2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part31

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 09:44:34.53 ID:ZN5RfkmA.net
■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja/

※前スレ/
CANYON/キャニオン part30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510194019/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 10:05:48.15 ID:mKBAzEGq.net
おつです

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 10:42:17.95 ID:wCmr6S8c.net
102

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 10:57:55.23 ID:afdfCLUY.net
サンイチ

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 11:10:11.35 ID:C7RtyT27.net
Grand Canyon アルミMTBのカラバリ増えてるね
新旧交代かもしれないので要チェック

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 12:54:22.20 ID:vANOImmV.net
前スレ
999 ツール・ド・名無しさん sage 2018/03/15(木) 08:12:05.86 ID:GMX65Ub5
>>997
バイクは同じのを2台でいいだろ。予備が1台あればなんとかなる。
ディレイラーハンガーは数個あった方が良いだろうけど。

予備のバイク購入にワロタ

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 13:05:20.00 ID:TDpEFhlb.net
かりあげクンかよ

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 17:41:03.51 ID:FNJcBozZ.net
ツイッターフォローしてんだがなんか今日あんのか。よく分からん宣伝手法はやめてほしいんだが、、

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 18:43:14.26 ID:FNJcBozZ.net
グラベルバイクの新発売やったんか

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 18:47:55.84 ID:9pazN0Ij.net
すげーハンドルだな

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 18:51:41.31 ID:9pazN0Ij.net
グラベルとe-MTBか

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:08:59.20 ID:Bbc3Jm5A.net
なかなか尖ったの出して来たな
デザインもLOOKみたいなステム一体型フレーム…好みドンピシャだわ

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 19:56:57.97 ID:Xuj/VYIF.net
今日ultimate cf slx8.0 di2届いた!注文から9日で届いたよ
週末ライドが楽しみだー

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:17:13.28 ID:C7RtyT27.net
>>10
アクセサリーいっぱい付けられるね

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:17:54.32 ID:C7RtyT27.net
>>13
おめ
徹夜で組み立てかい

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:41:01.20 ID:iU/rwklH.net
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/93643

この文章書いたのTKC Productionこと森本禎介(在日朝鮮人)だと思うけど、これほんと?

> キャニオンは直販という先進的な方法をいち早く採用し、製品を販売しているが、対照的にそのものづくりは非常に保守的だ。


エアロードだって一番じゃないと思うけど、あの手の形のエアロロードにしては早いほうだった気がするが。

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:42:00.96 ID:Xuj/VYIF.net
>>15
あんまり得意じゃないから1時間ぐらいかけて組み立てたよ
ちゃんと組み立て出来てるか不安だよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:45:16.82 ID:NuAMbBp7.net
ものすごい意欲作でそれは認めるけど、結局あのプロモーションビデオみたいな
延々とオフロードが続く環境じゃないと真価は発揮できなくて、そんな場所はない日本では
無価値に等しいという事実。伊達にMTB文化根付いてないんだぜ。
あと相変わらずの地味カラーリング。インフライトとかはかっこいいのに、なんで明るい色避けるかね。

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:46:34.10 ID:VpsvSZU6.net
GRAILはFOXのサスペンションフォーク刺さんないな

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:51:23.23 ID:f9vdvdzh.net
このハンドルだけ買えるのかな?
ちょい試してみたいわw

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:55:14.47 ID:VpsvSZU6.net
しかしこんなコンセプトモデルみたいなのを本当に売るんだな

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:55:47.57 ID:zaRx951S.net
>>16
そういう意味じゃないと思う
特殊な製法や特殊なギミックを使ったりしない、ってことでしょ
例えばTIMEのRTMカーボン成形とか、LOOKのステムみたいなやつ

そりゃ製造はG社に丸投げだから製法とかは売りにしないよね
販売手法が他社との差別化ポイントなわけで

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 20:59:35.66 ID:NuAMbBp7.net
GRAIL CF SL 8.0 SL

いや、SL、SLしつこいわ。
せめてもっと早く発表できてたら大阪サイクルモードあたりで見れたのに。
あとこのプロモーションに追いやられて、新春セールは先に追いやられるかな~

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 21:23:04.64 ID:kQmBXiV7.net
なんだよinflite cf slx 9.0買おうって決心したのにグラベル出るのかよ
infliteはシクロ用だけど空力重視だしロードレースと兼用しようと思ってたのに、グラベルロードなんて出されたら迷ってしまうじゃないか

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 21:57:21.40 ID:9hLJlohn.net
>>20
ポン付けしてもポジション出ないでしょ
上ハンドルがメチャ手前に来ることになるよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 22:03:05.85 ID:i+6klPc3.net
このハンドル形状、ロードレースのレギュレーションには違反?
そこを気にする車種でもないが。

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 22:19:38.47 ID:VpsvSZU6.net
エンジンから自作

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 22:22:27.95 ID:NuAMbBp7.net
ようつべの世界最速レポートのおっさんは何者なんや

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 22:23:02.22 ID:VpsvSZU6.net
何か誤爆してた

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 22:35:02.28 ID:TVTToWOb.net
GRAIL CF SL 8.0とENDURACE CF SL DISC 8.0とで迷うな・・・
重量は800g違うけど、そのうちタイヤの差が400gくらい

グレイルの形がすごく好みだしなぁ

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 22:46:48.60 ID:NhYS+mBZ.net
>>20
グレイルのハンドルはフォワードジオメトリーじゃないと使いにくいんじゃないか?

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 22:56:28.19 ID:avx4y6gQ.net
デザインとんがり過ぎィ
あのハンドル、ブラケットポジションだと衝撃吸収無くて意味ないんかな。バー持って走ることあんまり無いから気になるゾ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 22:59:51.00 ID:NuAMbBp7.net
興味あってもまずは人柱待ちのほうが

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:41:12.24 ID:mKBAzEGq.net
そのうち二重サドルとか出しそう

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:49:59.48 ID:WLpIG4M6.net
>>32
バー持って走ることあんまりないなら、どーでもいいの間違いじゃね
見た目は気になるが、俺も上ハンに手置くこと殆ど無いわ

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:57:07.19 ID:C7RtyT27.net
>>32
とんがってるというか
レトロな複葉戦闘機みたい

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 00:19:14.09 ID:beCmarUB.net
stiレバーが脱着交換不可能らしいのが流石にちょっと

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 00:27:43.17 ID:1dhnFI50.net
ダボ穴無しらしい。それがホントならグラベルとしての存在意義が。

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 00:28:00.70 ID:VhGBnObw.net
>>37
>stiレバーが脱着交換不可能らしい

んなアホな
流石にバンドの形状はこの構造に合わせて脱着できるよう何かしら工夫してるっしょ

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 00:38:35.74 ID:XocZa3j1.net
ブラケット固定するバンドの所だけオリジナル仕様なんじゃないの

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 00:53:44.38 ID:LyV0fuzC.net
Grailも空力重視でヒットするんだけど一応エアロロードってことになるのか?
安くて軽いシクロクロスのInfliteの方が魅力あるなぁ

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 01:06:18.89 ID:kHsekA0m.net
エアロードのフォークのガタつきがトップキャップ締めても直らん…

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 07:12:49.36 ID:beCmarUB.net
>>39
>>16の記事読んでたらそう読めたんだけどやっぱりありえないよなぁ

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 07:13:25.16 ID:puDfiTli.net
>>10
どんな感じか試乗してみたいンゴ

https://youtu.be/wB5Di4d1GVE

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 07:21:37.03 ID:s+iFq5OA.net
ultimate cf slx di2ってジャンクションがハンドルに内蔵してるから、充電の度にジャンクションを取り外さないといけないの?

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 07:26:37.97 ID:bJqwrmv0.net
>>43
16の記事読む限り、STI固定バンドは外せないけどSTI自体は交換可能って読めたけど。
「壊れるものでもない」って言ってる部分は固定バンドでしょ。

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 07:27:38.82 ID:beCmarUB.net
>>38
ダボ穴はあるよ内側にね、HPの斜めに写した画像で確認できるし上の記事で専用フェンダー発売予定とも書いてある

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 07:31:55.47 ID:beCmarUB.net
>>46
ああ、なるほどそう言う事か納得したありがとう

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 07:41:57.32 ID:9s3oaDEh.net
ttps://www.cyclesports.jp/sites/default/files/CANYON_GRAIL09.JPG
あのシートポストにこんなでかいバッグ付けて大丈夫なんだろうか?

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 07:47:00.06 ID:o0CIwsQK.net
同じシートポスト付けてるEnduraceで似たような大型サドルバッグ付けてるけど今のとこ問題ないやで〜

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 08:31:10.08 ID:vZlhN43y.net
ID:beCmarUB の日本語能力がヤバいな
最近話題になってる、教科書を読めない生徒のパターン?

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 08:38:55.52 ID:rRTmgTR3.net
思い込みが激しいのは認める
>>47も変な勘違いしてる?

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 09:29:06.25 ID:mz6gicNc.net
てかCanyon好きな奴で地味カラーリング嫌いな奴おるのね
今まで見たCanyonライダーはほぼ全員ステルスブラックだったけど

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 12:00:52.11 ID:wjvL0mQk.net
>>42
ステム緩めてる?

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 12:23:25.66 ID:giPJc+wR.net
ultimateやEaro迄はオーソドックスな
フレーム造りだったけどInfliteから
急に変態さんが喜びそうな企業姿勢に
変わり始めたなw
次期ultimateの変態ぶりに期待度Max!

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 12:44:24.65 ID:i+DusbFv.net
>>36
ワイも複葉機を連想したw

57 :sage:2018/03/16(金) 12:59:13.57 ID:y5mweFZ/.net
>>53
俺もステルスブラック。地味過ぎかと思ったけど走ればすぐに気にならなくなる。どうせ乗ってる間はトップチューブくらいしか見えないし。

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 13:02:18.77 ID:nBC6LDQd.net
ステルスブラックだけというか、長いことブラックしかなかったんじゃね。アルティメットとか、アウトレットで青でたら速攻で売り切れてる。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 13:03:09.15 ID:UXCmee8u.net
>>53
自分もステルスブラック
というか、これしか色が無い

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 13:26:45.20 ID:jl0MbpKM.net
>>42
トップキャップって只の蓋じゃないの?

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 14:25:06.16 ID:A1g4yKyh.net
>>60
トップキャップについているネジをフォークとフレームの間のすき間がなく
がたつかなくなる程度に締めます
先にステムのネジを強く締めてしまっていると、
トップキャップのネジをしめてもがたつきはなおりません

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 14:25:36.48 ID:YVqwEVDi.net
https://static.canyon.com/img/cache/a2/0/0dd989df3a85da24e4b8e9ab4a446.jpg

このステム下の割りの入ったスペーサーの役割は何でしょう?

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 14:28:54.03 ID:XocZa3j1.net
ナンではないだろうwww

64 :ishibashi:2018/03/16(金) 14:33:25.39 ID:j9mrnQIo.net
つまんねぎゃ

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 14:36:38.85 ID:u++b+VX0.net
トップキャップ→ステムの順番は俺も最初はよく間違えたわ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 15:28:37.98 ID:jGgyOYXg.net
https://youtu.be/gsfsbaCYjRE

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 15:39:56.54 ID:LyV0fuzC.net
ハンドルがしっくり来なかったり破損した場合このハンドル以外使えないんだろうな

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 19:06:03.13 ID:pNvSAY6q.net
普通のドロハンに替えてルック795風、もしくはフラバに替えてコミューター風
好きな方を選べ

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 19:13:41.39 ID:1dhnFI50.net
いうても後発で市場参入するから、あれぐらい思い切ったデザインでいかんとしんどかったんやろうね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 21:40:57.24 ID:oIGFzrtI.net
変わった事して炎上させ注目集めるYouTuberみたいなデザインだね

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 21:55:44.02 ID:EwRgq2Bd.net
マッチョポンプだな

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 21:58:45.60 ID:XocZa3j1.net
マップチンポ

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 01:14:01.21 ID:Q2iAgNKu.net
ステム緩めて下からフォーク押し込みながらキャップ締めてるんだがな。
どうしたものか。

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 01:22:06.65 ID:Q2iAgNKu.net
と思ったら >>62のパーツ緩めてなかったからか、締まりました。
ありがとう!

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 01:22:43.95 ID:lSgVt2Kr.net
キャップしてない状態でアンカーを固定してから蓋をして上から締めるんだぞ

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 08:28:38.54 ID:Arn0dg5y.net
グレイル格好いいな
でもオンロードしか乗らないなら意味ないかな
25Cあたりのオンロードタイヤに変えて乗るのもアリかな?

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 09:10:45.21 ID:DTklyaV5.net
オンロード乗るなら軽いほうがええんちゃうか。

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 09:23:20.27 ID:P953iceV.net
見た目で選ぶのもあり
オドオドしないで
「俺はグレイルが好きなんじゃあああ」
ってオーラ全開で走ってればカッコイイ

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 11:03:24.23 ID:qcC6ZMsy.net
ポジション出す余地がサドル前後位置とブラケットの位置くらいなのがネックかな
あとハンドルに真円部分が意外と少ないんで、ライト、サイコン、アクションカムなんかの設置に難儀しそう
>>グレイル

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 11:24:26.46 ID:29giLox5.net
>>79
レックマウントのキャニオン用が使えるんじゃない?
ステム裏面前方にマウント付けて、サイコンの下にライトかカメラを吊るタイプ
ホバーバーは下バー(?呼び方分からん)よりだいぶ手前にあるようだし
サイコン視認時の妨げにはならんかと

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 13:58:10.02 ID:uJ9cYl3n.net
エアロードのコラムカットした人いますか?
1.5cmほど切ったんでプレッシャーアンカーを下げたいんですがどうしたらいいでしょうか…

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 14:14:20.48 ID:k8qUkKtv.net
圧乳

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 18:11:08.19 ID:0QoZyZSh.net
>>82
ド素人なんでできれば具体的にどんな工具でどのようにやればいいかも教えていただけますか…
初めてのカーボンフレームなので怖くて

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 18:36:43.90 ID:P953iceV.net
噛んで!乳首ぎゅうっと噛んで!

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 21:36:51.44 ID:lSgVt2Kr.net
https://www.instagram.com/p/BgXVQqQFblc/
これがgrailか

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 22:02:48.06 ID:Q2iAgNKu.net
プレッシャープラグの外縁に見える視力検査のアレみたいな黒いリング?ってなんですか?
他のロードだと見たことない気が。

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 07:37:28.73 ID:ov+EVOd5.net
>>84
後で自分の書き込み見て恥ずかしくならない?

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 07:43:19.21 ID:eRkiOZmy.net
エンデュレース欲しいけどディスクいらないんだよね
リムブレーキの奴は新しくならんのかな?

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 08:17:03.41 ID:hU7ZEuMr.net
ならんだろどうかんがえても。

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 09:15:13.07 ID:5YMOcv7E.net
>>84
それ家族の前で大声で言える?

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 09:31:29.14 ID:qIv6I+/d.net
>>85
やっつけ仕事で草

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 09:34:31.78 ID:lWp30sJa.net
>>90
言えるよー全然w
言えないの?可哀想

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 10:34:06.52 ID:4TY4z7pL.net
>>92
キチガイ家族かw

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 10:41:03.88 ID:lWp30sJa.net
>>93
赤の他人の前では言えんけど
冗談も言いあえない家族なんだねwww

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 10:43:29.00 ID:SWvb8Xja.net
そう…(無関心)

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 10:50:14.44 ID:5YMOcv7E.net
家族(二次元)

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 12:50:49.26 ID:eRkiOZmy.net
>>94
気持ち悪い家族だね

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 13:08:58.67 ID:fd/xondx.net
>>97
いろんな家族があるものだよ

案外オマエもそうして生まれたのかもしれんぞwww

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 14:20:40.48 ID:ssMykyE0.net
飛行機ビュンビュンしてまで続ける話ですかね…

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 14:40:45.20 ID:F/+iJ06y.net
私の彼はパイロット〜

総レス数 971
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200