2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 246☆

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 10:01:59.39 ID:e2aIG5Br.net
バイク事故っててオイル漏れとかオフィシャルでなんとか出来んかったんか
吸着剤撒いたりしてもグリップに影響与えてしまう恐れはあるかもしれんが・・・

>>875
サイクリストっていうよりレーサーって感じがする
何かしらモータースポーツやっていたとしても頭角を現してたんじゃないかと思わせるような

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 10:03:40.05 ID:7vJOSONK.net
GVAを引いてくれるような強力なメンバーがおらん
オスの移籍もでかいし

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 10:04:52.44 ID:60C6EOeq.net
>>885
サガンはモトGPのロッシみたいな感じだよね

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 10:45:58.16 ID:S5xTmWwf.net
>>872
ハンドルバーにスマホ付けて
中継見ながら走る手があるな

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 10:54:01.22 ID:7vJOSONK.net
サガンのスロバキア様式の結婚式のときに記憶が確かならワシかタカを放鳥したから、
多分あいつが見てる

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 10:55:30.61 ID:rmmKx/Gw.net
マートさんは残り10kmぐらいで3人ぐらいで先頭走ってるような展開じゃないと勝てないよね
昨日みたいな集団スプリントでは勝てないと自分でもわかってただろうね
ジルベールも同じ感じかな

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 10:56:30.79 ID:7vJOSONK.net
>>889
見直したら白鳩か…

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 11:20:08.95 ID:C2fVKReB.net
ヒストリエのアレキサンダーみたいな感じでしょ

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 11:48:35.41 ID:GBDaRwdg.net
サガンが勝ったとはいえ、いちばんスプリントに持ち込みたかったクイックステップのシナリオ通りではあったんだよね

サガンは終始良いところに位置取りしてて殆ど無駄足使わなかった

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 11:57:34.89 ID:YoJuA4xB.net
QSの敗因
最終版でファンマルクの飛び出しを許し、追走に二人使った事
発射台の番手にトレンティンを入れてしまった事
デマールの斜行に被せられて進路を失い、番手についたらデマールが失速したこと

ファンマルク・トレンティン・デマールとかわしてあそこまで上がれたヒビアーニはそうとう足はあったな

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 11:58:55.36 ID:bw8B+CAD.net
ずっと集団内にいて最後スプリントで勝つのはちょっとモヤっとする

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 12:00:19.60 ID:YoJuA4xB.net
サンレモのクビアトださいとか言ってるのに、あれではなw

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 12:02:09.67 ID:7vJOSONK.net
>>896
本人も先頭で回してたし、むしろ正統派な勝ち方だと思うが
まぁ、チーム単位で考えたらブルグハートがもう少し前で引いとけよとも思ったけど(後半は常に先頭集団の最後方ポツンやった)

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 12:14:16.07 ID:hfvMI0nr.net
モヤっともなにもそういうスポーツなんだから当たり前では

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 12:32:47.89 ID:Ng5+7fK2.net
>>889
スカルポーニは鸚鵡が見ていたはずなのに

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 12:37:16.06 ID:zG0hyK8C.net
そういやスカルポーニは去年の今頃だったよなぁ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 12:39:00.34 ID:BaZxtNu2.net
逃げで先頭にでないのと集団で先頭にでないのは全く異なるだろ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 13:13:25.47 ID:Hqfb2CpC.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/06/we-5-1.x81823.jpg

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 13:13:33.96 ID:1VbjD+pm.net
コフィディスのラポルトは才能爆発とまでは行かなくても目立っててええな。UAEのフィリッポガンナは登れないなと思ったらあの歳でトラックのイタリア代表だったんだな

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 13:15:06.16 ID:CR97rvkt.net
カンチェラーラのツキイチばっかしてたサガンに比べりゃ今はまだマシだろ
あの時は酷すぎた

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 13:17:14.94 ID:vO3SYvqh.net
ボーネンとカンチェにツキイチしていたポアハゲは今年からは誰をストーキングするんだろうか

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 13:19:45.55 ID:lTylyMzZ.net
ビビアーニに落ちてくる人が多い右ルート押しつけたのサガンだね。
んで自分はワイドオープンな左ルート。勝負勘じゃなく策でしょ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 13:31:34.84 ID:BRZn0MFR.net
ファンマルケもカンチェ居なくなって精彩かいてるよな

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 13:43:08.67 ID:lOWCKGmB.net
やっぱマルケって言っちゃうよな

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 15:12:33.93 ID:A8BesqWY.net
ロットユンボのファンの俺。
ケルデルマン抜ける時は、それは不味いグランツールどうすんだと嘆いたが、ファンマルケはどうぞどうぞって感じだった。
去年は骨折に、今年も勝ちきれないし、負のオーラあるわ。

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 15:26:26.56 ID:7vJOSONK.net
誰がファン負るけやねん

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 15:45:20.30 ID:oN96+Qxi.net
燃えてるぞ

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 15:57:15.58 ID:jbANMOOL.net
ビビアーニ>ジロ
ガビリア>ツールなんかな

ブルグハートはちゃんと仕事してたよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 16:17:47.17 ID:Qafol347.net
シマノ工場が火事
http://matomame.jp/user/bohetiku/e2cdc4c0ea4d1d160fe0

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 16:50:49.92 ID:OqpYzR+f.net
ビビアーニの泣きっぷりがカッコよかった。この一戦への気持ちが出てたと思う
来年はガビリアエースかもしれないしね

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 16:50:52.24 ID:nrk3cHmi.net
>>913
部品確保いそげーーーー!

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 17:09:11.11 ID:e2aIG5Br.net
>>915
むしろ水や消火剤浴びた訳アリ品が大量に裏ルートで出回る可能性が微レ存・・・!?

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 17:13:45.26 ID:vO3SYvqh.net
これが炎上商法ってヤツか

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 17:41:06.73 ID:uhccNDbr.net
消防車20台だと無事な建物が高ければいいけど
主要工作機器やデータ保存してたら
立て替えになるだろう
工作機器も同じ精度が作れるかも不明だし
バックアップデータが流用できなければ商品補充も不可能になる

やばいね

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 17:45:17.00 ID:smyQ3bb0.net
おいおいシーズン序盤で悪目立ちし過ぎだろ
唯でさえ納期守らないシマノ製品これでどうなるんだよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 17:46:22.54 ID:l8w57BMR.net
シマノのパーツってインドネシアかどっかで生産してるんじゃなかったか?

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 17:46:50.99 ID:gVNvHFZM.net
日本で造ってるのてデュラエースぐらいかな?

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 18:06:18.24 ID:uLJlh8r6.net
iPhoneの部品とかも作ってそう

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 18:15:01.06 ID:uhccNDbr.net
設計図とか変更履歴とか
その辺や試作作る場所だと致命傷になるよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 18:15:36.36 ID:7vJOSONK.net
いっそ74デュラまでさかのぼってしまえばいい

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 18:25:21.37 ID:3DJPp2Xj.net
>>922
まじか?じゃあiPadも作ってるな

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 18:36:49.28 ID:AOdeXmv/.net
釣り具はセーフか
良かった

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 18:46:16.04 ID:pMN67qr5.net
しばらくシマノ製品買う予定ないからセーフ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 18:50:48.69 ID:vO3SYvqh.net
インタマ「そこでSRAMですよ(ゲス顔で」

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 18:52:09.06 ID:OyQ0LxVa.net
>>928
テメーの〇ンタマから買うつもりはねぇんだよ!!

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 19:12:34.29 ID:vO3SYvqh.net
今中「そう言わずに(僕のポルシェとドカティのために)是非買ってくださいよ」

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 19:18:34.90 ID:Hqfb2CpC.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/06/we-goal-11.x85437.jpg

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 19:23:15.61 ID:kzsRQIqU.net
火元はさび止め加工室だとさ
釣り具でも自転車パーツでも使ってる施設
どの程度延焼したかはまだよくわからない

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 19:25:24.20 ID:kzsRQIqU.net
>>888
鼻眼鏡のほうがあやしい

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 20:19:43.17 ID:1t2LKUQD.net
>>894
最後の最後にデマールの後ろに付いちゃったのがダメだったんだろ
サガンの後ろに付いてれば・・・
スティバールを責めてるわけじゃないよ。こういうのは運というか賭けだからね

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 20:25:58.71 ID:RERDTFcF.net
>>934
ヴィヴィアーニも、きっちり仕事をチームメイトがしてくれてたのに
最後の一手を間違えたせいでキャリア最大の勝利を逃したって
インタビューに答えてるみたいですからね

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 20:57:39.44 ID:smyQ3bb0.net
膝か抱えて泣くなんてビビるな
イタリア人ではよくあるの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 21:20:32.37 ID:g4smUA8R.net
>>935
ヘントってそんな重大な大会なの?キャリア最大は金メダルじゃないんだw

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 21:51:42.85 ID:QAm/KTp5.net
まだシュヘルデプライスがあるぞ
と思ってたらそっちはキッテルがいるのか

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 22:59:09.43 ID:sqPNh+p2.net
デゲンコルブは怪我で精彩欠いて全盛期の走りがもうできないのかな。2015はクラシックで神がかってたのに悲しいなぁ…デリックローズみたいだ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 23:16:37.40 ID:LXypTdpT.net
デゲンコルブはもう…ストゥイーベンのが活躍しそうだ

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 23:22:46.87 ID:uT/uMrw7.net
勝てないにしても去年はもう少し勝負に絡めてた気がするんだけど
事故以来年々キレがなくなってるよな…
もう復活することはないんだろうか

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 23:25:34.03 ID:yUUzUpIw.net
置いて行かれた時に周りにチームメイト居たっけ?
クリストフ追っかける時も単騎だったし

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 23:32:31.11 ID:KIb/cKB/.net
ジルベールにあんだけ仕事させて
自分が最後の最後でやらかしちまったら
確かに泣くわ〜

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 00:42:58.77 ID:csdLwqk+.net
エリー頑張って

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 08:21:53.54 ID:tLujSVQX.net
>>889
スポッター役か

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 09:12:25.54 ID:JEqlSR8+.net
https://farm5.static.flickr.com/4739/27331854549_18099d7168_b.jpg

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 09:48:20.47 ID:f+QzB0YM.net
最近DAZNでワールドツアー見始めたんだけど、チームEFの評価はどうなの?自分がキャノンデール乗ってるからなんとなく応援してるんだけど

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 10:06:01.55 ID:U/kO+pA0.net
>>947
去年もWT勝利がワールドツアーチームの中で一番遅かったし、資金難をクラウドファウンディングで乗り切ったり
ちょっと無理のある運営が玉に瑕(アスタナほどではないけど)

リゴベルト・ウランって選手がエースだけど、グランツール取れる程の総合力も無いので結構中途半端
温かく見守ってあげてください

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 10:12:08.21 ID:PdgQM5mr.net
ウランってそんなに評価低いんか?
表彰台複数回が現役でどれだけいるのか、と。

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 10:18:28.86 ID:U/kO+pA0.net
>>949
シルバーコレクターの印象が強い
よそ見した瞬間ヴィノクロフに出し抜かれて銀メダルだったロンドンが象徴的…

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 10:24:15.12 ID:f92akoEc.net
去年のツール総合2位ってのはあるけど、確かに総合狙いで
走るタイプではない気がするよな

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 10:51:53.44 ID:b+66lvDu.net
>>951
スカイとクイックの時にジロで総合2位がある

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 10:58:43.08 ID:LVegETNw.net
ウラン3大ツール期待の若手だったよね、数年して復活した感じ

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 11:14:17.48 ID:IRPBh005.net
アシストがなぁ

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 11:48:21.32 ID:yltugOtr.net
EFのジェネラルマネージャーのヴォーターズは
新リーグ構想とか独自の哲学を持ってるんで応援したくなる
あとskyとムチャクチャ仲が悪い

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 12:11:52.41 ID:Gy8wFW3L.net
EFと言われてもピンとこない…

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 12:26:09.53 ID:K5ClbYS7.net
とりあえずチーム名が長すぎ

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 12:29:27.29 ID:JNhNhWKj.net
キャノドラでいいじゃん

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 12:55:51.40 ID:vtjXq505.net
EFとキャノンデールが両方スポンサーに付いてる鹿屋から直接上がっていくルートができないもんかなあ

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 13:10:52.68 ID:JEqlSR8+.net
https://farm5.static.flickr.com/4361/35750800454_2bec0e7bf3_b.jpg

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 13:15:09.18 ID:94I7J3YD.net
>>952
でも、優勝狙ったけど二位で終わったのと、
他が沈んで二位に押し上げれたのでは
印象が違うんだなぁ

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 13:33:16.08 ID:4LozrgKm.net
やっぱり、自転車ロードレースはマイナーなままでいいわ
ベルナルかダンマーティンの立場が日本人だとしたら、ロハスと師匠とモビスターがボコボコに叩かれてただろうし
アシストがわざと落車してライバルを蹴落としたとかな

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 13:52:20.59 ID:g473nQ4S.net
>>959
昔キャノンデールに行ってロクな結果残せなかった奴いたろ。非ヨーロッパ圏から地雷取るなら本社がある北米や盛り上げようとしてる南米で間に合っとるわ

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 14:22:22.95 ID:g473nQ4S.net
オーストラリアやアメリカ大陸でも自転車競技は日本より盛んなんだからそこでキャリアを積んでからヨーロッパに行けば良い。NPB行かずにMLB行く奴なんか殆どいないしヨーロッパのバスケ選手だっていきなりNBA行く奴も殆どいない。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 14:42:50.02 ID:zXbbWZ5/.net
今の鹿屋は中堅どころばかりでそんな強くないよ。黒枝徳田山本兄弟が全員卒業したからね。wtなんてありえん

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 16:01:49.82 ID:5MjHI6/4.net
そいつらがまた入学すれば良いじゃん。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 17:42:50.26 ID:aspt7LWl.net
なんでEFエデュケーションファーストって二回繰り返すんだ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 17:53:47.72 ID:LZ1KlWPC.net
ロードレースのカナ用語がいろいろ変だと思う
xアシスト 〇ヘルパーorドメスティーク
xサコッシュ 〇ミュゼット
xボトル 〇ビドン
これらの用法ってjspoが始めたの?それともそれ以前からの名残?

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 18:05:56.98 ID:CKQ9AEci.net
>>965
徳田家の三男はまだ在学してるぞ
兄2人と違ってトラックもいけるスプリンタータイプ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 18:12:23.30 ID:Xfz/Tyre.net
>>968
Jスポで、それ以外の用語は見たことも聞いたこともない

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 18:17:16.90 ID:lYTOaqEi.net
>>968
俺はむしろその用語をどこで使ってるのか知りたい
Jスポに解説に来る選手や監督も全員その×のほうの用語を使ってるし

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 19:00:34.27 ID:OE8RCIHV.net
>>963
それ、リクイガス系のキャノンデールの方?

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 19:00:52.62 ID:hQFfk5cx.net
>>971
英語の実況解説や記事では>>968みたいな用語を使うね
あと、×マッサー ○ソワニエ
ただしドメスティックって言葉はポリティカルにコレクトじゃない感じ

そもそも「サイクルロードレース」ってのも日本以外では見ない言葉

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 19:05:05.58 ID:OE8RCIHV.net
sacocheはフランス語だしそりゃ英語圏では使わないだろうね

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 19:07:01.24 ID:Xfz/Tyre.net
ヘルパーは介護イメージが強いからじゃない?
相当前からヘルパーは障害者や介護の用語に定着してるから
使用するのはよろしくないとの判断では?

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 19:09:25.28 ID:qAWGDykX.net
ミュゼットはフランスだと楽器になっちゃうw

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 19:12:21.00 ID:JEqlSR8+.net
https://farm5.static.flickr.com/4424/36585996185_6b3fdf27c3_b.jpg

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 19:16:27.48 ID:lYTOaqEi.net
>>973
なるほど
日本での話かと思ったわ
そりゃ、国が変われば用語も変わる

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 19:19:38.78 ID:Xfz/Tyre.net
あーでも書いて思ったけど

フルーム!ヘルパーがきました!ヘルパーです!
薬物で危なくなってるように見えるわwww日本語にすると

フルーム!アシストがきました!アシストです!
おー!アシストか!と真逆になる

まじ、ヘルパーと言う言葉じゃなくアシストを定着させた人は褒め称えるべきだな

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 19:29:33.43 ID:f92akoEc.net
カーブがコーナーになったり
保母が保育士になったりはどこの国だってあるだろう

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 20:25:58.54 ID:JNhNhWKj.net
メルセデス→メルツェデス
ジャガー→ジャグァー

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 20:31:05.19 ID:iDANRb8w.net
天龍→テンルー

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 20:50:40.89 ID:LZ1KlWPC.net
アシストって本場では使わんでしょ
大体がアシスタントだろうし
何で日本で使われるようになったのか?と思って

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 21:00:24.77 ID:px6gJehr.net
ふつうに使います
カーバイクレースは味方のアシストとか極めて一般的
サッカーとかもアシストですし
アシスタントのがマイナーだよ
アシスタントは正に補助役だから

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 21:00:45.42 ID:px6gJehr.net
本場は使わないだろうけど
日本ではね

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 21:03:32.59 ID:TVRSM79z.net
ビンディング

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 21:08:57.56 ID:HkJzrmMj.net
スーパードメスティックは誰か言ってたような気がするな

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 22:03:30.21 ID:x+SB2Qlx.net
>>982
評価する

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 22:31:37.95 ID:aspt7LWl.net
>>963
増田だね

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 22:38:13.83 ID:SKUbEB7V.net
日本は日本でいいじゃないか。
国内のファンに通じれば良いし、通じない言葉を使う方がおかしいよ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 23:03:43.89 ID:ioKyhj/v.net
ヤングライダーを新人賞と訳したのはなあ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 23:07:51.88 ID:BBC/rrDy.net
ミラノサンレモってスプリンター向きクラシックなのに最多勝利者がスプリンターじゃないんだな
エディ・メルクスが7回獲ってるんだが、ニバリみたいな勝ち方を7回やったって事なん?
レース展開が今とは違ってチャンスが多くあったのかな?
つーか、メルクスさんモニュメント19回獲ってて歴代1位なんですね…
グランツール優勝も歴代1位…怖ひ

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 23:08:11.85 ID:nsmsA8G7.net
そもそもバイクの意味が違ってる国なんだが

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 23:16:36.32 ID:mT/x7dKv.net
メルクスの時代はそんなに脚質細分化してなかったし強いライバルも多くなかった
現代は特化した連中が得意分野で幅利かせてるから無理ゲー

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 23:21:57.88 ID:JNhNhWKj.net
そんな現代で北のクラシックのボーネンの記録は凄い

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 00:01:44.28 ID:L9OyrJIo.net
>>995
文脈読めてなくないか?
ボーネンは北のクラシックスペシャリストが北のクラシックを勝つという現代的な存在だろ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 00:13:18.93 ID:1r08AVjZ.net
>>994
バルベルデさんはほんと何なんですかね.....

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 00:38:29.85 ID:LVqgKj5F.net
>>972
増田の事だろうね

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 00:41:19.76 ID:3CFHxCzg.net
埋め

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 00:47:38.72 ID:YvhIx7p+.net
1000なら今日サガンが勝つ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200