2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル167

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 18:28:46.27 ID:ohlQuO9D.net
自転車通勤について語るスレ
NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、ミラー、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 鍵、ライト、低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道
次スレは>>970が立てて下さい
前スレ
自転車通勤スタイル164 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505128855/
自転車通勤スタイル165
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508375528/
自転車通勤スタイル166
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512445370/

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 10:17:06.21 ID:Cmvcz+Fs.net
>>950
輪っかになってる奴買わなきゃいい
ファスナー月の奴だとメット付けててもそのまま外せるよ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 11:23:48.69 ID:2ZjqymUX.net
ボタン式のバラクラバが欲しい

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 13:19:48.06 ID:RvCTjvJp.net
雨だろうが雪だろうが何がなんでもチャリで通ってる(雪の日はチャリ担いで歩いて行った)
ホムセンで買った安物のクロスバイクだけど普段車乗ってるようなヌルイ輩には絶対に負ける気がしない。
昨日もロード乗った集団を散々煽ってから前に出て屁ぶっかけてやった。休日出勤で軽くムカついてたけどちょっとスッキリした。

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 13:40:17.95 ID:KREy6eNx.net
ピチ(何か必死で漕いでるぞ。どうする?)
パン(しばらく足止めて先に行かそう。相手しちゃダメだよ)

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 13:52:11.40 ID:emt39Ti4.net
ロード乗った集団「これから山登って総距離200kmのサイクリングやでぇ」

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 14:42:38.83 ID:zpWQyk53.net
>>950
3、4年前にイオンバイクでネックウォーマーの片方に穴が開いてるやつを買ったけど、すごく便利。
でも、この予備を買いに行ったら無くなってた。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 15:02:59.28 ID:jF+E03hI.net
>>954
で?

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 15:03:47.84 ID:9wvG191w.net
>>957
それどう使う穴なん?

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 15:37:29.58 ID:vqJcg5RV.net
ウォーマーの片側を穴に通す

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 15:46:46.02 ID:9wvG191w.net
むしろマフラー的なもんなのか
すげー考えたわw

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 16:16:38.95 ID:qjnpigo6.net
むしろじゃねーだろ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 16:23:23.87 ID:9wvG191w.net
ござか

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 18:29:09.83 ID:JF/wIQgU.net
最近は髪長くて鬱陶しいからネックウォーマー頭にしてる

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 18:38:26.31 ID:FHkI5cUv.net
え?なんだって?

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 19:38:52.29 ID:ikSvGDjK.net
ニット帽兼

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 19:55:20.04 ID:AueUNFUo.net
>>964
髪じゃねーだろそれは髭だ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 20:08:23.77 ID:BDyw+k8L.net
やっぱネックウォーマー頭にするのってまだ認知されてないのかね サッカー選手とかマラソン選手なんか練習中によくやってるけど

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 21:15:24.28 ID:Ka2mEeVh.net
>>968
通勤にせよ趣味にせよ、ある程度以上の時間を自転車の上で過ごす連中は、ヘルメットを被ってる人が多いからじゃない?

2way以上の使い方としてパッケージやネットなんかでよく紹介されてるけど、頭や耳が寒ければ、帽子や耳当てを普通に使うし。

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 22:09:06.03 ID:gdel6rBK.net
何故そんなに杓子定規に考えるのか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 22:10:12.96 ID:0uY2sWeN.net
昔ダイソーの男の防寒シリーズで売ってた
薄いフリース帽をメットの下に被って通勤してるわ
札幌だが耳まで充分暖かい
最近のダイソーのはちと厚くて困る

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 22:22:16.36 ID:F9D63D+H.net
>>968
おれ髪あるから

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 00:41:20.39 ID:yZLwW3PI.net
誰も髪ない話してなくね?w

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 01:56:10.69 ID:xonLZVNn.net
>>971
そのシリーズの、ネックウォーマー兼ニット帽持ってるわ。
なんか不思議な織り方してあって、ねじってあんの。
広げるとネックウォーマー、ねじって片方を絞るとニット帽になるやつ。
でも結局、それを使う状況下だと、寒くて両方使いたいので、兼用品って意味無いんだよな。
今は密着度の高いネックウォーマーとして使ってる。
薄手のマフラーに近い感じで良い。

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 06:55:36.41 ID:QCdL4aTi.net
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00G0KN3EE
Cover Workのヒートフェイスマスクっての暖かくて薄くて便利

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 08:32:50.55 ID:49VlCl13.net
>>975
おお!ちょうど俺もコレ薦めようと思ってた
この薄さが気に入ってネックウォーマー版ないか探してるんだけど中々見つからない

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 08:47:43.06 ID:49VlCl13.net
>>975
連投スマン
ちゃんと探したらこの薄手伸縮タイプのネックウォーマー山ほど出てきたわ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 11:56:29.41 ID:2myoGVJS.net
犯罪者御用達

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 14:24:55.04 ID:1Je7QaTw.net
気合いが足りない。顔面の寒さなぞ気合いでなんとでもなる。

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 15:12:33.51 ID:iV+wzWqO.net
>>954
という夢を見ました

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 15:37:42.23 ID:znp1fV5r.net
まあ、実際遊びでロード乗ってる奴らなんざ相手にならないけどな。

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 15:48:30.98 ID:hRfyKGJR.net
プロしゅごいよぉ

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 16:06:38.20 ID:znp1fV5r.net
健康維持(笑)とか自転車大好き(笑)とかいう生易しいものじゃないわけよ。自転車通勤は。
今日職場に辿り着けば、今日車通勤を我慢すれば、僅かだが手元に金が増える。残る。そんな切実な命を掛けた闘いなわけよ。
なにが「ぼくちゃんお顔さむーいwねっくうおーまーほちーぃw」だバーカ。
糞して寝てろ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 16:17:55.58 ID:fh5yZl+V.net
>>983
貯金いくら溜まったの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 16:24:12.20 ID:51lUE3iz.net
>>950
店舗のアウトレットコーナーで半額だったこれ使ってる
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1118162

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 16:31:15.10 ID:EnPk9mUD.net
>>983
あなたにとってはそうなんだろう

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 16:47:49.24 ID:uJlXRQCQ.net
頭冷やしたら風邪ひいた

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:03:40.54 ID:5N+FOaL6.net
>>987
かわいそうだけれど髪ないんだから仕方ないね

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 18:23:16.82 ID:c0Bdyi8p.net
>>983
はっ 貧乏って大変だね 可哀想

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:04:15.13 ID:QomoYkY6.net
電車通勤で定期確認されるから自転車通勤したって1円も変わらない
自動車通勤だとガソリン代もだけど走行距離が伸びないのが大きい

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:23:48.12 ID:JDZARYDw.net
バスハンターって知ってる?

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:42:46.87 ID:384sVmbl.net
釣り人かな?

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 20:07:56.29 ID:WsoZfUrx.net
>>983
真にいけよw
棲み分けはしようぜ?

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 21:59:37.74 ID:zHKp0Nlt.net
>>987
ヘルメット被れよクズ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:02:41.95 ID:zHKp0Nlt.net
自宅と職場の間の27キロなら誰にも負けない気がするw

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:04:48.23 ID:zHKp0Nlt.net
まあ別に誰とも競争する気はないけどさ。寝過ごして遅刻しそうな時とか超速いwww

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:05:46.80 ID:zHKp0Nlt.net
いちど遊びのみで乗ってる奴らと勝負したいって気持ちは正直ある

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:06:48.96 ID:zHKp0Nlt.net
1000ならお前のサドルでアナニー

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:07:30.23 ID:zHKp0Nlt.net
1000ならお前のサドルでアナニーだ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:07:55.49 ID:zHKp0Nlt.net
1000ならお前のサドルでアナニーだからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200