2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内フレームビルダーってどうよ その29

1 :石渡 072:2018/01/25(木) 01:10:02.23 ID:GDrJQ7cT.net
☆ おかげさまで29スレ目
  
■■ クロモリフレームがレースの舞台でアルミフレームに完敗し、一流の競技選手達がビルダーの元を去ってから既に三十年余
   競技の世界からクロモリは消え、競輪に寄生虫して残ったNJSビルダーらもノーブレーキピスト問題で社会的信用を失いました。
   不祥事も多数発覚し、法改正で規制強化されて既にいろいろと終わった業界です、不毛な諍いは止め底辺同士仲良くマターリ逝きましょう。
 
 
◆ 30年以上前、まだクロモリフレームがレースで現役だった最期の時、クロモリフレームは高剛性と軽量化を実現するため
  オーバーサイズ薄肉パイプ+TIG溶接構造という構成で、当時の新素材だった高剛性アルミと存続を賭けた戦いをしていました。
  しかし殆どのフレームビルダーは残念ながらその領域には踏み込めず、その前段階である標準パイプとラグのロウ付接合で終わりました。
  (その後、2018年の今に至るまで、ビルダーの旧態然とした本質はなんら変わっていません。)
  当のクロモリは、1990年代までにほぼ全てのレースでアルミフレームに完敗し、その後現れた新たな新素材=カーボンフレームにも
  全く太刀打ちができず、結果的にビルダーもクロモリも自転車競技の世界からは完全に駆逐され消え去ってしまいました。
 
◆ しかし今でも、公設賭博の男性選手向けフレームやら、レーサー風のなんちゃってルック車、懐古風の色物自転車、
  趣味のランドナーや小径車、低身長者用や身障者用の特殊車、変わり型自転車などの分野で僅かながら生産はされています。
 
◆ 数年前には、NJSビルダーらが、危険と知りながら一般に販売した危険なフレームで死傷事故が多発し、大きな社会問題となって
  自転車の規制が強化されたり、技能不足の接合不良で事故が相次いで起こったり
  不正なパイプを用いていた事が発覚したりと酷い事件も続きました。
 
◆ ビルダーと称した台湾や中国からの輸入フレーム販売業者、ビルダーと称したマスプロ工場、オーダーと偽ったセミオーダーなど
  誤認商法や詐欺商法にも、充分ご注意下さい。
 

   国内フレームビルダーってどうよ その28
   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506536632

290 :禅法衣土下座マンからの挨拶状:2018/02/16(金) 14:57:43.88 ID:jgAC+R9k.net
249 はじめまして名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:52:39.50 ID:???0
貧乳の良いところを5ヶ所あげなさいw

213 :近藤むつみ ◆623FNP15qc :
小さくて可愛い、幼女みたい、感度がいい?、手にフィットする、美味しそう
214 :はじめまして名無しさん:
美味しそう←注目
215 :近藤むつみ ◆623FNP15qc :
美味しそうだよね〜…w
216 :はじめまして名無しさん:
レモンの味がするのかなwww
217 :近藤むつみ ◆623FNP15qc :
メロンの味がいいw

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 15:01:28.51 .net
金属ウズウズ

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 18:09:29.88 ID:Wq3Lhznk.net
>>266
ALPSもトーエイが作ってたんだけどな

293 :禅法衣土下座マンからの挨拶状:2018/02/16(金) 20:24:39.13 ID:0a/hBgZc.net
>>289こいつとか>>291こいつ、なぜかIDが出ないインチキ臭奴等だな

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 00:17:26.69 .net
金属

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 06:35:20.08 ID:EAe+uwKi.net
金属

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 09:41:35.14 ID:uJE/oUSB.net
北米ハンドメイドバイシクルショーにパナソニックも出店している
https://www.instagram.com/explore/tags/nahbs2018/

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 13:11:54.62 ID:1eKMVuNI.net
アメリカ人「なんで電池屋が?」

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 06:40:16.31 .net
聞き専って何が楽しくてジャズ聞いてるの?U
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1515942480/

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 00:51:36.03 ID:1n5Ide9W.net
zunowのフレームオーダーしてきた
陰山さんにもお会い出来ました
あとは細かいところ打ち合わせして手付金払ったらいよいよ制作開始だわ楽しみ

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 08:06:46.70 ID:ZRYpcPWc.net
頭脳って今でもラグに蜂鳥の飾り入ってるの?

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 11:35:31.27 ID:1n5Ide9W.net
入ってたー打ち合わせする時に陰山さんに見せてもらったわ
エンドとBBラグとフォーククラウンはハチドリの刻印入ってるやつでお願いした

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 11:38:02.46 ID:1n5Ide9W.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1468965.jpg.html

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 13:25:35.45 ID:I49PqKa0.net
老害が少し大人しくなったな。
和やかな話題もかわされる様になった。
よい傾向。

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 14:22:11.43 ID:rAfsVD4C.net
後は荒らしの老人が去れば綺麗さっぱりだね

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 16:35:08.10 .net
金属ウズウズ

306 :禅法衣土下座マン・マニア:2018/02/21(水) 19:32:02.34 ID:g8P23Pzv.net
>>305とか>>289こいつとか>>291こいつ、なぜかIDが出ないインチキ臭奴等だな

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 19:35:43.20 ID:I49PqKa0.net
そうだな貴方の様な老害がされば綺麗さっぱりだね

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 19:39:19.44 ID:lLjeNcgG.net
これで綺麗さっぱり

NG推奨(「・」を除外 2月21日版)

い・つものNG/い・つもの自演/い・つもの必死
簡・単に踊らされる/基・地外店主が/口・惜しくて
口・惜しさ/悔・しいと他スレに/悔・しいと猿真似
悔・しさが滲む/誘・い出し成功/三・文分析
三・文評論/チ・ョロつく/で・得意顔
得・意顔クン/な・どと言いながら/歯・軋り
間・抜けクン/間・抜けチャン/間・抜けな行動
間・抜けな傾向/無・職爺/躍・動しはじめる
躍・動する/よ・い傾向/よ・くある後釣り
よ・くあるNG/よ・くある「/よ・くある行動
老・害が/2・投目

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 19:40:46.15 ID:I49PqKa0.net
いつものNGアピールクン 躍動しはじめる

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 19:53:58.99 .net
金属

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 10:47:39.26 ID:oAiZ8XI5.net
>>302
ZUNOW某メーカーに乗っ取り工作された話とか聞いた?
陰山さん助手付いてるって言ってたけど
若い人ついてました?

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 11:17:52.95 ID:aKHF2SBm.net
やはりサムソンとケルビムが最強だな

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 11:48:54.41 ID:KdrVNQXv.net
>>311
若いお兄さんもいたよ
蔭山さんが「塗装の事は彼と話して決めてね」言うてたから事務的な事とか任せてんじゃないかな
乗っ取り工作の事は聞いてないわパイプの話とかジオメトリーについての提案とかデカールのデザインはこんなイメージで描いたんやでーとかあとは世間話くらいだったな

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 11:57:54.47 ID:KdrVNQXv.net
ケルビムはうんこやってサンワの親父が言うてたな

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 11:58:03.70 ID:oAiZ8XI5.net
>>313
ほぉ情報ありがとう
納期はどれくらいかな?私も一本頼もうと思ってるけど
すぐ着工してくれる感じ?

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:07:38.42 ID:KdrVNQXv.net
今バックオーダーが30以上くらいあるってさ
フレームはすぐ組めるけど塗装屋が忙しいらしくて納期3ヵ月〜4ヵ月って言われたよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:10:57.15 ID:aKHF2SBm.net
老害が大人しくなったな。
和やかな話題もかわされる様になった。
よい傾向。

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:30:05.82 ID:oAiZ8XI5.net
>>316
今から頼んでも4ヶ月後か…1ヶ月くらいだと思ってた
ありがとうとりあえず聞いてみる、んじゃいい天気なんでサイクリング行ってくる

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:30:28.65 .net
ウズウズ

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 13:02:03.76 ID:KdrVNQXv.net
>>318
4ヶ月なんてすぐよ
カラーリング考えてデカール選んで配置考えてパーツ集めしてる時間が一番幸せ
2015アテナシルバー揃えるのが苦行だったけどな
定価だったけどシルバーカムシンも買えたし今のところ順調よ
サイクリング気をつけてねー

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 15:55:48.11 ID:aKHF2SBm.net
うんにゃ けるびむ は うんこ じゃなく おうごん だ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 23:24:09.64 ID:ye/SIcf4.net
ケルビムは高くても買ったと同時にヤフオクじゃ1/3でしょ?

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 12:43:34.96 ID:brvEjLyR.net
ケルビムは先代の車種も作ってくれるの?

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 12:56:21.24 ID:ADnrYCgE.net
似て非なるものにしかならないんじゃね?
期待しないほうがいいでしょ

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 14:42:10.98 ID:/9QeNirQ.net
今のケルビムは先代の倍の見積もりだから同額出すならTOEIの方がいいと思う。

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:06:55.33 ID:qhuz6eCD.net
老害が大人しくなったな。
よい傾向。

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:17:37.33 ID:/KTCarRV.net
ケルビムはデザインジオメトリーが先代のでもビルダーが分業で自転車に興味ないバイトみたいな若造がパイプ扱ったりするしな

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 22:22:31.41 ID:/9QeNirQ.net
自分はたまたま近所のリサイクルショップで買ったのがTOEIだったってだけで
国内ビルダーも全然知らない新参なんですが国内ビルダーで一番腕が良い(質が良いというのか?)
と評判が高いのはどこですか?個人感でよいので3件くらい聞きたいです。

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 22:34:28.74 ID:ADnrYCgE.net
ロード、トラック、ランドナー、スポルティフ、キャンピング、MTB、ミニベロ、その他諸々
ビルダーやブランドによって作っているもの、いないものがあるので一概には難しい

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 22:52:38.01 ID:qhuz6eCD.net
>>328
ケルビム・サムソン

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 23:31:23.34 ID:/KTCarRV.net
ラバネロ
ナガサワ
レベル

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 06:21:22.68 ID:B0LXC68v.net
アマンダ

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 09:10:12.62 ID:lcU+Arkp.net
アマンダは自分で面白いと思ったフレーム以外は外注もしてる。

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 12:10:07.70 ID:NpwYaPiL.net
>>329
自分の意見、価値観も持てないレプリカント爺はROMってろよ⒲

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 14:11:25.53 ID:tCMWfg+s.net
>>334
さっさと死ねクズ

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 19:13:48.99 ID:lcU+Arkp.net
すぐに切れる老害

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 20:48:54.28 ID:tCMWfg+s.net
チンピラ風情が偉そうにww

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 21:09:52.02 ID:NpwYaPiL.net
ははwガキに完全に論破されちゃってキレる老害wおもろ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 21:13:11.35 ID:tCMWfg+s.net
どこが論破だ
ロンパールームからやり直して来いww

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 21:15:25.67 .net
㌖

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 21:19:53.10 ID:QlFsGRFu.net
vivaloって乗ってる方いますか?
真面目な印象あるけど、走りはどう。

342 :全方位土下座マン:2018/02/26(月) 21:48:57.64 ID:oeJUoc63.net
このスレのサイコパス ID:/9QeNirQ

>>325 今のケルビムは先代の倍の見積もりだから〜

と宣いつつ、

>>328 国内ビルダーも全然知らない新参なんですが〜

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 21:54:47.70 ID:NpwYaPiL.net
>>342
 お言葉ですが全然知らなくても先代の倍で請け負ってるって事実ぐらいみんなしってるよ。
もしかして知らなかったの?斬新なお人だw

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 22:45:04.68 ID:lcU+Arkp.net
歯軋り3連投の老害

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 01:01:26.35 ID:m0Qjg4J8.net
今も当時のビルダーたちが健在なら間違いなく三連勝でお願いしてたわ

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 16:30:22.00 ID:opxiX5UN.net
梶原利夫さんが昨年製作したフレーム
売ってた

347 :禅法衣土下座マンEX:2018/02/27(火) 19:17:42.05 ID:xQLkLVAn.net
>>346
名前似てるなあ。

梶原さん?!古流武術・梶原柳剛流の伝承者の梶原さんなら知っているが 。
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/19157.html

348 :禅法衣土下座マンEX:2018/02/27(火) 19:19:58.26 ID:xQLkLVAn.net
>>342
何代目ですか、ま、まさか本人?!

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 19:51:39.84 .net


350 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 21:53:37.08 ID:sLa10RNI.net
>>342は単なる統失だろw

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 23:10:51.29 ID:tU5fp/xO.net
老害が大人しくなったな。
よい傾向。

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 17:39:06.03 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AZ9GJ

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 20:31:40.59 .net
金属

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 11:13:38.38 ID:IXGXT4HL.net
福岡県博多市でとんこつラーメン屋をやっています。
屋台を牽引するための自転車をサムソンに製作して欲しいのですが注文を受けてくれるでしょうか?

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 12:28:04.20 ID:D8MxgjCa.net
余裕

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 13:35:39.02 ID:BN7W3ro5.net
よくある「質問回答節」で、モゾモゾしはじめる老害

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 13:48:01.30 ID:OOZNZjnD.net
サムソン
まだあったんだ
競輪でパイプ不正やったサムソンは廃業したよな
 
同じ個人が同じ屋号で再開したのかな?
良くわからんけど
使用パイプだけは確認して、もしできるなら
製作時の写真も提出させたほうがいいな
 
パイプ不正はビルダーならどこでもやってるけれど
NJSでははじめて発覚した業者だから
いや、そこは廃業して
同じ名前の業者が再開したのが今のか
 
いずれにしても注意だな

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 13:48:49.59 ID:BN7W3ro5.net
.
アルミからカーボンへの以降期

日本代表に斬新で高精度なクロモリフレームを供給し続けた

至極の匠がいた。


その名は原田徹朗。

世界にその名を轟かせたSAMSONのビルダーである。


いまなお、その流麗かつ尖鋭なフレームは輝きを失わず

目の肥えたサイクリストたちを魅了してやまない。


http://samson-strada.com/

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 13:50:09.30 ID:BN7W3ro5.net
再び躍動しはじめた老害

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 14:16:10.08 ID:BDRSP2l5.net
大阪で良いビルダー教えてもらおうと思ってスレ開いたらひどいコメばかりすぎる…

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 14:28:58.40 ID:97LIXve7.net
府内南部なら行きつけのところを紹介できるが?
ちなみに良くも悪くも、ここで名前を見た覚えがない

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 15:22:45.63 ID:nBuev3Ik.net
>>346
くわしく

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 17:30:01.25 ID:wjgHs9b/.net
>博多市

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 19:17:23.08 ID:BN7W3ro5.net
スクリプト戦士 FUKUOKA

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 21:51:53.69 ID:/byNqF6S.net
良いの定義にもよるが
レースに興味があるなら
良いビルダーというのは日本には存在しない
ランドナー関連なら無難に老舗のトーエーにしておけば
後ろ指差されて笑われることはない

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 22:33:21.72 ID:BN7W3ro5.net
造りが良いというならビルダーのほとんどは信用してよいよ。
ケルビムとかサムソンとかはとくにお勧め。

367 :360:2018/03/02(金) 00:50:52.28 ID:yB7UTU9W.net
>>366
サンクス。ほしいのはレース用とかじゃなくて街乗り用のクロスバイク。
大阪府内で家から行ける範囲の店は2、3件あるみたいだからどこが良いのか悩んでいたが値段とか店と相談しながら考えてみるわ

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 11:57:08.90 ID:elxhQFd/.net
>>362
知りたいことをくわしく

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 13:29:24.10 ID:A0gv/Utx.net
>>367
真面目な質問のようだから真面目に答えよう。
直接依頼したわけではないけど、知り合いで乗っている人がいるんだが、工房赤松かな。
派手さはないが、価格が安価なわりには仕上げもまあまあだ。

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 16:27:24.70 ID:yB7UTU9W.net
>>369
工房赤松さんは行けないわけじゃないが若干遠いのがつらい。
あと今のっているロードバイクのフレーム作成できるか聞いたときに「できない」って言われているから今回予定しているクロスバイクも作ってもらえるか…

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 16:34:56.82 ID:bm073SYB.net
できない理由聞いてる?

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 16:39:57.26 ID:n+RxUlXA.net
工房赤松見たけどデザインがだせえな

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 19:25:52.30 ID:A0gv/Utx.net
確かに。否めない。

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 20:28:00.03 ID:H1hILH4q.net
メーカーのビルダーにオーダーすれば間違いないよ
フォークが抜けたり、パイプが変えられてたり
未熟なバイトに大半をやらせてたりもない
なにより品質が高い

375 :360:2018/03/02(金) 20:48:01.27 ID:yB7UTU9W.net
>>370
当時そこまでこの店で造りたいとは思っていなかったからそこまで詳しく聞いていなかったわ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 22:24:38.79 ID:nSX5LWmK.net
ケルビムはいらなくなったとき新品でも売値は1/3でしょ〜キツイよぉ。

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 22:36:18.75 ID:elxhQFd/.net
>>376
オーダーメイドしてもらいたいからビルダーさんにお願いする訳だし
他人のフレームなんて未使用品でもそんなもんでしょ
尤も、仁さん作の未使用品なら査定変わるよね

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 23:13:02.77 ID:A0gv/Utx.net
再び妄想を呟きながらモゾモゾしはじめる老害

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 23:39:46.64 ID:TG/JJuYj.net
と、自己紹介する老害w

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 23:45:12.98 ID:A0gv/Utx.net
指摘されると意地で続ける幼児脳の老害

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 23:47:24.95 ID:TG/JJuYj.net
と、自己紹介する老害w

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 00:30:07.00 ID:rG5AOfb5.net
ビルダーのフレームはクロモリだけに古いのは鉄屑同然よ
オリジナル要素が逆に再利用の足枷になる
持ち主が死んだら遺族がリサイクルショップで処分して
オクで安く落とされて終わり
オクやってるならみんな知ってることじゃん

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 01:09:59.74 ID:mD/Yk5R3.net
オーナーや製作者によってはプレミア付くこともあるね
それでも新しくオーダーする値段より高いことは稀だな

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 01:35:39.15 ID:S7pOdvU8.net
手放さず一生乗り続ける覚悟ねえならオーダーしなきゃいいのにね

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 02:12:12.03 ID:MxSrA1NS.net
むしろオーダーフレームが売れることに驚く。
基本的には乗り手に最も理想的なサイズで作っているから他の人が金出して買う要素が見つからないんだが…

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 06:57:09.02 ID:c/jt4IrF.net
POSとかそう思うよね
名前まで入ってるのに

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 09:16:09.21 ID:Mi/C2cnw.net
指摘されると意地で言い続ける幼児脳の老害

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 11:20:57.30 ID:sTZH3Oa6.net
>>377
むしろそこまで価格が下がっちゃうのは珍しいよ。
古いチネリ、コルナゴ、デローザ、三連勝、TOEI,ALPS とかはオーダーだからこそ
中古でも価値が下がらないどころか上がることもざら。
ケルちゃんはそういうことないでしょ?定価で買ってくれるなら俺のいらない新品
買ってくれよ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 11:54:15.22 ID:mD/Yk5R3.net
>>388
ブランディングの成功例だよね
欲しがる人の多さ
ケルビムでも先代作の未使用フレームなら
同サイズの現行の新品をオクに出すより高値付くんじゃないの?

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200