2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 85人目【犯罪】

1 :安全なる交通社会を求める一国民:2018/03/08(木) 03:18:18.37 ID:1D+232yC.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 84人目【犯罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518719107/

※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。しかし変更せずに立てるなら970前でもOK。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 11:19:12.63 ID:SxUnyMAu.net
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、   どうせニギチの税金垂れ流し終わった後場からまた下がるんだろ
      ///   /_/:::::/     
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 11:29:41.44 ID:yKGCNGay.net
                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::.、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{]      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |] //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 11:29:59.86 ID:O/RY8JXB.net
キャプテン右翼
チャーリー浜とチョコレート工場
静かなるドーン
伊豆急の踊り子
限りなく透明に近いブルマー
涼宮ハルヒのみ憂鬱
宇宙戦艦ヤマト便
我輩は猫耳である
それだから
銀河鉄道の夜勤
隣のトントロ
紅の豚丼
天空の茨城ラピュタ
海辺のフカフカ
老人と海苔
ハリー・ポッターと賢者の石井
大岡三越前
HUNTER×HUNTER=

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 11:30:14.69 ID:Iuq2nWw6.net
お前ら働いたことあるのかよ
上場企業でも生涯賃金1億未満企業がザラなんだぞ
生涯賃金の手取りはどうなるんだよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 11:30:30.74 ID:eQ4bIOM4.net
前スレで税金だ社会保障費とか言ってたが、上がって当たり前だろ
高齢化なんだから
あともう始まってるが、医療もあのテこの手で切り下げられるぞ

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 11:30:44.64 ID:jnPQgNm8.net
チャンコロはわざわざ日本に来てストレス溜めて日本人に当たるからタチ悪い。全部帰れって感じ

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 11:30:57.73 ID:pPAqqEkm.net
昨日荒野が近々のうちにに22500到達が株価回復の絶対条件といってたけど
ちょっと無理だな
まあしばらくグダグダだろ
麻生辞任がきたら奈落の底だろ

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 12:28:41.16 ID:OPZ4ElKR.net
図星に立腹つい言い訳、よくある「ナンチャッテ精神科医」を発動して虚勢を張るもギリギリギリ、笑える歯軋りクン
本日も必死貼って得意顔クン、ハシャぐ
このスレの糖質歯軋りクン、他スレで遣り込められてみっともない応援依頼

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 14:14:12.73 ID:h+kBI/X0.net
>>324
バーカwww

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 14:43:13.96 ID:VnAk8MV2.net
僕ちゃんにしつこく付き纏いながら、妄想した相手をdisって上機嫌なご様子の、笑える歯軋り爺サン

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 09:51:48.11 ID:10S1XIrj.net
>>299
>お前の屁理屈、俺様解釈はいらないね。
また鏡に向かって口泡飛ばしてる┐(´ー`)┌

「それを法令で」
「法的根拠は?」
「公的見解は?」

違法論にこれらが無いのに、なぜ違法論を否定するのにこれらが必要なのだね┐(´ー`)┌
在日サレジオ助平がこれらを合法派に投げつける行為は「無実を証明しなければ認めない」と逃げているだけなのだぞ┐(´ー`)┌

>>316
>で、点滅が違反なのかどうなのかってのは現状の法律やら法令に記載が無いから違反では無い?
そーいうい事です┐(´ー`)┌

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 10:21:59.85 ID:xujsNs4y.net
>>327
だから、お前の屁理屈、俺様解釈はいらない。

法的根拠も公的見解も示せないなら、もう黙ってろ。

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 10:24:44.52 ID:I6koleQM.net
本日も必死貼って得意顔のデブ専ホモ男クン、ハシャぐ
よくある年代妄想と「ナンチャッテ精神科医節」で得意げ振舞う歯軋りクン

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 10:54:52.75 ID:10S1XIrj.net
>>328
>だから、お前の屁理屈、俺様解釈はいらない。
何が「だから」なんだね┐(´ー`)┌
屁理屈と俺様解釈はいらないと言うなら、まずお前ら在日サレジオ雲助(笑)が実践しろとな┐(´ー`)┌

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 11:13:12.35 ID:p6gjJrca.net
>>327
ありがとう。

怖いから俺は点滅じゃなく点灯で走ってるけど噛み付いて言い負かしたくてムキになってるだけの人たちは諦めたほうが良いと思うよ
法律法令のどこにも記載が無いなら崩しようがないし時間の無駄だからね

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 11:26:07.48 ID:xujsNs4y.net
>>330
お前の屁理屈、俺様解釈はいらないということだよ。

お前がここでどんな屁理屈を垂れようと、点滅モードが自転車の前照灯として適法ということにはならない。

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 11:34:07.64 ID:xujsNs4y.net
>>331
自転車の前照灯については、各県の公安委員会規則に定められているよ。

光度を有する必要があるのに、点滅してもいいのか。
ただそれだけのことだ。

実社会では点滅モードなんて前照灯として認められていないのに、点滅君が屁理屈捏ね回して、「合法だーっ!」って言ってるだけ。

さらに、神田水道橋は、日本語を理解できないず、話を勝手に違う方向に反らしていくから、まともに反論しても無駄ということだ。

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 11:47:08.09 ID:p6gjJrca.net
>>333
点滅君が求めてるのは法律法令での点滅は灯火ではないという記載であって、実社会でどう見られてるかじゃないと思うの
コレが無い限り同じことの繰り返しだよ。

もう面倒くさいから今後サイクルライトを販売するメーカーが点滅モードを廃止してくれればいいのにとは思う

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 11:56:52.66 ID:10S1XIrj.net
>>332
>お前がここでどんな屁理屈を垂れようと、点滅モードが自転車の前照灯として適法ということにはならない。
「適法ではない」この判断自体、ここでしか見ない在日サレジオ雲助(笑)の屁理屈、素人解釈なのだよ┐(´ー`)┌

>>333
>光度を有する必要があるのに、点滅してもいいのか。
>ただそれだけのことだ。
「光度を有する」というのは、その光度で光っている状態を指している訳ではない┐(´ー`)┌
これは他の車両と同様、前照灯の要件を「都道府県公安委員会が」定めているだけである┐(´ー`)┌

>実社会では点滅モードなんて前照灯として認められていないのに、点滅君が屁理屈捏ね回して、「合法だーっ!」って言ってるだけ。
実社会(笑)に於いて、「誰が」認めていないのだね┐(´ー`)┌
違法に出来る立場が無ければ、それは個人なり関わりの無い団体なりが認めていないに過ぎないのだよ┐(´ー`)┌

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 12:19:45.35 ID:xujsNs4y.net
>>334
道路交通法では、灯火の点灯は、禁止規定ではなく、義務規定であり、要件を満たす灯火をつけなければならないとされている。

下位法令で点滅が禁止されていなくても、それぞれの灯火の要件を満たさなければ、違反となる。

その法令に基づき、実社会では、警察は点滅モードでは違反だして指導取り締まりをしているし、
メーカーも、道路交通法上の前照灯ににならないとしている。

点滅君が屁理屈をこねて、点滅合法と繰り返しているだけ。

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 12:20:21.23 ID:xujsNs4y.net
>>335
お前の屁理屈、俺様解釈はいらないね。

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 12:24:23.51 ID:p6gjJrca.net
>>336
なるほど、義務規定だから◯◯は禁止すると言う項目はなくて当然なのね、そりゃ探しても記載は出てこないわw
そもそも点滅が要件を満たして居ないのならそれはわざわざ書くことでも無いものね

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 14:01:15.52 ID:10S1XIrj.net
>>336
>下位法令で点滅が禁止されていなくても、それぞれの灯火の要件を満たさなければ、違反となる。
ここまでは正しい┐(´ー`)┌

>その法令に基づき、実社会では、警察は点滅モードでは違反だして指導取り締まりをしているし、
>メーカーも、道路交通法上の前照灯ににならないとしている。
お前の屁理屈、俺様解釈はいらないね┐(´ー`)┌
「指導取り締まりをしている」のであれば、指導取り締まりを行っている事を示せばいいのにね┐(´ー`)┌

>>338
>そもそも点滅が要件を満たして居ないのならそれはわざわざ書くことでも無いものね
「点滅では要件を満たさない」という法的拘束力を持つ公的見解は必要だ┐(´ー`)┌
ここが「5ちゃんねるでしか見ない個人の見解」かつ「他の灯火を否定する暴論」だから、
「違法ではない」と断言できるのだよ┐(´ー`)┌

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 14:25:14.96 ID:xujsNs4y.net
>>339
俺は事実を書いただけだ。

お前の屁理屈、俺様解釈はいらないね。

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 15:02:37.72 ID:10S1XIrj.net
>>340
>俺は事実を書いただけだ。
在日サレジオ雲助(笑)の言う事実には出典が無い┐(´ー`)┌
「ソースは5ちゃんねる!」でさえかなり馬鹿にされるのに、書いたのがお前らではな┐(´ー`)┌

「お前の屁理屈、俺様解釈はいらないね。」これをまず自分に言い聞かせろ┐(´ー`)┌

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 15:17:29.93 ID:FI5YmoYp.net
朝一番で病院に行き、今帰ってきたらこれは?
短期筋は皆刈られ相場かよ。この時期にまく除草剤なみだな。
大人の仕掛けによるリバ?
それとも、日銀の仕業?

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 15:17:40.79 ID:Ze171rj2.net
改ざん前の文書、事前把握認める 菅氏「首相も承知」
https://digital.asahi.com/articles/ASL3H410LL3HULFA00P.html?rm=301
>会見で菅氏は、安倍首相についても「そうした動きがあることは承知している」と述べた。
>安倍首相は14日の参院予算委員会で、文書の書き換えについて「11日に報告を受けた」と答弁している。

うーんこの

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:07:39.33 ID:xujsNs4y.net
>>341
お前の屁理屈、俺様解釈はいらないよ。

誰がここにアップしたかは知らないけど、Twitterに「警察から「違法だ」って言われた」とツイートしている人がいるのは事実だし、
公式な会議で、署の交通課長が「違法だ」って言ってる議事録があるのも事実だし、
メーカーが注意書で「点滅モードでは、道路交通法上の前照のにはならない」と書いているのも事実。

5chとは関係ないよね。

それに引き換え、点滅モードが前照灯として合法なんて、公的見解は一切ない。

どっちが正しいか、議論の余地もないね。

お前がここで、5年以上も屁理屈、俺様解釈で「点滅合法」と叫び続けても、無駄だってことだね。

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:19:14.62 ID:hvBy2Ef+.net
5年以上ワロタ

クソニートかクソナマポ?

頻繁に書き込みできる職業は多くないぜ

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:25:44.49 ID:4s+Cp6w+.net
カメラマンは見えてたはず(;´Д`)ハァハァ
ttps://i.imgur.com/JKJgjRR.gif

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:26:06.79 ID:HYC9Gj8b.net
パンツ、モロり。

ttp://galliaestomnisdivisa.cocolog-nifty.com/blog/files/hirari7.jpg

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:26:33.69 ID:Z/+TLKTB.net
電車の遅延で乗れない時に次の便を頼むとソラシドエアってのが良くあるんや
意外と、宮崎行きは本数が多いから助かる
空港も便利だし
それだけが宮崎の利点

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:26:49.06 ID:Ei+lFrKX.net
最近の車は扁平率の低いぶっといタイヤばかり履いているが、当然燃費は悪化するからな。
BMWの電気自動車のように、細くてでかい自転車のようなタイヤが正義なのだ。
グリップ? 磁気だ、磁気!

ポルシェで優秀なのはブレーキだ。さすがにリヤエンジンだけある

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:27:02.68 ID:ul4JpuYs.net
北京市の住宅市場の低迷が続いている。
統計によると、同市の中古住宅価格は直近9カ月連続で下落したほか、
成約件数も5割まで低下している。
また、新築住宅の成約件数は昨年3月17日(一連の追加引き締め策の発表日)から急速に減少しており、
2月の成約件数は前年同月比で48.7%減少したとも報告されている。

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:27:17.14 ID:SrN29lvc.net
株式売買状況 
外人、売越3706億円(前週売越3486億円) 
個人、買越763億円(前週買越3359億円)

225先物売買状況 
外人、売越4398億円(前週売越3258億円) 
個人、売越313億円(前週買越77.1億円)

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:28:04.73 ID:SrN29lvc.net
これ
インチキ上げなら
いやだな
またナイトで下に突き落すのでないだろな

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:28:19.24 ID:C11dJl2x.net
先週の上げは証券自己と個人化よ

夕凪‏ @yuunagi_dan15秒16秒前

投資部門別 【株式2市場】 18年3月1週 億

自己…1178
個人…714
海外…▲3754
信託…414
証券…58
投信…934
法人…632
他法…▲235
生損…▲81
銀行…▲9
他金…52

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:36:21.91 ID:4s+Cp6w+.net
新しい情報で、今年1月か2月に、財務省国有財産係長の「青木隆(あおき・たかし)」氏が自殺していたことがわかった。
森友学園問題での自殺者は、今月7日に近畿財務局の赤木俊夫上席国有財産管理官が初めてとみられていたが、
2人目の自殺者だったことになる。
また、今日現在も財務省の女性職員が「行方不明」になっており、報道関係者が情報収集にあたっている。

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:37:34.88 ID:hOLDNFwz.net
先週の上げは証券自己と個人化よ

夕凪‏ @yuunagi_dan15秒16秒前

投資部門別 【株式2市場】 18年3月1週 億

自己…1178
個人…714
海外…▲3754
信託…414
証券…58
投信…934
法人…632
他法…▲235
生損…▲81
銀行…▲9
他金…52

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:38:13.52 ID:lHOLHEzk.net
【三菱マ子会社書類送検=スクラップ

に銃弾6万発―大阪府警】

 製品原料として輸入した金属スク

ラップに混入していた銃弾を違法に保

管していたと

して、大阪府警保安課は13日、銃刀法

違反などの疑いで、三菱マテリアル



三菱伸銅(東京都千代田区)と、三菱伸
銅の三宝製作所(堺市)の所

長(59)ら4人を
書類送検した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6275277
893企業かよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:38:42.71 ID:Es3a3Kfa.net
既報、続報で、森友学園疑惑に関係す


るとみられる2人の財務省職員の自殺に


ついて報じてきた。


午後1時30分ごろに入った情報による


と、行方不明の財務省女性職員は自殺


未遂を起こしたとみられる。

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:39:06.13 ID:RRoB8+Tt.net
はたからみると自殺するくらいなら全部さらけ出しちゃえよって思うけど
そうにはならない自殺するしかないという俺たちには知らない圧力があるんだろうな
自分だけではない親・親戚・妻・子供全部標的にされるのかもしれんな

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:39:30.01 ID:mqbkOXQh.net
犠牲者「3人」。財務省女性職員が自殺未遂か〜森友学園疑惑

森友学園疑惑に関係するとみられる2人の財務省職員の自殺について報じてきた。

午後1時30分ごろに入った情報によると、行方不明の財務省女性職員は自殺未遂を起こしたとみられる。

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:39:57.58 ID:NW4CAj57.net
テレビは今んとこ、青木隆の自殺は報じてないな

当然、女性職員の自殺未遂も
いまさら官房機密費によるマスコミ統制が効くとも思えんから、報道も時間の


問題かね

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:40:10.29 ID:aFjTko8D.net
国家公務員て58万人にいて
日本の自殺率が10万人に20人程度の割合でいるから
中には自殺する人もいると思う2人目亡くなった人の理由とかまだわからないだろ

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:40:23.93 ID:TSr8vHGh.net
国家公務員て58万人にいて
日本の自殺率が10万人に20人程度の割合でいるから
中には自殺する人もいると思う2人目亡くなった人の理由とかまだわからないだろ

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:42:56.87 ID:10S1XIrj.net
>>344
>誰がここにアップしたかは知らないけど、Twitterに「警察から「違法だ」って言われた」とツイートしている人がいるのは事実だし、
>公式な会議で、署の交通課長が「違法だ」って言ってる議事録があるのも事実だし、
>メーカーが注意書で「点滅モードでは、道路交通法上の前照のにはならない」と書いているのも事実。
ここから「違法なのでは?」と思うまでは正常だが、
そこから「なぜ違法になるのか」まで理由を捏造している異常者がお前ら在日サレジオ雲助(笑)┐(´ー`)┌

>それに引き換え、点滅モードが前照灯として合法なんて、公的見解は一切ない。
違法ではないのだから無くて当たり前┐(´ー`)┌

>お前がここで、5年以上も屁理屈、俺様解釈で「点滅合法」と叫び続けても、無駄だってことだね。
違法違法と叫び続けて6年目、未だに点滅違法の事実を示せずと┐(´ー`)┌
実に実りの無い無駄な5年間だったね┐(´ー`)┌

>>345
>頻繁に書き込みできる職業は多くないぜ
また鏡に向かって口泡飛ばしてる┐(´ー`)┌
「こんな時間に書きこめるのは無職だけ!」ってのを同じ時間に書いているのはただのバカ┐(´ー`)┌

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 16:43:57.13 ID:TSr8vHGh.net
点滅キチガイは実社会で底辺で誰も相手にしない。ネットでも案の定、人間扱いされないから、なんとか法のグレーゾーンの前照灯の点滅ネタで、他人に24時間365日、屁理屈を書き込む事ことで、何の意味も無い優越感を感じてるようだwwwW

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 18:03:28.33 ID:ibRNpkb+.net
44 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[] 投稿日:2018/03/10(土) 03:15:33.30 ID:MsLH03b/0
「違法」という言い方よりも、「点滅モードは軽車両の灯火ではない」という言い方の方がしっくり来るね。

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 18:07:24.77 ID:KYNopKWB.net
点滅キチガイは実社会で底辺で誰も相手にしない。ネットでも案の定、人間扱いされないから、なんとか法のグレーゾーンの前照灯の点滅ネタで、他人に24時間365日、屁理屈を書き込む事ことで、何の意味も無い優越感を感じてるようだwwwW

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:07:02.86 ID:v/bzgf/F.net
>>363
お前の屁理屈、俺様解釈はいらないね。

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:17:39.47 ID:V4+fyoir.net
口惜しくてレスを引きずる歯軋り爺サン
思い通りに抑止できずに焦れて、幼児性丸出しで暴れ続ける歯軋りクン

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 11:10:11.94 ID:rhUS3R0s.net
>>364
>点滅キチガイは実社会で底辺で誰も相手にしない。ネットでも案の定、人間扱いされないから、なんとか法のグレーゾーンの前照灯の点滅ネタで、他人に24時間365日、屁理屈を書き込む事ことで、何の意味も無い優越感を感じてるようだwwwW
また鏡に向かって口泡飛ばしてる┐(´ー`)┌
スレを立て何を言われようが「だって俺が違法って決めたんだもん!」と食い下がっているのはお前だぞ┐(´ー`)┌

一般的には違反だと思わている。これは覆しようのない事実だ┐(´ー`)┌
ならば、珍説を垂れ流して「点滅は違法になる」と印象操作するよりも、
誤解されたまま放置しておく方が得策だと考えないのかね┐(´ー`)┌
発言数も相当あって、発狂した雲助が常に荒らすようになったこのスレで、
根拠の無い違法論を唱えては合法派に撃退されているこの現状は、どう見てもマイナスだろ┐(´ー`)┌
「もしかして違法なのかも?」と思ってこのスレタイで釣られた奴が、このスレを見てどう思うのだね┐(´ー`)┌

「そうか、やっぱり違法なんだな!」とならないのは、在日雲助(笑)に仲間が増えない辺りで察しろとな┐(´ー`)┌

>>367
お前らの屁理屈、俺様解釈こそいらないね┐(´ー`)┌

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 11:16:01.19 ID:lVjp1kAj.net
なぜか報道されない事実

リオオリンピック前
日本女子レスリング代表58キロ級には有力候補が2人いました

伊調と川井です

栄監督らレスリング協会は2人の選手が潰し合ってしまうことを避けるため
川井に1階級あげさせて63キロ級でリオオリンピックに出場

見事2人ともに金メダルを獲得しました

そして東京オリンピックです

川井は本来の58キロ級で出場しますので

伊調はどの道川井に勝てる見込みありません

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 11:49:03.34 ID:bkzCZxjY.net
>一般的には違反だと思わている。これは覆しようのない事実だ┐(´ー`)┌
>ならば、珍説を垂れ流して「点滅は違法になる」と印象操作するよりも、 誤解されたまま放置しておく方が得策だと考えないのかね┐(´ー`)┌

点滅猿 実は違反だと認めちゃってんだよ(笑)猿が放置を容認出来ない病気なだけじゃん(笑)

>発言数も相当あって、発狂した雲助が常に荒らすようになったこのスレで、 根拠の無い違法論を唱えては合法派に撃退されているこの現状は、どう見てもマイナスだろ┐(´ー`)┌
>「もしかして違法なのかも?」と思ってこのスレタイで釣られた奴が、このスレを見てどう思うのだね┐(´ー`)┌
>「そうか、やっぱり違法なんだな!」とならないのは、在日雲助(笑)に仲間が増えない辺りで察しろとな┐(´ー`)┌

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 12:05:36.40 ID:M0m4lLK+.net
>>369
屁理屈こいてるのはお前だよ。

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 13:19:19.88 ID:bkzCZxjY.net
>一般的には違反だと思わている。これは覆しようのない事実だ┐(´ー`)┌
【答え (だと思われている)は削除。覆せない事実ならば放置がデフォ(笑)】
>ならば、珍説を垂れ流して「点滅は違法になる」と印象操作するよりも、 誤解されたまま放置しておく方が得策だと考えないのかね┐(´ー`)┌
【答え 放置出来ない病は点滅猿(笑)】
>発言数も相当あって、発狂した雲助が常に荒らすようになったこのスレで、 根拠の無い違法論を唱えては合法派に撃退されているこの現状は、どう見てもマイナスだろ┐(´ー`)┌
【答え 根拠無いのは(撃退されてる現状)。元祖荒らしが雲助を荒らし呼ばわり(笑)】
>「もしかして違法なのかも?」と思ってこのスレタイで釣られた奴が、このスレを見てどう思うのだね┐(´ー`)┌
【答え 基地が暴れてる(笑)】
>「そうか、やっぱり違法なんだな!」とならないのは、在日雲助(笑)に仲間が増えない辺りで察しろとな┐(´ー`)┌
【答え 減っている 皆呆れて去っていく。以後ヲチ放置】

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 13:20:14.53 ID:KHVSy7My.net
キチガイ隔離スレw

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 13:20:31.45 ID:a1D2x0zs.net
点滅キチガイは実社会で底辺で誰も相手にしない。ネットでも案の定、人間扱いされないから、なんとか法のグレーゾーンの前照灯の点滅ネタで、他人に24時間365日、屁理屈を書き込む事ことで、何の意味も無い優越感を感じてるようだwwwW

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 13:24:17.37 ID:RDST7xGS.net
>>369
>根拠の無い違法論を唱えては合法派に撃退されているこの現状は、どう見てもマイナスだろ┐(´ー`)┌
何が違法で何が合法なの?
自転車が点滅灯を使うこと?
自転車が点滅灯を使うことは必ずしも違法ではないが点滅灯の状態によっては違法になる
自転車が点滅灯を使うことは別に合法ではない、法令規則に何の定めもないから合法と認める根拠がない
司法は自転車前照灯の点滅は認めていない、自転車灯火のJIS C9502では原案作成時に自転車前照灯は点滅しないものと考えている
電池式の前照灯ではチラつきさえ認めていない
ハブダイナモの発電周波数下限は8Hz(5km/h、26インチ)、実際の自転車では最悪7.2Hz位になる
(発電周波数≠点滅周波数なんだが)
定常灯と点滅灯の視認性を比べれば差があるのは日本の義務教育修了の知識と思考力があれば解る
でも点滅前照灯合法を言う奴が合法となる点滅灯の条件を提示したたことがない
交通規則が求める光度の前照灯を『点滅で』つけている、なんて無意味な寝言しか書けない
光度400cd、点滅周期70Hz、デューティ比0.5の白熱球なら点滅を感じとれる者はいない
光度0.02cd、点滅周期0.1Hz、デューティ比0.0001なんてものでは自転車前照灯としては何の役にも立たないと分る
ガイジン合法厨は日本語は解からないから
オラガ国さでは点滅灯だけ走れるのダッ
国際化の時代日本だって点滅灯だけで走って何が悪い、日本の法令規則では禁止されてイナカッペッ
と寝言を垂れ流し続けるだけ

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 13:47:58.36 ID:mgfrqjB1.net
>>376
点滅キチガイは実社会で底辺で誰も相手にしない。ネットでも案の定、人間扱いされないから、なんとか法のグレーゾーンの前照灯の点滅ネタで、他人に24時間365日、屁理屈を書き込む事ことで、何の意味も無い優越感を感じてるようだwwwW

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 15:18:02.51 ID:ls+Fdcwt.net
和田 政宗??認証済みアカウント? @wadamasamune ・ 1 時間1 時間前

参院本会議。共産党の山下芳生議員が地方税法等の審議の登壇質問において「右翼団体 日本会議」と発言し、議場が紛糾した。

https://twitter.com/wadamasamune/status/974494973839028224

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 17:37:44.29 ID:rhUS3R0s.net
>>371
>点滅猿 実は違反だと認めちゃってんだよ(笑)猿が放置を容認出来ない病気なだけじゃん(笑)
そうか、認めちゃってたのか┐(´ー`)┌
病院で頭の中診てもらえ┐(´ー`)┌

>>372
>屁理屈こいてるのはお前だよ。
出典の一切ない「違法論」を垂れ流しているお前らだよ┐(´ー`)┌

>>373
>【答え (だと思われている)は削除。覆せない事実ならば放置がデフォ(笑)】
日本国内で最も活発に議論が行われているここで俺は投石しているのだが┐(´ー`)┌

>【答え 放置出来ない病は点滅猿(笑)】
俺は投石に来ているのだから放置する訳ねーじゃん┐(´ー`)┌

>【答え 根拠無いのは(撃退されてる現状)。元祖荒らしが雲助を荒らし呼ばわり(笑)】
何を言いたいのかさっぱり分からないが、5ちゃんねるに於ける荒らし行為と言うのは
「無意味な書き込みを行なって負荷をかける行為」なのだね┐(´ー`)┌
つまり、テンプレをベタベタ貼ったり、ニュー速やこのスレの書き込みをベタベタ貼っている雲助は、
5ちゃんねるに於ける「荒らし」そのものなのだよ┐(´ー`)┌

合法派は議論に参加しているだけだから荒らしではない┐(´ー`)┌

>【答え 基地が暴れてる(笑)】
この手のスレってのは、第三者から見た場合に論点は「分からない」のだよ┐(´ー`)┌
勢いがあって何時も何かしらの話題で紛糾しているが、なぜ紛糾しているのかは分からない┐(´ー`)┌

>【答え 減っている 皆呆れて去っていく。以後ヲチ放置】
在日サレジオ雲助は「合法派が減っている」と実感しているのか┐(´ー`)┌
そりゃそうだよな、何を言ってるか分かんねーもの┐(´ー`)┌

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 17:57:19.68 ID:rhUS3R0s.net
>>376
また「点滅は違法じゃないけど無灯火になるから違法!」の言語チック症を炸裂させているな┐(´ー`)┌

>電池式の前照灯ではチラつきさえ認めていない
まず「JISは法令では無い」と頭に叩き込んでおけ┐(´ー`)┌

>ハブダイナモの発電周波数下限は8Hz(5km/h、26インチ)、実際の自転車では最悪7.2Hz位になる
>(発電周波数≠点滅周波数なんだが)
電気の知識が無いなら発言するなよ┐(´ー`)┌
ハブダイナモは5km/h未満でも発電するのだよ。電源周波数は回転数に比例し、
点滅周期は全波整流なら2倍、半波整流なら等倍だ┐(´ー`)┌

>光度400cd、点滅周期70Hz、デューティ比0.5の白熱球なら点滅を感じとれる者はいない
>光度0.02cd、点滅周期0.1Hz、デューティ比0.0001なんてものでは自転車前照灯としては何の役にも立たないと分る
そしてこれが「製品として存在しないライト」を用いた詭弁である事は健常者なら分かる┐(´ー`)┌

>でも点滅前照灯合法を言う奴が合法となる点滅灯の条件を提示したたことがない
法令に点滅に関する規定は無いのだから、そんなものがある訳が無い┐(´ー`)┌
むしろ、「点滅モードが無灯火となる条件」を提示出来ていない事が問題なのだよ┐(´ー`)┌

光度0.02cd、点滅周期0.1Hz、デューティ比0.0001なんてもの(笑)なら見えないから違法だろ!
在日サレジオ雲助が主張しているのはこの程度の馬鹿な話である┐(´ー`)┌

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 18:18:36.88 ID:Wp5/qgS3.net
点滅キチガイは実社会で底辺で誰も相手にしない。ネットでも案の定、人間扱いされないから、なんとか法のグレーゾーンの前照灯の点滅ネタで、他人に24時間365日、屁理屈を書き込む事ことで、何の意味も無い優越感を感じてるようだwwwW

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 20:34:47.15 ID:vJSyiobS.net
>>379-380

お前の屁理屈、俺様解釈はいらないね。

1つでもいいから、点滅モードでも前照灯となるという公的見解でも示してみなよ。

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 21:00:51.17 ID:9Q7LyJa4.net
>>380
公安委員会が定める灯火をつけなければならないとしてる法律。
「点滅に関する規定は無い」なら点滅は定められている灯火をつけていない。
法律違反。

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 21:25:53.77 ID:bkzCZxjY.net
>【答え (だと思われている)は削除。覆せない事実ならば放置がデフォ(笑)】
日本国内で最も活発に議論が行われているここで俺は投石しているのだが┐(´ー`)┌
>【答え 放置出来ない病は点滅猿(笑)】
俺は投石に来ているのだから放置する訳ねーじゃん┐(´ー`)┌

【答え 放置出来ない基地が何回透析しても‥覆しようの無い事実は覆らない(笑)】

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 21:31:01.19 ID:bkzCZxjY.net
>一般的には違反だと思わている。これは覆しようのない事実だ┐(´ー`)┌

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 21:32:51.55 ID:BYNXrxV9.net
いつものNGアピールクン、躍動
思い通りに抑止できずに焦れて、幼児性丸出しで暴れ続ける歯軋りクン
言われて悔しかった表現をパクってキモエロ画像で上機嫌、変態性癖を指摘された赤っ恥の歯軋り爺サン

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 21:40:15.67 ID:4Ess+znc.net
キチガイ顔文字が自作自演やってんの?

顔文字キチガイはキチガイ病院から出れないから仕方がないかw

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 22:08:42.05 ID:RDST7xGS.net
>>380
>「JISは法令では無い」と頭に叩き込んでおけ┐(´ー`)┌
交通規則制定以前に制定されたJIS9502が点滅を認めていないと言う
前照灯は定常点灯と言う考えが不文律として存在していたということ
法令規則が点滅前照灯を成文で指定しなかった以上社会の不文律を引き継いでいて
点滅灯は前照灯と認めないということ
JISC9502が点滅を認めていないとするのは原案作成委員が恣意的に言っているだけと
主張するならJISの言っていることは間違いだから訂正しろと裁判に訴え
点滅灯も自転車前照灯と認めると裁決を得るしかなかろう
日本語が不自由なガイジンが騒いだところで点滅灯が自転車前照灯として認められることはない

>ハブダイナモは5km/h未満でも発電するのだよ。電源周波数は回転数に比例し、
点滅周期は全波整流なら2倍、半波整流なら等倍だ┐(´ー`)┌
発電しなくなる速度はどの位だい?
今時は、ダイナモの点滅周期∝発電周波数ではないし停車消灯もするとも限らない
旧来からある自転車のダイナモ式前照灯は道交法の要求を完全には満たしていない
司法がそう断定していることだしね
ダイナモ式前照灯は交通規則制定以前から存在し、制定時に使用を制限もされなかったから
ダイナモの瑕疵は容認済みなのだ

>「製品として存在しないライト」を用いた詭弁である事は健常者なら分かる┐(´ー`)┌
製品として存在する自転車灯火として使える点滅灯の型番と仕様を出してご覧、アンタにできるなら

>法令に点滅に関する規定は無いのだから、そんなものがある訳が無い┐(´ー`)┌
>光度0.02cd、点滅周期0.1Hz、デューティ比0.0001なんてもの(笑)なら見えないから違法だろ!
自家撞着の言い訳は?(w
0.02cdの点滅灯を点けたところで違法にはならんだろう
それしかつけていなければ無灯火になるだけだろ
自転車前照灯として認められ得る点滅灯の光度、点滅周期、デューティ比其々の下限を提示して御覧
出来もしない無能者のくせに口幅ったいぜ(w

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 22:31:14.52 ID:izyTSEBz.net
最近のライトはやたら明るくて前から照らされると光で何も見えなくなって危ないよね。
もう少し下に向けて欲しいわ(´・ω・`)

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 22:49:11.60 ID:PyEr+kxM.net
キチガイ顔文字が自作自演やってんの?

顔文字キチガイはキチガイ病院から出れないから仕方がないかw

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 22:52:24.29 ID:9Q7LyJa4.net
ホントだよな。
10m先の障害物を確認するのに15m先を照らさなければならないとか
本気で思ってたりするんだよな。
想像上の理論で決めつけないで実際に使って走ってみればいいのにな。
それと相手のことにも気をつかえよと思う。
安全のための照明で危険な状況を増やすってどうよ? だな。

俺なんて5m弱先に光軸を合わせているが、10m先なんてヨユウノヨッチャンだ。
10m以上離れている歩行者が振り向くくらいだ。
だが、その歩行者は特に眩しいとかはない。
何回かちゃんと確認済み。

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 23:25:36.90 ID:izyTSEBz.net
>>391
そうなんですよ。
自分は夜間は路上の犬の糞と段差さえ見えればと思ってスピードも出さずにライトはなるべく前方5メートル以内にしているのですが、すれ違う人達は何処まで照らしてるんだよ!?って位前方を照らしていて・・・
天津飯の太陽拳ってこんな感じなんだろうなぁ〜と、とりあえずその場で一時停止してます。
いやホント、アレ危ないですよね・・・(´・ω・`)

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 02:54:41.40 ID:Hfnc+Ump.net
>>388
神田水道橋の屁理屈、俺様解釈にまともにレスをつけても、
どうせまた、屁理屈、俺様解釈で返し、途中で話を勝手に反らしてくるだけだから、相手にするだけ無駄だよ。

からかって遊んでるだけならいいけど。

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 05:08:59.28 ID:TkxKlR4E.net
点滅ライトは迷惑だからやめて欲しいよね!

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 09:22:45.95 ID:tJMeYV89.net
1 >一般的には違反だと思わている。これは覆しようのない事実だ┐(´ー`)┌
2 →(だと思われている)は削除。覆せない事実ならば放置がデフォ(笑)
3 >日本国内で最も活発に議論が行われているここで俺は投石しているのだが┐(´ー`)┌
4 →放置出来ない病は点滅猿(笑)
5 >俺は投石に来ているのだから放置する訳ねーじゃん┐(´ー`)┌
6 →放置出来ない患者が何回透析しても‥
 覆しようの無い事実は覆るハズもない(笑)

以降1へ戻る。 無限ループ(笑)

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 09:34:15.79 ID:yQ9jTLY8.net
>>382
点滅では要件を満たさないのだから前照灯が無い事になる!
違法論自体が「在日サレジオ雲助(笑)の屁理屈、俺様解釈」なのに?┐(´ー`)┌

>>383
>「点滅に関する規定は無い」なら点滅は定められている灯火をつけていない。
お前の屁理屈、俺様解釈はいらないね┐(´ー`)┌

>>388
>日本語が不自由なガイジンが騒いだところで点滅灯が自転車前照灯として認められることはない
「認められていない」というのが在日サレジオ雲助(笑)の屁理屈、俺様解釈じゃん┐(´ー`)┌

>今時は、ダイナモの点滅周期∝発電周波数ではないし停車消灯もするとも限らない
>旧来からある自転車のダイナモ式前照灯は道交法の要求を完全には満たしていない
>司法がそう断定していることだしね
そうか、司法が判断しちゃったのか┐(´ー`)┌ならば「判決」を出せるよね。出しなよ┐(´ー`)┌

ほんと、在日サレジオ雲助(笑)は救いようのない虚言癖だな┐(´ー`)┌

>製品として存在する自転車灯火として使える点滅灯の型番と仕様を出してご覧、アンタにできるなら
そもそも、「製品として存在する自転車灯火として使える『灯火』の型番と仕様」を出せないだろ┐(´ー`)┌
法的な基準も認証制度も無いのだからな┐(´ー`)┌
こーいうのは、「合法派の言い分上存在しなければならない物」を要求しなければ意味が無いし、
要求すれば「適法な灯火」にも同様に要求されるという事を理解しないとな┐(´ー`)┌

>自転車前照灯として認められ得る点滅灯の光度、点滅周期、デューティ比其々の下限を提示して御覧
>出来もしない無能者のくせに口幅ったいぜ(w
70Hzデューティ比0.5なら!とお前が言い張っているのだから、
お前が灯火として認められる点滅周期とデューティ比の下限を示せばよいのだよ┐(´ー`)┌
「出来もしない無能者」これは鏡に向かって口泡を飛ばしているだけなのだよ┐(´ー`)┌

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 09:41:11.49 ID:yQ9jTLY8.net
>>391
>俺なんて5m弱先に光軸を合わせているが、10m先なんてヨユウノヨッチャンだ。
俺なんて点滅モードにしているが10m先どころか数百m先も余裕で見えているよ┐(´ー`)┌

>>393
>神田水道橋の屁理屈、俺様解釈にまともにレスをつけても、
>どうせまた、屁理屈、俺様解釈で返し、途中で話を勝手に反らしてくるだけだから、相手にするだけ無駄だよ。
俺様解釈はいらない!と喚き叫んでいる連中が俺様解釈しか返せないのだから、「まとも」では無いな┐(´ー`)┌
ぶっちゃけ、ソレは虚言癖が虚言を重ねているだけなのだよ┐(´ー`)┌

>>395
>2 →(だと思われている)は削除。覆せない事実ならば放置がデフォ(笑)
ここで合法派の見解を書き換えてしまっているのだな┐(´ー`)┌

>4 →放置出来ない病は点滅猿(笑)
放置しろと呼び掛けている側が、放置対象に言い放つ事ではないな┐(´ー`)┌

要は、お前は底なしの無能なのだよ┐(´ー`)┌

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 09:54:13.57 ID:cCmCF4Tn.net
低能はレスを使い回す


141 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 08:21:42.54 ID:wAl3xv2J
インポ残尿粘着ロリコン基地外爺の屁理屈、俺様解釈にまともにレスをつけても、
どうせまた、屁理屈、俺様解釈で返し、途中で話を勝手に反らしてくるだけだから、相手にするだけ無駄だよ。

からかって遊んでるだけならいいけど。

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 09:56:32.99 ID:hH70Hsuo.net
「屁理屈」 「話逸らし」と結論だけを強弁する、よくある負け犬行動をとりながら
これまたよくある言い訳「遊んでる節」が笑える歯軋り爺サン、

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 10:01:06.13 ID:b+3Duw0l.net
>>397
数百m先も余裕で見えているからってどうなのだ?
そんなの法律関係ないよな。

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 10:49:28.64 ID:tJMeYV89.net
>>399

>「屁理屈」 「話逸らし」と結論だけを強弁する、よくある負け犬行動をとりながら これまたよくある言い訳「遊んでる節」が笑える歯軋り爺サン、

負け犬行動、遊んでる節、歯軋り爺サン、あたりが点滅猿の幼児性姿見解釈(笑)
屁理屈、話逸らし、と‥結論は敗北宣言だからまぁいいけど(笑)

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 11:47:34.38 ID:Hfnc+Ump.net
>>399
神田水道橋をからかってるだけだが。

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 11:56:18.56 ID:1ouoHsrR.net
>>1の警視庁の見解で答えは出ているのに、キチガイ顔文字はなんでこんなに粘着すんの?

誰か文書で警視庁に問合せして、文書で回答してもらえ。それをうぷしてキチガイに止めを刺せばいい。

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 11:56:59.53 ID:Hfnc+Ump.net
>>397
道路交通法では車両の灯火は要件を満たす灯火をつけなければならない義務規定であること、
前照灯の要件を満たす灯火がなければ前照灯の無灯火になること、
自転車の前照灯には点滅を認める規定がないこと、

は、屁理屈や解釈ではなく、事実なんだけど。

それを、神田水道橋が、屁理屈や俺様解釈をこねくりまわして、6年間も「点滅合法」と言い続けているだけ。

現実社会では、点滅モードでは前照灯にはならないというのが一般的に認知されており、
一部の無知な奴か遵法精神のない奴が、点滅モードで走り回ってるだけだね。

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 12:23:45.65 ID:yQ9jTLY8.net
>>400
>数百m先も余裕で見えているからってどうなのだ?
>そんなの法律関係ないよな。
元の発言に法律は何か関係があったのかね┐(´ー`)┌

まぁ、在日サレジオ雲助(笑)は「光軸も合わせなければ前照灯ではない!」とも言っていたのだから、
自ら法令違反を励行しているという点では元のレスも相当おかしいのだがね┐(´ー`)┌

>>403
>>>1の警視庁の見解で答えは出ているのに、キチガイ顔文字はなんでこんなに粘着すんの?
>誰か文書で警視庁に問合せして、文書で回答してもらえ。それをうぷしてキチガイに止めを刺せばいい。
「文書じゃなければ認めない!」なら、電話で聞いたという伝聞の>>1をソースにするのも出鱈目極まりないが┐(´ー`)┌
「電話で聞けばいい」であれば、ピストン氏の音声がソレそのもだな┐(´ー`)┌
つまり、警視庁の見解で答えは既に出ている。無灯火ではない┐(´ー`)┌

>>404
>道路交通法では車両の灯火は要件を満たす灯火をつけなければならない義務規定であること、
>前照灯の要件を満たす灯火がなければ前照灯の無灯火になること、
ここまではあってる┐(´ー`)┌

>自転車の前照灯には点滅を認める規定がないこと、
ここが違うのだな┐(´ー`)┌
「認める規定が無い」のではなく「認めない規定が無い」のだよ┐(´ー`)┌

>は、屁理屈や解釈ではなく、事実なんだけど。
残念。嘘が1つ混ざっているのだから「事実」ではないな┐(´ー`)┌
「認められていない!認められていない!」と連呼した所で、
認証制度などで特定の灯火だけが前照灯と認められている訳ではないのだから意味がない。
認めていないのは都道府県公安委員会でも規則でもない。お前ら在日サレジオ雲助(笑)共なのだよ┐(´ー`)┌
「お前の屁理屈、俺様解釈はいらないね」まず自分に言って聞かせろ┐(´ー`)┌

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 13:26:51.94 ID:Hfnc+Ump.net
>>405
>「認める規定が無い」のではなく「認めない規定が無い」のだよ┐(´ー`)┌

これが、屁理屈、俺様解釈なんだよぇねぇ、

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 14:38:30.28 ID:yQ9jTLY8.net
>>406
俺様解釈でも何でもないよ┐(´ー`)┌
「自転車の法定速度」という実例があるからな┐(´ー`)┌

むしろ、「規定が無くても義務規定なのだから、認める規定が無ければ認められていない」
という面白首長こそが俺様解釈の極みだな┐(´ー`)┌
そもそも、この出鱈目な解釈上一体何が適法な灯火となるのだね┐(´ー`)┌
ダイナモ、電池、電球、LED、在日サレジオ雲助(笑)が適法と言い張るフラッシュライト、
どれも法令に一切規定が無いのだが┐(´ー`)┌

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 14:45:12.50 ID:ZPY2/Bxm.net
キチガイスゲーな

土日の昼間にどうでもいい屁理屈書き込み

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 15:23:04.28 ID:uMkCW5LQ.net
>>407
お前が理解できてないだけだよ。

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 15:32:41.22 ID:lnROITvR.net
                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ
                            ---------------
                            制作・著作 NHK

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 16:07:11.63 ID:yQ9jTLY8.net
>>409
「違法論に法的根拠はない」正しく理解できているよ┐(´ー`)┌

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 16:20:56.16 ID:JxASTt/t.net
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、道交法を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・

高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 17:13:37.41 ID:Hfnc+Ump.net
>>411
法的根拠は、
道路交通法第52条、
道路交通法施行令第18条、
東京の場合は、東京都道路交通規則第9条
だね。

これを読んで、市販ライトの点滅モードが適法だなんて解釈するのは、無理だね。

当たり前すぎて、議論の余地すらない。

ここで、神田水道橋が、屁理屈や俺様解釈をこねくりまわしてるだけで、実社会では相手にもされてないよね。

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 17:35:27.36 ID:b+3Duw0l.net
>>405
> 「光軸も合わせなければ前照灯ではない!」
そりゃそうだろ。
ライトを後ろ向きでも定められている光度を有しているバカには分からんかもしれないが、
そんなんで前方10mの障害物を確認できる光度なんていえるわけがない。
大体、数百m先も余裕で見えているなどという、お前の体質なんか誰も興味がないってよ。

> ピストン氏の音声がソレそのもだな┐(´ー`)┌
「点滅は違法になる可能性しかない」との警視庁のアレね。

> 「認める規定が無い」のではなく「認めない規定が無い」のだよ┐(´ー`)┌
やっぱり無いものが根拠かよ。
自転車の前照灯の規定はあるだよ。
その規定から外れていたら認めていないことになるだろうが、バカには分からないことなんだな。

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 17:36:50.87 ID:b+3Duw0l.net
>>412
ん、お疲れ様でした〜。
俺はまだまだ行くよ〜。

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 17:41:55.22 ID:b+3Duw0l.net
>>413
まさしくそのとおりだな。
実社会では相手されないし、
┐(´ー`)┌ ←コイツのいうようなバカなことをいったら一蹴されて終わりだ。

総レス数 948
518 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200