2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★23 SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/05(月) 22:06:26.71 ID:kPCIBtGc.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★17 SPECIALIZED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497499335/
S-WORKS スペシャライズド総合★18 SPECIALIZED
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499671139/
S-WORKS スペシャライズド総合★19 SPECIALIZED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503228503/
S-WORKS スペシャライズド総合★20 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506777397/
S-WORKS スペシャライズド総合★21 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510270762/
S-WORKS スペシャライズド総合★22 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514888397/

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:30:55.01 ID:o8oaZK4G.net
スキュワーじゃなくてスルーアクスル
ホイール外すには6mmアーレンが必要
エスワは知らんがうちのCHISELはその仕様

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:32:06.29 ID:GR0WkoS+.net
>>945
ああ、なるほど
レバークルクルより電動ツールの方がトータル早いって判断か

daznの低レベル実況にムカついて今シーズンレース中継見てないんだよね ( ´・ω・` )

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:40:24.09 ID:GR0WkoS+.net
>>946
スキュアー=skewer は突き刺すものって意味の一般名詞で、ハブを貫通してればTAだろうが旧来のQRだろうが全部スキュアーだよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:41:36.83 ID:zlkVtzTV.net
スキュワーとクイックとTAは別もん
専門板で一般名詞で語るな

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 12:14:12.37 ID:JzXWKBNl.net
>>944
スペシャやBMCなどのフレームはDTスイスのレバーが外せるスルーアクスルが付属してくる
https://bikerumor.com/2016/04/30/dt-swiss-adds-high-volume-r414-rear-shock-sneaks-stealth-plug-thru-axle/2017-dt-swiss-plug-in-rws-stealth-thru-axle-system02/
ただレースだとスピード勝負なのでモータースポーツみたいにインパクトレンチを使って外す

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 17:08:21.03 ID:Hq9PFygg.net
スペシャの公式通販でバイク注文した場合、受け取り正規代理店舗で嫌な顔されるかね?

代理店の売り上げに貢献してんのかなと・・・公式通販でバイク買った事ある方いたらアドバイス頂きたいです

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 17:28:18.42 ID:fr0xsW4T.net
店は値引き販売しなくて良いので、かえって歓迎だそうですよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:16:03.08 ID:lYYvRS3d.net
受け取りに行ったら通常ルートの同じモデルが値引き販売されてたら悲しいな
「お、お客さん、そっちは行かない方が・・・あっ」

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 19:29:52.55 ID:ePSaZQ2j.net
俺の買った店だとだいたい5%くらいの値引きしてあるんだけど、定価販売の店もあるの?

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 19:38:40.81 ID:fr0xsW4T.net
西新宿と京橋の店は定価販売だよね

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 21:10:10.09 ID:VCw+pYw3.net
俺も値引きしてくれるのでお店でフレーム買った
シマノコンポーネントの割引率や工賃で相殺されてるような気もするけどね

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 11:24:38.92 ID:47OwI6X1.net
直営店だと値引きしないと聞いた

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 11:40:29.64 ID:je8i7jbr.net
いろいろアドバイスありがとうございました。

店頭で値引きあるかもしれないのでもう少し調べてみます!

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:27:16.00 ID:pQZauwCh.net
値引き狙いならセオかワイズかな

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:49:42.14 ID:0rUK/c+M.net
は?

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 13:26:58.24 ID:5/ttUEvl.net
セオは売れ残りじゃなきゃ値引きしないでしょ

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 14:02:42.04 ID:I7sdn+nV.net
ワイワイ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 14:06:10.23 ID:47OwI6X1.net
ポイントがつくワイズでもスペシャルライド売ってくれれば良いんだけどな

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 14:12:56.88 ID:juK1csjl.net
社長変わるまで無理

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 19:55:11.21 ID:ObSvEK4b.net
ワイズは隔年ごとにスペシャとトレックの扱いを変えればいいんだよな

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:47:52.65 ID:fo4ROk0R.net
turbo cotton 26c どのくらいの空気圧が適正ですか? 体重68kgです

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:29:54.29 ID:FbO1+UIq.net
7bar

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 11:38:45.98 ID:bnVrUk3s.net
>>966
自分も7barか、気持ち少し下げたくらいかな。
以前、ナローのアルミ+ラテックスを使ってた時に7.7前後だったので7.4してみたら乗り味が硬くて、小さな水溜まりにもツルツル滑ったので大分下げた。

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 11:42:42.19 ID:bnVrUk3s.net
体重は同じ68kg。

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:29:00.63 ID:ckVksOsb.net
>>965
アウトレットでトレック投げ売りしてるイメージ

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 02:58:08.98 ID:KxMerg9i.net
なるほどアウトレックってことだな

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 03:03:02.45 ID:txqS3bkk.net
新型ルーべ納車楽しみだなぁ
フューチャーショックに油圧ブレーキ

試乗はいっさいしてない

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 04:51:03.40 ID:KxMerg9i.net
ルーベ、20分だけだが試乗会で乗ったな
石畳まではいかない煉瓦造りの歩道を走ったが、そんなに振動吸収は無かった様な
もっとも、歩道だけに遅い速度だったので、荒れた舗装路などで飛ばした場合にはもっと恩恵を感じるのかも

凄いと思ったのはホイール
CLX32は素晴らしいの一語に尽きる

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 05:05:20.00 ID:AU/td6QV.net
>>973
試乗車ってデブが乗っても底付きしないよう1番硬いスプリング入れてるんだとスタッフが言ってたな。

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 07:54:28.48 ID:CStrjNHB.net
ツアーオブカルフォルニアの6位の選手アレースプリントとかカッコよすぎ

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 09:09:23.23 ID:rZxwwT6M.net
5位までガビリア、ユアン、サガン、キッテル、クリストフの順か。カヴェンディッシュもいて熱いね。
きつい山岳ステージが2個程あるけど。

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 12:33:32.91 ID:ESyiVOxF.net
cl50使ってる人感想聞かせてください!

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 16:27:46.68 ID:rqFiW22y.net
銅ではないだろう!

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 19:14:52.76 ID:of/u20PL.net
お前ら金持ちでいいなぁ・・
俺もS-WORKS欲しい
せいぜいスペシャのターマックSL4が精一杯だよ
それ以上嫁が許してくれない。
でも車3台持ってるから、あまり無理は言えないし・・

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 19:42:59.29 ID:DMDEmZ0Q.net
車なんか3台とも売っちまえ

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 19:48:21.20 ID:oeyNPc3g.net
車2台売って大型二輪免許とリッターSBKの頭金にしろw

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 20:31:40.91 ID:rqFiW22y.net
Allezでレースに勝つプロコンチームがカッコイイ!
SWorksだから速いんじゃないんだ!
サガンだから速いんだよー

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 21:49:13.03 ID:ERBG6LhU.net
嫁を売っちまえよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 21:51:07.52 ID:9krj2XGP.net
君らは若くて良いな、
若さを金で買っているんだよ。
それでも昔の体力と体力は戻らないんだよ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:10:01.79 ID:eRhkH7jm.net
結局人力だからSワ買っても若さなんて買えんぞ

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:16:04.38 ID:4zLVVLrJ.net
陸上と違って間接が痛くならない。確かに若き頃の気分は思いだせる
でも「若さを買っている」の意味理解できない

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:16:56.84 ID:nlyQfujE.net
>>977
当方、鉄下駄→CL50 DISC
鉄下駄からなのもあるがよく言われる出足のかったるさは感じずむしろスポークテンションが高いので掛かりが良いと感じた
CLXより重量があるが回転軸に集中してるためリムの回転自体重いとは感じない
空力的には30kmぐらいからなんとなく軽く感じはじめ35km以上の巡航が明らかに楽になる。…楽になると言うより頑張ってる感が薄くなると言う表現の方が正しいだろうか。横風はあまり意識しないなぁ…
なんと言っても50mmハイトはカッコイイに尽きる
ハブは鉄球だが回転は良い。クランクを止めても空転し続けるので割りと足を休めるのが有難い。登りのローギアでよく進むと感じる
ただ973には激しく同意でCLX32は更によく進む

鉄下駄からの買い換えでオールラウンドで使える50mmハイト且つ20万で買えるコスパの良いホイールが欲しいなら非常に満足感は高い
もう10万出せるならCLX32オススメ、もう少し巡航にウエイトを置きたいならCLX50
ミドルクラスからの買い換えならCLXの方がしあわせになれると思う

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:19:20.76 ID:+MiKBWW7.net
なげぇ

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:22:23.66 ID:nlyQfujE.net
>>988
すまんね、3行にまとめるのが苦手なので

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:35:56.89 ID:4PRktG5R.net
>>987
ありがてぇ

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:51:30.54 ID:858caea4.net
>>979
嫁にも同じくらい小遣いやれば買える環境になる。やれないなら頑張って稼げとしか。

>>977
clとclxは段違いに違うから、ちょっと無理して買えるならclxにした方があとあと幸せ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 02:10:30.37 ID:AfcRY/j/.net
S-Works Power Cranks1150ドルだったのが、いつのまにか1800ドルになってる。
日本で発売されたら買おうと思ってたけど、この値段じゃパイのほうがいいな。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Avc_uBrm3woJ:https://www.specialized.com/us/en/s-works-power-cranks-dual-sided/p/134035
https://www.specialized.com/nz/en/s-works-power-cranksdual/p/134035

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:25:00.46 ID:Gg+/8BlD.net
サガンのゴールドカラーいいな

994 :979:2018/05/15(火) 07:28:46.31 ID:VD0Oidpz.net
夕べ嫁に話してみたよ。
43万のターマックディスクを見せながら
「ほら、少し高いけどディスクブレーキだから速度が出てもすぐに止まれるよ?
貯金から出してくれないかなあ」
すると嫁が、優しく諭すように、
「あのね?あなたはディスクブレーキ使う程速度出せないでしょ?
身の丈にあったものをつかいましょうね」
と言われた。
嫁がこういう優しい否定をする時は、絶対に折れない時だ。
将来家買う為に、嫁と合わせて月10万貯金してるから結構貯まってるはずなんだがな(T . T)

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:15:08.55 ID:4lOBj/p6.net
結婚とは人生の墓場である
    
         ボードレール

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:39:37.39 ID:rq1ANBze.net
>>994
『マイホーム資金でロード買いたい』
なんて言われてOK出す女神なんているのか?

997 :979:2018/05/15(火) 09:12:54.48 ID:VD0Oidpz.net
うん、俺は諦めた。
ターマックSL4で我慢しとく。一応フルカーボンだし。
お前らS-WORKSを存分に楽しんでくれ・・・

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 09:26:42.36 ID:4dvsO2A0.net
>>994
その会話だと嫁もロードやるっぽいけど、理解ないんだね
嫁と一緒に新調すればOK出るでしょ

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 10:15:24.59 ID:9oBRzJ6b.net
>>994
自分のTwitterに書けキモい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:10:17.14 ID:PFvp3Rvc.net
サガンのゴールドルーべってネット限定?

せめてイヴェドIIヘルメットは欲しいけど完売・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200