2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆事故った体験 ヤバい体験と対策 27★

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:23:40.60 ID:TmABieAI.net
ありとあらゆる場所で起こる自転車の事故、
僅かな気の緩みや整備不足、天候の影響などでとんでもない大事故も起こる
またロードなどの高速車両は一般車と違って一瞬の油断が思わぬ事故に繋がる、
下手すると。。。。

雨の路面電車のレール上やカーブの砂利、歩行者や車両の飛び出し、信号無視、
無灯火、峠道、信号無視の突っ込み、マナー無視の逆走、車による幅寄せ
大型車両左巻き込み、歩道走行での人身事故、当て逃げ轢き逃げ被害等

事故の体験談や事例、走りの注意点を語りお互いに安全意識を高めつつ、
どうすれば防ぐことが出来るのか、どんな心構えで自転車に乗らねばならないのか
事故後の対処、保険、賠償の問題、救急搬送の問題、車両の整備の問題、交通法規

それらについて必要な安全対策や経験を徹底的に語り合い、
危険な事故を少しでも回避出来るよう、万一の事故後の処理を万全に行なえるよう
情報を交換しながら備えて行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いをして下さいね

テンプレ復活>>2-5

関連スレ
【事故】自転車の保険総合スレ10【通勤通学】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461865135/

前スレ
★事故った体験 ヤバい体験と対策 26★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478271343/

★事故った体験 ヤバい体験と対策 25★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449668934/

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:23:52.23 ID:p52WQl1c.net
轢き逃げされたんだけど、やっと犯人捕まった。

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 22:35:28.80 ID:mlyzh8So.net
>>965
kwsk

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 06:34:31.02 ID:+JZKs6yE.net
>>965
成仏しろよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:11:49.01 ID:Kf6OqG76.net
やっと成仏できるお(´・ω・`)

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 10:25:53.30 ID:Kf6OqG76.net
みんな気をつけてね(´・ω・`)
いつでも待ってるけど。

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 08:33:55.13 ID:oNk4NNq2.net
生活道路で直進してた俺の2m前を、爆走ママチャリがアウトインアウトで右折してきやかった
20台の女だったが思わず、死にてーのか!叫ばずにはいられんかったよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 08:53:44.23 ID:SZCWzlvf.net
>>970
車間距離詰めすぎじゃね

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 09:35:39.18 ID:KIW7xJIw.net
イヤホン付け自転車、はねなくても「ひき逃げ」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181128-OYT1T50006.html

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 11:24:44.19 ID:lV3+Clnu.net
あるあるだけどアウトインアウトする自転車はウザい

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 12:20:36.54 ID:oNk4NNq2.net
>>971
分かりにくくてすまん
ほんの少し右カーブしてる道を直進してて、左脇道からノーブレーキ全速右折かまされたんよ

右カーブしてるぶんカーブミラー見る前に前を横切られた。コンマ1秒で正面衝突想定されてゾッとしてる

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 16:06:34.51 ID:6BqSVcJ5.net
それ馬鹿バイクもやるね

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 18:19:27.77 ID:d0vSW86s.net
別に分かりにくくないから大丈夫だよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 22:01:20.02 ID:u0pojOXC.net
>>970
>>974
ほんとあるあるだな、通勤コースでこっちも左折する場所で左から右折する奴らの殆どがアウト・イン・アウトかイン・イン・インみたいなパターン

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 12:45:37.70 ID:ZFZ0UkwQ.net
>極端にいえばほとんど停止状態のクルマにぶつかって、こけてないけど腰痛めて通院、でカネもらう予定

進路塞がれたら大抵の二輪は終わりだよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 12:56:31.26 ID:PidpPEbx.net
>>978
おまえ>>953だろ?
あれだけみんなに当たり屋ってレッテル貼られてよく戻ってこれたなwww

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 13:00:00.66 ID:uv/cbDDL.net
>>979
呼んだか?別人
俺が>>912だよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 13:20:29.72 ID:BuRGzRpz.net
糞だね

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 16:00:34.67 ID:PidpPEbx.net
>>980
うわぁキモっ
このスレ常駐監視しとるがなwww

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 22:27:27.83 ID:ZFZ0UkwQ.net
ドッペルさんと監視員のスレだったのか

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 11:14:43.02 ID:FN83LVNB.net
【宮城】ロードバイクの自転車が街灯に衝突 男子高校生(15)が意識不明の重体
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543598821/

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 11:27:32.44 ID:RzUC2dLw.net
>>919
お前、結論は正しいけど、前提デタラメだぞ。
正しい38条にはちゃんと

> 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、
>>当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)
>がないことが明らかな場合を除き、

って書いてある。

「以後〜までは自転車も歩行者とみなす」って但し書きが無い限り
(そんな但し書きしたらフルボッコだろうが)自転車は歩行者に含まれない。

そして「車両等」には自転車も含まれる。
横断歩道渡ろうとしてる自転車がいたら、走ってる自転車が止まれ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 11:41:08.01 ID:6IMVbdCv.net
>>919
これな!守ってない車の運転手の多い事、横断歩道渡ろうとしたらクラクション鳴らして突っ込んできたり、歩行者が渡ろうとしてるのに止まる気配なく突っ込んでくる車

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 23:15:06.27 ID:nZUVfmil.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543759734/
ちょっと早いけど新スレ立てたよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 05:40:09.11 ID:lff+SIVx.net
>>986
教習所の卒業検定でそんな事やったら即中止だよ。
初心忘るべからずだ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 07:26:47.78 ID:PJDFwEsR.net
https://www.sankei.com/affairs/news/181208/afr1812080003-n1.html
見通しの良い直線道路で見落としで追突されて死亡って、典型的なパターンだな
追突事故の特徴って自転車側の違反がない場合が多くて致死率が高い事なんだよな

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 07:53:11.08 ID:CYlshiRa.net
夜走るときでも、ライトのローの見える範囲は狭いのを考慮せずに、ローのままスピード上げでなおかつ漫然運転する馬鹿がいるんだろうね。

ハイビームを適切に使うだけでも、そういう事故は起きなくなるだろう。
ハイビーム使うってことは漫然運転しないってことにもつながるし。

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 12:45:04.90 ID:n0wY/+j3.net
自動ブレーキ義務化するべき

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 11:40:48.33 ID:C1L0yD35.net
「止め方に腹立つ」駐輪場2階から自転車投げる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181210-OYT1T50093.html

 駐輪場2階から自転車を路上に投げ落とし、通行人の女性にけがを負わせるなどしたとして、神奈川県警戸塚署は10日、
横浜市戸塚区、会社員の男(53)を傷害と器物損壊の疑いで逮捕した。

 発表によると、男は11月7日午後7時50分頃、JR戸塚駅近くの「戸塚駅東口第三自転車駐車場」2階から、
市内の大学生が所有する自転車を路上に投げ落として破損し、歩いて帰宅途中の女性会社員(51)にぶつけて
頸椎捻挫など2週間のけがを負わせた疑い。駐輪場の防犯カメラ映像などから男が浮上した。
調べに対し「近くの自転車の止め方に腹が立ち、投げ落とした」と、容疑を認めているという。

 同署によると、同駐輪場は1台ずつ区切られた場所に駐輪するラック式。
男の自転車近くに止められていた別の自転車が、ラックの中に完全に収まっていなかったという。

 同駐輪場では、同月下旬にも自転車が投げ落とされる被害が発生しており、同署で関連を調べている。

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 15:25:39.37 ID:gqNaIkBL.net
東京住みでこないだ大阪走ってきたんだけど
梅田周辺メッチャ怖い。
クルマは寄せまくってくるし、
逆走チャリだらけだ。
淀川以外二度と走りたくない。

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 17:34:20.75 ID:q1spEy8h.net
>>993
西成周辺走ってみ、普通に信号無視して自転車突っ込んできて、怒鳴られるからwww

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 18:29:40.93 ID:TJCWRODO.net
イヤホン付け片手自転車衝突「まさか死ぬとは」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181221-OYT1T50084.html

 イヤホンを付けたまま自転車を片手運転し、死亡ひき逃げを起こしたとして、警視庁下谷署は21日、
東京都足立区のギタリストの男(24)を重過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で東京地検に書類送検した。

 発表によると、男は9月19日午後5時40分頃、台東区下谷の歩道で、イヤホンを両耳に付け、片手でハンドルを握って自転車を運転中、
対面から走行してきた台東区三筋、無職菅野玲子さん(34)の自転車と衝突し、そのまま逃げた疑い。菅野さんは搬送先の病院で死亡した。

 前方の歩行者を避けようと右にハンドルを切った際、菅野さんと衝突した。下谷署は、片手運転で急ブレーキをかけられなかったとみている。

 調べに対し、男は容疑を認め、「まさか死ぬとは思わなかった。逃げたことは反省している」と供述している。

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 00:37:28.24 ID:LsVrf2gO.net
十三とか神崎川あたりは民度が低すぎて話にならないマナーレベル。南大阪も最低。

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 12:09:45.35 ID:iX3zbB8c.net
自爆ったー。ほんとアホな場所で
笑える場所で笑えないクビの骨折

どんな治療するかはハローベストとかハローブレースでチェキラ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 13:35:40.93 ID:fuqHa2CJ.net
男だと一発で実名が出るのがイラッとくる

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 11:17:19.98 ID:OfeNBcrj.net
お前くずだら?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 01:48:10.66 ID:q0cbfozS3
新年明けましておめでとうございます

今年、皆さんが無事故で安全に過ごせますように

皆さんが幸せでありますように

賀正

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 23:21:35.45 ID:zBcdiafy.net
あんな半ヘル事故ったとき無意味だろ
よく車道で飛ばして走れるなお前ら
原付きの半ヘルよりひどい

1002 :ツール・ド・名無しさん :2019/01/17(木) 00:34:38.17 ID:tlE8GPO/.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 586 -> 579:Get subject.txt OK:Check subject.txt 586 -> 579:Overwrite OK)1.28, 1.59, 1.64
age subject:579 dat:579 rebuild OK!

1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 08:30:31.17 ID:/waZ2Ub8.net
今日も左折巻き込み食らいそうになった
直前でぱっと曲がろうとする。それも目の前
だいたい分かるから、ディスクブレーキをフルで握って、タイヤロックさせながらなんとかしのげた。
追いついて、ちょうど警察官いたので、ちょっと説教してもらった。
田舎の車社会なんで、自転車なんか来ないと踏んでんだろうなぁ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 09:38:44.77 ID:AGwEoNBt.net
ドライバーはどんなやつ?

1005 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 09:46:05.08 ID:/waZ2Ub8.net
>>1004
40くらいのおばさん
ほんと、女は運転に注意払ってないよな
一つ間違うと人を殺しかねない凶器を操っているという自覚がない
俺の嫁もぼんやりしていて先日追突事故起こしたし

1006 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 10:57:00.86 ID:ZyLu3qUN.net
交差点や曲がり角の手前で追い抜いてくる車には特に注意を払う
・ウインカーを出すかもしれない
・出さないけど急に曲がるかもしれない
とね
完全にそいつの後ろに出ていつでも減速できるようにしちゃえば巻き込まれることは無くなる
少なくともそいつと並ぶようにしなければ対処はいくらでも出来る

1007 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 11:00:24.55 ID:/waZ2Ub8.net
>>1006
今日は、車道は渋滞していて、割と広い路側帯を走っていたんだよね
自転車のほうが速かった
渋滞回避を急に思い立って、すぐにハンドル切った感じ

1008 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 12:24:23.85 ID:/Q9Isgw8.net
交差点でウィンカー出すの遅いクルマ多すぎない?交差点信号待ちで青に変わってからウィンカー出す車とか事故誘発してるとしか思えん

1009 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 19:14:13.39 ID:vloaDkez.net
遅いどころか住宅街の交差点だとウィンカー出さずに曲がる車もかなり見るようになった

1010 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 08:44:07.17 ID:iNqKBuWZ.net
ウインカーは個人情報。濫りに出すものではないキリ

って気狂いが本当にいるからなw 免許返上しろよって思う。

1011 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 08:56:03.51 ID:3vvCTFDR.net
ウインカーとかライトとかで点灯してないのを伝えたら「電気代がかかるだろ!」ってほざいてたキチガイがいたというのをどこかで見た

1012 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 15:54:53.84 ID:x9T3XOXK.net
急にハンドル切ったら横Gがかかって乗り心地が悪いんで
街中でドリフト始めるような基地外じゃなければハンドル切る前に多少なりとも減速する

左が開いてる場所でそういう減速に注意して走ってれば
並走状態で前に切り込まれるような愚を侵さずに済む

1013 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 19:24:32.78 ID:+AZ4Y+Rm.net
意識不明のまま1000ゲット

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200