2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【湾岸】富山の自転車乗り 21【里山】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 19:56:19.90 ID:trtnKvP/.net
富山の自転車シーンを盛り上げよう


前スレ
富山の自転車乗り 20
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504104350/

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 23:13:15.21 ID:sBoZuSI4.net
色々寄り道しつつ横浜に無事帰還
今度富山に帰省ライドする時はもっと軽量化しとこう…

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 06:12:48.06 ID:vEAuRV0b.net
乙!
また来年。

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 08:50:07.30 ID:YwfFuexm.net
>>974
ホイールは交換済みですよ。
クロモラーなのでリムの低めのですがw

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 08:59:54.82 ID:YGNylfYI.net
>>974
富山入ってからの向かい風でいい感じの角度で時速35km/h越えると推進力が発生してる感あったな

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:17:40.27 ID:d02rIk0z.net
お疲れ様。
無事に帰れてなによりゆっくり身体を休めて下さい。

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 10:47:49.69 ID:Tvr+QCsz.net
ほああぁ〜!
朝も少し走ったけど今から100km挑戦してみるぞい

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 10:56:03.07 ID:hU/Yx8QF.net
俺も昼前から湾岸制覇するぞ!(60キロくらいやけど)

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 11:02:10.53 ID:d02rIk0z.net
じゃあ僕はチャリでガンダム行ってくるわ(25kmくらい

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 14:21:15.73 ID:r8oi9xp7.net
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525583807/
今回早かったなぁ、ヲンナが居るといつもと違うなw

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 15:47:55.51 ID:Tvr+QCsz.net
>>983
お疲れっす


昼前から100km挑戦してみたけど結果70kmほどで帰ってきた 俺には早かったようだ…
ケツより手より肩甲骨の間が痛い(涙)
行きは余裕だったのに帰りの後半あたりから脚にきて辛かったけど、反対車線の10人ぐらいのグループから熱い挨拶を受けて気力が持ち直し無事帰宅w
紳士のスポーツやでほんま

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 20:55:05.44 ID:YwfFuexm.net
今日、キャットアイサイコンのラストランしてきた。

よく見たら表面がキズだらけ(´・ω・`)
ついに50キロの表示をさせることは一度も無くサイコン冥利を味わせることが出来なかったのは申し訳ない(/・ω・)/
君がアマゾンから現れて取り付け方向も分からずに右往左往しながら取り付けて
タイヤを回転させた時に数字が反応して感動したことは昨日のことのように覚えてるよ。
次のライドからはガーミンにバトンタッチするけどキミと走った数千キロは忘れない(/ω\)

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 08:03:04.21 ID:HrHa7zgi.net
>>983
お疲れ様&ありがとう。
ホモのすくつ、、、巣窟(変換できた⁉)じゃなくてなによりですw

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 12:47:05.58 ID:DCNmKm9X.net
利賀に行くときは、
小牧からR471を登って行くのと
平から山の神峠越えていくのと
どっちが安全ですか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 20:21:00.08 ID:6klMztnA.net
湾岸の写真うpされてますよ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 20:27:30.67 ID:QVOuAuSj.net
お前ら悪用すんなよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 07:47:15.65 ID:c83h8/uW.net
ボトルって毎回洗剤で洗うものなん?
俺は毎回水でジャブジャブやって乾かしてるだけだから、常にポカリの匂いがしてる。

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:14:57.03 ID:W+/fRITS.net
たまには煮沸洗浄するといいよ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:58:31.16 ID:Eifq04h1.net
新品のタイヤってどれくらいの距離走れば本当の性能が発揮されるの?

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 15:43:56.38 ID:aa5XauXF.net
>>990
分かるw
なんかあまーい匂いするよねw

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 19:09:36.57 ID:BLkohw7v.net
GWの最後の土日に朝の8:30くらいの電車で
倶利伽羅まで輪行したんだが、あいの風鉄道って休日でも結構混むんだな。
通勤・通学以外の時間は、てっきり廃れているのかと思ってた。
運良く先頭車両の壁際は確保できたが、ほぼ身動きできなかった。
あの混み具合じゃ、今後は輪行で使えそうにない。

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 19:13:21.29 ID:D4bf3rkQ.net
>>994
GWだからじゃないの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 19:21:40.84 ID:hyqlOVCc.net
JR時代は4両編成とかだったけど、3セクになってからは2両編成が普通になったしね。

しかし倶利伽羅まで輪行とは、どこからどこへ行ってきたん?

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 20:30:02.12 ID:BLkohw7v.net
>>995
逆にGWは混むのか。そうなのかな。

>>996
土日で能登半島一周してきた。
本当は津幡乗り換えで羽咋まで行くつもりだったが、
混んでたし時間の余裕もあったので倶利伽羅下車に予定変更した。

しかし能登半島一周中、ロード乗りと3人しか遭遇しなかた。
別に遭遇したい訳じゃ無いが、遭遇率の低さにびっくりした。

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 20:37:58.32 ID:92w9afNH.net
宝達あたり行けば会えたんじゃね?

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:02:01.00 ID:V5Lu7dQC.net
GWに家族そっちのけで自転車で走ってる人は少ないんじゃない?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:02:26.78 ID:3Tk/x2PS.net
土曜なら能登島はかなりのロード乗りがいたぞ
水族館行ってたんだが帰りに大集団で20〜30人はいた
他にも2〜4人くらいのチームがぽつぽつと

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:12:00.18 ID:92w9afNH.net
>>999
もう何も怖くない独身貴族

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 01:35:03.20 ID:mjwmT060.net
>>997
日曜に走ったけど能登島だけで15〜20人くらいとすれ違ったからたまたまっぽいね

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 05:56:51.10 ID:nywThyus.net
click.fout.jp

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200