2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★23 SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/05(月) 22:06:26.71 ID:kPCIBtGc.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★17 SPECIALIZED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497499335/
S-WORKS スペシャライズド総合★18 SPECIALIZED
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499671139/
S-WORKS スペシャライズド総合★19 SPECIALIZED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503228503/
S-WORKS スペシャライズド総合★20 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506777397/
S-WORKS スペシャライズド総合★21 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510270762/
S-WORKS スペシャライズド総合★22 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514888397/

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:20:28.26 ID:Z3w7bhWw.net
>>669
同意
後ろ三角がデカいのは鈍臭く感じるようになるね

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:22:10.10 ID:jJO9NtA8.net
>>667
他の車種も試乗すればいいじゃん
何回も乗ったよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:25:41.10 ID:IGehSbsz.net
逆にシートステーからトップチューブへの流れが好きなの。

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:44:07.55 ID:PK6JQofP.net
>>669
トップチューブとシートステーの間違い
略しようとしてチューブの位置が違った
まぁ見た目の違いは好みだしね
段差つけるのがトレンドみたいで各社この形出してるね

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 13:12:57.25 ID:KbTbazZm.net
実はオレのAllez、今スゴいメニューを考えているんですヨ

くたびれたフレームからオール見直し

まず今回の一番のポイントはフレームをDSWでランクアップ
今までのSORA仕様を一気にDURACEに

当然さらに回せない俺の脚を、最新の電動アシストで制御

最適のアシストを与えてアウタートップでケイデンス120以上で回そうと・・・!

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 13:45:33.18 ID:urRIqxdh.net
いつになったらOSBBて糞仕様やめるんだろう

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 13:50:12.03 ID:IGehSbsz.net
諦めた。

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 14:31:27.29 ID:4bPqcRNV.net
>>674
それがお前の竜になるのか?

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 14:44:07.71 ID:JxupgKx/.net
ターマックはもうやめたやん。
BB30になっただけだけど、最近はねじ込み式圧入(?)BB増えてるから、まあええかな、と。
JISかITAでないとどうしても駄目というなら、それ基準にフレーム探すしかないだろうけど。

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 15:17:19.88 ID:WtUHA/y+.net
>>677
ウーロンだ
オレ

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 17:18:44.47 ID:ovJ4PzTR.net
SW乗れない人か

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 17:24:22.73 ID:PbWpIGdJ.net
ロードバイク業界は無駄なお金を落としてくださるお客様のお陰で成り立っております

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 18:15:15.35 ID:7BBIOFrB.net
ターマックディスク買った人はどの色選んだ?
どれも良いと思うけど気になる

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 19:10:41.52 ID:IGehSbsz.net
やっぱりチャリ全力で漕ぐのって楽しいね。

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 19:11:05.26 ID:sBmGsjpq.net
>>681
涙拭けよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 20:03:31.55 ID:R31j4GN1.net
みんな!3年もしたらただのミドル扱いのSワを買って自慢しよう!

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 20:16:10.93 ID:ha4pWpuN.net
涙拭けよ、、、

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:00:38.11 ID:Z3w7bhWw.net
>>685
3年先をカネで手に入れられるなら安いと思うぞ

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:11:48.02 ID:Zp3sxCoG.net
若さは金で買えない
ロードバイク、MTB、スーパーバイクは歳とってから乗っても様にならん

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 21:46:22.44 ID:DF+QAX/M.net
自分好みのフレームカラー・デザインに
出会ったら即断即決!先の事など知るか!

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 22:25:18.45 ID:QrlvLGZJ.net
Sw2本目買ったった

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 14:57:47.45 ID:9Opm5YOm.net
>>688
本当にその通りだ、けど若い時にはお金ないんだよな〜

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 15:18:25.84 ID:YNLIMMsr.net
>>691
体力あるんだから働けばOK
バイト掛け持ちで1年でエスタマ買った上に、ローン組んでレースピ35行ったヤツ居るよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 15:35:59.25 ID:RyADwLWW.net
若い時は他に金使いたいからな。自転車に100万以上かける価値観持ってる若者とか構成比の0.001%ぐらいじゃね。

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 15:44:13.65 ID:Ue0n9edv.net
他ってなんだ?
趣味(好きな事)に100万円出す若者が10万人に1人?笑わせるなよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 16:10:29.68 ID:2dZ6kDtK.net
人生の一部といえる趣味で100万出すならいいんじゃね
かけた金額自慢の盆栽ジジイなんか車やバイクから見たら失笑物でしかねーし

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 17:33:27.47 ID:YNLIMMsr.net
>>693
そんな構成比なんか、あり得ない
レースで勝ち上がって来る若手は、皆その位の勢いだよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 17:47:43.78 ID:gZ3TxYto.net
ほとんど親の金だろ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 19:12:57.53 ID:rkC27r42.net
sタマを雨になった後、水を抜くときどうしてる?
よくシードポストを抜いて逆さにするやり方を見るけど、あれはBB下に穴が空いてないフレームでのことだよね。
ターマックはケーブル内装用の蓋が付いてて開けられるから逆さまににしないでも水は溜まらないように思ったんだが。

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 19:27:00.64 ID:69LmcPPo.net
次はSworksディヴァージュ乗りたいな
ターマックみたいにモデルチェンジを
気にする必要ないし

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 20:41:34.03 ID:OXWcjrdw.net
かっこいいけど重いんだよねディヴァージュ

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 21:58:21.40 ID:m3m2xRFm.net
エスワークスディヴァージュ実物触ったけど軽かったぞ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:10:13.07 ID:9Opm5YOm.net
>>692
頑張っても一年かかっちゃうのが、お金ないって意味だよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:54:31.85 ID:sMfAtI/B.net
金あっても自転車にそれだけ出すかどうかは別問題だな
バイク3台に800万かけてるけど自転車には奮発して30万までしか出せないな俺は

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 00:01:26.13 ID:Rsunu5WN.net
>>703
それも人それぞれだよね。
バイクにも自転車にも金かけるひともいるしさ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 00:06:03.18 ID:zuafQD0z.net
世間一般にはロードバイクに金かけても変人扱いや盗難心配されるだけではある
気兼ねなく楽しく使えるものを買うのが一番

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 06:58:42.15 ID:1x9smyYa.net
>>702
レースに出るのに時間が無いとかバイク買うのに金が無いっていうのは
言い訳にならんと思うよ
そこまで、バイクにかける気が無いってだけ

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 07:56:05.48 ID:nXpOxX39.net
個人の価値観ですよね

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 08:52:36.35 ID:ldXAmlgn.net
そうだね、バイクに色々かける気もないのにレース出る時間ないバイク買う金がないと言い張る人の価値観
辻褄合わないので突っ込まれると逆ギレする人の価値観

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 08:54:15.47 ID:R12l2ZkS.net
プラシーボの人かな?

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 09:09:25.52 ID:YkgaOfEu.net
金で優劣着けなきゃやってけないってのは惨めだな

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 09:32:16.19 ID:A0y56TKG.net
>>705
人の目気にして生きるの大変そう
盗難心配な場所に行くときにそういうものを使えばいいこと。
言い訳見苦しい

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 10:14:56.34 ID:ANT/RGMb.net
ほらよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/c/9/c9ae77df.jpg

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 10:24:26.53 ID:K3QwJgDx.net
子供が小さいとか自分の都合だけじゃない「時間がない」もあるけどな

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 10:51:42.05 ID:00+tn2Ow.net
>>712
これ誰が作者?
すごく偏った知識でビックリ
無理矢理というか
バイクだって排気量多ければ金額高くなるじゃんw

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 11:01:22.35 ID:OLSsfTt8.net
自分の時間が少ないのならその限られた時間を少しでも良質の快楽にしたいよね
身体も出来るだけ疲れされたくないし

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 11:31:48.57 ID:zQ0tzT5m.net
ばくおんとかいうアニメですな

自転車、バイク乗り双方の点から読んでも糞な内容

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 12:31:03.62 ID:/8WYxcn/.net
>>714
風刺ギャグ漫画なんで普段は全力でオートバイをネタにしてる
因みに作者がロード乗りだからDOMARAやカンパシローヨとかの小ネタがある

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 12:52:24.53 ID:yb+IQ0WM.net
ロードバイクや釣り、クルマなどに金かけてる人見ても変人とは思わんでしょ。アニメとかフィギュアは思うけど。

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 13:05:27.03 ID:wxHXuX8D.net
>>717
カンパシローヨのボボーラ好き

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 13:12:42.14 ID:1x9smyYa.net
>>713
家族と過ごす時間も「自分の時間」だろう
仕事と異なり他人に時間を売っているわけじゃない

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 13:27:27.25 ID:4kxwyBLS.net
自分の身の丈に合わせてバイクを買えば良いんだし
どうしてもエスワ欲しけりゃ稼いで手に入れろ

色々言い訳ばかりで、他人のエスワに文句を付けて自己正当化しようとするのは
結局自分が一番みじめになるだけだよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 13:35:28.25 ID:K3QwJgDx.net
>>720
家族サービスって言葉があるように自分のためだけでは無いだろ?

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 14:21:53.79 ID:OLSsfTt8.net
自分だけの趣味がやりたいなら家族にも楽しい何かをさせてあげればいいんだよ
そうすれば嫁さんも文句いわない

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 14:37:16.49 ID:y0SSdvKi.net
自転車で身の丈とか何言ってんだファッション用品なのか…?

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 16:16:06.84 ID:GN7KIWN7.net
>>724
マジボケに見えて笑えないぞ
身の丈にあった=分相応だろw

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 17:09:07.61 ID:yb+IQ0WM.net
身の丈って何の?技術的や体力的なもの?それとも金銭的なもの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 17:38:08.61 ID:4AccIwT7.net
どうでも良いような奴がどうでも良い様な事をグチグチ言ってんね

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 18:01:33.68 ID:00+tn2Ow.net
>>716
>>717
サンクス

クソアニメか

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 18:25:20.81 ID:k1uS0s3i.net
アスリート=速い奴が正義
ショップ・盆栽趣味=金を落とす奴が正義

噛み合う訳がない

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 20:03:09.73 ID:Nal05SZA.net
>>718
最近は割とTV、雑誌やアニメ、漫画等色々なメディアで紹介されて割とましな見方されるようになったけど
ロード乗りの格好って興味がなくて見慣れて無い人から見たらキノコヘルメットにピチピチパンツマンの変態だからな
後エスワみたいに100万とかは当然として電動でもない自転車に20万とか30万でも
ママチャリ基準で考える人にはあり得ないからな

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 20:30:50.34 ID:l+tpSaEQ.net
>>730
いや欧米人のスポーツマンなら変態には見えねーよ!
胴長短足で腹の出た猿豚顔のおっさんが着るから変態にしか見えねーんだ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 20:33:33.49 ID:T8Uy1jzB.net
不毛なレスの応酬だな

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 21:36:07.68 ID:00+tn2Ow.net
自分が楽しければ人がどう見てようと気にならないと思うよ
ブツクサ言ってるやつはもっと楽しめよw

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 21:41:53.90 ID:P5HMeEQO.net
リエージュバストーニュリエージュ録画見たけど、今シーズンのスペシャ勢は無双状態だな
28勝って半分以上のメジャーレース勝ってないか?

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 22:04:00.16 ID:n9LzoAuo.net
やっぱりSL6の出来も良いのだろうか

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 22:29:04.34 ID:IMzhPtep.net
結局貧乏人がその価値観で語るから自転車に100万とかおかしい、理解されないって話になる。
どんだけ世間狭いんだよ。自転車に限らずほかのどんな趣味でも100万かけること有るんだよ。
俺もエスワ買うけどカミさんも別の趣味で100万使うからなんも言わねーし、知人含めもっと凄い奴もいる。そういうやつらからすれば、趣味に金かける事も普通だし、エスワなんて気楽にどこにでも乗っていける自転車なんだよ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 22:54:04.36 ID:jjKqH0F8.net
>>736
お、おう…
ttps://www.youtube.com/watch?v=9ZJbGUOEjHI

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:18:04.88 ID:P5HMeEQO.net
>>736
良く一緒にロングライドに行ったりレース出たりとつるんでいる仲間内に
金持ちはいないし、皆どちらかというと貧乏人だが
速さを求めて良いフレームやホイール買ったりコンポ変えたりしているうちに
皆メインバイクは80万〜120万コースになっているわ

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 04:37:05.76 ID:Hjiq0Wet.net
購入時の選択肢が多かったりパーツも豊富で
ロード人気様々やなと思う反面チャリ泥から
常に狙われてると思うとロード人気も大概やな。

MTBだと駅近くの死角だらけの場所にある
コインパーキングにワイヤー錠ワンロックで
半日止めても悪戯すらされない(体験談)
ママチャリ時代は悪戯被害多かったのにな・・・
嬉しいような悲しいような・・・

>>738
累計で80万〜120万コース → わかる。
一括で80万〜120万コース → 馬鹿じゃねーの。
この風潮はなぜなのか・・・

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 05:49:07.40 ID:Y6kbKqMb.net
ただのやっかみ

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:18:53.53 ID:97D4dwJc.net
だよな。
そもそも100万クラス持ってるやつはセカンドバイク、サードバイクと増殖して持ってること多いし、盗難心配なソロライドとかは古or安いモデルで走ったりするよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:49:22.62 ID:TdYK6M0I.net
コンポやホイールを交換しつくす
    ↓
エスワ、フレーム買いで移植
    ↓
今までのフレームに昔の交換前パーツ付けて一台完成
    ↓
エスワのほうも新型コンポ、ホイール発表に合わせ交換

だいたいこの繰り返しだな

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:59:58.84 ID:Yw0dNMxX.net
貧乏とか関係ないんじゃね
自分だったら100万円のロードバイクなんて
レベル的に合わないって人が、他人にもそんなレベルでもないのにって思い込んでバカにしてるだけだと思う

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 08:20:05.06 ID:EdVaU5Hp.net
>>741
高いの持ってる人で同じジャンルの安いのも有ると
高いの乗り心地知ってるから安いのが重いしふにゃふにゃだしやってられんってならん?
ロード2台アルミとカーボン持ってたけど結局カーボンばっか乗ってアルミ手放して全く違うジャンルのMTB買い直したわ

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 09:22:51.06 ID:LgYtJwt/.net
はっきり言って自転車ごときに100万使えないような経済状況の人がこの趣味をやっていくのは辛いだけじゃないかな
メーカースレを定期的にチェックするような人はさ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:16:46.58 ID:jX6TqtOv.net
趣味で100万ってかわいいもんだと思うけどな
ただの暇つぶしやお遊びならともかく、それぐらい掛ける気概もない程度で趣味と
公言するなってのもあるが

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:46:23.71 ID:Msapx3eo.net
スペシャから販売ノルマ上乗せでもされたのか?

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:56:46.55 ID:QKe+jFal.net
本人が楽しめてればそれは趣味だよ。お金じゃない
年収1000超えてるけどロードにポンと100もかける気は全くおきない
ま、人それぞれってことでいいじゃん

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:02:57.91 ID:EwcqDAtu.net
ここでエスワークスにウダウダとケチつけてる人は楽しめてなさそうに見えるよね

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:06:58.05 ID:1GNNOi2T.net
見栄の為に高い自転車買うなんて中国人と名古屋民に任せておけばいい
ハーレーみたいな遅いのに何百万もかけるのが当たり前の盆栽業界を羨ましがって目指したいんだろうか

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:15:18.35 ID:swd76nBl.net
お前ら盆栽なめんな
盆栽はあの小さな鉢の中で自然を創作する神の域に達した趣味
創造と破壊(植え替え)を繰り返し100年に達する幹もある
買って眺めるだけが盆栽じゃねーんだよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:31:35.80 ID:jX6TqtOv.net
>>748
それは趣味と娯楽を同じものだと誤認してるよ
時間と金と能力と、全てをぶっこんでもやりたくなる、やらなければならない、
それだけの価値を感じる物事を趣味(あるいは道楽)というんであって、そこまでの
価値を感じないのはただの娯楽
両者は明確に異なる

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:34:41.25 ID:LgYtJwt/.net
>>750
見栄のためと思うお前ってほんと重傷だな
乗ったことないんじゃないの?

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:37:24.91 ID:bj4Dy/6O.net
>>749
ケチつけてる奴なんてどこにいるんだ

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:40:26.04 ID:Msapx3eo.net
「100万100万喧しい走れよヘタレが」と思う紳士淑女の皆さま、ご来店をお待ちしております。(ジャイアント・メリダ)

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:44:44.26 ID:EwcqDAtu.net
盆栽だのって言ってるやついるじゃん
知人に盆栽にしてるやつがいるんだろうな

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:46:17.23 ID:Msapx3eo.net
ショップで見たぞ店員に盆栽自慢してご機嫌とられてたメタボおっさん

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 11:53:48.07 ID:QKe+jFal.net
>>752
認識してる趣味の定義が違ってたみたいだね
趣味と言わずに道楽と書いてくれるとより多くの人が腑に落ちると思う

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:05:06.79 ID:EwcqDAtu.net
ショップで見かけただけの光景w
よっぽど羨ましかったのかね
盆栽にしてるなんて勿体無い!とか

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:12:07.57 ID:Msapx3eo.net
この流れはスペシャのイメージダウンを謀る荒らしなのか売り上げに必死なショップなのかキモいローディーがいついたのか…

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:13:43.06 ID:q3WBYCKT.net
>>744
安いのじゃやってられんとかは、ならないな

同じジャンルでもフレーム毎に乗り心地は違うし、ましてやカーボンとアルミだとそれぞれの良さがある
タイムにしたってコースによって得手不得手あり、この一台が絶対的に速いってことも無い

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:16:22.08 ID:j8yzmnjw.net
>>760
なんでそんなゲスパーになるかもわからないわ
もっと気楽に楽しめよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:17:13.71 ID:hDGdRXSP.net
もうスペシャライズド関係ないスレになってるな

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:20:10.20 ID:jX6TqtOv.net
>>758
腑に落ちる以前に趣味とは元から道楽なんだよ
ろくに言葉の意味も知らず、趣味=娯楽だと思い込んでるのが多いだけで
https://ja.wikipedia.org/wiki/趣味

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:21:32.75 ID:UgU6Ahs2.net
大体ここの議論てさ、年齢もわからんしホビーライダーなのかガチ勢なのか、金持ちなのか貧乏なのか価値観がごった煮状態で、その前提条件飛び越えて意見するから全く噛み合わないんだよな。まあそれが面白いんだけど。

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:23:13.26 ID:DMWD3uTy.net
>>743
体力ないとか初心者ほどハイエンドモデルに近いもののほうが良いと思うけどな
夫婦でやるなら妻にハイスペック与えて夫は少し下とかね

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:24:29.84 ID:DMWD3uTy.net
ハイエンドっていってもエスワは他メーカーに比べても安いしね

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:26:36.46 ID:Msapx3eo.net
>>766
妻にはYPJ-ERだろう
そして一緒に峠へ挑みちぎられる

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:26:47.00 ID:q3WBYCKT.net
>>766
ああ、それはあるね
ロングライド行くときも、エスワアミラ乗った女の子はかなり強度上げても付いてこれるから安心

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:29:55.75 ID:q3WBYCKT.net
>>768
日本のeBikeは規制があるから、20km/h以上で登っていると付いてこれなくなるね
速度が上がるとアシスト率が下がるから、良い汗かけるけれど

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200