2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合133着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 20:18:51.80 ID:cewDiB5p.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合132着目【秋冬】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514334427/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 16枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510869137/

低価格ウェアはこちら
【しまむら】低価格ウェア総合44着目【ワークマン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487116639/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part65
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513561342/

次スレは>>970が立てて下さい

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:04:06.39 ID:KFi7Uwhl.net
>>446
銀メダル?

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:55:32.75 ID:n+oSS3u1.net
タイムリーになったなw

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 15:34:10.42 ID:80atvsjB.net
>447
うん座布団あげたい

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 15:42:57.29 ID:Ae+OQuih.net
パールみたいな中途半端なメーカーのを買ってるからいつまでたってもウエア探しの旅から抜け出せないんだよ。
思い切ってアソスとか買ってみ?
パールのウエアなんか二度と選択肢にならないから。

俺はジャージとビブはアソス、
インナーは季節によってアソスとジオラインを使い分け、
グローブはジロー、
パールはウォーマー類と靴下だけ

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 15:48:51.34 ID:jf8nuYQg.net
ジローて

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 15:57:22.70 ID:AV+HG/g+.net
ごめんね遅漏

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 16:03:30.73 ID:X4fCvT+A.net
アホス東京グールズ

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:00:46.62 ID:cK/P5rhu.net
アソスとラファは貧乏人には高くて買えねぇっす
パールやシマノ、tigoraで充分っす

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:03:20.87 ID:AV+HG/g+.net
アソス、ラファ:貴族
パール、シマノ:中流
サイトウ、ワークマン:下人

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:17:24.76 ID:p2o8l9II.net
貴族はサポートチーム同伴だろう

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:23:35.31 ID:X4fCvT+A.net
カステリはどのへんですかね

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:29:16.13 ID:OhzOKzjn.net
ラファはもうちょい品質良ければなぁ

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:46:33.93 ID:Z4MDc0ub.net
最近ラファおじさんデビューしたけど確かに品質良くないねえ
最初に買ったジャージは縫製が糞だったから速攻で返品した

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:46:56.42 ID:BWpq8QPI.net
長袖ウェアだとTigoraのS位のサイズ感が丁度良い
あとはデザインだけなんだが

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:53:41.90 ID:Pw+f5Dsr.net
>>457
中流の上

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:59:11.74 ID:8Fp66AWj.net
>>456
サポートチームいたら全裸で走るのか?
ウェアは必要だろう

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 18:04:00.77 ID:XWJ+/dWE.net
速い奴が一番かっこいいんだよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 18:20:34.23 ID:JOolefr+.net
シマノで速い奴知ってるけど、本人は脱却したい模様。尚、学生。

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 18:22:44.68 ID:mjL4kHap.net
遅くなれば解決だな

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 18:43:03.59 ID:ixRRz8zh.net
ラファは毎年セールで半値で買えるしなあ

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 18:49:04.16 ID:2JgRPkjZ.net
ラファ着てる人はなんか変な奴が多い印象

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 19:00:34.65 ID:dWWBtbiI.net
キモオタが脱オタで買うのがraphaだよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 19:05:28.64 ID:ZOBoueNF.net
スポフルはギリ中流ですよね?

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 19:18:15.92 ID:/3p7OnZW.net
一般人からしたらどれも等しくド底辺だから気をつけろよ
ロード自体が見下される対象だ

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 19:52:36.90 ID:ZTZpJn5C.net
チャリのウエアなんかどんなに多く着てもせいぜい週一くらいだろ?
それに一回買ったら1〜2年は着られるんだからどうせなら安物じゃなくアソスやデマルキ買って洒落こもうやw

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 19:57:36.56 ID:/3p7OnZW.net
阿蘇酢や出丸起買っても本人にセンスがないから洒落とは程遠い姿になるのが俺たちなんやで

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 20:05:28.23 ID:PDfB5zwf.net
>>472
クソつまらん当て字で、お前のセンスの無さが良く分かる

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 20:34:55.01 ID:bIVOgVs4.net
デマルキ買ってきたつもりがトンマルキでした

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 20:46:45.14 ID:gGTkTFB2.net
ラファでもアソスでもださいやつしかいないからな
みんな顔真っ赤っかの必死っしよw

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 21:18:19.51 ID:3To88Xx/.net
シマノの何がアカンのか全然わからん

おれは好きだ

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 21:24:43.60 ID:WTQ43KKH.net
ださいも何もそんな人に見られるとこ走ってんの?
走るのって山だったり大きい道路の車道だったりでしょ?
誰に見られるんだよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 21:54:57.07 ID:gOlu6YQV.net
>>477
自分が気に入るかどうかでしょ

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 21:56:08.84 ID:CtlZyrDU.net
>>477
山にも人は多く居ますが。

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 22:28:21.23 ID:C6OEh0h7.net
パールイズミの何がアカンのか全然わからん

おれは好きだ

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 22:38:45.32 ID:61bDf/Nz.net
最近エチュオンドのビブタイツに感動した

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 22:39:47.05 ID:0w/r3y79.net
嫌いじゃないけどみんなで同じのを着すぎ。
肩が白いジャケットなんて酷いと1日5人くらい見る。

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 22:58:56.50 ID:aKHF2SBm.net
https://pbs.twimg.com/media/C1Ptph8UsAAlUpi.jpg

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 23:11:23.03 ID:CtlZyrDU.net
>>482
誰がどれ着ろうが気にしてねーよ。
自意識過剰なんだよ。
被ってたら、同じ奴ですやーんHAHAHAくらいの余裕見せろや。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 23:29:56.04 ID:CXjwsw8Z.net
つーか、ブランドやセンス云々よりもサイズ合ってない奴多すぎ
安モンでもサイズがキッチリ合ってれば早々チープには見えないもんよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 23:45:52.35 ID:jNv+27Be.net
>>484
それは思うな
他人の眼とか他人のウエア気にしてる人は一人で飯屋に入れない人のマインドを持ってると思う

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 00:41:21.99 ID:5w1+DThl.net
シマノのウインドブレークジャケット人気ないから、Amazonで70%OFFで買えたから満足してる。

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 00:43:06.43 ID:39ERC4TO.net
オリンピック ショートトラックの日本のユニフォームのダサさと
パールとシマノのデザインは通じる物があるな

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 00:45:59.34 ID:39ERC4TO.net
デザインがイマイチとは思いながらもパール使ってるけどな
縫製等の質はいいし万一の時は修理に容易に出せるので重宝してるよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 07:51:08.06 ID:mXEVjvSR.net
パールのリフレクター剥がれるのは直ったのか

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 08:05:28.55 ID:a7e7EEPB.net
>>487
リンクお願いします

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 09:10:52.95 ID:gKspty0B.net
アソスはチャリ用のウエアとしてはさすがの品質だが、
シームレスで体に張り付くことに特化した仕立てゆえにちょっと引っかかっただけですぐに生地が傷みやすいところが唯一の欠点。

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 09:12:36.81 ID:ZpVhiNOy.net
パールは一部?国内生産に戻してから、品質が良くなったと思う
良くなったって言うか、昔に戻ったって感じ

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 09:43:53.21 ID:n2sO7KCC.net
サンティックというメーカーのアマゾンで評価の高いやつ買ったら届いた物に縫い目のほつれで穴があいていて後で中華だと知った
もう俺はシマノパールでいい

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 09:46:04.33 ID:6mKnxpsM.net
パールの2017モデル(春夏)のプレミアムビブパンツはいい出来してた
カラー(フラッシュ)はその他ジャージと合わせやすいし
機能性も今までのプレミアムビブと違い進化を感じた

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 09:47:00.46 ID:qhuz6eCD.net
https://scontent.cdninstagram.com/vp/0438c48aabc8e4e5b6b5df922149e2b8/5B3010EE/t51.2885-15/e35/14561919_371899343148641_6557491239296434176_n.jpg

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 10:08:38.73 ID:5w1+DThl.net
>>491
期間限定みたいな感じだったからもうやってない。
俺もたまたま見つけてラッキーだった。

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:03:30.75 ID:22lHyL7y.net
ホムセンでうってたナノックスforMENっての買ったら
洗ったものがものすごい臭くて大後悔した
お前ら注意しろー

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:11:54.71 ID:Kl90u2pf.net
>>498
何系の臭さ?
カメムシ臭とか?

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:21:38.34 ID:fhBQgUKV.net
>>498
普通のナノックス使ってるけど「forMEN」なんてのがあるのかと
ちょっと尼を見てみたら・・・評価低いじゃんよ
やっぱ匂いが凄いっぽいな

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:31:28.64 ID:22lHyL7y.net
男性系香水の古臭いにおい、がきっついやつ
普通のナノックスはいいけどこれはだめだった

速乾系シャツ一枚洗っちまったけど干した後部屋のハンガーにかけといたらきつ過ぎて
普通のナノックスで洗いなおして一息ついたとこw

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:47:57.19 ID:JOHeKJls.net
俺もオッサンだけどピンク着る勇気はないなぁ

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:48:20.75 ID:wXzpUo1O.net
ここのところの寒い日、アソスのボンカ上下が非常にいい仕事をしてくれた。
氷点下前後でもしっかり冷気を遮断してくれるが、通気性も程よくあって蒸れにくい。
クソ寒い中を走っていても、いいウェアに守られてる感が気分的な癒しにもなる。

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:55:58.55 ID:PrzQTzpm.net
キモい

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 12:01:59.25 ID:gKspty0B.net
>>503
身長、体重、腹囲とアソスのサイスは?

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 13:08:34.16 ID:BRfcnfor.net
>>503
アソコのサイズは?

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 13:51:30.36 ID:wTKJ6295.net
ロードバイク用で薄手の靴下でお勧めの奴おしえて

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 14:03:00.02 ID:IYd4r0Br.net
>>507
フットマックス ロードバイクレーシングモデル

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 16:42:30.39 ID:zHIqtGX2.net
>>494
良いものが欲しければもっと金よこすアル

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 16:49:45.73 ID:LfHo1zkE.net
>>502
おっさんだけどピンク買ったぜ
全身ピンクでなければどうということはない

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 16:56:31.40 ID:PrzQTzpm.net
豚かよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 17:29:54.81 ID:QfYgoyMV.net
かよってか、豚。

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 17:39:52.26 ID:NLJqd7as.net
>>510
俺もおっさんだが、あそこはピンクだ

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 18:09:05.06 ID:Kl90u2pf.net
カジュアルシャツならピンクも普通に有りなわけで、サイクルジャージがピンクでも
そこまで抵抗はないなあ
現時点でピンクのサイクルウェアは持ってないけど

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 18:47:34.82 ID:ulsm8uk5.net
>>513
吐いた

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:13:58.78 ID:qhuz6eCD.net
https://pbs.twimg.com/media/CTGtyg4UsAARbJ9.png:large

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 23:04:32.80 ID:4hMGTz+r.net
>>488
だよなー。根っこは競輪選手のジャージのような気がする。

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 23:07:03.16 ID:qhuz6eCD.net
スピードスケートのほうで何処の国か忘れたが
2名ほどアンダーにパールイズミを着ていた選手がいた。

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 09:27:30.52 ID:Pf85OUwY.net
明後日久々に半日程度乗る予定なんだが、予想最高気温が15℃もある
10℃越えたらバーミッツ邪魔だよなあ
この冬初めて導入したけど、近所で軽く試走しただけで、まだまともに効果体感出来てないw

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 10:09:14.55 ID:wkPgJPzf.net
あんまりダボつかなくて普通にその辺歩き回れるような見た目が無難もしくはカッコいいサイクリングパンツないかな
ビブタイツはくほどでもない気軽なサイクリングで使いたい

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 10:16:51.76 ID:bnuSQWDK.net
>>520
リンプロジェクト

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 10:37:59.02 ID:VD3D8Y3S.net
定番だけどナリフリのバイクパンツ
まあまあ安い、ベルトいらずで気軽、ケツ補強、ガシガシ洗えるし、タイツはけば冬でもいける

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 11:28:50.37 ID:QbGPL9Po.net
このスレで見たおたふくのインナー着てみたけど値段の割に暖かいし適度なコンプレッションだから苦じゃない
おたふくって凄い

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 11:53:10.87 ID:+I6zjqeJ.net
おたふくのは防寒メインで大して汗かかなければ快適
あの生地の厚さで速乾性は無理

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 12:04:36.96 ID:p7mVeysG.net
あの生地の厚さ…っていうほど厚いか?

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 12:06:02.23 ID:0XHH+9Qq.net
ジオラインとかファイントラック、クラフトなんかもペラペラやで。

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 12:07:55.76 ID:RyAP1Jwd.net
厚いか厚くないかは別にして
速乾性良くないのは同意する

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 12:12:43.34 ID:lcU+Arkp.net
>>520
https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=546000

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 12:16:41.23 ID:LOhj5TM+.net
おたふくは新作のデュアルメッシュが良さそうだから期待してる

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 12:34:34.83 ID:lcU+Arkp.net
こんなんもある
http://otafuku-glove.jp/topics/new/post_61.html

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 13:00:40.55 ID:/UPngtcO.net
モンベルの自転車パンツは長ズボン+パッド付きモデルが中〜厚手しかないのがなー
春秋のゆるいポタリング用に、薄手の長ズボン+パッドが欲しいわ

仕方ないからサイクルツーリングニッカ履いてるけど、ベンチレーション付けるなら長ズボンでも良かったやんって思う

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 13:03:27.28 ID:WRKXqT9b.net
おたふくがサイクリング用として専用インナー開発したらヤバい
専用品だから値段が跳ね上がることは確実
今くらいの値段での性能だから満足なんであって、高くなったらそっちは売れない

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 13:06:42.15 ID:VD3D8Y3S.net
結局ニッチだからサイクル用品は。
ユニクロとか開発したら市場席巻するでしょやらないだろうけど

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 13:07:00.97 ID:L+yIZOu/.net
>>532
何がヤバイかわからんが
君に心配されることじゃないと思うわ

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 13:24:29.45 ID:a2FwQMcJ.net
>>534
やっぱりおたふく好きとして心配しちゃう
専用品とかはパールとかに任せて、汎用品であの価格だから売れるんだからそこは見極めるべきかな

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 13:32:40.87 ID:qsSIUDp7.net
>>535
おたふくがサイクル用品だすって話しでもあるの?
ないなら、わけわからん心配してる意味がわからん。

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 14:10:12.64 ID:DkpwtIeI.net
>>529
これか
http://otafuku-glove.jp/topics/recommend/2018ss_bt_dual_mesh.html

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 14:25:34.31 ID:pWdVsKiR.net
フィギュアのエキシビションでミレーの網みたいなので滑ってたの居てたよ…

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 15:32:26.27 ID:Jjoy22Zc.net
>>536
Twitter見てたら自転車関係のリツィートばっかりしてるし、イベントにも顔出してたし興味はあるんだろね

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 16:03:45.87 ID:gk5DZrFw.net
おたふく的には、小規模でも新規の販路が出来るんだから、ありがたいんじゃないの?

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 16:27:18.30 ID:7/VrdUHn.net
ライトソック使ってる人いる?
二重構造とのことだが普通のソックスに比べて使用感違うもんだろか?
http://www.wrightsock.jp

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 16:33:34.23 ID:O5C/LmqN.net
素材がガーゼみたいな肌触りなんですごい柔らかい
ソックスにありがちなごわごわしたところは皆無
2重構造なのはよくわからないw

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 16:40:07.41 ID:185s7fLP.net
オタフクは最終的に冬の普段着インナーになった
ものは良いけど汗かき続けるとやっぱ濡れる
こればっかりは起毛素材の限界だと思う

今はインナーにはジオラインとジオラインサイクルインナーで調整してるわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 17:03:02.58 ID:C6Y+ulhu.net
ジオラインと比べてコスパは良いが、インナーはコスパより絶対性能重視だからオタフクは普段着になるよなぁ

つうかジオラインもそんなに高くはない

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 17:04:41.39 ID:O5C/LmqN.net
ジオラインLWなんて3,000円ちょいだろ?どんだけ金ないのよwww 煽ってないぞ本気で

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 17:30:42.18 ID:ZU/iw+rv.net
>>530
この値段だすならジオラインか海外通販で他の自転車専用品ウェアのが良いよなぁ
デュアルメッシュは割引次第で試してみようかな

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 17:47:01.28 ID:QKvXSqWu.net
おたふくはモンベルと違って割引大きいから

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200