2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【湾岸】富山の自転車乗り 21【里山】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 19:56:19.90 ID:trtnKvP/.net
富山の自転車シーンを盛り上げよう


前スレ
富山の自転車乗り 20
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504104350/

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 18:19:29.18 ID:ajG225Ul.net
レーパンしゃぶしゃぶならあるぞ

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 20:07:10.51 ID:Ur1xbcGr.net
黒部とかいかが?

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 00:39:23.58 ID:t6QQIGAX.net
グランフォンド富山エントリーできました?

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 00:46:41.39 ID:Xj/HUe0+.net
0:07くらいから、ただ今混みあっています画面をみていますが

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 00:55:04.50 ID:4Hu52E2f.net
スポーツエントリー、ずっと込み合ってて、エントリーできない。

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 00:55:18.99 ID:pczOUDPg.net
佐渡と富士ヒルが被ってるから朝までダメかも

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 01:33:30.76 ID:o6a/DFYn.net
エントリーできたよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 03:22:40.40 ID:XwjBlB9K.net
エントリー出来たよ!
まだまだ全コース受付中だょ!

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 06:47:19.14 ID:xSY2SC4Y.net
まだ埋まらないね

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 06:53:49.34 ID:Oandgen/.net
忘れてたけど、先ほど完了

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 07:22:39.10 ID:sDtSA1zq.net
>>47
 なるほどそういうことですか。
 0時から40分ほど待っていたが、駄目だったので就寝して、5時30分に起きて挑戦したら
エントリーできました。
 短期間で埋まってしまうようなケースでは、抽選などの方法も考えてみてはいかがでしょうか。
 スポーツを愛する人に、夜更かしをさせるのはよくないことです。

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 11:58:54.50 ID:R3jIEBlp.net
エントリー、乗り遅れた…

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 12:00:46.80 ID:sUeVADdR.net
ロング、ミドル受付終了w

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:27:37.77 ID:/Vy8E4Ce.net
エントリー開始は毎年2月1日
で締切りになった日(by俺の日記)

2013年 3月3日
2014年 2月17日
2015年 2月5日
2016年 2月3日
2017年 2月1日
2018年 2月1日

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 15:52:26.01 ID:sDtSA1zq.net
>>55
 52です。
 なるほどそういうことですか。
 「富山湾岸サイクリング2018」も募集開始日に埋まってしまったということで、
富山県のロードイベントは人気があるのですね。

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 16:49:14.35 ID:RJYf5VU2.net
去年は、同じ2月1日でも、夕方家に帰ってからエントリーした気がする。
ゼッケン番号は後ろの方だった。

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 17:16:42.20 ID:rWq77BZy.net
今年は12時間も勃たない内に受付終了ということは当日のポールポジション争奪戦も熾烈な争いになりそうだ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 17:27:50.63 ID:zet0BTuRn
GF富山はちょっと飽きてきた。ちょっと変化が欲しい。
初めて参加した時は競輪場のバンクとかエイドのマス寿司とかに感動したんだけど・・

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 17:19:28.56 ID:P7six/0d.net
>>55
温泉ライダーは完全に開催日間違えたね。
去年の12月21日からエントリー開始してるのに全種目受付中だ。
今年からソロエントリーはヒルクラとの先行Wエントリー優先になって
焦ってWエントリーした俺は超負組じゃんw

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 17:20:45.06 ID:XwjBlB9K.net
>>55
記録とはマメだねー
しかしロード人気まだまだ健在だな

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 19:22:25.08 ID:OnFyHzlT.net
>>61
単に募集定員が少ないだけだじゃね?
富山マラソンのおおよそ1/10だし。
マラソン並みとはいかなくても、定員5000人くらいなら余裕でエントリーできるだろ。
現に去年ローマン金沢は店じまいしてるし。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:48:35.91 ID:QpEMiE6C.net
>>55
なるほど
北陸新幹線金沢開通が2015年だから、関係ありそうだ

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:28:22.71 ID:rNpfjlmH.net
ちなみに弱虫ペダルのアニメスタートが2013年10月
北陸の疾風(モブ)が出てきた時はニヤッとしたw

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:44:34.01 ID:54WPkkBU.net
>>58
>今年は12時間も勃たない内に受付終了

おれはせいぜい10分くらいかな…

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:41:02.98 ID:j8OC14ym.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:33:43.07 ID:ZB71lNSf.net
このスレにもコミュ障がいるのか?

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:54:23.97 ID:jdWCMHY6.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 15:55:41.56 ID:IvZoBZSS.net
隣の新潟人ですが富山方言じゃマンコの事を何て言いますか?
新潟はまんじょ、まんじょこ(主に下越、中越)べっちょ(魚沼等)

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 16:11:20.93 ID:35CVKVCT.net
チェーンピンのことか

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 17:03:02.19 ID:ZB71lNSf.net
We are the championのことですか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 17:17:09.01 ID:mZek5Kkw.net
ホップステップ○ャン○

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 18:04:33.25 ID:ZB71lNSf.net
かとチャン ペー

って昔流行ったな。

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 20:12:59.93 ID:I4u5/6Uy.net
>>69
その話自転車スレでする必要ある?

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:12:48.90 ID:uGszzBXn.net
>>74
自転車板はマゾが多い
イコール変態が多いと予想される

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:43:33.84 ID:DpA7lIw9.net
自転車乗りは変態ばっかだからな

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:54:18.77 ID:GxPCRh+k.net
うっすらそんな気がしてた
その通りだと確認してすっきりした

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 23:04:12.57 ID:O4o8ISKM.net
スズキのバイク乗りには負ける
つうかおれもその一人だが
スズキのバイクとスペシャのロードは立派な変態だよな。

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 08:52:24.72 ID:AsC5iikz.net
毎日雪だと、自転車へのモチベーションが。。。
イベント申し込み始まっても、なんかやる気出ない。
で、いざ自転車シーズン始まって後悔。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:30:44.59 ID:vzk+gzJ2.net
今冬はZwiftばかり。去年とは大違いだな。

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:33:32.33 ID:FDM+3Fsq.net
>>79
なんだかんだ11月から全然乗れてない
太ももがたぷたぷになってる
来月くらいにに走ると20キロくらい走っただけでへばりそうw

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:37:51.13 ID:uP3xYYY1.net
ローラー台買おう?
富山の家の広さならスペースには困らんでしょ?

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 11:07:49.72 ID:FDM+3Fsq.net
>>82
ローラー買った奴の話を聞くと、
家の中の殺風景な光景を見ながら黙々とやってても全然面白くないのですぐに粗大ゴミになった、
別にプロの競輪選手じゃないから冬で多少鈍ってても趣味で走るレベなら1〜2回走れば元に戻るからローラーはいらなかった、と聞く。

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 11:36:08.18 ID:FZrnIjfu.net
ローラーはDVDを観ながらやるもでしょ

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:22:23.23 ID:9iA4kppL.net
>>84
そんなん限界あるやろ

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:40:07.59 ID:nXUThBne.net
目標が無いならローラーは要らないよ
その知人も言ってる通り、ローラーは実走に比べると全く面白くない

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:55:47.63 ID:uP3xYYY1.net
Zwiftやりなよ…

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 13:36:45.35 ID:5ph5bPXS.net
ドラクエ10の寝落ち対策のために自転車を始めたらレースで優勝したり世界中に行くようになった - Togetter
https://togetter.com/li/1191467

ネトゲのプレイ中3本ローラーする事にしたら、エラい事になったそうな。

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:23:10.23 ID:mCmRb0Pb.net
なにこのリア充

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:49:32.38 ID:/anAjdr/.net
金あるなあ

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 19:19:01.66 ID:g+ueAFSI.net
タブレットでアニメ見ながらインターバル30分がちょうどいい
毎日これよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 23:55:16.36 ID:6RU87ne/.net
絶望的な雪の降り方。
当面はZwiftだな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 08:14:56.27 ID:1OJs5iBP.net
天候に左右されないし自転車汚れないし落車しないし挨拶必要ないし
年中Zwiftでよくね?

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 08:32:28.58 ID:1l8JlsYE.net
なんじゃこの雪!
なんで辺鄙な雪国なんかに生まれてしまったんだ!
しまなみに生まれたかったわ!

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 10:27:11.62 ID:XvGSqiaD.net
>>87
ローラーのお供はyoutubeとテレビだなあ。
zwiftってやったことないけど楽しい?

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 10:50:29.99 ID:bDoeDzhE.net
>>94
尾道のホテルCYCLEのオッチャンは「こんなとこ(尾道)よりよほど富山の方が見るとこ沢山ありそうだけどねえ」なんて言ってて驚いたよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 11:01:03.56 ID:coFT7oxA.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 11:07:23.62 ID:1l8JlsYE.net
>>96
たいくつ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 11:12:46.85 ID:1l8JlsYE.net
>>96
退屈な場所は幸せの裏返し。
どんなに見る場所があっても生活に支障が出るような災害が毎年確実に起こる場所はこりごり。
都市部の人間から「雪国の人は雪に馴れてるから」と軽く扱われて、あたかも雪が積もっても日常生活に大きな影響が出ずに淡々と生活を維持出来ていると思われてるのも癪。

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 11:51:55.05 ID:3jmP/U6r.net
>>94
松山でも雪降ってるってニュースでやってたよ

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 12:10:36.51 ID:ldmpm4L2.net
>>95
モチベーションは保てる。

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 13:02:16.31 ID:PskgUAbC.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 18:38:56.74 ID:7XI1OhZa.net
今年は3月になっても自転車に乗れるような天気になってなさそう。
で、4月になって急激に気温が上がり5月にはもう真夏日。
10月上旬になっても日中は半袖で過ごせるくらい暑い日が続くけど10月下旬から急に寒くなり11月から雪が降る。
自転車のベストシーズンである春秋が年々少なくなりそう。

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 19:48:18.98 ID:gZE5+ei8.net
港岸の日は晴れるかね

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 09:52:50.38 ID:umqaiC9t.net
今日と明日でどれだけ雪が溶けるか。

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 11:31:37.06 ID:lUBsZh+D.net
大寒過ぎたし、降ってもすぐ溶けるけど、自転車で走れるようになるには呉西はまだまだだろうな。

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 21:43:17.06 ID:unUfd9ZZ.net
三連休後半は再び強烈寒波&大雪警報やぞ(笑)

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:00:25.17 ID:lUBsZh+D.net
今回たいしたことないよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:47:21.14 ID:3GvYitlc.net
シコシコッ

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 02:40:21.03 ID:qD4hONzB.net
>>99
君は呉西?自分は、富山市。雪国に慣れているから、今は、日常生活に支障はないよ。アスファルトも出てきた。
少し前は確かに大変だったけど、それも数日のこと。

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 08:40:39.68 ID:VIX0ZBDf.net
>>108
なんでそんなこと分かるの?

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:04:12.15 ID:AsVpLRoU.net
>>111
寒気予報図と天気図見てるから

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:08:30.07 ID:AsVpLRoU.net
windy.comとか最近よく使ってる。

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:10:56.10 ID:AsVpLRoU.net
上空の寒気や気流、天気図なんかがわかるから便利。イベントの天気も結構先までわかるから参考にしてるよ。

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:56:45.50 ID:GdTU4yDN.net
次の寒波は前のより少し気温高いらしい
あと風が吹くから広範囲で積もるとか

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 13:39:59.62 ID:q6krIjg5.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 17:45:10.51 ID:VIX0ZBDf.net
>>113
見たけどなんか凄いね
信用性高そうw
前回の寒波との比較が分からないけど前回よりはマシという貴方の情報に期待しよう

ところでサイクルモード大阪に行く人いる?

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:29:44.31 ID:NdfdsVuL.net
>>117
用事がてら行く予定立ててる

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 08:18:57.27 ID:4e1gur6+.net
サイクルイベント行ったことないけど、こちょ動画とか見るとデパートのバーゲン状態で欲しいものがあってもサイズがないとか、
ドーパミンが出てて必要ないものまで大量に買ってしまったりして帰宅したら後悔と疲労感が半端なさそうw

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 08:24:04.61 ID:IDuO6iAJ.net
サイクルモードは物販そんなないよ
大阪はどうか知らんけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:21:17.20 ID:4e1gur6+.net
>>120
名古屋の話?

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:37:01.54 ID:Icim+eMI.net
>>119
元から物販目当てじゃなくパーツ系物色と試乗をメインに思ってた
物販目当てで行くとあんまりなんだねw

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:44:26.06 ID:ERkrN1ib.net
>>121
TOKYOのお話

試乗とパーツとかケミカルの新製品物色メインだと思ってもらえば

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 10:01:51.18 ID:4e1gur6+.net
>>123
そうなんや。
出店メーカー見るとウエア系が充実してそうに思えたけどそうでもないんや。
試乗なら春に八尾でやるだろうからわざわざ交通費払って遠方に行く必要ないかな。

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 10:28:02.75 ID:+G5DyIHk.net
>>124
ウェア系はパールイズミとか試着できるしブースの人がサイズ相談もしてくれるからフィット感とか知りたかったら良いよ
富山で試着できるところあるならわざわざイかんでもいいと思うけど

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 10:35:24.29 ID:xermMDNq.net
ああいうのはお祭りだから会場にいるだけで楽しいけどな

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 11:00:58.53 ID:4e1gur6+.net
富山はロードのイベントも多いし地方にしては自転車文化が盛んだと思うからY’sみたいな大衆店が出来てほしいよな。

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 11:08:00.58 ID:+G5DyIHk.net
Y's出来たら出戻りしてもポイント貯まるなあ…
街の自転車屋が死にそうだが

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 14:32:13.52 ID:Lu/YfVin.net
giantの店はどうなったん

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 08:40:28.10 ID:hSgvASoL.net
>>108
当たったね!

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 13:55:58.95 ID:R5qAFnkl.net
最後に遠出したの12/10か…2か月乗ってないや

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 15:29:10.04 ID:Qn5ZkSzR.net
あまり降らないと思ってたけど、呉西は降ってるな。大雪までいかないけど。
ほんと1月から外ほとんど走れてない。Zwiftばかり。

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 16:10:23.89 ID:J8gD/ar4.net
湾岸までには最低でも5〜6回は走っておきたいけど今年の天気だと3月中旬頃までは走れなさそう。
週末しか走れんから週末に天気崩れるとどうしようもないし、融雪剤がばらまかれてる期間は天気良くても走りたくない。

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 17:05:11.64 ID:OkocEi/8.net
問.塩化カルシウムがロードバイクに及ぼす影響を100字以内で答えよ。

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:30:55.05 ID:W92L1Y4F.net
今回大したことないよの予報大ハズレw

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:33:13.30 ID:6U3o7Ywb.net
>>134
錆びる。以上。

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:39:32.10 ID:hffUKpbE.net
>>135
どこ住んでる?

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:41:47.77 ID:Koehrokj.net
カーボンやアルミが錆びるわけないだろ

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:52:15.73 ID:/wRitgpW.net
フレーム自体への影響は無いかもしれんが、
パーツ類は確実に錆びる。特にチェーンやカセットはびっくりするくらい。
細かいところではネジなんかもな、

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:58:09.13 ID:Qn5ZkSzR.net
>>135
あぁすまんね。

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:03:05.25 ID:PRQYMKpy.net
いや、俺も大した事ないと思ってたけど、結構降ったな。

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 05:27:21.97 ID:NSWlNI61.net
氷見ほぼ積もらず、高岡20cm富山で40cmか。今回は富山市が一番降ったみたい。

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200