2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part97【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 19:18:29.99 ID:dissaLvK.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part96【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512516434/

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:17:57.86 ID:MrOSAjVo.net
ちゃんと調べてみたら公称は1490gに変更で確定みたいね
デザインも変わってるけどこれは変わったとは言わないな

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:52:52.69 ID:AI8vYDJk.net
>>607
ありがとう!
前のハブは、DT240だよ。変わったのかな。

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 20:44:15.01 ID:M/5FnhI6.net
昨日買ったやつはマイチェン後のだった

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 21:59:51.95 ID:MrOSAjVo.net
>>609
スターラチェットなのは変わってないみたいだから240のままっぽいね

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 00:47:16.50 ID:4xFpCsX/.net
>>606
銅では⋯⋯いや、銅だな。

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 05:21:18.36 ID:IUfnnFPV.net
fx3をドロップハンドルにしてコンポもロード向けに変えたいんだけど、やってる人っている?

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 08:37:28.18 ID:wmZ1hNAb.net
>>613
そこまでやるなら最初からロード買った方が安上がりじゃないか?

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 09:27:29.69 ID:0L/2kO8J.net
>>613
そんなことしてもクロスはクロス
ジオメトリーが違うからヘンテコなバイクにしかならんよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 10:47:10.02 ID:hDBV10ru.net
>>614-615

だ が そ れ が い い

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 11:24:12.78 ID:ctdkBdfs.net
そうか?

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 11:28:31.87 ID:pYgiMHxo.net
クロスバイクはロード風にしても所詮クロスバイク

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 12:21:46.76 ID:l736aSOY.net
>>588
デザインどれでした?
初代のボントレガーロゴの上半分が無いバージョン
二代目の赤いアクセントがあるバージョン
三代目の赤いアクセント無しの真っ黒バージョン
店頭在庫なのかもしれないですが、今買う(注文する)とどれになるのか気になっており、教えてもらえると嬉しいです。

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 12:26:59.08 ID:Z+78xVIS.net
>>618

だ が そ れ が い い

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 15:55:20.96 ID:uBAktvXY.net
>>613
FXじゃなくて申し訳ないけど
ゼクター3をドロハン+105化しようと店で見積りしてもらったら10万円近くになった
それだったら最初からロードにするしクロスに拘るならクロスリップ買った方がいいってなってやめた

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 17:18:28.09 ID:PLe7GSLZ.net
よそのクロス系スレでも投下して訊いてるみたいだし
そっちのが的確な答えもらえるだろ
答黙よと先にいっておく

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 18:14:35.55 ID:R87OAf0z.net
ドマーネSLディスクだけど、フロントブレーキホースのタイラップ固定にはガッカリした。

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 19:55:05.04 ID:Utkmx2DF.net
じゃあどうすればよかったんだよ…

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 20:51:56.76 ID:iaueuDOd.net
店がサービスでやってくれたんじゃないの?

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 21:19:52.89 ID:Z8LkldFv.net
誰かドマーネSLとエモンダSLのフレーム重量わかる人いないかな?
公式ページに、あるはあるんだけど、なんか信憑性ない数値なんだよね……。

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 21:28:02.45 ID:TEvw6WJr.net
>>621
ゼクターってベースはロードのフレームじゃなかったけ?
フラットバーロードだと思っていたが。

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 22:42:21.43 ID:R87OAf0z.net
フォーク内装してなくても専用クリップみたいなのがさあ、結線バンド固定だと思わなかったよ、現物みないで買ったし。

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 23:01:53.30 ID:XnB9sUk2.net
>>628
だがそれがいい

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 23:02:08.64 ID:PLe7GSLZ.net
>>626
domane sl actual weight frameset でぐぐれ
たぶん出てくる

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 23:11:15.98 ID:zJAbX2Yh.net
>>628
MTBのディスクなんてみんなそんなもんだよ
騒ぐ方がおかしいレベル

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 01:27:00.07 ID:1JSw2Gmw.net
>>626
えもんだは1050g@56cm
これにシートマストは150gくらい

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 03:00:35.27 ID:4XmsyDFA.net
トータルパッケージの重量ならまだしもなんで自転車界隈はフレーム単品の重量に血眼になるんだろうか。

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 03:15:04.24 ID:9uFZpXOL.net
なんでだと思う?

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 06:41:11.32 ID:zbq3Ug9C.net
>>630
ありがとう。本当にでてきたよ。
ドマーネSLで、フレーム1450グラム、フォークが400グラムだった。
今のより重くなるなぁってことが分かりました。

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 06:42:52.82 ID:zbq3Ug9C.net
>>632
ありがとう!
ちなみに、それはSLのフレーム部分だけだよね?たぶんフォークもいれて、1400グラムぐらいなのかな。

そう考えるとエモンダSLRの、フレームセットで1000グラムってまじで軽い……。

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 07:31:12.99 ID:5xo+mgX7.net
>>627
ジオメトリがロードに近いってトレックストアの店員が言ってたね
コンポもロード用だしフラバロードじゃないのかな?って思ったけどあくまでクロスらしい

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 12:34:46.13 ID:6vrqMtDK.net
>>634
フレームに限った話じゃなくて部品も、
数値化して共通テーブルで比較できるのが重量くらいだからじゃね?
そもそも乗り手変わったら評価変わっちゃうし

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 15:02:15.84 ID:kwHr1dPh.net
今2018買わず、2019待った方がいい?

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 16:37:42.38 ID:wTw2mmwx.net
新型105が気になるね

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 18:08:47.08 ID:4st2Dodv.net
105搭載モデルを買う予定なら2019まで待ってもいいんじゃないか

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 18:12:54.91 ID:SROF3Eoz.net
2019モデル出るまでまだ半年くらいあるのに待つとか無駄じゃない?
積み替えで待つなら分かるけど

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 19:28:04.38 ID:sRJxPydr.net
機械式デュラから電動式に変えるのはありですか?
もったいないですか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 20:04:28.73 ID:3BQGWG38.net
もったいなくないからいけいけ〜

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 20:49:53.24 ID:IqBhS779.net
どーもです
105搭載購入予定です
半年は長いのでショップ突撃して購入します

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 20:59:07.92 ID:yCLOIDNw.net
今買うなら新型アルテの方が良さそうなのに

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 21:12:48.87 ID:MvrrSK6m.net
>>646
だな

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 17:01:55.69 ID:KbpQqCxt.net
マドンって意外と軽いのね。アイオロスCOMPは1.8キロ超だからホイール変えるだけで7キロ台前半も見えるのか。

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 17:02:12.67 ID:KbpQqCxt.net
貼り忘れ
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=427862

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 17:21:08.06 ID:PkvWNdre.net
電動アルテでこの重量か。
ブレーキ専用設計とか整備性の悪さは気になるけど、正直いうと欲しい。

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 17:44:57.48 ID:AVPyJrTN.net
>>648
意外ととか言うなw

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 19:47:49.67 ID:vVGrVv7E.net
マドン乗ってて遅いと恥ずかしいよな

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 22:09:51.79 ID:2+KhRXYy.net
好きなの乗ればいい

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 22:12:56.84 ID:KbpQqCxt.net
>>650
いや、これ紐でしょ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 22:23:53.12 ID:1aZV166N.net
>>654
紐言うなw

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 01:39:40.04 ID:GtMyOZvK.net
Sワークスとかもそうだけどプレッシャーが凄そう

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 10:56:25.37 ID:zVkcHFAT.net
そのプレッシャーの中で乗る事で鍛えられ、結果さらに速くなるとか。

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 11:42:01.05 ID:nJG2Brsz.net
俺は超遅くて抜かれっぱなしなんだけどマドンは乗ってて凄く気持ち良いんだよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 11:45:58.93 ID:BCs0yDtc.net
プレッシャーとか人目気にしすぎだろ
誰も見てねーよお前なんか

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:05:46.26 ID:eednZOZA.net
マドンは見るけど、乗り手はオマケだな。

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:25:58.64 ID:NgRYAoZp.net
それよりポッチャリお腹でレーシーなモデルに乗る奴よ…
しかも大体がRaphaで固めてる…

羨ましいぜ

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:30:47.40 ID:tslemqVD.net
>>659
ニュータイプは感じやすい
仕方ないね

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:32:06.46 ID:qqB8Pska.net
>>661
俺は君のような人のためにこのメタボ体型を維持している

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:39:31.00 ID:FREQm2e9.net
自転車乗ってるのにデブって意味わかんないな
普通、勝手に痩せていくだろうに

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:49:16.59 ID:NbawT5sl.net
答えは簡単だ。
それ以上のカロリーを摂取している。
この体型を維持するのも大変なんだぜ?

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 13:15:20.79 ID:+iW2zb7l.net
自転車に乗るデブに意味などない。

意味を求めようとしている方がどうかしている。

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 13:17:35.97 ID:t1ywwxWo.net
この感覚・・・アムロ・レイ!?


違うな

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 13:43:39.70 ID:cx+Xxxtj.net
>>662
ニュータイプのなり損ないの俺。
低見の見物…


まだ終わらんよ!!

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 14:02:15.95 ID:NbawT5sl.net
>>666
意味はある
だからこそ俺はストイックに消費以上のカロリー摂取をし続けるのだ

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 14:51:00.55 ID:+iW2zb7l.net
>>669
消費カロリーの絶対値が少ないだけだろ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 14:54:13.50 ID:0+kEReS1.net
>>670
違うな
自転車に乗りながらデブがデブであり続けるそのアンサーが俺の中にはある

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 14:57:29.87 ID:BCs0yDtc.net
うっせーデブ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 15:08:39.51 ID:6mPOC5/K.net
  ∧_∧  
 ( ´∀`)
 (     ) 
 │ │ │
 (__)___)

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 16:20:07.20 ID:JnFtEaCK.net
エモンダsl6が欲しい
でも、ディスクモデルが2019にきそうで買えない

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 16:32:15.53 ID:aYR3iR6z.net
羽生結弦選手
金メダルおめでとうございます

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 18:23:57.50 ID:8dY2arzZ.net
フィギュアスケートとか関係ないの書かないでくれ、スケート選手がホモなら子のスレで語っていいよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 18:31:25.54 ID:oSDL5WR0.net
身長172らしいな。羽生。
股下長そうだから54かな。

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 19:30:21.42 ID:AGrd5SDV.net
羨ましいって、その鈍感な無神経さにってことですが…
腹出ててRaphaとかBioracerとかASOSSとか着る勇気ないわ〜
心臓に毛生え過ぎやわ〜

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:00:52.29 ID:v5Dtzl3z.net
無神経ではこの体型は維持できない
普通ならこれだけ走れば痩せてしまうからな
そこをあえて高級チャリや高級ブランドのウェアを身にまといながらデブを続けるのは並大抵の覚悟ではできないのだ
高級ブランド購入のための資金、走れる体力と筋力のためのトレーニング、そしてそれを上回るためのカロリー摂取
これらの努力を一つでも怠れば実現できないのだ

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:08:45.28 ID:gteRWnDi.net
今日上野でシャンシャンみてきた
可愛かった

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:34:57.06 ID:V3BZL/uJ.net
>>679
死ねよもう

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:42:27.36 ID:qqB8Pska.net
>>681
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (     )  \_____
 │ │ │
 (__)___)

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:42:34.89 ID:zVkcHFAT.net
>>679
一番必要なのはメンタルなんだろうな。

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 21:45:52.82 ID:SKblFz/Z.net
汗かいた10倍ビール飲むから

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 22:34:43.17 ID:/rUaSCWC.net
寒さに弱いから僕は肉を纏うのさ

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 08:48:02.74 ID:LThpyYM3.net
北海道の人が冬になると自然に体重増えると言ってた

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 18:12:36.65 ID:jyDPq6yW.net
お店に預けて帰ってきたドマーネALR3紺色に久々に乗った。
アルテグラグレードホイールRS500とオール105コンポになった。
ブレーキやシフトフィールが格段に良くなった。
ホイールは弾力があり弾むように進む。
今度はドマーネアルミフレームに不満が出てきた。
カーボンフレームに乗った事が無いけどエモンダSL6が欲しい!

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 18:40:39.64 ID:WK+9ip30.net
>>687
>カーボンフレームに乗った事が無いけどエモンダSL6が欲しい!
マドンにしろw

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 19:14:29.73 ID:CMmq9yBk.net
>>687
ALR6乗ってるけどフレームに不満感じたことないわ
良いフレームやと思うけどな〜

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 19:48:42.62 ID:HmOTnoqC.net
ドマーネ4で不満ない
お金貯まるまで次のは買えんしな

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 20:37:52.86 ID:aKdi4AU7.net
俺もドマーネ4.3で十分満足してる
このスレではよくママチャリに揶揄されるがw

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 21:05:58.93 ID:6Utq9rd3.net
さっきテレビで小平奈緒の控え室映ってたけどバイクがTREKだったw

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 21:07:47.49 ID:jUH63A0c.net
>>687
SL6はいいぞ
ハンドリングもキビキビしてるし山はよく登る

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:06:50.39 ID:0zuSYYo2.net
ドマチャリ

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:49:44.25 ID:Zvmsl1Ea.net
トレック鯖落ちた?

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:51:22.50 ID:ILKqDkVe.net
ドマーネ4.0で満足しています。
ちょっとしたサイクリングからロングライド・レースまで何でもこなしてくれるすごいやつです

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 23:31:32.51 ID:rm1tLCtE.net
わしもドマーネSL8で満足しております。

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 23:34:26.07 ID:c/4+vxgr.net
それは自分のバイクにしか乗らないから。SLR乗ったら同じ事言えなくなる。

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 23:39:55.08 ID:jyDPq6yW.net
>>688>>689>>693
ロードバイク歴3ヶ月でドマーネアルミフレームに不満なんて生意気なことを言ってしまった。
ただRS500ホイールと105コンポの素晴らしさに驚いた。
これがカーボンドマーネだったら、H2フィットエモンダならどうなるのか考えながら走った。
弾力あるRS500ホイールが好きなのでカーボンフレーム好きなのかな…。
もう少し前傾姿勢のH2フィットエモンダが好きなのかな…。
エモンダ乗ったことないから想像出来ない。
とりあえずドマーネALR3紺色のホイールとコンポ変えて正解だった。

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 00:00:19.54 ID:wtQbWOS2.net
所詮多くの人にとって遊びなんでどうでもいいんだけど、機材云々言うよりも、先ず今ある機材を乗り倒してみてはどうだろう?

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 00:14:52.21 ID:vhiN6Rsf.net
>>700
ピーマンや人参も好きになるしね

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 00:39:45.31 ID:u1BKPrxF.net
>>696
レース(笑)

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 07:36:13.49 ID:ZHcSNjfZ.net
金持ち暇人の遊びに選ばれやすい趣味の一つだからな、ゴールドマウント気質は無くならないだろうよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 12:05:27.60 ID:OT7FqWG0.net
俺、メタボ気味だけどパールイズミのワイド着て誤魔化してる
ちなみにドマSL6乗り

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 12:40:32.31 ID:c8X1ZiKM.net
>>703
でもお前も金持ちじゃん

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 15:58:38.81 ID:47ikdQWd.net
30万くらいの完成車にも追加料金とかでプロジェクトワンやらせてくれねえかなあ
できる最低ラインの車種がちょっとばかしたけーよ・・・

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 16:06:09.80 ID:cOs8N4Fk.net
>>706
でもお前金あるじゃん

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200