2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆事故った体験 ヤバい体験と対策 27★

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 19:20:13.40 ID:gaUHK8F5.net
信号がない交差点で横断歩道をママチャリで渡っていて、
右からの直進自動車の助手席側ドアと軽く接触しました。
直ぐに警察を呼んで、実況見分もしてもらい、事故としての届けは済んでます。
ただ、自転車もタイヤがまっすぐ車にあたっているため被害がなく、車も殆ど傷ついていません。
人身の方は、腰の当たりを打ったので、病院には通院しています。
しかし痛みも次第に引き、あと1,2回で終了(合計5回程度)しそうです。

相手方保険屋からは、物損は自損自弁にしませんかと提案されています。
私の方は損害賠償保険に入っているので、いくら請求されても自腹ゼロです。
ちなみに、判例タイムスあたりでは、過失割合は15:85くらいになろうかと思われます。

こういう場合、物損事故(警察に診断書を出さない)扱いにして、自転車の方を自損自弁にすると、
人身の保険金は出るのでしょうか?
大した怪我でもないので、相手に行政処分は必要ないと思っています。
10日分くらいの治療費と慰謝料だけで十分なんですが、よろしくご教示ください

総レス数 1014
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200