2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街乗りってただただ苦痛なだけだよな

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 18:28:59.62 ID:QDrP2exF.net
空気は悪いし信号が多くて気持ちよく走れない。
歩道に逃げても段差は不快で歩行者にも気を遣う。
ひたすら我慢を強いられるのが街乗り。
我慢といっても山岳コースの長い登りとは質が違う。

自転車ブームでオシャレがどうしたジテツーがどうのとか言うのは自然の中を走ったことのない奴等の戯言。
街乗りは仕方なくするもの。

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 18:32:03.79 ID:x38slQw6.net
23Cのタイヤなんて履いてたらそりゃ苦痛だろう

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 18:34:55.02 ID:sOeAhie8.net
街乗りはミニベロに限る

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 18:48:59.37 ID:/twbbTBj.net
古い街のクッソ狭い路地をチョロチョロすんのがちょっと楽しい
ひとなんかこねーだろーと油断しきって縁側でケツ掻いてるオッサンが「ウォッ?」とか声を漏らすとニヤニヤする

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 18:54:26.59 ID:8Bg8DbHY.net
小径車こそ街乗りには最悪なんだけどな
これは2001年から小径乗ってる実体験を根拠に断言しても良い
小径はかわいらしい見た目のイメージや、その走りも小回りが効いてストップアンドゴーが得意だから街乗り向け
だとよく言われるしその点は同意する
けれど実際にはタイヤ空気量が悲惨なまでに少ないので、ガツガツした硬い乗り心地
突上げが酷くて不快だし車体にも悪い
歩道に上がる機会が多い街乗りには極めて不適なのが小径だ
小径はあくまでも非日常の息抜き自転車だよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 22:02:46.05 ID:qHkgypyr.net
ロードで街乗りが一番意味不明
個人的にはきちがいの所業と思ってる

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 22:15:03.49 ID:Id6GS1Ue.net
電車通勤よりは良いぞ、座って行けるし、階段も昇らなくて良い。

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 22:20:31.65 ID:L8HFdplK.net
街乗りはチンタラフラフラポタリングするもんでしょ
そもそもスピード出さない

総レス数 58
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200