.net
また自演始まったけどスルーで
>>564
>>565
>>566
>>570
>>573
>>577
>>633

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 12:20:38.84 ID:FsAArMNn.net
無印 C乗りがどうしても上位機種と対等にしたくてSL乗りに盾突いてるようにしか見えん

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 12:24:42.31 ID:bE2p2zp+.net
最初からノアにしとけばこんなクソくだらん論争をせずに済んだものを

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 12:29:30.29 ID:PFkhqr/s.net
今度はフェニックス同士でdisり合いか
大変だな

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 12:34:03.03 ID:PW+nkWQ2.net
フェニックスSLX君がくるぞw

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 12:41:47.47 ID:0Brrf03J.net
いや今までの手口からしてヘリウムさんだろ
スレが荒らせればもはや何でもいいんだろ

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 12:58:47.07 ID:PFkhqr/s.net
最初からフェニックス君が一人で暴れてる説

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 13:21:24.08 ID:zNs38ig2.net
お前の妄想じゃん?

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 13:23:00.53 ID:f8P+5xUC.net
今日もヘリウム君大暴れか
春休みだなあ
( ´Д`)y━・~~

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 13:30:27.72 ID:FsAArMNn.net
すぐにヘリウム君言い出す奴頭悪そう

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 15:08:12.44 ID:cW1pWmOm.net
あんだけ派手に自演バレかましてたら言われるわなwww
恥ずかしすぎる

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 15:16:44.78 ID:q1MAQowv.net
SLならまだしもCはないわ

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 15:34:16.21 ID:b+5r5dSG.net
比べるのは
同メーカーの他グレードじゃなくて
他メーカーの同グレードでしょどう考えても

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 19:25:05.95 ID:NMEeoBGf.net
>>885
的確なツッコミですな

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 19:52:15.30 ID:EWH+9TZM.net
フレームの話で熱くなってる所でアレだが今年はどんなカラーが来るのかね〜
そろそろ販売店向けに今年の予約用のカタログ出回る頃よね

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 20:28:28.49 ID:NMEeoBGf.net
>>887
WB Veranclassic aquaprotectカラーとかでないかな
アクアブルーが出たからプロコンチームカラーはありえるかも

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 20:54:29.24 ID:D5X2AEFT.net
>>884
新たな火蓋が・・・

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 20:57:37.06 ID:vd07F40D.net
すごいよな
散々「他モデル下げのレスするやつが悪い」と喚いときながらのこれだからな

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 21:41:58.44 ID:aR1CCAe9.net
なに…すごい良スレだったのにどうしたの荒れてるじゃん

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 21:44:43.12 ID:opfMOHRn.net
うん
彼は今更どんなツラしてヘリウム君をディスるのか興味ある
ディスってたそのまんまの姿を自ら実現してるからね

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 22:01:44.40 ID:KIQMBRtT.net
おっヘリウムさんオッス

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 23:04:32.52 ID:EZRK5u3b.net
フェニックス君達の内紛勃発w

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 23:08:27.39 ID:opfMOHRn.net
>>893
うんいいから早く言い訳しろよ
それしか言わないよね…つまんねぇから

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 23:30:51.50 ID:CKVl3ynY.net
言い訳がどうのとか謎の発言し始めたぞ

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 23:39:54.08 ID:UkX3vu1Z.net
乗り始めたばかりの自分はフェニックス Cで十分すぎる。
むしろ全然思うように乗れなくてすごく歯がゆい。

買う前にレンタルで借りて乗った他メーカーのカーボン&アルミロードより少し疲れにくくて乗りやすいと感じる。

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 00:12:42.32 ID:eQGxLqwV.net
急に単発が消えて擁護するやつが現れるとか分かりやすすぎる
そもそも自演で無理矢理フェニックスageしたりヘリウムageしたり煽ったり
何でもありだからヘリウムくんの信用は皆無だわな

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 00:37:13.08 ID:fr0XHvze.net
何かあればすぐヘリウム君

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 00:46:19.01 ID:FIyVN3iG.net
で、フェニックス君達はフェニックスのどのグレードに乗ってるの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 00:49:56.27 ID:rxFnWlqv.net
>>900
俺、Cのアクアブルースポーツカラー乗ってるで。今のところ、俺の県で俺一人だけやで。

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 01:04:08.76 ID:EtkHNoJN.net
Cはホワイトカッコイイな

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 01:22:30.43 ID:AIFGtkM1.net
>>902
俺アクアブルーとさんざんまよったあげく白買った。正直アクアブルーも欲しい。

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 01:35:17.71 ID:rxFnWlqv.net
>>903
俺は17年のSLカラーが好きじゃなかったから18年のSLカラー期待してたらSL緑とCのアクアブルーの登場で迷って色買いのC買ったで。白もいいが青買った2日後に発表されたから仕方ないが18年限りの色だから満足。

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 01:59:35.13 ID:gSIDgxuh.net
ぼくぅ復刻無印フェニックス!

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 02:35:11.20 ID:6DQeTiEc.net
嵐に釣られてレスするなよ、、、

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 06:58:47.19 ID:dg34Xx4j.net
>>888
ブルーに蛍光イエローのだよね
イイネ!ロットとアクアブルーがあるんだし次あたりホント来そう

ロットのチームカラーに変更ない時の国内カラーってーとどんなのがあったんだっけ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 09:05:01.15 ID:wTqf+000.net
カラーが来ても買い換えるわけじゃないだろうに

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 09:31:57.39 ID:RgckrgCM.net
買い換えなくても新カラーってワクワクしない?

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 09:45:47.86 ID:MQGT5Jnd.net
初ロードで13年フェニックス無印のまま
そろそろ買い換えたいわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 10:01:18.16 ID:wTqf+000.net
>>909
別に

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 23:43:35.09 ID:KcWjuLui.net
これがコミュ障ってやつか

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 08:49:45.53 ID:/MOBDrHo.net
まあどんないいカラーでも他人が乗るだけだしな
結婚式で他人の新婦がいくら綺麗でもワクワクしないべ、腹立つだけで
風俗のパネル選んでる時はワクワクするけどな

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 10:19:34.05 ID:1Ie25j/Y.net
ここ数年カラーはガッカリすることの方が多いからあまり期待しないようにしてる

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 10:50:56.56 ID:zWcd7XBo.net
>>913
なんで他人の新婦が綺麗だったら腹立つの?

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 11:35:33.04 ID:qmGjwugU.net
>>915
アスペ乙

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 11:49:24.55 ID:bfADFjLq.net
>>913
それ、裏を返したら自分の嫁(チャリ)が不細工って言ってるのと変わらんやん

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 11:49:35.33 ID:W+KdUkNJ.net
他人の新婦が綺麗で腹立つ方がアスペだろ

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 12:11:24.27 ID:hRyfcNBH.net
>>913
気持ちは良くわかるw
お互いちっちぇなwww

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 12:40:05.00 ID:mvEsYPdg.net
フレーム自体は2、3年は大体同じものでしょ。でも新色が出ると自分のがちょっと古くなってちょっと先輩になる。同じ高校だけど1年生が2年生になった感じ。
さあ、今年の一年はどんな奴が入ったかな。それが新色の楽しみ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 12:54:27.11 ID:ETRA+amm.net
ヘリウム君はやはりアスペだったのか
納得、納得

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 12:57:51.81 ID:T5hWtbOK.net
16ノア乗りの俺
かなり気に入ってるのでNewColorが来た所で動じず迎い入れる心の余裕あるわ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 13:02:03.04 ID:zWcd7XBo.net
ああなるほど、妬んでるわけねw
発想がちっさすぎて思いもよらなかったわww

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 13:55:17.65 ID:BWBK4O2M.net
フェニックスSLのシートクランプって
31.8ミリでいけるんかなあ?

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 15:17:35.60 ID:ZM6Ta/B1.net
>>924
27.2だっはず。

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 15:22:08.47 ID:9pc/i8hA.net
>>924
いけるで。
>>925
それは、シートポスト径。

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200