2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合134着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 20:44:30.23 ID:tgg9xqOl.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合133着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516879131/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 16枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510869137/

低価格ウェアはこちら
【しまむら】低価格ウェア総合44着目【ワークマン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487116639/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part65
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513561342/

次スレは>>970が立てて下さい

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 00:47:18.67 ID:S+kfaLPb.net
メリノウール半袖で夏は対応できますか。それとも化学繊維のほうが無難ですか。

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 06:02:59.18 ID:Ed4jiqRi.net
>>198
チクチクしても平気なら夏でもいける

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 06:15:30.34 ID:x3dRStEv.net
>>198
夏は無理

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 06:49:01.25 ID:lA7S/1sM.net
>>198
夏どころか、今回の冬の最初の関東の冷え込みでも電車移動で汗だくだぞ
絶対無理w

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 09:46:21.83 ID:rgUPoJvB.net
メリノって保温温感ウェアだろ
それ以外は吸湿速乾とかないんだから夏に着る意味ないというか逆効果にもほどがある

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 10:37:17.74 ID:/makwc3f.net
ありがとうございました。湿気の低いヨーロッパの服なんで、日本ではせいぜい春秋に着るもんなんですね。

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 12:17:36.11 ID:8rgECrm8.net
そろそろ冬用も終わりかな

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 12:27:52.86 ID:ZapztPXq.net
今月はビブニッカーがフル回転だった
来月から半袖+長袖メッシュアンダーかな

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 13:19:41.65 ID:vO3SYvqh.net
ゴールデンウィークにはミレー網いっちょで気持ちよく走れるようになる

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 13:56:42.44 ID:+CMklvV4.net
おまわりさん↑この人です

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 14:09:27.89 ID:AsXT+Zwd.net
上半身裸おじさんとか普通にいるしなぁ

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 15:40:04.48 ID:+CMklvV4.net
上半身裸のおさーんと上半身ミレー網のおさーんじゃあ格が違うだろ

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 16:03:08.01 ID:OK1XVDRU.net
上下ミレーじゃなければ二度見で終わるかな

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 16:47:16.63 ID:8rgECrm8.net
KBTITをナマで見てみたい

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 16:49:40.87 ID:hhnWbW04.net
全裸にミレー網だけ着て走ればええんちゃう?

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 18:14:29.69 ID:zcDDixYJ.net
全身ミレー網のおねーさんと聞いて

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 19:06:18.11 ID:gzXT9jUb.net
ヒューッ!

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 19:18:21.12 ID:2w4c0Fwp.net
これはさすがにアウトだろ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RGQJ8IG

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 19:19:02.11 ID:3DJPp2Xj.net
(///∇//)

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 19:22:31.55 ID:Hqfb2CpC.net
https://farm5.static.flickr.com/4644/39108706831_6b62cc5a17_b.jpg

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 20:03:51.23 ID:cqRl4XCh.net
クロス>エントリーカーボン買ってほぼ1年
チャリ服衣替えしてたら靴含めてエントリーカーボン買えそうなことになってて怯んだ

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 20:06:00.09 ID:mujULqwU.net
エントリーカーボンなど銭失いでしかない

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 20:35:51.66 ID:/FM9CoE+.net
シマノの2018SS サイクルウェアが激安になるのってどのくらいですかね

2017AWのウェアは年末にはもうY'sで半額になってた

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 20:59:51.74 ID:cqRl4XCh.net
>>219
そうは言ってもフラッグシップ以外フレーム一緒だったんだ
スレチだなすまん

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 22:03:35.83 ID:HSnfSOdB.net
>>220
SSって何?

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 22:04:14.82 ID:PyQksZOx.net
関東太平沿岸、最近昼夜の寒暖差が激しいので脱ぎ着で対応してるけど、ニッカーに半袖ジャージ、アームウォーマーに、ジレ携帯だな。

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 22:12:27.38 ID:P8F/Y7Uq.net
>>215
セーフじゃないの?
ツールドフランスの変態仮面みたいな水着おじさんよりマシだけど

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 22:15:46.90 ID:vO3SYvqh.net
>>222
パリコレとかミラノ・NYとかファッションショーでは
春夏がSpring/Summer
秋冬がAutumn/Winter
http://www.vogue.co.uk/shows/autumn-winter-2018-ready-to-wear

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 08:00:19.14 ID:LC1+NVCZ.net
ヨドはある程度タイミング決まってるけど
尼は出店してるとこがどのタイミングで在庫処分価格にするか
やるかやらんか不定期だと思う

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 08:08:05.47 ID:50c5igfP.net
>>220
awが初冬の12月に安くなってたということは、ssは初夏の6月頃じゃね
知らんけど

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 08:16:25.73 ID:v0nt9TZR.net
>>222
スプリングサマーですよ

>>227
初夏ぐらいですかね
ありがとうございます

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 08:27:04.12 ID:B3G+JERe.net
サプライズサマーだろ

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 08:53:53.92 ID:5ptG5Es5.net
スプリントスイッチだろ

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 09:01:55.43 ID:RhsB4g1N.net
PIGL注文してみた

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 09:16:41.28 ID:JEqlSR8+.net
https://farm5.static.flickr.com/4731/27331420349_945fe8577f_b.jpg

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 11:05:20.04 ID:XNUQ2PsO.net
もうピグルとしか読めなくなった

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 12:10:23.81 ID:1lxsnIZq.net
PIGLはパールらしからぬシックなデザインとステルスロゴだな
https://pigl-store.pearlizumi.co.jp/categories/816237#utm_source=Season1&utm_medium=LP
これはイケてる予感

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 13:22:12.51 ID:5J4hVZHA.net
>>225
>>228
ありがとう、スッキリした

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 13:34:38.21 ID:+8R9N14E.net
ピグル買った人ぜひ感想よろ

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 16:38:55.25 ID:RhsB4g1N.net
モデルがなんかダサいPIGL

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 16:44:21.03 ID:JNhNhWKj.net
サイクルウェアのモデルといえばアソスおじさんだな

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 21:32:03.28 ID:f+xDj30r.net
パールの新作にコールドブラックのビブタイツがあって気になってるけど

鳴り物いりだったクイックビブはやめたんか。殆どのビブがクイックじゃないような。
便利だったのに。すぐ壊れるけど。

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 21:33:44.49 ID:s+Ab+rft.net
トイレは個室でやるからクイックなんて無用だなあ

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 21:44:48.80 ID:JNhNhWKj.net
デュムラン「せやろか?」

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 23:00:04.18 ID:zWgQ6oz+.net
>>234
ださっw

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 23:16:01.61 ID:JEqlSR8+.net
https://farm5.static.flickr.com/4396/36399949171_d5b46e8572_b.jpg

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 01:04:23.57 ID:PVz4UMpb.net
>>234
いいな 悪くない

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 01:06:42.05 ID:CEz+dKiy.net
そもそもロードバイクのウェアに金かけるのは壮年やから、落ち着いたカラーリングにせんと。

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 01:11:33.64 ID:P/BIwGhY.net
>>234
この手のデザインはかなりの猛者か壮年じゃないと着れないな
オレも結構な歳だがムリだ…

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 01:23:21.65 ID:stkOdpq5.net
>>246
んなこたーない
んなこたーないけど、これ買うならラファ買うわ

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 01:24:21.11 ID:LQOUhkm9.net
ラファは賢いな

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 02:02:41.02 ID:EiiDM7Iq.net
近年長めの靴下が流行ってるが
短足日本人で似合ってる奴を見たことがないな

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 02:04:56.78 ID:EdA8xC2y.net
俺は真ん中の足は長いが?

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 06:15:40.57 ID:yY9RRAoP.net
PIGLジャージ届いた
サイズ感は細めでレースフィットと同じ感じ
作りは悪くないしパールサイズロゴが目立たないのがイイ
後は別に普通です

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 06:46:37.33 ID:2QbJfCM1.net
>>249
脚長日本人の俺は似合ってるよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 07:49:23.12 ID:czouHQed.net
>>249
おっさん乙

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 07:58:31.59 ID:rHygWnG6.net
>>251
ピグモン1号乙

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 09:25:17.50 ID:blhn8iIK.net
https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/29949_img_150712_toyooka1.jpg

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 12:51:18.59 ID:wb5GMTKJ.net
>>251
レポサンクスで、収縮性とかありますか?

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 15:42:50.83 ID:6CX6d2Q1.net
>>234
良い感じだけど、俺はシマノのエスファイア買う。

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:08:03.22 ID:Hl/fRdUm.net
ピグルはそこまでしてパール泉にこだわらなくてもいいだろと思う
assosとかでいいわ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:12:26.47 ID:RxixvMFy.net
この値段で買えるアソスがあるらしい

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 20:15:46.50 ID:FFpiRRsP.net
値段というより、デザイン的な話じゃないの?
アソスよりはパールのこっちの方が好みだけど、これならラファで良いかなと思う。
路線が被ってるやん。

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:18:38.78 ID:XSyzgqHF.net
一般人はみんなピグルみたいなのでいいのに
みんなすぐレプリカとかチームジャージ作ってプロのコスプレしたがるよね

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:54:49.12 ID:p+W6vAcR.net
>>261
お前も一般人だろうが

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:08:43.81 ID:YGMt9WfK.net
レーシーであるほどカッコいい!という洗礼を受けてるからだろ
でもチームジャージは許してやれ部活みたいなもんだし

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:13:52.65 ID:CgwcTIyh.net
田舎だとレプリカなんて珍しくて目で追ってしまうレベル
フルーム射出完了して精魂尽き果てたようなskyなら見たことある

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:35:42.58 ID:qWyosUZV.net
レプリカは、型遅れを激安で買い叩いて練習で使うもんじゃね?

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:46:58.35 ID:PLzYUJra.net
>>264
分かりやすい説明サンクス!>2行目

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:53:37.68 ID:1KTbSmhd.net
>>262
いや?実業団だが

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:00:18.44 ID:qWyosUZV.net
実業団すげー 知り合いの実業団の人で乗鞍や富士に出るのは恥!って言ってるやついたなぁ  素人の場あらしだ!とか

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:17:40.13 ID:blhn8iIK.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2009/01/30/a037.jpg

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:30:27.55 ID:Rh66STlR.net
いよいよ半袖ジャージ出した来月から着るぜ

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:54:02.87 ID:ZArsQ6bt.net
>>261
結構気分に浸れて楽しいぞw
神奈川だけど時期によっては下手したら週末だけで全チーム拝める。

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 00:14:44.61 ID:9Mvx/OCB.net
慣れれば普通にマリアローザ着て走れるよ
サンティーニは軽いしフィットするし良いわ

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 00:24:14.79 ID:FrSZSCmK.net
チームジャージも着てるけど、普段はレプリカやね。派手じゃあるけど、ロードがそもそもそういう目で見られてるから今更感がある。

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 00:29:09.47 ID:898y6b5d.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20141125/10/kakuchan1968/1f/50/j/o0800080013139778855.jpg

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 00:40:12.50 ID:5Mka/V9z.net
>>195
採寸データをもとに最初の一枚は赤字で作って着てもらって、そのあまりの快適さを体感すれば、適正価格でリピーターになってくれるという戦略。

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 00:55:18.59 ID:lgK9VkNx.net
これの真似かな
https://cyclestyle.net/imgs/p/LFv1aLgZUSc-BBdrtL1e-eEpniUkJyYhICMi/16659.jpg

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 01:14:47.26 ID:x4RZ046D.net
ジャージだけなら気にならんが、フレームやヘルメット、オーバーシューズまで
ピンクで統一するのは流石にキモイ
大屋政子かよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 01:17:13.26 ID:5Mka/V9z.net
>>277
年齢がバレる

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 01:36:13.63 ID:FrSZSCmK.net
林家ペーパー辺りかな。俺の世代だと。

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 01:36:43.00 ID:opW25qTY.net
>>274
オヤジは写真慣れしてないのか 表情とかポーズ作れなさすぎてダサさが際立つな

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 04:17:41.16 ID:5NkG7/7O.net
>>274
昭和のピースだなw

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 07:41:49.67 ID:+kHEiPeb.net
まあここまで来るとむしろ清々しいというか
滑った痛さすら感じない

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 07:44:35.46 ID:INupWLYu.net
被視認性という点では文句無しだね

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 07:47:34.51 ID:MDt1fXxL.net
>>276
村長w

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:26:18.06 ID:s65fmc4H.net
https://pbs.twimg.com/media/DRxvsaJUEAAcrbe.jpg:large

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 10:19:10.01 ID:p9m9IXBY.net
アウトウェットって、もしかしてLP3は無くなっちゃった? 単に抜けてるだけ?
http://www.758sessions.com/brand/outwet

ちなみに網網系アンダーを選ぶ場合、もしかして今は皆さんミレーですか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:28:06.52 ID:KdO606rO.net
ミレーっていうといつもこれが頭に浮かぶんだがみんなはそうでもないの?
https://i.imgur.com/hgYZrbd.png

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:28:59.90 ID:4CdGKNFH.net
つまんね

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 15:14:53.31 ID:2P30LBhY.net
モンベル行ってジオライン クールメッシュ買ってきたー

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 16:20:07.72 ID:gbSvFTgH.net
>>289
レビュープリ〜ズ

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 16:42:47.08 ID:2P30LBhY.net
>>290
このスレでさんざん書かれてない?

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 16:50:02.74 ID:4CdGKNFH.net
ジオラインクールメッシュは編み目が細かいメッシュアンダーて感じ、なんか汗かいても目詰まりする感じなんで普段着にした
クラフトなんかはもっと編み目が大きい

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:30:03.40 ID:gbSvFTgH.net
>>292
俺のミレーだけど、ジオラインとクラフトと比べてみたい。

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:01:01.16 ID:SkbHK28C.net
>>292
伸縮性があまりないし汗かくと脱ぎにくい
普段着向きだよな

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:18:58.90 ID:3MMSnRpU.net
クラフトのクールメッシュは気になってるけど既に持ってるパールのクールフィットドライと似てて大差なさそう
一番欲しいのはアウトウェット網だけどミレー網より高性能なら今すぐにでも買う

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:29:11.66 ID:4CdGKNFH.net
>>295
その通りですw ノースリーブはクラフト、ロングスリーブでパールを持ってるけど、同じ商品か?というくらい基本同じw

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 19:03:31.22 ID:URkPgIUT.net
ミレー網れべるになると 見た目も意識した下着としては完全にアウトだからな 下着が見える段階でアウトではるんだがスポーツシーン以外でミレー透けてたらちょっとひかれる

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 19:27:24.74 ID:s65fmc4H.net
https://pbs.twimg.com/media/C5QncO7VYAAkH6z.jpg

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200