2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリヂストン マークローザ【MarkRosa】5台目

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 16:50:19.92 ID:/mYnV09N.net
Amazon | シマノ ブレーキシュー/パッド BR-6800 R55C4 カートリッジシューセット Y8LA98030 | シマノ(SHIMANO) | ブレーキシュー・パッド
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GLF8JH4/
最高です
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RSSFSM0PBA3WL/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00GLF8JH4
テクトロのキャリパーブレーキについていたシューとの交換しました。
晴天時の制動力は最高です。但し、雨天時は止まりません。晴天時と雨天時のギャップが物凄いので要注意ですね。
テクトロのキャリパーブレーキには、そのままでは付きませんでしたので、ワッシャーを1枚はさんで取付けました。今のところ問題ないです。

Amazon | SHIMANO(シマノ) R50T2 ブレーキシュー [Y8JY98071] BR-4600 | シマノ(SHIMANO) | ブレーキシュー・パッド
https://www.amazon.co.jp/dp/B008QTKFUW/
明らかにオーバースペックですが。。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R22O8TNTFS1ZHY/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B008QTKFUW
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41yZlCTlsML.jpg
古いママチャリのブレーキを更新するにあたり、TEKTORO800Aキャリパーと組み合わせて使用しています。
元のキャリパーのままでどうにかならないかと、これを先に購入した事情があり、せっかくなので使用しています。
標準シューよりもやわらかいタッチで、効きが漸進的な感じになるので、操作がしやすいです。

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200