2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part31

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 09:44:34.53 ID:ZN5RfkmA.net
■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja/

※前スレ/
CANYON/キャニオン part30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510194019/

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 22:20:30.50 ID:3StvY91Z.net
今年のはホイールが微妙なのが多い

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 22:26:04.87 ID:M1xiRl+S.net
2017→2018って値上げ感あるのが多いね

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 22:29:06.50 ID:mq3fsU01.net
次のセールは為替分還元してほしいなあ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 22:41:44.26 ID:rzli/ysM.net
乞食ばっかやね

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 22:47:08.62 ID:mq3fsU01.net
そらキャニオンやからしょうがないやろ

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 22:51:13.02 ID:3StvY91Z.net
荒らしに構うのも荒らし

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 23:04:25.34 ID:Q+74r0BS.net
荒らしに構わないのも荒らし

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 23:26:05.12 ID:pN+/UT3E.net
荒らしらしい荒らしはここしばらく見てないような?

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 01:00:15.62 ID:cfEAYlxC.net
>>178
?ディスクなんて誰も書いてないのに?

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 09:05:34.36 ID:W2hUjvMW.net
>>180
2016→2017は値下げ感あったから戻っただけとも言える。

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 15:15:20.77 ID:6AhpvxK0.net
Grailの最大の売りはホバーバーよりも
Di2搭載で30万円台のモデルが有るって
いうカテゴリーキラーなのかも

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 15:36:45.75 ID:rcSbjLmO.net
んだな
上位モデルはカーボンの番手が高いものを使って軽くしているが
その分衝撃に対して弱くなってるだろうし
用途的には下位モデルのDi2モデルを選択して
ホイールをENVE M525 Gとかの購入分に回した方がいいな

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 15:41:21.13 ID:gQB45CrV.net
昨日バ師匠がステージ勝ってるのにここまで誰も触れずか(´・ω・`)

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 20:27:23.98 ID:3eYZakqE.net
outletでaeroad cfx 8.0 di2を13日に注文して今日手元に届きました!
一緒にガーミンマウントも買いましたがこれが取付辛く他の方法で取付たいのですが何かいいツールありますか?
あとボトルケージの固定穴が3つあるけどこれって何か意味あるの?

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 21:32:05.56 ID:BSGMn/7e.net
ないよ?

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 22:48:44.54 ID:tIVceUHA.net
チェーンリングってなんでセミコンパクトかコンパクトか選べないんだよ
俺は賓客だからコンパクトじゃないと無理なんだ
自分で買えるとかなり金掛かりそうだし自分じゃ出来ないし

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 23:18:28.75 ID:2Xl3RjXM.net
>>194
 バイクに使用される部品は、生産の1年以上前に各メーカーへの発注が終了しており
これにより得られる価格のアドバンテージを製品価格に反映しております。
そのため、一部のモデル以外の仕様変更については承っておりません。

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 06:45:07.23 ID:V7RYavyt.net
そうなんだろうけど、チェーンリングだけの理由で1台丸々売り逃がしたら勿体ないとかは思わんのかな
アルティメットならセミでもいいけどエンデュレースならコンパクト選べるようして欲しい
山散々登って疲弊してる状態で36-30しか無いのは辛い
52-11も使う事ないだろうし

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 06:48:36.59 ID:mbAmUW5u.net
ベラチに行け

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 07:18:56.89 ID:xr18UMIZ.net
>>196
そのギア比に納得できる奴、或いは購入後に交換して使う奴のみを販売対象としてるからこその価格だしね
一手間かかるけど未使用セミコンパクトクランクとしてオークションで売ればある程度の回収は出来るんだから自分で諸々やってどうぞって事

そもそも自分で余計な面倒は一切被りたくないが品揃えはこちらの都合の良いように変えてくれなんて傲慢だと思わないのか
仮に今後その希望に応じたとしても、その対価として全てのモデルの価格に上乗せされることになる訳で
元のパッケージに納得して買おうという人達にとっては無意味な値上げで良い迷惑

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 07:44:30.66 ID:09JFFJPs.net
50/34が欲しければWMNモデル買えばいい(横暴

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 08:11:52.67 ID:kXe7Xsov.net
>>196
そういうのに一々対応し出したらキリが無くなるからな
そういう層はフレーム買って好きなパーツで組めよって事だろう

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 08:14:23.03 ID:zvEaU6Pa.net
すいません傲慢で横暴でした
違うメーカー買います

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 08:29:56.17 ID:VgFdRXbQ.net
>>196
元々50-34のグレイルおすすめ
スプロケも34まであるので貧脚には願ったりなんでは

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 09:10:11.39 ID:8cqVKQR7.net
>>199
WMNモデルはリアが11-32Tになってしまう

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 09:11:03.33 ID:vOlLh6QF.net
>>192
確かに取り付けづらかったな
ハンドルのねじ穴をタップでさらうと取り付けやすいよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 09:56:24.06 ID:lXJGi/Uh.net
grailかenduraceか迷うなー
タイヤが限られる650bに一抹の不安が

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 09:56:26.56 ID:O7gLCHr+.net
>>202
あの変なハンドルは受け入れ難い
上ハンなんて殆ど使う事無いし

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 12:41:53.88 ID:+V0bmJ6U.net
>>201
ウム

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 12:54:46.65 ID:k3xEeoBO.net
完成車のパーツ変更受け付けるメーカーなんてある?

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 13:31:28.71 ID:d/GXj1O/.net
>>208
メーカーが対応してくれる所は聞いたことないね

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 13:32:12.25 ID:HXgkUk34.net
>>206
下バーに親指掛けれるので下ハンが保持し易くなるメリットもあるよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 13:33:39.72 ID:HXgkUk34.net
>>208,209
外通の通販サイトと混同してるんだろうね

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 14:32:06.44 ID:zvEaU6Pa.net
そういう意味じゃなくて下位グレードにはコンパクトとか設定してくれればそれ選ぶのにって事

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 14:43:42.30 ID:d/GXj1O/.net
>>212
お前の好みの設定なんてメーカー側は考慮しないって話
フレームだけ買って後は自分で好きにしなよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 15:00:46.44 ID:rsgECR9w.net
>>212
ショップでジャイアンでも買っとけ。

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 15:33:39.34 ID:+ni0fm+/.net
まあ、向こうも安さを追求するために必要以上の要求には応えんのやろ。というか、他メーカーでもそれは同じで、ショップに追加費用払って対応してもらっとるんちゃうか。

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 16:22:36.71 ID:oskz0l/A.net
>>208
ANCHORとかはやってくれる。バーテープも選べる
まあショップ経由でしか買えないし、発注してから製造、出荷になるけどね

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 16:36:09.34 ID:jSUeMG4I.net
自分でクランクやチェーンリングやスプロケットを交換できないヤツがキャニオン買うのか・・・

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 16:45:42.10 ID:26KEGJyn.net
だから買わないって捨て台詞吐いて出てったよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 21:22:39.01 ID:Ui1cz8/c.net
>>217
オレの周りにいる連中はロードバイク歴3年位だけどチューブ交換しか出来ないのばっかだよ。一応それでも人様に迷惑かけないで事故も無くのってるわ

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 22:30:20.69 ID:uW/w6cRC.net
>>219
でもなcanyonはやめとけ

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 23:13:57.41 ID:e4EJ7f5u.net
CANYONはスンゲー古いコンポ使ってる時とかあるから、買ったら気に入らないパーツは自分で外して売って付け替えるメーカーだよ

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 23:40:40.74 ID:C+sJ5Ofd.net
>>220
聞かれてもないのに
自分の考えを押し付けるのはよくない

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 00:16:47.83 ID:ZP5vyyar.net
3年乗っても初心者レベルってやつには無理だな

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 00:29:53.58 ID:mwlApiNS.net
普通に工賃払って交換すればおk
チェーンリング交換なんざ、持ち込みでも工賃5kも掛からんわけで

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 01:09:37.86 ID:InXL5z0F.net
>>224
そういうレベルのやつは組み立てにも数万円を支払うんだろね
それはそれでcanyonへの愛だなw

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 01:16:32.97 ID:WW+S15J8.net
ボルト4つ5つ外すだけのチェーンリング交換が五千円やて!!?
異次元すぎる。依頼する奴はドライバーとかも触ったことがないのだろうか。一体どこのお嬢様だよ。
自転車屋さんってボロいんだなぁ。
ああ、でもFディレイラー調整も含んでるなら...まぁ...いややっぱボロいわあ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 01:20:11.38 ID:TcxKb3Nn.net
やったことないのはプレッシャーアンカーの圧入くらいだわ

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 01:26:57.34 ID:4oN8R4vM.net
貧乏人の僻みにしか聞こえないからみっともないと思う
他人が自前で整備しようが全部店任せにしようがどうでもよくね?

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 01:35:05.62 ID:mwlApiNS.net
弄る時間が勿体ない
5k程度なら安い
そういう層もいるってことよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 01:59:03.35 ID:Xi2z7lbT.net
そういう層がどういう経緯でCANYONを知って購入まで漕ぎ着けたのだろうか。
海外通販な上にネットオーダーなだけでもめげそうなイメージだが。

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 02:04:00.87 ID:4oN8R4vM.net
見た目で決めたり、チームのファンなら関係ないんじゃね?

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 02:30:44.45 ID:LdACMr1x.net
>>230
意味不明
納期はメーカーによっては実店舗で買うより短いくらいだし、どんなイメージなのか
サッパリ分からん

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 02:33:51.00 ID:FguxXdv9.net
チェーンリング外すの、今のシマノだったら簡単

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 07:12:24.91 ID:InXL5z0F.net
>>230
メーカー直販の格安ガイツーなんだがな
どこかの地方ではハイブランドになってるのかもね

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 07:23:34.67 ID:IEqdCueq.net
これまでの経験で言うと自分で弄れるって人の技術って結構レベル低かったりするんだよね
自分で自転車組める友人にメンテしてもらったらなんか変になってて店行ったらバッチリ直った経験ある
いじる数と経験が違いすぎるからな

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 08:06:54.64 ID:jCLjM1YQ.net
君の周りはそうなんだね、としか言いようがないんですが
店で調子悪くなって自分で治すのもよく聞くけどね、良い店との付き合いは大事にしてください

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 08:21:24.81 ID:Nx3zQpij.net
今の時代ネットでいくらでも知識は付くからねぇ、一通りは自分で出来ると思う
あとは自転車技士と比べてどれだけ近く再現出来るか
やっぱりその手のプロだもん、可能ならプロにお願いしたいよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 08:27:27.12 ID:sY6t7gDK.net
言うて複数のプロに供給してて入賞しまくってるから、ハイブランドなのは間違いないんでは。

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 12:11:55.38 ID:brnFyfMw.net
ハイブランドの概念おかしいから調べてこい

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 14:43:41.28 ID:LeNQ52aJ.net
CANYONのロゴがcanyonみたいになってるけど最近変わったのかな。

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 15:30:23.81 ID:BA1WyVAl.net
webのフォント指定か何かがおかしくなってるだけの希ガス

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 15:35:33.53 ID:j6kV0sFm.net
キャニオンがハイブランドっていうイメージはないな
海外の競合他社と比較レビューでも
〇〇には若干性能が届かないけど値段はおよそ1/2でこの性能だからベストバリューって評価が多い

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 16:48:50.99 ID:lNp/oy5X.net
バルベルデに勝てないような雑魚のおっさんがなにいってんの?

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 17:03:54.22 ID:aJWM/Bu/.net
誰があのおっさんに勝てるんだよ。。

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 17:32:25.80 ID:FeCE6jQ3.net
勝ってるのは髪の毛の多さくらいだな…

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 22:09:27.18 ID:GrhjTPHy.net
バ師匠ってスプリントの時
身体全くブレないんだねー
以前の山岳ステージで山頂ゴールの時
余りにも呆気なく勝ったのでスプリント感ゼロで
勝ったけど集団スプリントの時も凄い脱力した感じでl
スルスルと勝っちゃったけど
スプリントの時に上体が全くブレないのな
自分の力技は100%ペダルに伝えて
「ゴール前は1ミリも無駄な力を使いません」
って感じで勝つ師匠って素敵w

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 07:41:40.09 ID:mxfPnDqq.net
そういえばwebサイトのCANYON ロゴって画像ではなくてスタイルシートで実現されてるんだよね。地味に感動しました。

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 10:32:57.37 ID:eL5BjToT.net
すげぇ

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 22:12:01.08 ID:EVVRfE8r.net
しばらくサイトを見ていない間に値上げしたんだね。
全部かはワカランけど、気になっていたのが何種類か
2万上がってた。

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 10:05:57.84 ID:MzFZuo3L.net
サイトをマイナーチェンジしとるみたいやけど、スマホからの表示が壊れとるがな

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 15:27:37.73 ID:jPyxQI7R.net
シクロクロスのINFLITE CF SLX 9.0が欲しすぎる
これにディープリムホイールつけてロードのように使いたい
誰か…誰か背中を押してくれ…セールが終わる前に…

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 15:47:40.99 ID:YtKHV6fX.net
>>251
欲しい時が買い時
ポチってしまえ

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 18:28:46.63 ID:woStEn0W.net
>>251
予算あるなら買うのが吉

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:20:12.18 ID:2JkNjISC.net
>>251
迷ってる時点で言うほど欲しくないんじゃね

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:42:25.53 ID:YtKHV6fX.net
INFLITE CF SLX 9.0 セールで¥45,000引きなんだね

俺は、ULTIMATE CF SL 8.0 DI2 が¥45,000引きだったら
速攻ポチる

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:52:49.28 ID:Q7h1wNcK.net
セールが来ないまま4月になろうとしてる

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:58:15.85 ID:jPyxQI7R.net
インプレも…インプレも聞きたいんご…

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 21:40:00.56 ID:sAbG5Y/7.net
バ師匠カタルーニャ総合おめ!

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 16:34:07.93 ID:BnAMkDeV.net
エンデュレースのただのCFって型遅れのただのポンコツ?

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 17:35:34.96 ID:Wq1sLxYY.net
型遅れとか関係なくコンポとホイール買うとついてくるオマケだからね

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 19:48:35.73 ID:aV0/1R65.net
>>247
ttfファイルおいてあるから自分でロゴ作れるぞ

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 00:38:18.32 ID:0+jZYgNd.net
セールしろやくそ

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 00:53:54.89 ID:n68Bd8Hq.net
ほんとは今すぐにでもほしいけど、もうこうなったらセールするまで絶対買わないんだから!!

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 01:58:56.92 ID:ZKnQzP8w.net
>>259
遅れてはいない
最新の入門機だな

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 03:28:17.67 ID:tnYSRk56.net
>>259
エンデュレース唯一のリムブレーキ機種だからいいと思うぞ

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 06:06:21.64 ID:D1Q67w22.net
フレームカラーが先代のままって意味じゃね

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 15:42:50.03 ID:7SYUYWNL.net
canyonってフレームに関する質問NGなんですね。
答えれないなら、チャットの質問アイコンがしつこく出して欲しくないな。

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 15:55:51.08 ID:ZKnQzP8w.net
クレバーな質問には応えてくれる

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 15:56:42.68 ID:Na7MRG6P.net
>>268
コラ!そのネタはこのスレじゃないだろ!

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 00:06:24.15 ID:47f2kgyC.net
いつになったらセールするんだ??
いい加減にしろ

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 07:02:48.34 ID:QagDnhJq.net
「セールが来ないの・・」

彼女に言われたらドキっとする

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 08:55:51.20 ID:9iMYvsqR.net
彼女(空気嫁)

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 14:28:23.96 ID:g/PkvX8c.net
セールって春にいつもやってたか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 14:31:50.40 ID:KnmQANkP.net
ここ二年はやっとるね。グレイルの販売でそれどころでなかったのかもね。

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 14:39:30.44 ID:ZjGas8EV.net
売れすぎてセールする売れ残り無かったんかもね

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 14:58:30.59 ID:f8a1ZAir.net
俺がアルチのCF9を4万引きで注文したのは7月だったよ
まだこれから有るんじゃないの?

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 18:18:25.05 ID:JeYouN9I.net
キャニオンの購入考えてますがメーカーの組み立てってちゃんとしてないレベルですか?
もしそうなら持ち込みで組み直してくれる所の工賃も予算に入れないとと思った次第です

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 18:22:57.40 ID:nYTIdY28.net
お店でメリダとか買ったら?

総レス数 971
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200