2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part97【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 19:18:29.99 ID:dissaLvK.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part96【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512516434/

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 22:36:57.14 ID:HpoAgdyR.net
>>12 いつも新モデルは7月が多いんじゃないかな? ちなみに去年は八月に新型エモンダ発表
>>13 同じドマーネ乗りとして歓迎するぜ!

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 10:22:51.66 ID:OLflXAIt.net
>>13
同じくドマーネ買った。来週納車!

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 11:12:18.45 ID:ToSivGTo.net
>>10
ダサくない

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 11:18:50.75 ID:OrtPj5Or.net
スピードコンセプトでトライアスロン出てるけど、もう一台持ってるドマーネのほうが快適でそっちのタイムが良くて困惑している。

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 11:40:45.92 ID:/4TSQ698.net
乗り手のスキルの問題だと

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 11:48:56.79 ID:9WAaXS/W.net
ママチャリはドマーネ

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:04:30.33 ID:6TfErudj.net
ドマーネをママチャリに魔改造だと?

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:12:38.60 ID:Jk0q1KSP.net
>>20
呼んだか?
フロントバッグとリアキャリアをつけてるが。
泥除けはクロスに移植したので今はないが、フル装備の俺に隙はなかった。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:30:44.13 ID:+J1PKteH.net
>>16
かなりひどい。センス最悪。
10万台の安物にしか見えない。

23 :sage:2018/01/21(日) 14:54:08.81 ID:yRXf94ak.net
日向涼子 170cmで54サイズにステム120mmって手足長いな〜
俺176cmだけど同じセッティングだわ

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 15:39:39.57 ID:ToSivGTo.net
>>22
ひどくないし、最悪じゃない

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 17:02:20.67 ID:1UT2d4XH.net
>>22の高級バイク見てみたいなあw

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 17:02:37.74 ID:mulrL//T.net
>>23
俺は52でステム120だわ

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 17:54:33.59 ID:atnu90ef.net
180で54にクランク165の俺は短足ですかそうですか

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 17:56:54.46 ID:jI/avhmU.net
結局は勝間ドンだよな

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 18:01:14.30 ID:qDTDywt6.net
エモンダとドマーネのSL5試乗してきたけど両者に決定的な違いを感じなかったんだが俺が鈍感なだけ…?
ドマーネは気持ち振動少なめなくらいだった

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 18:22:38.13 ID:SY8/cDvv.net
>>29
見た目が違うだろ
エモンダはロードバイク
ドマーネはママチャリだったろ

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 18:28:21.56 ID:4DVOv30X.net
>>23
50でステム100のオッサンです。

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 18:33:02.19 ID:xjNIrfMy.net
>>31
ホビ?

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 19:50:05.73 ID:0qRTNck2.net
ドマーネALR3で25Cコンチネンタル4000S2のタイヤで乗ってます。
5万円前後のホイールにグレードアップしたいです。
25Cタイヤだと17mmワイドリムホイールになるみたいです。
おすすめのホイールを教えてください。

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 19:59:23.60 ID:yVehbTHE.net
>21 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

https://i.imgur.com/Xxv1ro9.jpg

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 20:28:06.16 ID:nbVN+Nig.net
>>34
画像ちょっとワロタw

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 20:49:18.40 ID:P1tjFHC4.net
>>34
520が良いんじゃないか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 20:55:49.76 ID:yVehbTHE.net
>>36 買った当時無知でショップ店員に54でイイって言われてそのまま乗ってるわ…

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:00:26.53 ID:1GukJW77.net
5万ならゾンダ買っとけと言いたいところだけど
この認識はもう古い?まだ通用する?

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:01:42.64 ID:T0EiX8YH.net
>>37
ツーリングバイクに520っていうのがあるんだよ

>>38
おさわり禁止

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:50:44.85 ID:P1tjFHC4.net
>>37
サイズじゃなくて520Discの事。
説明不足だったスマン。

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:55:15.58 ID:1shnsOPn.net
>>34
いや、俺ではない。
ここまではやってない…

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:57:11.63 ID:1shnsOPn.net
>>34
途中度送ってしまった。すまん。
再度バッグは邪魔にならない?つけようと思ったが、思いとどまった。
キャンプや、ツーリングに良さそうだな。

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 23:20:41.51 ID:nP278Lfy.net
>>34
サイドバッグのリフレクターが前になっているんだが

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 23:45:01.76 ID:1UT2d4XH.net
>>29フレーム以前に完成車ならタイヤの太さが違うだろう。それが感じられないなら、よっぽど路面が滑らかな所を走ったか超鈍感w

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 01:22:42.61 ID:bvWF1jrL.net
520ってそっちの方か!
これ買った2012年頃はそんなの無かった希ガス

>>43 言われて気がついたわ…サンクス

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 07:58:49.19 ID:GCL9p9Lg.net
>>24
あんたのセンスどうかしてるねー
あのロゴが酷くないとは?
さすがにカッコいいわけではなきんだろうけど

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 08:09:02.93 ID:QUJxP3km.net
>>46
酷くない

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 08:25:39.43 ID:GCL9p9Lg.net
>>47
酷くないけど、カッコいいわけでもないんだね?

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 08:26:57.45 ID:XtEGKjT0.net
シートチューブのボトルを小さいものにするか、横から抜けるタイプのケージにした方が良いんじゃなかろうか

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 09:06:46.07 ID:Vpz0MvtW.net
>>29
俺も乗り比べて見てドマーネにした。
何だかんだ言われているけどドマーネは良いよ!

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 10:28:51.46 ID:liaqALGy.net
まあ悪いわけではないんだろうけどな
マドン>エモンダ>ドマーネ っていうイメージがあるんだろ

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 12:13:05.11 ID:0L9oaSLd.net
>>51
ドマーネが人気だからって嫉妬してるんだろ

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 12:59:14.89 ID:3wZdUYd3.net
嫉妬w

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 13:01:45.05 ID:avXKlPJ2.net
僕が一番ドマーネをうまく使えるんだ!

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 13:08:22.36 ID:NPZUkNDC.net
ドマーネを一番



56 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 13:33:26.44 ID:3nKZNMjW.net


エロ?

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:07:04.24 ID:mixRfXXs.net
>>55
キモいw

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:37:49.56 ID:GCL9p9Lg.net
ドマーネはママちゃり
ださ

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:44:28.31 ID:QUJxP3km.net
>>58
ださくない

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:05:31.56 ID:GCL9p9Lg.net
ドマーネはママチャリ(褒め言葉)

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:50:18.65 ID:F6elC8sJ.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

カリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 18:27:35.67 ID:0L9oaSLd.net
俺のドマーネ5.2めっちゃかっこいいよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:05:00.78 ID:W9UMPUzf.net
かっこわるい→かっこわるくない→かっこわるいよ→かっこいいから
ダサい→ダサくない→ダサいよ→かっこいいから

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:56:45.51 ID:liaqALGy.net
どっちでもいい

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 20:05:46.54 ID:8aZ1fbFY.net
現行マドンと来年モデル以降のディスクマドン、どっちを買うべきだろう
流石に2つは要らんし

ディスクのマドンはベクターウィングとかなくなりそうだよね
なんかただのISOスピード付きのエアロロードなら、なんか味気ないし

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 20:27:10.21 ID:MMtXRsct.net
emonda sl6かsl6pro買おうと思ってるんですが、proを買った方やaeolus pro3を使ってる方いますか?
自分としては差額で10〜15万くらいのホイールを通販で買った方が幸せになれるような気がしたのですが、sl6proについてくるホイールの方が性能が良いのでしょうか?

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:08:18.03 ID:0QrEtjtL.net
>>65
現行マドンはリムブレーキ最終型としてはアリかな

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:25:17.02 ID:ncTOZ6s8.net
>>66
http://www.chibacycle.com/blog/index.php?category=arrival&store=concept&p=6979
差額でホイールを通販…俺もそう思う派だ。性能云々は所詮ドシロウトなのだから何買っても関係ない的なレベルだし。

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:30:02.55 ID:El/TfwkO.net
ディスク出てもリムブレーキも残るでしょ

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:31:57.38 ID:OQZzbgOy.net
>>66
SL6にしてレーゼロコンペでも履かせた方が幸せになれる。

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:41:13.03 ID:Pzf/cn9V.net
>>66
差額でレーゼロカーボンもしくはBORAが幸せになれると思う

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 22:12:52.04 ID:Pzf/cn9V.net
>>65
最新のマドンが最良のマドン

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 22:16:48.02 ID:xi9dNNEL.net
>>69
残らないです

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 22:45:54.57 ID:UEQRTx8N.net
パカパカを取るかディスクを取るか難しい選択やな
ところで2019年モデルでマドンディスク登場はほぼ確実なの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 23:36:25.54 ID:p7lAvwbL.net
ドマーネの2019モデルは夏発表?
105がリニューアルみたいだからその後だと思うけど、例年の時期知ってる人いたら。どうだろう

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 00:00:40.21 ID:+Vp7Nk5X.net
2016年マドン9
2017年ドマーネ
2018年エモンダ
の新モデル発表で2019年はまたまたマドン?

例年の通りだと7月頭のトレックワールドで
何かしらの発表あるのではという予想。

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 00:04:37.22 ID:+Vp7Nk5X.net
マドンに関してはディスクブレーキモデルの需要アップとUCIの3対1規定変更に伴うアップグレートはあるんだろうなぁという予想。

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 00:06:32.59 ID:SYk6gykw.net
せっかく買った2018モデルが急速に色褪せる時期だなw

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 05:28:20.05 ID:K/63VMia.net
>>29
試乗ではそんなに分かんないと思いますよ
そこそこ長い距離乗って「あ、楽だな」と感じる
「うっわ、これ楽w」みたいなロードは長い距離は却って走りにくいと思う

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 05:31:17.27 ID:K/63VMia.net
なお、ドマーネ(乗り味普通長い距離乗ると楽)とママチャリ(乗りやすいけど長い距離乗れない)を同視する馬鹿いるけど方向性がそもそも違うので、参考にしないように
こいつら、ドマーネ持ってないので

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 07:02:44.57 ID:E6aqf9je.net
俺がこの星の一等賞だろな
ドマーネ乗らせたら

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:12:29.86 ID:YNEc6Fnx.net
>>80
ママチャリとママチャリを比べるのって馬鹿なの?

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:39:51.00 ID:DEKCzOuQ.net
>>80
>>82
馬鹿は・・・お前らだ!

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:59:09.61 ID:UTH4KtDP.net
>>82
消えろや

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:45:55.73 ID:DJ3o3RBq.net
ドマーネはママチャリ(のような安定感)

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 10:48:28.88 ID:Ro4l/B+u.net
ドマーネなら雪道も楽々走れる

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 10:59:13.42 ID:1f3tp4zk.net
ドマーネなら雪が積ろうが雨に濡れようが泥にまみれようがノーメンテで大丈夫。

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 11:14:59.62 ID:ll2Fx3Rg.net
>>81
カンチェラーラさん、日本語うまくなりましたね。

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 11:38:21.25 ID:LYaM8x1S.net
TREKを買おうってなっても ドマーネは選ばない

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 11:41:41.01 ID:Oovw+hlY.net
ピナレロかどっかがサス搭載のロード作ってたと思うけど、ドマより凄いんかな

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:29:25.39 ID:06l14Ly0.net
ドマーネ貶める馬鹿は、他スレ荒らしてる妖精とかオカマとか呼ばれている奴じゃないか?

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 13:37:36.01 ID:1QWX/GS+.net
>>79
試乗したところ一瞬で違いわかったけど?

Domane SL6とEmondaSL6

まるで違う感覚だったが。

Emondaがフラフラする感じならDomaneはすごい安定してた。加速性も良かったけどね。

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 16:56:22.54 ID:6ys3iVaO.net
金が無いんや…
ワイにはドマーネAL3しか買えんのや…

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:11:45.08 ID:TyBV3WOo.net
ドマーネは抜群の安定性と加速のモッサリ感
ちな4.3

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:37:16.42 ID:1QWX/GS+.net
4.3ってS ?

2018 SL6はもっさり感はなかったが?

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:51:47.31 ID:WIr1O6qK.net
>>93
大好きなものという前提でレスするが20万ほどかければいいの買えるだろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:55:43.06 ID:2FUX6DBf.net
>>90
ピナレロのドグマK10
去年出たのはアクティブサス付きらしい

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 19:06:11.81 ID:LYw866IW.net
今年のパリールーベは
ISOSpeed vs未来ショックvs電制サス
の戦いになるんですな
多分勝つのはサガンだろうけど

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 19:39:32.80 ID:d1291dIH.net
>>85
ママチャリしか乗ったことない奴が空想でドマーネ語るなよ
ウゼー

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 19:43:56.63 ID:hxVwIPW+.net
ドマーネもママチャリだしママチャリしか乗ったことがないということはドマーネも乗ったことあるって事だし・・・あれ?

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 19:50:52.62 ID:LYaM8x1S.net
つまりドマーネしか乗ったことがないということか? あれ?

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 20:04:17.06 ID:Oovw+hlY.net
>>97
サイト見てみたけど電子制御サスか。すげえな…
トレックももっと複雑怪奇なシステム採用しようぜ

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 20:24:17.10 ID:8c2aBQ1v.net
ドマーネはママチャリとかいう同じ事繰り返し言う思考停止はNGでスッキリ

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 20:28:38.54 ID:NypNP43m.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 21:53:41.40 ID:1QWX/GS+.net
>>100
>>101

頭悪いね。「ドマーネは ママチャリ」というのは
「ドマーネという具体的な自転車はママチャリという自転車の種類に分類される」ということ。

だから「ママチャリしか乗ったことないくせに」
というのは、「ドマーネを含むママチャリしか乗ったことないくせに」との意味になる訳。

あなたは「ドマーネはママチャリ」とか言いながら頭の中ではドマーネはママチャリでないと思ってるから、「つまりドマーネしか乗ったことないか?」と結論したわけ。

つまり、あなたは「語るに落ちた」わけ。わかった?

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 21:57:17.03 ID:ll2Fx3Rg.net
ドヤァ

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:15:37.82 ID:lmBk0dTX.net
>>105
は〜い、お薬の時間ですよ〜

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:17:51.09 ID:B0L3uYZu.net
トレックのイメージカラーは赤だよね?

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:41:57.87 ID:1QWX/GS+.net
>>108
誰が決めたの?

キモいガンメタルばかりのようだが

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:43:35.62 ID:0RY3mlFm.net
トレックのカラーは白黒だよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:44:44.32 ID:0RY3mlFm.net
>>109
それ市販車でしょ
しかも今年のモデルに限っての話
TFRの歴代のカラーみてみろよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:47:17.26 ID:bMaeoD+Z.net
赤はセガフレードのコーポレートカラーじゃない?

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:47:55.17 ID:f0O/gCC5.net
>>109
キモくない

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:59:07.87 ID:8c2aBQ1v.net
https://i.imgur.com/x5Vc2h0.jpg
https://i.imgur.com/VuS0BcL.jpg

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200