2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル167

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 18:28:46.27 ID:ohlQuO9D.net
自転車通勤について語るスレ
NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、ミラー、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 鍵、ライト、低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道
次スレは>>970が立てて下さい
前スレ
自転車通勤スタイル164 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505128855/
自転車通勤スタイル165
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508375528/
自転車通勤スタイル166
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512445370/

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 15:10:13.18 ID:4GN6YL9n.net
もうあまり問題ないくらいだと思う
土手道は知らんがね

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 15:13:53.37 ID:eUzf7q6w.net
>>261
住んでる地域に依るとしか言えんわな

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 15:17:49.68 ID:d6aFBm7a.net
23区だよ
まぁ雪を話題にしてる人は東京近郊の人が多いでしょ

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 15:41:39.63 ID:eUzf7q6w.net
23区内って言っても江東区や中央区と世田谷や北区ではまるで違うからな
やっぱり地域に依るとしか・・・

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 16:27:37.02 ID:d6aFBm7a.net
まぁ23区がわかれば大体OK
サンキュー

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 16:34:15.15 ID:F6jGzx6r.net
邪魔だから幹線道路走んなよ!どうせ法規も遵守してねえんだから。

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 16:55:34.27 ID:FL0O5f/q.net
自己中ドライバーはお引き取り下さい(白目)

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:41:38.20 ID:/sPA+oMC.net
法規を遵守して自転車の後ろについて走れや

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:42:11.19 ID:DGkXJqnQ.net
雪とかどこの田舎だよ(名古屋

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 18:04:46.20 ID:bpXCLn0i.net
名古屋、東京より雪降る印象

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 18:43:16.60 ID:r0JBS6St.net
ヤベーやついっぱい出て来たな

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:33:18.03 ID:IrU2Higx.net
>>271
そうでもないぞ
濃尾平野は謎のバリアーで雨になる

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:07:38.35 ID:Es0s9uUt.net
絶対遵守!

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:10:50.97 ID:OqTCOnaU.net
誰かカメラ付けて走ってる人いる?
オススメとかあったら紹介して欲しい。

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:52:53.67 ID:lPT4+fY8.net
cycliqでもつけたら

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:29:06.46 ID:8V28tvPI.net
>>275
>>255

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 22:31:40.70 ID:bhSKNc2W.net
plusのホイールとタイヤ届いたし、いつでも雪降っておkだわ

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:27:36.09 ID:fuAj/kgq.net
>>255
VRゴーグルしてる女の子可愛すぎる

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:38:14.89 ID:0J/bWO1n.net
>>255
楽天やアマではまだ手に入らないのか

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:41:24.37 ID:CTOWu4Wc.net
>>255
それイイな
俺も欲しい
旅行とかでも使えそうだし

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 03:36:52.12 ID:XQbUj7sN.net
クラウドファンディングだから自己責任でな。

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 08:09:07.62 ID:J1GQs7l1.net
確かに、投資勧誘みたいな形の書き込みに該当しちゃうか。
証券会社なら一発アウトだね。

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 08:15:17.40 ID:nGKTrVmx.net
>>283
>>282はそういう意味じゃなくね
単に、製品として現時点で未完成だから、不具合や発送遅延があっても自己責任て意味でしょ

285 :282:2018/02/03(土) 09:03:34.01 ID:XQbUj7sN.net
>>284
物ができると思ってる時点で…

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 09:27:17.84 ID:p3vDjHmQ.net
揺れはソフトで後処理してもいいし、Youtubeに非公開の状態でアップしてからオンラインツールで修正してもらえば結構いい感じに補正されるんで
てきとーな安い中華製GoProコピーでとりあえずやってみりゃいい
7000円くらいでfhd60fps位のあるっしょ

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:04:15.48 ID:KXjyN157.net
パナソニックのやつ欲しい

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:18:12.98 ID:uRCVH6gk.net
そろそろ、都内もチャリ通出来るくらいには
路面凍結、残雪はなくなったかな。

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:24:45.52 ID:v8VXGlPf.net
>>285
キクスタを買い物サイトと勘違いしてる人多いよね
現物が来るにしても量産前のプロトモデルなのに

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:27:31.32 ID:CTOWu4Wc.net
シツコイ奴だなぁ
嫌われる素質餅はこれだから・・・

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 13:35:50.44 ID:8vK+Mlkf.net
23区だけど、所々濡れた箇所はあるものの、問題なく走れるね!
ホント2週間ぶりだ

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 14:41:42.24 ID:dpCRQLpr.net
歩道から飛び出して来た犬と接触。
前輪ロックして、転ぶかと思った。
伸びるリードは、気をつけて欲しいなぁ。

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 14:59:14.18 ID:2mRPLgpf.net
そういや以前、歩道の植え込みから飛び出してきた鳩を轢いたことあるわ
鳥は逃げる時に前を横切って逃げる習性があるんだけど
自転車の方が速くて、鳩が前輪のスポークに頭を突っ込んだ
鳩は軽いから弾け飛んでこっちは何ともなかったけど、怖くて後ろを見れなかったっけ

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 15:23:32.51 ID:/4lgVTKH.net
急に飛び出した小鳥が俺の前を横切って、
トラックにゴッドバードアタックをかましたことがあったが、
きっとあれは親の敵かなんかだ、うん
俺無罪

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 15:24:33.64 ID:yhK692y/.net
鳩が豆鉄砲をrya

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 16:07:58.90 ID:DwVQ/yUX.net
>>287
HX-A1Hのことなら中々いいぞ
外観がカメラっぽくないからハンドルマウントで目立たない。
通勤時間が1時間未満ならオススメ。

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 16:35:38.79 ID:9esUj1C0.net
もうちょっと生き物が突然飛び出して来るかもと構えて自転車乗って下さい!!(ToT)

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 16:57:30.61 ID:a++BlHwN.net
駄目なときはいくら身構えても駄目だから

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 17:00:44.38 ID:/XWgPSKc.net
ネコってなんでこっち見ながらギリギリまで粘って飛び出してくるんだろ
しかもこっちが止まると間違いなく引き返す

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 18:01:22.98 ID:4XAN4ciU.net
>>292
公道でのロングリードは同じ犬飼から見ても敵視してしまうわ

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:00:59.00 ID:l+xHCk0B.net
ペットって物扱いだから、巻き込んでも物損事故でしょ

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:02:50.40 ID:3RGWwqFg.net
>>301
物損でも損害賠償は発生するから注意

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:31:29.37 ID:xdJyZARJ.net
あかんサドル沼や

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:33:55.62 ID:3RGWwqFg.net
>>303
先にしっかりポジションを出さないからそうなる。

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:39:16.18 ID:J4eiKvyy.net
ながーいリードで犬を曲がり角先行させて悠々と出てくるのは危険よりも犬の扱いに殺気だってしまう

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 20:25:53.00 ID:8vK+Mlkf.net
>>303
何キロくらいで痛くなるの?
俺は今日30キロ走っても痛くならなかった

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 20:34:35.34 ID:vBFW71Ay.net
サドル沼は手当り次第試すより、ちゃんとしたサービス使ってでもポジション出してから、テストサドル使って自分に合う挫骨幅や方向性のものを見つけるのが結局一番早いのよね

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 20:58:26.64 ID:xdJyZARJ.net
乗り始めてすぐくらいに前立腺が痛くなる
色々ポジションは変えてるんだけどなぁ

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:00:25.16 ID:aBPMO1sX.net
尻の脂肪の厚さも関係あるよね

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:00:52.52 ID:YI7EbaeL.net
ワンワン落車避けようとして飼い主側から追い抜こうと思ったら、犬に押し出される形で飼い主のおじいちゃんがこちらに…間一髪かわして、おじいちゃんも謝ってきてくれたんだけど余裕なくて返事できんかったわ。ごめんなおじいちゃん。

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:17:07.80 ID:LXxISMHR.net
自転車に犬繋いでスマホいじりながら走ってた兄ちゃんが、自分が追い越したせいで走り出した犬にバランス崩して転倒してた。

俺のせいかなぁ。

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:18:01.13 ID:OW3cy99A.net
>>310
その優しさに豚コマあげる
明日の昼に高田橋集合で
お酒と輪行袋は持参で頼みます

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 00:21:49.16 ID:uhIPG8WI.net
>>311
愉快愉快
もっとやってやれ

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 00:38:20.37 ID:Vt1qF5aP.net
>>311
こないだ老人ひき殺した女子高生と同じレベルだしそれでも犬をきちんとしつけてれば犬は走り出さなかったのでお前は全く悪くない

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 01:24:08.07 ID:zTHS8Zn6.net
>>311
なぜあなたに非があるのかわからないw
少しでも悪いと思ってるあなたは良い人すぎるよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 02:17:39.79 ID:Yl/vu/2R.net
>>314
女子大生じゃなかったか?

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 03:16:01.29 ID:XRh3PzeH.net
>>311
自転車に犬を繋いで走るのは違法行為

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 06:19:12.09 ID:D53nMUX4.net
ロード乗りのマナーの悪さは異常★11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517692720/

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:01:34.00 ID:RXC50Ynu.net
>>311
そもそも違法行為を堂々と書いてる時点でアホ

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:36:20.66 ID:ByHmJQYw.net
質問させてください
ロード乗ってる人って漏れ無く本格的な格好(サイクルジャージやサイクルメーカー?)の人が多い(て言うかそれしか見たことない)けどスポーツメーカーのナイキやアディダスなどのウェアじゃだめなの?サイクルジャージじゃないと見下されるとかあるんですか?

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:39:35.84 ID:32RlHpJF.net
むしろサイクルジャージにピチパンの方が一般人には見下されてるぞ


だが、それがいい

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:45:22.20 ID:cFZ0KEOo.net
>>320
釣り乙としか思えないんだが

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:48:40.05 ID:RXC50Ynu.net
>>320
回答:好きにしろ

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:49:48.96 ID:UxFT16D3.net
このスレだと好きにすれば?派の方が多い
レース系のスレだと普段着テラ初心者w派が増えるだろうね

好きにすれば?

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:51:06.21 ID:4ECW7t52.net
俺の通勤ルートには学ランでロード飛ばしてるロケットスチューデントレーサーがいる

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:56:55.39 ID:X0yOMP+S.net
まあ好きな格好で乗ってればいいよ、全裸じゃなければ捕まるわけでもないし。

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 08:14:32.96 ID:uhIPG8WI.net
通勤だったらスーツにダウンジャケットの人もいるよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 08:21:18.99 ID:Arm0GjAA.net
>>320
うちの近辺でいうと荒川の土手道とかはウルトラマン多いけど
市街とかは私服乗り多いよ
特に朝の通勤時間帯は

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 08:23:00.58 ID:Qp6DSksL.net
>>320
(まとまった距離走るなら)サイクルジャージ+レーパンが1番楽だから

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:38:45.09 ID:GoCAitYr.net
でもサイクルジャージ似合ってる人居ないよねwまずヘルメットからして似合ってない。顔がデカイのがより強調されるし、それに加え脚太、短足コンボじゃ見下されるよねぇw日本人は奇形だからしょうがないけど

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:45:04.43 ID:VxbFrt6H.net
朝通勤の時逆走で歩道と車道の段差の橋を猛スピードで走ってくるロード乗りがいるわ
すれ違うのものすごく怖い
車道側に倒れてきたら大惨事になる

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 10:01:39.99 ID:rOUqkX9U.net
>>330
自己紹介

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 10:24:07.63 ID:xDktfD4T.net
ピチパンの上に半ズボン履いてくれ(巨根除く)

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 11:09:56.37 ID:GoCAitYr.net
>>332
自己紹介?何でそう思ったの?俺が今まで見てきた感想だけど

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 11:33:54.93 ID:RIGGToHe.net
俺が今まで(自分を)見てきた感想だけど

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 11:41:02.03 ID:WMa9iL8b.net
スパイクタイヤ(片方1000g越え)にするタイミングがむつかしー
根雪カッチンコッチンなら迷わず替えるんだが

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:04:30.12 ID:GoCAitYr.net
>>335
他人を見てきた感想ね

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:16:48.01 ID:Za7Ooo+8.net
自己紹介おつかれ

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 16:17:35.79 ID:bEoT+X0e.net
好きな格好で乗れとは思うけど
数十万のカーボンロードに普段着で乗るのはどうかと思うわ

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 16:55:51.09 ID:tUNsUZ5a.net
数十万もすると言う人と、たかが数十万と言う人では感覚が違うだろうな

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:29:32.91 ID:bqWMTK11.net
>>339
それは俺に対する挑戦か

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:42:51.31 ID:piUxAHsX.net
普段着ってのはなんだろう
寝間着か?

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:53:04.28 ID:asExWu8R.net
普段着がレーパンです

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:57:56.54 ID:2EO5Xk9X.net
カーボンロードも2台目購入に伴い、フラバロードとして余生を過ごしています

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 18:22:12.89 ID:bqWMTK11.net
>>342
近所なら起きてそのままのスウェットで行く時もあるぞウインターグローブとSIDIだけは履くけどな

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 19:25:44.51 ID:piUxAHsX.net
パジャマでコンビニ行く民の意見はちょっと

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:06:01.35 ID:bEoT+X0e.net
>>341
空気抵抗を減らして軽くした数十万の自転車に
空気抵抗の塊みたいな普段着で乗ったら意味無いじゃん
普段着がレーパンだったらすまんな

まぁ趣味は無駄を楽しむとか言う人も居るから
リアルでは面と向かってあーだこーだ言わなし
他人にアイツはアホだとか言わずに心の中にしまっておくから安心してくれ

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:13:51.49 ID:+lb4QyRn.net
>>343
おお

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:16:42.44 ID:3m9qR9uF.net
>>319
え、追い越しちゃ悪かったのか・・・。

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:17:08.90 ID:d5D9IVLm.net
俺のは20万のクロモリロードだからセーフだな

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:19:41.38 ID:bqWMTK11.net
>>347
小一時間空いた時はスウェットの時もあるだけで、通勤や休日はちゃんと正装してるよ。とくにブルベの時は予備の上下服も持って出かけるしね。

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:39:43.94 ID:3m9qR9uF.net
俺のは15万のクロモリロードだから普段着通勤セーフだな。・・・ヘルメットはしてるが。

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:42:29.81 ID:MuhNkkMc.net
今更だけどロード乗ってるスタイル良い中高年良く見るよね
ヨーロッパのプロみたいな体型の人見る

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 22:24:59.27 ID:6hPsRw4S.net
>>330
そんなん言ったら何着ても日本人体型はアウトだろw

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:24:41.17 ID:+R568nrd.net
そんなことよりみんなは着替えどうしてる?
今の季節でもあせすごいのに夏なんかは想像できないよ。
着替え持っていって着替えても朝着てビショビショノやつは発酵しそうだし。

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:34:54.70 ID:6BKfwoiw.net
欧州選手権とか出てるトップライダーは脚細いんだよな
一方、日本人は競輪選手はムキムキのブットイ脚、シロートはブヨブヨのだらしない脚が多い
俺は細くて筋肉質の脚lで流してるよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:51:06.11 ID:C/J+st4N.net
>>355
職場のロッカールームに雨具干すハンガーラックがあるから引っ掛けとく
通気が悪い場所じゃなきゃ大抵乾くでしょ

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:57:47.18 ID:d5D9IVLm.net
朝は頑張らない

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 00:04:52.08 ID:lLVfPmwm.net
いわゆる昔のおっさん体形今の50代以上の手足が短く太い体型と
新人類と言われた今の40代から下の世代の細身で手足の長い体型

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 01:03:58.76 ID:el5l0H2Z.net
>>355
服は着替えない
体だけ拭いてる

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 02:31:06.86 ID:ShX98MH1.net
競輪とロードレースじゃ距離が全く違うからそりゃ太くもなるだろう

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200