2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part31

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 09:44:34.53 ID:ZN5RfkmA.net
■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja/

※前スレ/
CANYON/キャニオン part30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510194019/

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 08:21:24.81 ID:Nx3zQpij.net
今の時代ネットでいくらでも知識は付くからねぇ、一通りは自分で出来ると思う
あとは自転車技士と比べてどれだけ近く再現出来るか
やっぱりその手のプロだもん、可能ならプロにお願いしたいよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 08:27:27.12 ID:sY6t7gDK.net
言うて複数のプロに供給してて入賞しまくってるから、ハイブランドなのは間違いないんでは。

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 12:11:55.38 ID:brnFyfMw.net
ハイブランドの概念おかしいから調べてこい

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 14:43:41.28 ID:LeNQ52aJ.net
CANYONのロゴがcanyonみたいになってるけど最近変わったのかな。

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 15:30:23.81 ID:BA1WyVAl.net
webのフォント指定か何かがおかしくなってるだけの希ガス

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 15:35:33.53 ID:j6kV0sFm.net
キャニオンがハイブランドっていうイメージはないな
海外の競合他社と比較レビューでも
〇〇には若干性能が届かないけど値段はおよそ1/2でこの性能だからベストバリューって評価が多い

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 16:48:50.99 ID:lNp/oy5X.net
バルベルデに勝てないような雑魚のおっさんがなにいってんの?

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 17:03:54.22 ID:aJWM/Bu/.net
誰があのおっさんに勝てるんだよ。。

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 17:32:25.80 ID:FeCE6jQ3.net
勝ってるのは髪の毛の多さくらいだな…

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 22:09:27.18 ID:GrhjTPHy.net
バ師匠ってスプリントの時
身体全くブレないんだねー
以前の山岳ステージで山頂ゴールの時
余りにも呆気なく勝ったのでスプリント感ゼロで
勝ったけど集団スプリントの時も凄い脱力した感じでl
スルスルと勝っちゃったけど
スプリントの時に上体が全くブレないのな
自分の力技は100%ペダルに伝えて
「ゴール前は1ミリも無駄な力を使いません」
って感じで勝つ師匠って素敵w

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 07:41:40.09 ID:mxfPnDqq.net
そういえばwebサイトのCANYON ロゴって画像ではなくてスタイルシートで実現されてるんだよね。地味に感動しました。

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 10:32:57.37 ID:eL5BjToT.net
すげぇ

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 22:12:01.08 ID:EVVRfE8r.net
しばらくサイトを見ていない間に値上げしたんだね。
全部かはワカランけど、気になっていたのが何種類か
2万上がってた。

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 10:05:57.84 ID:MzFZuo3L.net
サイトをマイナーチェンジしとるみたいやけど、スマホからの表示が壊れとるがな

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 15:27:37.73 ID:jPyxQI7R.net
シクロクロスのINFLITE CF SLX 9.0が欲しすぎる
これにディープリムホイールつけてロードのように使いたい
誰か…誰か背中を押してくれ…セールが終わる前に…

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 15:47:40.99 ID:YtKHV6fX.net
>>251
欲しい時が買い時
ポチってしまえ

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 18:28:46.63 ID:woStEn0W.net
>>251
予算あるなら買うのが吉

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:20:12.18 ID:2JkNjISC.net
>>251
迷ってる時点で言うほど欲しくないんじゃね

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:42:25.53 ID:YtKHV6fX.net
INFLITE CF SLX 9.0 セールで¥45,000引きなんだね

俺は、ULTIMATE CF SL 8.0 DI2 が¥45,000引きだったら
速攻ポチる

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:52:49.28 ID:Q7h1wNcK.net
セールが来ないまま4月になろうとしてる

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:58:15.85 ID:jPyxQI7R.net
インプレも…インプレも聞きたいんご…

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 21:40:00.56 ID:sAbG5Y/7.net
バ師匠カタルーニャ総合おめ!

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 16:34:07.93 ID:BnAMkDeV.net
エンデュレースのただのCFって型遅れのただのポンコツ?

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 17:35:34.96 ID:Wq1sLxYY.net
型遅れとか関係なくコンポとホイール買うとついてくるオマケだからね

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 19:48:35.73 ID:aV0/1R65.net
>>247
ttfファイルおいてあるから自分でロゴ作れるぞ

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 00:38:18.32 ID:0+jZYgNd.net
セールしろやくそ

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 00:53:54.89 ID:n68Bd8Hq.net
ほんとは今すぐにでもほしいけど、もうこうなったらセールするまで絶対買わないんだから!!

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 01:58:56.92 ID:ZKnQzP8w.net
>>259
遅れてはいない
最新の入門機だな

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 03:28:17.67 ID:tnYSRk56.net
>>259
エンデュレース唯一のリムブレーキ機種だからいいと思うぞ

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 06:06:21.64 ID:D1Q67w22.net
フレームカラーが先代のままって意味じゃね

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 15:42:50.03 ID:7SYUYWNL.net
canyonってフレームに関する質問NGなんですね。
答えれないなら、チャットの質問アイコンがしつこく出して欲しくないな。

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 15:55:51.08 ID:ZKnQzP8w.net
クレバーな質問には応えてくれる

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 15:56:42.68 ID:Na7MRG6P.net
>>268
コラ!そのネタはこのスレじゃないだろ!

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 00:06:24.15 ID:47f2kgyC.net
いつになったらセールするんだ??
いい加減にしろ

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 07:02:48.34 ID:QagDnhJq.net
「セールが来ないの・・」

彼女に言われたらドキっとする

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 08:55:51.20 ID:9iMYvsqR.net
彼女(空気嫁)

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 14:28:23.96 ID:g/PkvX8c.net
セールって春にいつもやってたか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 14:31:50.40 ID:KnmQANkP.net
ここ二年はやっとるね。グレイルの販売でそれどころでなかったのかもね。

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 14:39:30.44 ID:ZjGas8EV.net
売れすぎてセールする売れ残り無かったんかもね

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 14:58:30.59 ID:f8a1ZAir.net
俺がアルチのCF9を4万引きで注文したのは7月だったよ
まだこれから有るんじゃないの?

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 18:18:25.05 ID:JeYouN9I.net
キャニオンの購入考えてますがメーカーの組み立てってちゃんとしてないレベルですか?
もしそうなら持ち込みで組み直してくれる所の工賃も予算に入れないとと思った次第です

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 18:22:57.40 ID:nYTIdY28.net
お店でメリダとか買ったら?

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 18:24:09.84 ID:ZjGas8EV.net
ハンドルとシートポストは自分で組み付ける必要はあるけど
俺のはちゃんと組み付けてあったわ
初期点検だけでも店で見てもらうって発想も良いんじゃね?

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:53:27.41 ID:47f2kgyC.net
自分で整備できる自身があるならCanyonお薦めだけど、
自身がなかったらショップで買うほうがいいな。
命に関わることだし、慎重に判断したほうがいいと思う。

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:58:52.43 ID:f8a1ZAir.net
茫然自失って事か?

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 23:06:03.43 ID:rHtoLzc4.net
自分に出来ないことは全部店任せでもいいし
この機会に覚えるつもりでもいいかと
無駄にハードル上げる奴いるけど
絶対自分で整備出来なきゃ駄目って事はないよ

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 23:27:25.43 ID:6A+LY5LP.net
>>277
あなたには必要なハードルのようです

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 23:31:46.95 ID:kPmpde8t.net
とは言えやっぱ初めてのロードがキャニオンてのはどうなんだろね

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 23:34:03.24 ID:f8a1ZAir.net
どうって事無いよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 23:38:23.58 ID:RPRrnqkg.net
>>284
銅ではないだろうwww

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 23:53:13.45 ID:6A+LY5LP.net
>>284
あなたには必要なハードルのようです

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 23:53:55.78 ID:HjCy9ZLl.net
キャニオンのサイトにマビスターで実際に使われた中古品売ってるんだな。
メッチャかっこいいし、激安だし買おうか迷う。

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 00:02:58.27 ID:dGSeu24R.net
オリジナルプロバイクは、コスパ最強
下手すりゃホイールだけで元が取れる

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 00:03:32.37 ID:stkOdpq5.net
マビスターて

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 00:10:43.06 ID:dGSeu24R.net
モビスターって発音するのは日本だけ

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 00:32:05.28 ID:stkOdpq5.net
ジャギュワーかよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 00:34:34.00 ID:XMKhPiWh.net
バイタミン

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 00:35:08.83 ID:uZhhuyYP.net
スペインでもモビスターで通じるけどな、スペイン語発音近いし。

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 00:35:40.23 ID:EdA8xC2y.net
特大痔乙

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 00:36:08.37 ID:CEz+dKiy.net
プロ向け機材とか、素人は扱いきれんから無駄やろ。まあ、趣味の世界なら別にいいか。

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 00:38:44.21 ID:BnAWvk4w.net
英国ではムービースターっぽい発音だった

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 00:38:48.87 ID:kMR+8xhu.net
部品とりによいみたいだね

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 00:43:09.54 ID:lvSoOad4.net
53/39のクランクがつらい。pcdでかくてコンパクトのチェーンリングにできないんだ

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 01:18:43.90 ID:stkOdpq5.net
>>296
プロバイクだからと言って素人に扱いきれないようなパーツも特にないような
ノーマルクランクがしんどけりゃクランクセット換えれば済む話

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 01:22:07.20 ID:rFaJkW0M.net
そもそも、カーボンロードの性能が必要な人なんてプロでもない限り居ないでしょ

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 01:41:05.33 ID:EjqdJ8V3.net
日本法人あるらしいけど、どこにあるの?
誰か知ってる?

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 02:07:14.72 ID:kMR+8xhu.net
>>302
あなたにはハードル高そうです

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 02:22:27.47 ID:CEz+dKiy.net
>>301
流石にそれはない。ホビーユーザーでも恩恵ある。

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 02:54:12.87 ID:vxOGvPcT.net
>>301
カーボンロード=プロユース
ではないし、全てがレース専用機材ということもないわけだが

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 03:06:34.88 ID:ipgJeh64.net
普通に屋内保管してメンテもしかっりやった上でフレームってどれくらい持つのかな
折れたりヒビが入るって意味で危険な状態になるまでの寿命というか

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 09:30:55.14 ID:OWz4AkYz.net
>>302
京都

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 18:06:48.13 ID:f7pSAVSw.net
初めて知ったけどめっちゃ近所でワロタ
桂川サイクリングロードでCANYON乗りなんて俺以外だと一人しか見たことないわ
ちょっとぐらい便宜図ってくれてもいいんだぜ

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:57:20.11 ID:CEz+dKiy.net
イースターセール来たが、求めていたセールはそれでは無い

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:01:44.97 ID:XMKhPiWh.net
知らんがな

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:36:38.70 ID:dGSeu24R.net
セールまで我慢できずultimate cf slx 買ってもた。
頼むからセール来るなよ。

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:38:45.47 ID:CEz+dKiy.net
言っても月5月くらいは確実にやっとらへんか

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:48:01.24 ID:JqkqGnUj.net
>>307
ダイエー桂川店の裏!!?まじかよ。いつの間にできたんだ。
近所なんだから先月の桂川緑地公園シクロクロスに出店してくれたらよかったのに。

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:54:22.75 ID:YqL4EdFR.net
>>296
むしろプロが市販向け機材しか使えないと考えるべき
そういうルールになっている

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 05:12:35.24 ID:w8uszaK3.net
>>314
ルール的にそうだが
実質はプロ機材を市販してるだけなんだよね

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 07:38:04.15 ID:dNk2vUOf.net
>>309
自分はこれ待ってました やっと注文出来る

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:07:54.78 ID:YoJbJcwH.net
>>315
プロ機材だからと言って(繰り返し)

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 10:13:05.75 ID:6JlvZPwx.net
プロ機材だもんっ!

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 10:24:14.21 ID:KC3q2/RJ.net
プロ機材(超小型モーター内蔵ハブ)

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 11:52:02.63 ID:w8uszaK3.net
>>319
それ一般販売してるもんなの?

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:19:34.52 ID:44JC23ol.net
SLとSLXて何が違うの?

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:25:15.38 ID:+3nuLAVx.net
>>321
そんなことも自分で調べられないバカに買わせなくするため

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:38:02.79 ID:Efl25LHH.net
うわ感じ悪いな〜

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:41:27.69 ID:ofP0F6Un.net
ついでの質問なんだけどアルチとエンデってジオメトリ以外に違い有るち?

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:49:36.76 ID:/t5uMCM2.net
ジオメトリーが違うだけで十分違うと思うが、あえて上げるならディスクブレーキを重視しているとかシートポストがリーフスプリングタイプとか太いタイヤも対応するとかじゃないだろうか。

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 14:47:44.50 ID:iHjoerZz.net
>>324
自分で調べられない人は買っちゃダメらしいよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 15:12:26.66 ID:+ygwoZNG.net
知恵袋によくいる質問に説教で返す人たちってここにもいたんだ

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 15:38:53.90 ID:u2WdpDa7.net
ここは質問スレじゃないんだが

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 15:40:26.29 ID:ofP0F6Un.net
まあアマゾンの質問欄に良く居る「持って無いのでお答えできません」よりは良いけどな

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:45:47.68 ID:/sJsLBCQ.net
SL=普通のカーボンフレーム
SLX=チョットお高いカーボンフレームって認識

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 19:51:23.94 ID:E4I+tr7n.net
T800とかT1000みたいな違いがあるんやろ(適当

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 19:53:41.01 ID:ytUQE+W5.net
>>313
行ってもなんもないぞ。事務所があるだけ。
そしてユーザーが来ることは厳禁らしい。

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 20:51:33.32 ID:pbBxkmlZ.net
荒川CR走ってると、キャニオン乗り腐るほど見るが、
俺を含めてオッサンばっかり。
若い奴には人気無いのかねぇ。

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 21:00:15.85 ID:dFN/sowR.net
stravaのフォロワーのCanyon乗りは20代だけどなぁ。

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 21:21:18.69 ID:MqK+w35o.net
ほんと30以上のオッサンしか乗ってない。
若い奴には高すぎるんだろう。
50万って中古車買える金額だし、ハードル高すぎる。

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 21:30:39.02 ID:73FL5sh5.net
社会人2年目でCanyon買ったよ〜

総レス数 971
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200