2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内フレームビルダーってどうよ その29

1 :石渡 072:2018/01/25(木) 01:10:02.23 ID:GDrJQ7cT.net
☆ おかげさまで29スレ目
  
■■ クロモリフレームがレースの舞台でアルミフレームに完敗し、一流の競技選手達がビルダーの元を去ってから既に三十年余
   競技の世界からクロモリは消え、競輪に寄生虫して残ったNJSビルダーらもノーブレーキピスト問題で社会的信用を失いました。
   不祥事も多数発覚し、法改正で規制強化されて既にいろいろと終わった業界です、不毛な諍いは止め底辺同士仲良くマターリ逝きましょう。
 
 
◆ 30年以上前、まだクロモリフレームがレースで現役だった最期の時、クロモリフレームは高剛性と軽量化を実現するため
  オーバーサイズ薄肉パイプ+TIG溶接構造という構成で、当時の新素材だった高剛性アルミと存続を賭けた戦いをしていました。
  しかし殆どのフレームビルダーは残念ながらその領域には踏み込めず、その前段階である標準パイプとラグのロウ付接合で終わりました。
  (その後、2018年の今に至るまで、ビルダーの旧態然とした本質はなんら変わっていません。)
  当のクロモリは、1990年代までにほぼ全てのレースでアルミフレームに完敗し、その後現れた新たな新素材=カーボンフレームにも
  全く太刀打ちができず、結果的にビルダーもクロモリも自転車競技の世界からは完全に駆逐され消え去ってしまいました。
 
◆ しかし今でも、公設賭博の男性選手向けフレームやら、レーサー風のなんちゃってルック車、懐古風の色物自転車、
  趣味のランドナーや小径車、低身長者用や身障者用の特殊車、変わり型自転車などの分野で僅かながら生産はされています。
 
◆ 数年前には、NJSビルダーらが、危険と知りながら一般に販売した危険なフレームで死傷事故が多発し、大きな社会問題となって
  自転車の規制が強化されたり、技能不足の接合不良で事故が相次いで起こったり
  不正なパイプを用いていた事が発覚したりと酷い事件も続きました。
 
◆ ビルダーと称した台湾や中国からの輸入フレーム販売業者、ビルダーと称したマスプロ工場、オーダーと偽ったセミオーダーなど
  誤認商法や詐欺商法にも、充分ご注意下さい。
 

   国内フレームビルダーってどうよ その28
   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506536632

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:22:21.04 ID:uD9uUwYc.net
指摘されると意地で続ける幼児脳の老害

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:22:47.67 ID:uD9uUwYc.net
妄言業界のパイオニアとして誉れ高い老害、されど客からソッポを向かれた不人気底辺工とか。笑う。

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:35:37.85 ID:iXKasTI4.net
自己紹介お上手ですね

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:42:09.56 ID:uD9uUwYc.net
指摘されると意地で続ける幼児脳の老害

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:54:06.14 ID:uD9uUwYc.net
ポンポンと高額チャリを購入する上司妬む貧乏老害

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 10:27:10.82 ID:XUx13UHA.net
>>195-199
どうした、また負け犬発作起きたのか?
レーパンの画像見て落ち着けよ、負け犬

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:25:26.90 ID:uD9uUwYc.net
どうした、イキって長文発作起こした老害。
いつものチョロい自画自賛でご満悦アピールでもして落ち着けよ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:35:05.69 ID:opZ/RkHX.net
> イキって

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:40:03.15 ID:OnQcq3HE.net
>>207
いつもの自画自賛っていい歳して僕ちゃんとか言っちゃう老人のこと?

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:45:07.11 ID:uD9uUwYc.net
効いちゃって過剰反応する老害

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:49:43.74 ID:o0Xk04HD.net
と、自己紹介する老害w

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:52:04.31 ID:uD9uUwYc.net
指摘されると意地で続ける幼児脳の老害

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:55:46.15 ID:Lm35ZcyQ.net
イキとかちょろいとかリアルおっさん臭がパネェ

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:58:54.32 ID:uD9uUwYc.net
ビクンビクンし続けるイチョロい老害、単発でイキる

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:59:28.28 ID:L5JY+Fyv.net
と、自己紹介する老害w

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 13:00:53.53 ID:L5JY+Fyv.net
イチョロイwww

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 13:01:55.26 ID:ywnSF2l3.net
こんなに好きやのに…
 
なんでウチに逢いにきてくれへんの?

茨城からウチが住んでる所まで飛行機やったら一瞬やん。
 
なにかと言えば家が遠いとか言い訳ばっかり。結局は若くてオタク趣味のロリな女の子でないとあかんの?

あいたいの、とにかくあいたいの、身震いするほどにあいたいの…

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 14:27:31.80 ID:U7YBFq3z.net
荒れてるスレに見当違いなレスを投下するのが全方位土下座マン一派達

理由は混沌と両者の更なる対立を上から目線で楽しむため。
全方位土下座マン一派達こそ荒らし中の荒らし

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 16:57:08.82 ID:nK2+tl3A.net
99ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 22:13:12.58ID:xuh3nBas
まずフォークはスッポ抜けた訳ではない。そしてそれが落車の原因ではない。
落車の後の車体検証で判明した事。もちろん使用人にフォークをまかせっきりにした御大に責任はある。
だから個人としてペナルティはちゃんと受けている。

パイプをちょろまかす?サムソンの事か?確かにダウンORシートに0.1ミリ薄いパイプは使った。
但しそれは高齢化した選手の要望によるもの。もちろんそれはモラルに欠ける行為で許される事ではない。
だから個人としてペナルティはちゃんと受けている。



こいつ自分で認めてんじゃん

精神分裂病か

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 18:58:54.60 ID:XUx13UHA.net
個人としてのペナルティも事業者としてのペナルティも、何も受けたくなくて逃げたんじゃね
こいつの納めた他の商品がイレギュラーなパイプを使ってない証明や、交換に応じるなどの補償さえしてないから
一定の期限を切ってこいつのは全数使用禁止になって、協会、選手、訓練生にまで未曾有の大迷惑かけたはず
 
客がやれって言えば、規則違反もやるのかって話しだよな
と言うか、最初は在庫管理の問題と言ってなかったか
 
フォークの方は管理責任と品質意識の欠如だろ
 
悪質さで言えば圧倒的にパイプ、馬鹿で能無しで話にならないのがフォーク
 
そのほかにビルダーには飲酒人殺しの件、客殺しの件、もあるんだがな

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:11:40.49 ID:U7YBFq3z.net
ビルダースレに成長が見られないとの意見多く方針転換します。

とりあえず既存の趣旨を変えて今後以下の設定でストーリーを続けてくれ


・主人公(一応、アキオ)の愛車はESCAPE R3
・サ○クリーの店内の片隅に処分品として展示
・アキオと出会った時点で駆動系は105 10速化されていた
・なぜかBBはDURA ACE SM-BB7900が装着されていた
・とりあえずハンドルはバーハンドル
・ライバル車設定募集(ルイカツあたり?)

追加設定あったらよろしく

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:26:43.92 ID:uD9uUwYc.net
指摘されると意地で続ける幼児脳の老害、よくあるタイプミス指摘ホルホルでハシャぐ

>>219
信憑性が高いと思ったモノについては、「個々の事例として」発生を認めているが。
あと、分裂症じゃなくて統合失調症な爺さん。

>>220
なんだ、妄想だって自覚はあるじゃん。
まあ、実績あるベテランが何やってんだ!って、とある若手のビルダーは結構怒ってたよ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:39:46.10 ID:XUx13UHA.net
>ビルダースレに成長が見られない
 
成長が見られないのはビルダースレではなくてビルダーだな
むしろ衰退が顕著と言うべきか
 

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:41:33.93 ID:uD9uUwYc.net
成長が見られず妄想を垂れ流すだけの老害

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:44:54.02 ID:uD9uUwYc.net
これだなぁ

女々しい「あの時僕ちゃん勝ってた!」アピールは、その時負けた自覚のある者の定番行動
1行レスに対抗できずに焦れて、妄言長文と勝利宣言をとりあえず返しているだけなのは明白
みっともない可哀相な孤老になってしまった


今野真一 (CHERUBIM)・・・ インタビュー
自転車がツールとなって生まれるコミュニケーション B
http://mag.onyourmark.jp/2012/07/cherubim/30956


クラフトマンシップというと、職人の手先の器用さとか、
美しい造形とかがフィーチャーされますけど、
うちはそれ以前に、溶接も旋盤もやるし、やすりもかける。

ただ、どれをとってもその世界の一流の人がいるんです。
僕たちは決してやすりがけ名人を目指してないし、
そういう人たちと対等に勝負していくということではありません。

あくまでいい自転車を作ることが目的です。
そのための溶接であり、やすりがけですから。

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 21:24:46.37 ID:nK2+tl3A.net
>>222
でた〜!また「とある〜」とか自分の世界の中だけの情報〜

残念ながらそれの価値ネットに転がってる曖昧な情報以下だから!
何年経っても成長しないっすね〜

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 22:41:59.23 ID:Tz6IyIcY.net
身勝手な不正で客にも業界にもダメージを与えたのは事実であって妄想じゃないんだよ
愚かなビルダーをヨイショしてないで他の若手でも取り上げてやれ

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:04:16.59 ID:uD9uUwYc.net
>>226
それは「業界ガー」クンも同じ事。
何を今更。何年経っても成長しないですなぁ。

>>227
それは他の業界でも同じ事。
問題のある個々の事象は散発的に発生する。
それだけの事。

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 01:30:22.11 ID:cZ5q/hD6.net
で、お前は結局何がしたいの?

「業界が腐ってるっていう意見は一部の汚いところだけを見てるからそう見えるだけ!
全体で見ればそれは間違ってる!」

これがお前の考えでしょ?
何で何年もピーピーうるさいくせにその考えを周りに納得させられるだけの
根拠をいつまでも出さないの?

実体験(妄想)を語るだけで納得させられると思ってるの?
それともただ人を不快な気持ちにさせたいだけの単なる嫌がらせ趣味の屑野郎なの〜??

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 06:55:10.03 ID:rcd/9qNs.net
>問題のある個々の事象は散発的に発生する。
 
それがまずいんじゃね?
しっかりした監督部署がないから倫理がないのよ
 
ざっくり書くと
東叡やナガサワなど、独特の背景や歴史を持つ
極めて一部のフレーム製造時業者を除いて
 
日本のビルダーなんてのは、輸出を中心にやってたメーカーや
その下請けの中小零細事業者のロウ付工員が
自転車輸出産業斜陽の時代に独立したか
自転車競技や競輪関連の伝でビルダーになった選手崩れか
又は、それ以下の異業種から参入したクズだな
 
その後、クロモリもレースでは使われなくなってNJSに寄生虫して
たゴミ共が主に生き残って、そいつらは大抵ノーブレーキピストでやらかしてる

社会へ貢献と言う概念がないのよ
つまりは、おちこぼれ産業のおちこぼれ労働者が
賭博や勘違い爺を相手にやってる商売なんだわ
 

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 07:00:07.93 ID:rcd/9qNs.net
結局これなんだよなあ↓
 
何年経っても、これらに1ミリも反論できない負け犬だもの

◆ レースで使いものにならないのも事実 
◆ パイプ不正のちょろまかしも事実
◆ 技術不足によるーフォークすっぽ抜けも事実
◆ ノーブレーキで事故多発、検挙増大、で法改正で明記されたのも事実
◆ 客が死んでも平気で危険な自転車を売っていたのも事実
◆ 東京では条例で販売禁止も事実
◆ そして、規制強化でノーブレーキ自転車が路上から消え、ビルダーの衰退に拍車が掛かったのも事実
◆ 競輪が不人気で赤字を抱え、約半分の会場は公的補填がなければ成り立たないのも事実
◆ 名前だけは無能ビルダーで、中身は台湾の量産フレームになったのも事実
◆ その件で業者と揉めて見苦しいことになって2chで笑われ爺が晩節を穢してるのも事実 
◆ 量産してるのにビルダーの体で商売してるのも事実
 
 

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 10:04:56.07 ID:T4Hb5sLQ.net
>>229
それは「業界ガー」も同じ事。
「業界ガー」が私見を語るのと同様に、私もまたそれとは違う意見を語る。
それだけの事です。

>>230
>しっかりした監督部署がない
これは設置すべきでしょう。同意します。
ただ、情報共有や指針・方針の面での不利があるにせよ、倫理うんぬんはまた別の話です。

下請けから本業になるのは、他業種でもある話で別に珍しくもないです。
選手(使い手側)からの転向、異業種からの転向、これもよく聞く話です。

クズとかゴミとか寄生虫とかおちこぼれ産業とか、貴方の偏向思考です。
貴方はそう思う。私は思わない。それだけの話です。

ノーブレーキうんぬんは、基本的に使用する側の問題です。
安全な使用についての告知事項の設定や徹底は、
前段の話にあった「監督部署」の設置を含めて別の話です。

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 10:07:47.19 ID:T4Hb5sLQ.net
結局これなんだよなあ↓
 
何年経っても、偏向妄言と勝手に勝利宣言を垂れ流すだけの老害だもの


今野真一 (CHERUBIM)・・・ インタビュー
自転車がツールとなって生まれるコミュニケーション B
http://mag.onyourmark.jp/2012/07/cherubim/30956


基本はオーダーメイドで注文を受けます。
初めてのお客さんだと、用途と身体的な特徴。
この2点が一番重要です。

自転車は、人間の力がエンジン。
より人間に密着している乗り物なんですね。
だから1cmとか5mmの差が性能に響いてきます。

でもまだまだ自転車はそういう乗り物だと思われていなくて、
僕たちが知っているような本来の性能が発揮されてはいません。
靴と同じなんですよ。
1cm小さいサッカースパイクで街を歩けと言われたら、すごく苦痛ですよね。
自転車も同じ。
ちゃんと用途に適していてサイズがあっていれば、すごく素晴らしい乗り物になるんです。
もっと移動時間が短くなるはずだし、距離も縮まります。

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 11:46:03.98 ID:zXu0KluQ.net
関西に転勤中なんだが、こっちいる間に1台作りたい。
エクタープロトンて情報多くないんだが、どう?

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 13:21:11.80 ID:su8U5QDV.net
取次店に行ってみるべし。ムーブメントはスタッフが乗ってる。

ランドナー系は銀輪堂で聞ける。

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 13:24:59.44 ID:T4Hb5sLQ.net
普通。ただtigができる。tigの上手さは微妙。
人物的には面倒見は良い。車連の面倒もみてる。

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 16:39:28.09 ID:Sh8ge4Wj.net
最近ほんと饒舌になったな

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 17:22:03.97 ID:QAaUaMAW.net
油でも飲んだんだろw

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:04:23.30 ID:cZ5q/hD6.net
>>232
「業界ガー」が私見を語るのと同様に、私もまたそれとは違う意見を語る。

嘘だろ!?まだ自分がズレてることに気づいてないのか??
お前>>233みたいにビルダー賛美の記事よく貼るじゃん?
でもそれって不正パイプやらフォークすっぽぬけやら
ノーブレーキピストに対する弁明に一切なってないから!

「意見を語る」っていうんならまず↑の事象への反論の根拠を出せっていってるんだよ??
いい年してそんな理解力もないの??

ま、雑誌やら業界も必死に目を背けたい出来事だろうから
ネットに転がってるものでまともな資料なんてないってとこだろうけど

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 18:32:40.35 ID:JKSeGrVw.net
オレンジ号展示してたんだね。
このスレ全然つかえねーな

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:09:43.92 ID:T4Hb5sLQ.net
>>237
前からですよ。
真面目に話す時と短文で煽る時とがあるだけです。

>>239
>ビルダー賛美の記事よく貼る
貼るだけでハッスルしてくれる老害がいますからねぇ。

>弁明に一切なってないから
当たり前です。何変な事を言い出してるんですか。

>反論の根拠を出せ
他業種や他業界の比較を通して充分反論はしています。
そもそも個々の事象の発生については、それなり認めています。
その事象を貴方は悪く捉え、私はあるあるの事象として捉える。
それだけの事です。


オレンジ号あったのかぁ。
千葉さんの弟子、元宮田の選手だったビルダーの奴ね。

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:26:18.65 ID:O3s0AJO7.net
どれだけ美辞麗句を並べようとコピペ荒らしで買った不信は消えない

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:29:49.29 ID:T4Hb5sLQ.net
今も続けてますからねぇ。
ただその事が抗弁できない理由にならない事はお分かりですよね。

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 23:14:40.87 ID:cZ5q/hD6.net
◆ レースで使いものにならないのも事実 
◆ パイプ不正のちょろまかしも事実
◆ 技術不足によるーフォークすっぽ抜けも事実
◆ ノーブレーキで事故多発、検挙増大、で法改正で明記されたのも事実
◆ 客が死んでも平気で危険な自転車を売っていたのも事実
◆ 東京では条例で販売禁止も事実
◆ そして、規制強化でノーブレーキ自転車が路上から消え、ビルダーの衰退に拍車が掛かったのも事実
◆ 競輪が不人気で赤字を抱え、約半分の会場は公的補填がなければ成り立たないのも事実
◆ 名前だけは無能ビルダーで、中身は台湾の量産フレームになったのも事実
◆ その件で業者と揉めて見苦しいことになって2chで笑われ爺が晩節を穢してるのも事実 
◆ 量産してるのにビルダーの体で商売してるのも事実

これらを認めたうえでなおまともだって言い張るわけ?
きみはほんとうにばかだな

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 23:32:19.33 ID:T4Hb5sLQ.net
>>244
貴方は本当に馬鹿ですね。
誰がそのまま受け入れ認めるといいましたか?

事象から導きだす事実認識と価値判断は全く違います。
それは以前から再三述べてきた通りです。

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 23:34:39.20 ID:T4Hb5sLQ.net
今野真一 (CHERUBIM)・・・ インタビュー
自転車がツールとなって生まれるコミュニケーション C
http://mag.onyourmark.jp/2012/07/cherubim/30956


■Macintoshの開発コードは「バイシクル」だった・・・自転車がライフスタイルを変える


スティーブ・ジョブスの本を読んでいたら、開発の最初のプロジェクト名は、
「バイシクル」だったらしいんですね。

彼はコンピュータを自転車と似たものだと考えていたようです。
人間の可能性を最大限に発揮する道具としてのPCと、
自転車というのは一見、両極端にあるものに見えて
本当は非常に似ていることが分かります。

どちらも『人々を色々な制約から開放すること』が実現できる。
自転車の場合は物理的な部分でも人間のエネルギーを最も効率良く引き出す事が出来るのです。

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 00:29:24.85 ID:mtA483f1.net
>事象から導きだす事実認識と価値判断は全く違います。

事象が事実と認めればいいのさ
その価値は、歴史に任せればいい
自分の思惑で客観視できないのは気の毒だと思うがね
それは個々の器の大きさだから仕方がない
 
ところで、今現在、社会は
ビルダーが継続的に一般にも販売してきたノーブレーキピストを
包括的に規制しているようだよ
東京とでは販売すら禁止だ
それが民主的に判断された結果としてのビルダーの価値だったんじゃないかね
 
認める勇気がないのなら仕方がないが、そういうことだよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 00:32:05.83 ID:mtA483f1.net
結局これなんだよなあ↓
 
何年経っても、これらに1ミリも反論できない負け犬だもの

◆ レースで使いものにならないのも事実 
◆ パイプ不正のちょろまかしも事実
◆ 技術不足によるーフォークすっぽ抜けも事実
◆ ノーブレーキで事故多発、検挙増大、で法改正で明記されたのも事実
◆ 客が死んでも平気で危険な自転車を売っていたのも事実
◆ 東京では条例で販売禁止も事実
◆ そして、規制強化でノーブレーキ自転車が路上から消え、ビルダーの衰退に拍車が掛かったのも事実
◆ 競輪が不人気で赤字を抱え、約半分の会場は公的補填がなければ成り立たないのも事実
◆ 名前だけは無能ビルダーで、中身は台湾の量産フレームになったのも事実
◆ その件で業者と揉めて見苦しいことになって2chで笑われ爺が晩節を穢してるのも事実 
◆ 量産してるのにビルダーの体で商売してるのも事実
 
 

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 00:46:06.34 ID:mtA483f1.net
>>134さん つ100点です、楽しめました。
自分も今度真似させて下さい。

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 01:06:00.10 ID:28wGCAoH.net
>事象が事実と認めればいいのさ
そうですね、貴方は貴方の中で個々の事象についての認識を深めればいい。
私は私の中での認識を深めます。
それだけの事です。

>その価値は、歴史に任せればいい
価値判断とは主観的なものです。
貴方は貴方の主観で判断してネガティブにとる。
私は私個人の主観で判断してポジでもネガでもないととる。
それだけの事です。

>自分の思惑で客観視できないのは気の毒だと思うがね
とかく人は自分の主観を客観に近いモノだと思いたがるものです。
私も気をつけますから、貴方も気をつけましょうね。

>それは個々の器の大きさだから仕方がない
それはまた別の話です。

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 01:21:34.58 ID:28wGCAoH.net
>ビルダーが継続的に一般にも販売してきたノーブレーキピストを包括的に規制しているようだよ

「販売してきた」と言えるほどのものなのか否かは意見が分かれる所ですね。
販売というのは需要があって初めて成り立つものですから。

そして販売側にある種の悪しき意図や不作為があったか否かもまた、同様に意見が分かれる所です。

とはいえ、ピスト絶対数は若干増えたでしょうから、以前からあった規制が強化される事もあるでしょう。
よくある話です。


>東京都では販売すら禁止だ

自転車は取り締まり方も利用者の使い方も、比較的ルーズな状態にあったモノである事は明白でしょう。
そしてそうしたモノに対して、より交通環境が厳しい地域から、法規が強化される事はままある事です。

ちなみにトレイルランも交通環境を理由に高尾山では規制されてますし、
鎌倉のハイク道も協議会が作られ、自主規制の提唱が行われ、利用者も同調している状況です。


>民主的に判断された結果として

そうですね、規制とは民主的に設定されるものです。
自転車に以外の数多ある規制もすべて、民主的に判断された結果です。
その一つであるというだけの話です。

そしてビルダーの価値うんぬんはまた別の話です。

>認める勇気がないのなら仕方がないが

勇気があるか否かとは別の話です。
ましてや貴方の私見を認めるか否かがお題なら尚更です。

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 01:23:57.18 ID:28wGCAoH.net
結局これなんだよなあ↓

何年経っても、偏向妄言と勝手に勝利宣言を垂れ流すだけの老害だもの


.
アルミからカーボンへの以降期

日本代表に斬新で高精度なクロモリフレームを供給し続けた

至極の匠がいた。


その名は原田徹朗。

世界にその名を轟かせたSAMSONのビルダーである。


いまなお、その流麗かつ尖鋭なフレームは輝きを失わず

目の肥えたサイクリストたちを魅了してやまない。


http://samson-strada.com/

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 01:29:34.40 ID:28wGCAoH.net
あれ?そういえば下記の2つが消えてますね。
つけたままにすればいいのに。

レーパン画像と聞くと直ぐに、エロい事やキモい事を想像して、
グフェ グフェ しちゃうエロキモ老害だって証明になるのに。

>◆ 女性のレーパン画像をアップして蔑まれてるのも事実 
>◆ 懇意にしてるビルダーがいる妄想でなにも知らないことが露呈してしまったのも事実
 

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 01:37:27.45 ID:mtA483f1.net
けっこう効いてるんだな、こちらは宛先を選んでなかったんだが、自然と収まるところに収まったようだ

>結局これなんだよなあ↓
> 
>何年経っても、これらに1ミリも反論できない負け犬だもの
>

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 01:43:22.72 ID:28wGCAoH.net
効いてる効いてる、よくある「誰とはいってないのに節」で得意顔はじめたし
こちらも宛先を選んでなかったんだが、自然と収まるところに収まったようだ


>結局これなんだよなあ↓
>
>何年経っても、偏向妄言と勝手に勝利宣言を垂れ流すだけの老害だもの

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 03:29:50.44 ID:mHw0XSu5.net
モニターの向こうで得意顔してるのが見えるんだ

凄いね
いぬやしきかな

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 09:03:31.04 ID:NTZ+Ce+c.net
>>254
つまり、何年も敗北宣告され続けてるのに
鸚鵡返ししかできないってことなんだね

変更だ妄想だと言うのなら
ラブコールのような全肯定の賛同+捉え方の違いでお茶を濁したり
意味のない誹謗中傷のはぐらかしなど、稚拙な子供騙しではなく

妄想箇所を揚げて反論してみせればいいのに
まったく困ったもんだ甘えん坊さんだ

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 09:30:09.70 ID:28wGCAoH.net
>>256
というか、行動観察風レスは煽りとして割と優秀ですからねぇ。
短気な人や幼稚な人には特に効果が高い。

しかしあれですなぁ、唐突に遠投安価で語り出してしまったのが惜しかった。
せっかくそれまで斜に構えたシニカルチャンを演じていたのに、台無しです。


>>257
オウム返し?いえいえ言い分を反映させた改変返しです。
そしてそれはとても効果的に肺腑を抉っています。

>ラブコールのような全肯定の賛同
情緒的なネガティブ表現で対象について語り印象操作をする人に対して、
情緒的なポジティブ表現で対象を語る文章で抗するのは、実はとても効果が高いのです。
対象がつねにdisられている状況に安心を覚える人種ですから。

>捉え方の違いでお茶を濁したり
お茶を濁してなどいませんが。
濁してるというなら何処がどのようにそうなのかの論証をしましょう。
結論だけ言うなら誰でもできますし、それは反論ではありません。
それこそお茶を濁しています。

>意味のない誹謗中傷のはぐらかしなど稚拙な子供騙し
中傷的表現の多用や、情緒的表現による印象操作・はぐらかしを行っているのはそちらでは?
文章を良く読みましょう。

>妄想箇所を揚げて反論してみせればいいのに
偏向文言による箇条書きでは反論のしようがありません。
それぞれの事象について、何故その結論に至ったかを、キチンと筋立てて論証しましょう。
稚拙な箇条書きだけで反論を求めるとか、まったく困ったものです、甘えん坊さんですなぁ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 11:45:51.41 ID:RoxOQD2c.net
オーダーフレームでインプレなんて無意味だと思うが、こう悪意が溢れているのも嫌なものだな

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 16:07:07.42 ID:mtA483f1.net
なんだ、ただ荒らしてるだけかと思ったら
自己承認欲求がけっこう強いんだ
なら、構って目的と有意な差が認め難い
無意味な否定でははなく
事実に基きこのスレに準じた円滑な会話を心がければ
もっと満たされるのに
ビルダーを取巻く社会の環境を好転させる為の努力を
惜しまないことが、結果的にビルダーを不要とさせない
効果的な豊作だと思うのだけれど
まあ森ではなく、自分の枝しか見れないなら、なんだかめんどくさいなあ

261 :禅法衣土下座マンEX:2018/02/13(火) 18:49:19.61 ID:2agej4Lm.net
     ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:58:00.54 ID:7rqS9pTZ.net
>>261
何を錬成するんだ?

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 19:15:48.54 ID:28wGCAoH.net
>自己承認欲求がけっこう強いんだ
>構って目的
比較対象も比較手法もないので強いかどうかはわかりません。
ただ2chに書き込む人は貴方や私を含めて皆そうでしょう。
そしてその欲求の満たし方は人それぞれ違います。

>無意味な否定でははなく
私からみれば貴方はネガ意見の無意味な肯定です。
それだけの話です。

>事実に基き
事実ではなく個々の事象についての貴方の私見に過ぎません。

>このスレに準じた円滑な会話を心がければ
貴方の「快」の為に私が貢献しなければならない謂れはありません。
ここは掲示板ですから、さまざまな意見が書き込まれます。
自分の意見が批判や拒絶に晒されるがイヤならば、参加しなければいいだけの話です。

>もっと満たされるのに
私はそんな事で満たされませんし、満たしたいとも思いません。

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 19:16:46.06 ID:28wGCAoH.net
>ビルダーを取巻く社会の環境を好転させる為の努力を惜しまないことが
>効果的な豊作だと思う
他業種と比べて現状にとりたて劣る所があるとは思えませんし、
偏向妄想を考えの基にする事が、好転させる為の努力になるとも思えません。
またそうした情緒的な批判を基にする事が、効果的な方策を生むとは考えません。

>まあ森ではなく、自分の枝しか見れないなら
人は皆そんなものです。
そして人は自分と意見が違う者に対して、そういう思いを持ちがちです。
貴方も私もね。お互いに気をつけましょう。

>なんだかめんどくさいなあ
それは私も同じですよ。そしてその面倒臭さを楽しんでもいる。
泣き言を言いながらも私に反応し続けている貴方もまた同様です。

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 20:47:45.21 ID:mtA483f1.net
一行レスのエコラリア風味の荒らしが
デレれるのは、まあいいんだけれど
あまり長いと、それはそれで相手にしにくいから
逐一返さないで、要点をまとめる努力をしようぜ
自閉症が隠しきれてない、って言えば効果的かな?

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 22:05:04.60 ID:MuSNaYfK.net
国内ビルダー偏差値教えてください。

1 TOEI
2 ケルビム
3 アルプス

など数社の性能、質、デザイン性、資産価値(購入後に中古として売るとしたら)
などいくつかの点数をつけて教えてください。

267 :禅法衣土下座マンEX:2018/02/13(火) 22:41:31.79 ID:AdMhkpW9.net
>>266

その質問には解答において以下の条件明示が不足。やり直し

(条件1)
伝説の格闘漫画、(喧嘩商売)或いは(喧嘩稼業)の文さんのモデル(顔の造形)と思われる実在の人物画像
(条件2)
ttps://ameblo.jp/big-daddy0408/entry-12342244739.html

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 23:28:08.75 ID:28wGCAoH.net
>デレれるのは、まあいいんだけれど
デレる?またまたご冗談を。
言い合いになった時は慇懃無礼にしたほうが、された相手が焦れてきて効果が高いからです。

>それはそれで相手にしにくいから
貴方の「快」の為に私が手法を変えなければならない理由はありません。

>逐一返さないで、要点をまとめる努力をしようぜ
個々のレスに対して虱潰しにしていくのが私の手法なので、変える気はありません。
貴方には個々の要件について一つ一つ論証していく方法をお勧めします。
その努力をしてから要点や総論を述べたほうがいいですね。

>自閉症が隠しきれてないって言えば
的外れです。
よくある「精神分析節」で虚勢を張りたいなら、もう少し勉強される事をお勧めします。

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 00:12:59.71 ID:kfxud4+L.net
誉めたいように誉め荒らしたいように荒らす
コミュニケーションを取りたいわけではないという

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 00:31:15.97 ID:tN2yHJ5k.net
正確の悪さが滲みでてるな

結局根底にはビルダーを賛美する気持ちも
業界を擁護するつもりも1mmもないんだよね

ただ自分の荒らしにつっかかってきた奴に
不快な思いをさせたいという

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 00:54:49.76 ID:7GHgPt20.net
>誉めたいように誉め荒らしたいように荒らす
>コミュニケーションを取りたいわけではないという

disりたいようにdisり、荒らしたいように荒らす
同調と賛同以外のコミニュケーションは認めないという・・・同じ事ですね。

>正確の悪さが滲みでてるな
性格の悪さが滲みでている貴方の様な人間と遣り合うですから当たり前です。

>結局根底にはビルダーを賛美する気持ちも
>業界を擁護するつもりも1mmもないんだよね
全体の賛美や擁護はしませんが個々の要素は評価します。
ごく普通の事です。

>ただ自分の荒らしにつっかかってきた奴に不快な思いをさせたいという
自分と意見の違う者を中傷したり煽ったりして不快な思いをさせたいという・・・同じ事ですね。

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 04:15:11.74 ID:tN2yHJ5k.net
違うんだよなぁ・・・
不快なのは一切の根拠を提示せず
>>260で言われてるような
構って目的と有意な差が認め難い無意味な否定ばかりする、
とても議論に臨むそれじゃないお前の態度なんだよ

まともなソースと根拠に基づいた反論一度でもしたことあるか?お前

273 :禅法衣土下座マンEX:2018/02/14(水) 07:32:14.80 ID:5gnawBm1.net
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |     /=ヽ |  ///;ト, 仏罰必定!!!
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;
  (.   >)●( 、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 09:16:23.93 ID:7GHgPt20.net
>一切の根拠を提示せず
判断や認識の根拠は他業種や他の環境と比較し、
それらが似た事象の発生時どういう状況になったかを含めて、提示しています。

>構って目的と有意な差が認め難い無意味な否定ばかりする
構って目的と有意な差が認め難い無意味なdisりばかりをする
逆の立場からすれば同じ事が言えます。

>違うんだよなぁ
>とても議論に臨むそれじゃないお前の態度なんだよ
自分のスタンスや好みに合致しないからと違う!態度じゃない!とか言われても困りますね。
また逆からみれば、中傷や偏向を持ち込む「ビルダーガー」の態度に問題があると言えます。

>まともなソースと根拠に基づいた反論一度でもしたことあるか?お前
他業種や他の環境との比較を根拠として反論しています。
個々の事象について、なぜそういう判断に至ったかについての論証を
一度でもしたことはありますか?貴方

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 09:55:05.68 ID:JJa5fSgb.net
これ書くと身バレしそうなんだけど
ざっくり単純化して言うね
 
Aと言うボリュームの、仮に3つの要素で構成された文が投稿されたとする
その返しとして
要素ごとにAと同等のボリュームを使うと、返しの文のボリュームは3Aになる
その返しに
3A=3x3を構成する9つの要素、其々にA同等のボリュームを使うと9Aに
つまりやり取りを繰り返す度に
べき乗でボリュームが増えてしまい、収拾が付かなくなる
 
このようなやり取りは、特別な確認や証明以外では用いられない
当然このような掲示板では、一般にそのような愚法を用いない
 
と、そんな説明をしなくとも、普通は文意を咀嚼しそれにまあひとかたまりの文で返す
ではなぜ、彼はそこに至れないのか
文意を汲み取れず、細分化した要素に対して毎のだらだらと長い返答になるのか
これが彼が居場所をなくしている理由なのだが、まあそれを救ってやる義理は俺にはないけれど

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 11:07:10.66 ID:Tgiq2VI/.net
ひとの話を分割して其毎に絡むのは
論点ずらしという左翼の常套手段
分割したひとつの要素に固執するのは
一部が全部というこれまた左翼の手法
最初から負け確定で、でも引くに引けないときの
嫌がらせと時間稼ぎには有効
だから手が見える人は相手にしません

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 13:13:13.37 ID:ZZqbxdjn.net
>>275
何言ってんだ?

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 13:17:13.96 ID:7GHgPt20.net
>ボリュームが増えてしまい〜収拾が付かなくなる
投げてくる一塊の文・提示要素・内在要素、それぞれ、言い回しや表現を変えた類型なのでそうはならないですね。
それを理解した上でやってます。要素への分解もソチラの纏めやすさを意識してやっています。
また広がりすぎだなと思ったら、相似性の高い要素は纏めます。

>特別な確認や証明以外では用いられない
>当然このような掲示板では一般にそのような愚法を用いない
愚法とは思いませんね。掲示板だからこそ有効な策だと考えます。
一般的ではない方法を用い、虱潰し的に細かく、相手の論法の盲点や破綻を突き、詳らかにしてゆく。
そして潜む悪意の数々も、細かく拾って逆手をとる。
これは掲示板に於いては大変効果的だと考えます。

>文意を汲み取れず、細分化した要素に対して毎のだらだらと長い返答
文意を汲み取った上で、相手の痛い所を見極め、慇懃無礼に個々の要素から嬲る様に細かく突く。
文章を汲み取れるからこそ、勘所の見極めの精度が上がる。
手法が奏効しているのは、ソチラのハッスルぶりからも充分伺えます。

>これが彼が居場所をなくしている理由
よくある「みんなガー節」ですね。アホの証です。

>まあそれを救ってやる義理は俺にはない
私も、掲示板のぬるま湯で承認欲求を満たし、それにすがる孤老を救ってあげる義理はありません。

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 13:18:22.75 ID:7GHgPt20.net
>論点ずらし・左翼ガー
ズレているというなら何処がズレいるのか論証してください。
幼稚なレッテル貼りをしないでください、みっともないです。

>ひとつの要素に固執・一部が全部
一部を拡大して業界を偏向妄想する。そのスタンスは「業界ガー」です。

>最初から負け確定・引くに引けないとき
よくある「勝手に勝利宣言」です。

>だから手が見える人は相手にしません
人は対抗できない時に、相手にしないアピールをよくするものです。

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 13:45:37.75 ID:7GHgPt20.net
>>277
他者が容易に理解できる文章を書く、彼はそこに至れないのだ。
許してやれ。

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 20:15:26.68 ID:jMcjBUnV.net
怒ってるわけでもないのに
許してやれとかw

きも

282 :禅法衣土下座マンEX:2018/02/14(水) 22:02:25.97 ID:XQukpVJa.net
レジェンド全方位土下座マン師匠からの有難い御言葉。。。



「ワッフル巨乳輪画像も無しにスレ立てする1のバカは死んで詫びろ」

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 23:12:28.68 ID:7GHgPt20.net
許すという言葉には「ある行為を,さしつかえないと認める」という意味があるのですよ。

284 :全方位土下座マン:2018/02/14(水) 23:21:46.80 ID:Kq24MuWz.net
473 全方位土下座マン [sage] 2018/02/14(水) 21:26:35.23 ID:pWxgduvD
弾いてみました系の子って
とにかく音を詰め込む弾きまくる
それってやかましいだけ それやるのは自分に自信ないから
自信ないから早口で喋くりまくって圧倒しようとする一人芝居

はたから見たら滑稽この上ない
そんなに喋らなきゃ間が持たないならベースやらないで上物やれよ
パタパタやられたら曲がぶちこわしなんだよ

八分音符のどこでミュートしたらそれを誰が引き継いでくれるのか
それをやるのがドンバであり互いに信頼できる面子
これでもかと16分音符羅列するのが「うまいベース」じゃねえんだ
ピストン2万回できるからセックスの達人じゃねんだよボケ そんなもんエッチでも何でもねえぞ

285 :全方位土下座マン:2018/02/14(水) 23:26:43.42 ID:Kq24MuWz.net
つまり、このスレで連投している連中はまさにスーベを弾くさいに音符を詰め込んでるだけの自転車音痴であるのだ

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 09:47:18.31 ID:7ihUZIln.net
※不人気・底辺工・妬み・孤老・チョロい・イキる ・・・ 老害の ビクンビクン Word

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 10:32:00.75 ID:TUl22duS.net
イラつかせるためにやってるんだから短文連投やコピペ連投と目的は同じ
害意のある暇人は厄介だ

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 13:19:50.11 ID:7ihUZIln.net
そして害意のある暇人で厄介な老害は、ネットの片隅で「業界ガー」と喚く。

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 17:22:06.03 .net
金属

290 :禅法衣土下座マンからの挨拶状:2018/02/16(金) 14:57:43.88 ID:jgAC+R9k.net
249 はじめまして名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:52:39.50 ID:???0
貧乳の良いところを5ヶ所あげなさいw

213 :近藤むつみ ◆623FNP15qc :
小さくて可愛い、幼女みたい、感度がいい?、手にフィットする、美味しそう
214 :はじめまして名無しさん:
美味しそう←注目
215 :近藤むつみ ◆623FNP15qc :
美味しそうだよね〜…w
216 :はじめまして名無しさん:
レモンの味がするのかなwww
217 :近藤むつみ ◆623FNP15qc :
メロンの味がいいw

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 15:01:28.51 .net
金属ウズウズ

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 18:09:29.88 ID:Wq3Lhznk.net
>>266
ALPSもトーエイが作ってたんだけどな

293 :禅法衣土下座マンからの挨拶状:2018/02/16(金) 20:24:39.13 ID:0a/hBgZc.net
>>289こいつとか>>291こいつ、なぜかIDが出ないインチキ臭奴等だな

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 00:17:26.69 .net
金属

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 06:35:20.08 ID:EAe+uwKi.net
金属

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 09:41:35.14 ID:uJE/oUSB.net
北米ハンドメイドバイシクルショーにパナソニックも出店している
https://www.instagram.com/explore/tags/nahbs2018/

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 13:11:54.62 ID:1eKMVuNI.net
アメリカ人「なんで電池屋が?」

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 06:40:16.31 .net
聞き専って何が楽しくてジャズ聞いてるの?U
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1515942480/

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 00:51:36.03 ID:1n5Ide9W.net
zunowのフレームオーダーしてきた
陰山さんにもお会い出来ました
あとは細かいところ打ち合わせして手付金払ったらいよいよ制作開始だわ楽しみ

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 08:06:46.70 ID:ZRYpcPWc.net
頭脳って今でもラグに蜂鳥の飾り入ってるの?

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 11:35:31.27 ID:1n5Ide9W.net
入ってたー打ち合わせする時に陰山さんに見せてもらったわ
エンドとBBラグとフォーククラウンはハチドリの刻印入ってるやつでお願いした

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200