2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【下ネタ】50代以上の自転車乗り 19【貧脚?】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 23:54:07.91 ID:7zJgY79h.net
前スレ
【映画】50代以上の自転車乗り 18【貧脚?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509460775/
【早くも】50代以上の自転車乗り 17【貧脚?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502170046/
過去スレ
【SF?】50代以上の自転車乗り 16【健脚?】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488808572/
【林道】50代以上の自転車乗り 15【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475461272/
【クジラ】50代以上の自転車乗り 14【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463299064/
【下腹部】50代以上の自転車乗り 13【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455990898/
【還暦】50代以上の自転車乗り 12【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446058806/
【老眼】50代以上の自転車乗り 11【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428452173/
【病院通い】50代以上の自転車乗り 10【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412890326/

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 18:05:42.72 ID:fLqZIdkj.net
>>60
君と嫁の年齢は?
話はそれからだ。

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 02:20:10.70 ID:2XBZmBio.net
中華大手通販にカーボンホイールがある。 軽い。 860-970gでいろいろ。
1150gのやつは持っててオクで新品35,000円だった。 950gくらいのが42,000円くらいで売ってる。
AliExpressも高くなったよな。 中国もドルで通販だから儲かってるだろ。 国産は高いしほしいの作ってくれないし。
中国人の商売のやり方って騙されるほうが悪いみたいなやり方で日本人はびっくりすることが多い。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 23:14:26.35 ID:H0Uq/sbW.net
酔っぱらって書き込んでんのか?

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:08:57.20 ID:juzLvmhS.net
勃たないくせに

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 04:16:20.28 ID:Z/npCeOi.net
うろついてんな

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 06:43:16.42 ID:lY30yOoW.net
昨夜は、前戯でイッたけど本番は気持ちよかったがイケなかったな
でも旦那が凄く気持ち良さそうで、イクのを我慢してるとことか愛おしかった
精神的に満たされて満足
昔、身体が燻る終わりだった時は終わった後こっそり自分でしたこともあったけど、最近は前戯ですぐイクようになったせいか、本番でイケなくても気にならなくなった
旦那が気持ち良さそうなのが好きだから前戯そこそこのファストセックスの日もなんか嬉しいし
どんな内容でも旦那とすることが好きだからかな

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:47:52.04 ID:9jtfELai.net
ほとんどビョーキ

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:12:53.38 ID:wG3U0JT2.net
っていう居酒屋あったな

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:27:59.66 ID:0VOJxGig.net
彼氏では逝けないと話してた結婚前(婚約中)の25歳。
目隠しプレイでディルドとローターで逝かせまくってる動画は今でもおかずになってますがなにか?
もちろんその後(結婚するまで)も何度かハメたけどw

数年会ってないがきっともう子供いるんだろうな・・

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:56:41.63 ID:PlhJlG3G.net
ヘルス行って北北西に向かって全裸で仁王立ちして来る

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 01:42:10.77 ID:ntpc+cjX.net
何が仁王立ちするの?

72 :sage:2018/02/04(日) 06:33:26.86 ID:y7kTx3x5s
恵方巻き(大人の)知らんのか…

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 06:36:50.52 ID:y7kTx3x5s
すまん 間違えた

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 06:58:57.64 ID:gBttkLWZ.net
股間のカッパ巻きだろ

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:45:14.62 ID:ACsNRlo7.net
元は縁起物と適当に言って
芸者にくわえさせて
面白がる遊びだった説

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 18:31:44.50 ID:FEL/ye2l.net
>>70
痛い爺だな死ね

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 02:08:05.91 ID:TxBFgQ9a.net
芸者が男を咥え込むという縁起を担いでやっていたというのが発祥とはっきりしてるよ
我々が子供の頃はやらなかったよね
気位の高い私の母親は「あんな売春婦の習慣を・・・」と毛嫌いしていたよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 12:58:10.80 ID:veDPPuyh.net
ふーん

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 15:14:59.62 ID:opn7V1Cz.net
恵方巻き知ったのここ数年の
コンビニCMから

ちなみに西日本

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 20:21:27.35 ID:4JcKRcZV.net
コンビニ恵方巻きって20年前くらいからやってるよね、これっぽっちも買おうとは思わんけど

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:29:34.79 ID:lpKQHLds.net
>>77
大阪の海苔組合の発案なのに、よくもそんな与太を吹かせるもんだ。
親の顔が見てみたい。

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 23:00:18.54 ID:q/nhwniX.net
お前ら有賀さつきのこと忘れてやんなよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 05:36:33.85 ID:s1MIZZkt.net
中部関西方面のイベントだよね関東で初めて知ったのはミニストップがはじめた時だった

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 09:54:55.32 ID:pTBXa1KV.net
>>81
ググればいくらでも出てくるよ
TV番組「スッキリ!」でも取り上げられたそうだよ
ちょっとした言葉尻を捕まえて炎上させる世の中なのに
そんな信憑性の低い説をテレビ番組で取り上げるかね?
ウィキペディアに「海苔組合の発案」とやらは載ってないので
ソースと一緒に書きかえとけ

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 11:48:32.07 ID:IoIVLNB6.net
そんなに熱くなるような事じゃないと思うのだが・・・ こんな説も有るようだからどっちも正しいのかもしれん

>この行為は、関西方面の風習で、御利益がある、とてもありがたい習慣かと思っていたら実は、歴史は浅くて、
>大阪のお寿司屋さん(海苔屋)が始めたそうなんです。それはなんと、花柳界の芸者や遊女の節分に
>「だんなさまのあれ」に見立てた新香巻きを食べた習慣からヒントを得て、その形の海苔巻きを作り、
>恵方に向いて食べると幸運が来るとPRをしたのが始まりらしいのです。

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 12:04:41.46 ID:pTBXa1KV.net
論理的な思考が出来なくなっていますね
どこからの引用かわからんが全て信じるとして
花柳界の習慣にヒントを得て寿司屋が始めたなら花柳界がルーツじゃないの?
変な引用の仕方でなんで寿司屋(海苔屋)になんのかがわからん

実はウィキペディアには海苔業界の販促活動についての記述もあるが
ルーツとしてではなく広まった経緯の一つとして取り上げられている
でもそんなの嘘で>>81様によると大阪の海苔組合がルーツなんだよな

与太とか親の顔を見てみたいとかはっきり侮蔑したんだから
責任持ってソースを明示してウィキペディアを刷新しとけよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 13:50:39.61 ID:bhEoDjxh.net
>>82
1980年代の映像をやってるけど、ほんと、フジテレビは見てるだけで恥ずかしくなってくる。

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 17:10:03.96 ID:u+C61miS.net
>>86
いい年してそんなに必死になるなよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 19:03:43.46 ID:n8fimXtr.net
>>82
そっとしといてやれ
本人の希望。

残された中2の娘は
俺が責任を持って
面倒みたい。

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 19:10:46.96 ID:fIhvq960.net
通報しますた

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 22:40:41.38 ID:+ZAaNG+O.net
>>84
芸者が男を咥え込むという縁起を担いでやっていたというのが発祥とはっきりしてるよ

これの根拠がwikiとテレビ番組なの?
もしかして高度な笑いをとろうとしてる?

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 23:25:40.70 ID:iirbQJ+K.net
おまえらみたいな顔w
https://im10-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/7/002/490399002.1.jpg

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 23:32:30.76 ID:fIhvq960.net
笑ってるだけマシ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 07:32:41.73 ID:ycrh29sU.net
>>91
お前>>81か?ホントにバカなんだな
ソースはいくらでも出てくるけどお前みたいなバカでも確認出来る例を挙げたんだろうが
まぁ、そんなものは与太話であると断じられてしまったので
さっさと海苔組合の発案が始まりだとする根拠を示してもらいたいもんだ

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 07:51:12.35 ID:Gpx8qwWQ.net
他所でどうぞ

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 08:01:24.86 ID:ycrh29sU.net
>>81がウィキペディアを書き換えるまでやめません

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 20:05:37.10 ID:ETZp+lzd.net
>>81が親の顔が見たいと言ってる。一度見せたれ。
そしたらウィキ書き換えてくれるかもしれんぞ

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 22:36:06.24 ID:QMk8gGNo.net
芸者の縁起担ぎが発祥と「はっきりしてる」のに
心の拠り所にされてるwikiには諸説あって起源不明と書かれてますよ。
これについてはどうお考えですか?

私が執筆したわけではありませんが参考までに
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 22:44:37.24 ID:HFtYjCOz.net
後世に何百年と続いた恵方巻きマウント合戦と
末永く語られる不毛な戦いの幕開けであった

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 07:38:52.91 ID:ViSGFJqV.net
>>98
だから芸者云々は与太でいいよ
現状では発祥の諸説の一つにすらなっていない
海苔組合の発案が始まりだと書きかえとけって言ってるんだよ
すっかりなかった事みたいにしようとしてんじゃねぇよ

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 07:45:12.49 ID:kKVQS5DD.net
とけって言ってんだよ
こけって言ってんだよ
ほげって言ってんだよ
ぼけって言ってんだよ
脱げって言ってんだよ

ハイ(///∇///)

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 08:03:33.03 ID:ViSGFJqV.net
逃げてばっかりの癖に負けんのは嫌なのなw
今後の人生現実逃避するだけなら早く死ねばいいのに

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 08:48:16.99 ID:mM6d13s/.net
お前の幼稚な人生に乾杯

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 20:44:54.95 ID:kKVQS5DD.net
(^_^)/□☆□\(^_^)

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 21:43:47.08 ID:VUhDs2Gl.net
与太郎が騒いどるわ

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 23:16:41.68 ID:GdiwOaP1.net
取り敢えず恵方巻き替わりにチンコ加えてから
寝るわ

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 00:39:24.33 ID:l7eOeGBU.net
オレのも咥えてくれん?
美人だったら

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 12:22:03.39 ID:GVxNIgYV.net
咥えてやってもいいYo!
自分で言うのも何だけど
イケメンやで

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 13:36:30.51 ID:EtxUJCyM.net
きったねえな死ね

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 21:11:26.47 ID:NcF852AR.net
アレクサ、チンポしゃぶって

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 00:00:19.07 ID:uqvxBJRa.net
>>110
ごめんなさい
わかりません

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:16:48.54 ID:CLGlrasn.net
昔はAV機器を買うと自分でセッティングするのが楽しかったけど
今はもう面倒臭くてたまらん
HDMIケーブルで繋ぐだけなのに

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 10:51:48.72 ID:Ib5bSIGo.net
嫁が23の時に54の男と3ヶ月付き合ってた事を聞いた
短期間とは言え最初は衝撃もあったけど今となっちゃ23歳と54歳のズコズコ話は興奮材料すぎる
嫁も俺が聞いて興奮するの知ってるから色々聞けるし
自分が54歳の今…、感慨深い。

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 11:31:17.13 ID:opEVv9+Z.net
ピンゾロ死ねや

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 21:36:21.86 ID:g0zSj6Gk.net
>>110
ブリス?

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:08:32.90 ID:LJovcE7J.net
>>112
俺は高校の時に買ってもらった
パイオニアのシステムコンポを
まだ部屋に置いてる。
今では家具と同じ。

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 00:04:38.40 ID:A0t5p1FG.net
俺んちのオーディオ
ケーブルは軽く100mはあるだろうなw

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 00:44:53.99 ID:PjzOEMx8.net
タイトル見て初めてこのスレ覗いたが、自転車全く関係ないやん。

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 05:18:19.41 ID:CxzUQYHb.net
だよなw下ネタばっかでうんざりするわw

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 05:29:53.38 ID:BVaRds9E.net
好きなくせに…

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 08:00:36.99 ID:r+s+uLsn.net
>>116
プライベート?

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 08:36:40.25 ID:jqQ2jWGa.net
>>121
いや、プライベート発売前。
名前忘れた。

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 08:55:45.35 ID:hXO5ezwj.net
下ネタって技術とセンスがいるんだってことがよくわかった。

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:15:28.93 ID:cs3gqA8Y.net
嫁が持ってきたpioneer private俺の寝室で使ってる中森明菜の全盛期だつたなw

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:18:56.00 ID:NXy8WzNc.net
「今夜は最高!」

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:26:00.68 ID:hXO5ezwj.net
POINEER が一番広告費を使ってただろ、当時。

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:41:19.49 ID:IE2Bjv1R.net
>>126
偽物つかまされてるぞ

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 11:34:45.44 ID:KBqxLu+V.net
>>126
そのブランド、広告費使った割には全く知られていないみたいだな

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:41:18.92 ID:BVaRds9E.net
pioneerといえばExclusive M5

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:57:54.33 ID:+Y9nFEht.net
Lonesome Car-boyを付けてて
自分で稼ぐようになったら carrozzeriaだったな

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 13:39:11.64 ID:HCBg0O3M.net
>>118
下ネタ派と分裂したのでこっちを使うと良いぞ
【下ネタ】50代以上の自転車乗り 1【禁止】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517666127/

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 15:35:45.61 ID:Bj8WUUOk.net
>>126
パイオニアっ「ぽいなー」ってかw

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 15:48:12.99 ID:NDP0aYOz.net
三菱電機=ダイアトーン
ナショナル=?
ソニー=?
トリオ=?
ビクター=?

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 17:45:33.53 ID:i8Z1KMvO.net
ナショナルはテクニクス。日立はローディー。
トリオ、サンスイはシリーズ名って有った?

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 17:48:37.84 ID:i8Z1KMvO.net
>>130
セントレイト飛ばしてるな。
俺もロンサムからカロだけど。

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 18:07:43.71 ID:WHEWJhKJ.net
東芝はオーレック、トリオと言えば思い出すのは東芝と戦ってたアンプのΣドライブ

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 18:50:36.30 ID:OHTLwx7B.net
>>134
トリオってケンウッド?

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 18:54:52.87 ID:gIo2/I0V.net
相変わらす老人会やってんな

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:52:24.13 ID:6j+gYJDQ.net
デンオンがデノンてふざけてんのか

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:56:17.98 ID:UC8OmaoY.net
ケンウッド名は80年頃からかな、あとアルパインはアルプス電気
家電メーカーは音響ブランド名で出してたけどトリオ山水は専業だから名前通りじゃね
デッキはアイワ、ナカミチがーとか言ってたしティアックも意外と古いよね
ハードオフ覗くと時々泣けてくる

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:59:02.41 ID:UC8OmaoY.net
>>139
あれは海外では「デノン」って読まれるからそれに統一したらしいね
かんのんがキヤノンみたいなもんか

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 20:09:16.61 ID:jqQ2jWGa.net
アカイもあったな

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 22:31:32.63 ID:cFH9ooTF.net
>>142
カセットはナカミチ、アカイはオープンリールのイメージだなぁ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:41:15.82 ID:I01iVZCz.net
東芝ボストンのCMはビートルズのレット・イット・ビーの映像使ってたよね、4chステレオってどういう仕組なのかいまでも不思議

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 06:32:48.77 ID:sNrIrZ0Z.net
>>122
気になって調べた。
パイオニア プロジェクト

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 06:47:34.56 ID:vZPdhtwU.net
>>136
確かオーレックスだったよなw

そんで、三洋がOTTO(オットー)な
草刈正雄がCMに出てたよなw

>>135
セントレートも短命だったが
ソニーのメガコスモスも一瞬の煌めきw

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 09:55:06.48 ID:9c4eouKW.net
♪ビッグGM
 コンサイスコンポ

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 10:05:17.71 ID:xdZdNPWu.net
LPジャケットサイズのプレイヤーとカートリッジ完全横移動で売ってましたね

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 11:32:20.98 ID:AT/f2f5v.net
自宅にビートルズの
アルバム置いてるが処分に弱るな。
針を落としてプレーヤーで
聴いてみたい気持ちも少しある。
針飛びとかノイズも想い出に
なってる。

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 11:54:14.54 ID:UGAZtmPp.net
>>146
OTTO のデッカい重い 3way スピーカーを使ってた。
ウーファーが 25 だったか 30cm だったか。

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 15:53:45.72 ID:xdZdNPWu.net
テクニクスはSBシリーズでハニカム構造のフラットスピーカーがありました高域と低域の位相差ゼロを目指して

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 16:46:40.92 ID:ZFvVi4Uq.net
1978年〜 CD が一般化してくる 1983年あたりまでの 12inch LP レコードが 120枚くらいある。
DD プレイヤーがぶっ壊れてて聴けない。

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:14:40.43 ID:WFFzeaPJ.net
ひでえなここは、オーディオ板かよ。

むかし長岡式のバックロードホーン作ったよw

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:40:51.94 ID:HzZMtApn.net
金田式とか窪田式は?

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:48:32.26 ID:xdZdNPWu.net
FMファンとかFMレコパルとか週刊FMとか買ってた?

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:56:55.63 ID:MhqvgXU0.net
FM誌かってた。エアチェックw
ここらは40代でも分からないんじゃないか?

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:19:43.43 ID:aKKpd23L.net
テクニクスのスピーカーで位相差を無くすために、ウーハー、スコーカー、ツィーターの位置が階段状になってる
のがなかったっけ?
平面スピーカーはソニーのAPMが印象に残ってるな、テレビにこのスピーカーが付いてるのを買ったし
http://www.g-mark.org/award/describe/11198
ソニーの機種は型番の最後にESが付くと高級品で、数字が9000だとフラッグシップだったような
ヤマハのスピーカーNS-10、100、1000も人気あったような、変な形のカセットデッキも売ってたなぁ

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:39:24.70 ID:JcjqSLTa.net
ここまで自転車の話題無しw
でも50代なら熱くなる話題。
友達が高級コンポ持ってたら
羨ましくも難癖つけてけなしたり
してた。
長岡ダイヤモンド針w

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 20:42:41.32 ID:zbfKG17T.net
JBLにあこがれていて、モニタースピーカーを買えたのは40歳を過ぎた時だった。
それも、中古の4343

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 20:53:32.80 ID:PB2F9CDk.net
当時はオーディオ評論家がメーカーの子飼い化されてるとは知らなかった

総レス数 1006
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200