2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part427

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 17:46:18.93 ID:l+nK95Zt.net
私は自分を客観的に見れるんです
あなたとは違うんです

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 18:20:13.41 ID:s7hX9N5d.net
私もたまに自転車に乗っている自分を空の上から眺めている時があります(仮)

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 19:04:00.14 ID:2QBl8+S9.net
自転車スキルを磨くと、幽体離脱も自由自在ッ!

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 19:22:36.15 ID:EW3e1OSE.net
https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/styles/layout_image_sneak/public/24604_cs_web_cx_nc_2.jpg?itok=VGUe4Zl5

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 19:37:50.07 ID:gy+kmV9A.net
>>714
そのまま死ぬ事も可能

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 20:07:00.77 ID:K+sRSzMh.net
vivo activeHR 使っているけど心拍の誤作動や未計測なんかないけれどな
地図は使わないから知らない

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 20:08:39.42 ID:2QBl8+S9.net
https://battle-one.com/wp-content/uploads/2018/02/d6e80ddd9a50f7009edfc16ebd5ea766-300x201.jpg

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 20:11:50.18 ID:2QBl8+S9.net
そういえばヤフーニュースでシマノのデュラエース工場が火災になった記事のヤフコメで
いつの間にかこういうことがニュースになってコメ数も盛り上がってることに驚愕してる昔からの自転車趣味っぽい人が居た。今はスポーツ自転車相当普及したけど昔は自転車趣味はマイナーだった?

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 20:22:45.20 ID:x7kLACql.net
>>719
MTBブーム以前組からしたら驚愕だろうね。

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 20:27:00.64 ID:Dc5Hy0id.net
>>712
懐かしいの持ってくんなよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 20:33:38.59 ID:H+ZO3Bgl.net
クレバーな俺が考えたぞ
自転車を送ろう

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 20:59:58.98 ID:O+kuyZs1.net
超迷惑

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 21:24:44.27 ID:lC7fmo7c.net
>>722
何がどう役に立つのか全く分からんがすげぇクレバー!

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:40:17.81 ID:qXSBjVvh.net
クレクレバカ

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:43:40.52 ID:EqDUH84r.net
クレクレタコラ

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:44:23.72 ID:pL0GcKGR.net
次のクレバーな方〜

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/28(水) 22:45:16.52 ID:tcAMyFVJ.net
どうも、KREVAです

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 01:23:46.28 ID:PgXwz78X.net
>>720
MTBブームがいつを指すのがわからんけど,
ロードバイクでなくロードレーサーって言ってた頃なら結構居たように思う.
デオーレがツーリングコンポとして出てくる直前とか.

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 01:44:16.87 ID:h+EcMvTF.net
>>648
ラージ買っとけ
レギュラー買って半年使ったけどラージ買った
レビュラーは横幅が狭いから補給食入れててもつっかかる
あと右側に付けると信号待ちでビンディング右つけっぱなしだと膝にあたる
だから左がいいお
どっちにつけてもダンシングでは当たらない

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 02:34:55.44 ID:sMZCKbSQ.net
>>729
MTBブームは80年代後半あたりからなので、それ以前って事だろうね。

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 08:17:06.37 ID:HphQy0xe.net
>>660
お〜なるほど、サイズ的には良さそうだね

>>730
こういう意見もあるわけか
ネットで買おうと思ってたけど、近くのサイクルショップ回って実物があるか確認してみるわ

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 08:23:58.63 ID:L8uN0ohZ.net
>>719
自転車競技部だったけど大人がロードに乗ってるのはほとんど見たことなかった

乗ってる大人を見ると何でこの人ロードなんか乗ってるのか不思議だった

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 08:40:52.48 ID:opi5U3XW.net
>>731
80年代の市販自転車にMTBなMTBなんてあったか?
「ドロップハンドルだせ〜、今は一文字がナウいぜ(本体は今で言うルック)」
だったと思うが

MTBもあっただろうけど乗ってる人は極々少数だろ

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 08:49:54.19 ID:EN2xawTf.net
トップチューブにシフトレバーのついたMTBがナウかったなぁ

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 09:00:03.61 ID:dN0ZWZau.net
マウンテンキャット懐かしい

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 09:02:43.23 ID:uh1FxdCL.net
>>733
大人は自動車やバイクだろって時代だな
バブル期とか
社会人で自転車に乗ってきたら笑われた

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 09:23:55.49 ID:blhn8iIK.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2009/04/20/a029_9.jpg

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 10:48:37.31 ID:BXxePUFF.net
>>734
どこまでをMTBとするかにもよるだろうけど、
マディフォックスのデビューが82年ごろ、80年代後半ともなればかなりの数が店に並んでたね。
俺が初めて買ったのは89年だったかのGTカラコラムだったね。
しかしマイナーかどうかの話は、現在に較べたらマイナーと言えるだろうとは思うけど、
俺のまわりにも結構居たんであまり実感ないかも。

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 13:13:03.46 ID:L8uN0ohZ.net
>>737
そうそう、リアル残念な人

自分も引退してからは全く乗ってなかった
多分一生自転車に乗る事はないだろうと思っていたのに今の嵌まりようはw

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 13:16:04.42 ID:EN2xawTf.net
10年前はほんと好きな一部の好事家のおもちゃってイメージで横目で見てるだけだった
20年前は子供の乗り物で早くエンジンついたやつ乗りたくてしょうがなかった
30年前は鼻水垂らしてシフトレバーガチャガチャしてウェーイしてた

あれ、俺30年前と変わってない・・・?(ヘックショイ

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 13:45:17.58 ID:opi5U3XW.net
>>741
一時期猫も杓子もMTBだったな(なんちゃってが多かったが)

自転車が再び流行りだしてデュアルブレーキレバー見た時は驚愕したよw

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 16:37:35.57 ID:Heed0PuW.net
時代感覚がズレれるかもしれませんが、MTBはロード系のやつが主流だった後のような記憶がありますね。
ヨーヨーの技のスカートめくりとかバンバンボールの時代頃は車のオートマレバーみたいな変速が流行りました。これがついてるやつが欲しくて欲しくて
http://livedoor.blogimg.jp/livebackdoor911-matome/imgs/5/7/573ddf48.jpg
その後はドロップハンドルじゃないけどロードマンが流行ってました。
ツッパリの連中は、横浜銀蝿だの亜無亜危異だののステッカーを貼ったりグリップ部分を上げて通称アゲハンにしたりチョッパーに替えたりしているのもいましたね
それまではMTBなんて言葉すら聞いたことがなかったかもしれません

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 18:17:04.74 ID:6R3mvCcn.net
>>743
おまえなんかずれてるぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 18:29:04.53 ID:PLzYUJra.net
>その後はドロップハンドルじゃないけどロードマンが流行ってました。

セミドロップハンドルですかねぇ、ドロハンのドロップ部分を横に広げたみたいな。
70年代は結構一般的だったかも。

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 18:33:12.27 ID:Unu5lRuQ.net
もっとクレバーな方の雑談お願いします

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 18:35:58.26 ID:dEoyVk5Q.net
新しいホイールを買ったんですが、純正で付いてたホイールるよりリムが少し太いようです。
リムの幅がETRTO 622×19と書いてあるのですが、25Cをはかせても大丈夫かな?

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 18:37:52.53 ID:6tKmz55H.net
そういやここ三十年くらいセミドロップハンドル見ないな
ドロップハンドル禁止規定のある中高の生徒には絶賛人気だったのに
今の学校はドロップハンドルが解禁されてるのか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 18:43:06.18 ID:1YrTkzOW.net
>>744 ごめんごめん。ID変わってますけど >>743 です。その通りちょっとズレ過ぎてた。
無視してOK!話の流れが読めてなかったようです

>>745
そうそう、競輪のハンドルを横に延ばしたようなやつ
あれって、上下逆に付けると結局ママチャリのハンドルと同じなんですよね

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:00:35.37 ID:1YrTkzOW.net
>>747
ETRTO 622は700cです。リム幅が19でしたら25cは逆に余裕だと思いますね。
23cは勿論、もっと太いのも履けますね。32cくらいまでいけると思いますよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:07:45.09 ID:PLzYUJra.net
最近はドロハンとセミドロップの中間ぐらいにドロップを横に広げた「マウンテンドロップ」が出て来てますな。
時代は繰り返す…。

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:10:58.04 ID:F8qkxk1r.net
>>747
基本的にはリム内幅の1.4倍未満の太さのタイヤはアウト

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:14:35.96 ID:6tKmz55H.net
ああ、昔のシティサイクルみたいな横に拡がったハンドルを今で言うクロスバイクに付けてるのか

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:18:23.77 ID:blhn8iIK.net
https://i.pinimg.com/564x/9f/c9/10/9fc9107a522524a25a51f5131d1fc56c.jpg

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:19:08.60 ID:dEoyVk5Q.net
>>752
ということは19mm×1.4=26.6mm
なので27c以上ってことなのかな?

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:19:40.83 ID:+ettrBUv.net
>>747
問題なし、多分28cあたりを狙ったクロス?寄りの設計かな

>>749
子供の頃は割と見た、自分は手が縦握りに慣れてて街乗り用に使うとフラバより快適だった

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:26:09.80 ID:PLzYUJra.net
ゴツめのタイヤ履かせたグラベルロードにマウンテンドロップ付ければ荒れた道で実に具合良いかと。

>>749
そそ、その一方アレを後ろ側を下げた斜めに付けるとかなり攻めたポジションになるんだよね
ドロハンの下を握ったみたいになる

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:26:56.52 ID:1YrTkzOW.net
>>752
確かにワイドリム化とはいえ32cはギリギリかもしれませんが、どうにかなる範囲と思います(乗り方次第)
勿論25cは許容内ですが僅かなリム幅の拡張は大きくて、タイヤのビート幅の係数に対する許容範囲幅は比例しないと思いますね

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 19:36:13.39 ID:1YrTkzOW.net
連投すみません、参考サイトのリンクですが
「タイヤ幅(C)÷リム内幅(mm)の数値が1.4〜2.4の範囲であればサイドウォールが適正に働き
タイヤが正しく機能します。」
とあります。本当に正しいのかどうかわかりませんが・・・
https://pedalista.net/maintenance/7652

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 20:26:11.17 ID:BXxePUFF.net
外幅で見てタイヤ>リムになってればまぁなんとかなるね。

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 20:29:56.32 ID:xkgnH1se.net
>>743
80年代前半:ロードマンドロップハンドル
80年代後半:ロードマンフラットハンドル(当時は一文字と呼んでいた)
90年代:マウンテンバイク(基本的にルックばかり)
00年代:低価格ママチャリ
って感じだったと思う(あくまで俺のうろ覚えです)

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 20:41:19.39 ID:pXQCgGSi.net
フロントホイールのベアリングのグリスアップに挑戦したんだけど、ベアリングをはめるプラスチックみたいのが少し歪んで
一ヶ所ベアリングのハマりが悪くて抜けやすい場所が出来てしまったが、そのまま閉じてしまった
これって危険?お店持って行ったほうがいいかな

そもそも下り坂でシミー現象起こしたからやってみたんだけど・・・悪化した予感

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 20:53:15.23 ID:BXxePUFF.net
>>762
ボールリテーナー?
組んじゃえばあっちとこっちで玉を挟まれるわけだからあまり関係ないけど、
変形したリテーナーがどこか引っ掻いて悪さする可能性はあるね。
キッチリ調整出来て異音や変な手応えなくスムーズに回ってるならひとまず大丈夫だとは思うけど、
経過観察するついでに次回グリスアップは早めのほうがいいかもね。
シミー現象は要因様々だろうけど重量バランス調整が効いた事あるよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 20:53:44.90 ID:ThJtBV1Z.net
今更だけどグレッグヘルボルトの蛇革ロングテールサドルが欲しい

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:10:46.06 ID:1YrTkzOW.net
>>762
ハブは関係ないと思いますね。50km/h以上とかの高速域で車体が振れるのはホイールバランスが良くないだけだと思いますよ
ただ、高速域ではホイール以外での空気抵抗で触れが出るのは仕方が無いです。スポークのほんのわずかな振れだって影響してきますね
あと、ホイールのセンター出しが極端に狂ってると起こることがあります
ですが、完全にその調整を行うのは難しいですし、高速域で手放しをして確かめるのもやめたほうがいいです
そのハブの玉調整した部分に異音などが無ければ問題無いと思いますけど念のためホイールやハブ(カンパの〇〇とか)
を上げておくといいと思いますよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:20:13.93 ID:d8fXoR5A.net
>>762
ダイショウブタヨ、モンダイナイネ


…って助言が来たら従うのか?

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:25:34.42 ID:pXQCgGSi.net
>>763
そうそう、ボールリテーナーでした
重量バランス調整というのはホイールの?それとも自重の加重バランスを前にするということですか?

>>765
お店で見てもらおうかと思いますが、ホイールバランスの調整をして欲しいと言えば伝わりますかね?
ホイールはゾンダです

>>766
わかんないから聞いてるわけで、そりゃそーなる

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:29:05.83 ID:BXxePUFF.net
>>767
タイヤ組んだ状態のホイール回して、ランダムな位置で止まるようにオモリ付けて調整したよ。
とりあえずそれで良くなったので終わりにしたけど、拘る人はハブベアリングの抵抗が影響しないようにするとか。

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:34:08.34 ID:sMZCKbSQ.net
ワイズはこんなんあるのね
http://www.ysroad.co.jp/support/tech/wheel/

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:37:13.51 ID:YFt8XMzC.net
ハンガー曲がりはどうやって判断すればいいの?
頭のいい方教えてクレメンス

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:47:03.69 ID:BXxePUFF.net
>>770
これを使うか
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/frame_fork/DAG-2.2.html
偽物を作るかかなぁ。
穴はM10×P1.0、後ろハブ軸が使えるね。

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:48:06.81 ID:h4vTVc/M.net
アルミでできてるのなら、表面に歪みが出てるだろうから直ぐわかるんちゃうんちゃう?

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:04:52.00 ID:CgwcTIyh.net
>>747
db完成車622x21のホイールに26c嵌めて売ってるから気にするな

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:06:05.58 ID:1YrTkzOW.net
>>767

>>763 さんが先に投稿なさっていました。気が付きませんでした。同意です。
偶然にも自分もゾンダを持っていますが、その部分はしっかり締めてしまえば歪みが収まるはずです。

ホイールバランスはレーサー向けの調整ですのでどの店でも出来るかどうかはわかりませんね。
>>763 さんのオススメの通りワイズなどの専門店がいいと思います
以下のショップでは前後で4000円のようですがそれを高いと思うのか安いと思うのかですね
https://www.cyclecube.com/?page_id=22964
自分で重りを貼るのも本当の高速域を想定した機材でテスト出来ませんし、店で実際の作業を見せてもらえればそれが一番だと思います

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:14:04.37 ID:eqGZCrHS.net
もう寝ますが質問が二つあります

サドルの低いロードを借りて走ったら膝上内側の筋繊維を痛めたのですが安静にするのと温めるor冷やすのどちらが良いのでしょうか?

ひたすらな乗り込みはベース作りに最適なのでしょうか?スタミナをつけ、高強度で走り続けられるようになりたいです

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:14:48.21 ID:Nuv0GF5m.net
とりあえずスタンド付けていいですか

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:18:36.60 ID:pXQCgGSi.net
>>768
やっぱホイールのバランスとったほうがよさそうですね

>>774
あの恐怖は二度とゴメンなので持っていきます・・・が、離島で専門店はないのでどこまで見てもらえるやら

焦ってたので助かりました、レスくれた方々ありがとです

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:25:30.55 ID:1YrTkzOW.net
>>770
器具を使わないと難しいです。ほんの僅かな歪みでも変速に影響が出ますね。
クレバーではないかもしれませんが、傾向を抑えてくのもありです
ハンガーが曲がるのは何かしらの衝撃で外から内側に歪みます
ですが、何故かディレイラーの形状に沿って真横には歪まずに後ろからみて右回転方向に曲がります
ここがミソです。これがローとトップで変速性能にむらが出る原因の一つですね
ですので、「おかしいなぁ」と思ったら一番したのプーリーのチェーン部分を手前に少しだけ引っ張ってハンガーを
戻すとうまくいくとが多いです
あまりやらないほうがいいですが、ちょっとだけなら大抵はこれでいけます

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:37:17.22 ID:YGMt9WfK.net
>>776
どうぞどうぞ
フェンダーとリアキャリア着けて32C位履かせてハンドルちょっとアップライトにしてなんちゃって旅行車にするのもいいですよ
レース出ないならどんな装備でもOKだし何事も経験です

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:28:13.78 ID:juxlOmCP.net
>>779
釣れた

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 23:47:45.15 ID:PLzYUJra.net
>>780
もっとクレバーな返事をお願いします

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 00:13:50.45 ID:mPkWczJt.net
>>781
せめてスマートと言ってくれw

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 00:35:44.09 ID:HlLuQE1j.net
もっとクイックレバーな返事をお願いします

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 00:38:41.07 ID:/3LWr7eT.net
>>783
もっとクレバーなジョークをお願いします

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 00:41:38.73 ID:0NF03vmP.net
もっと鶏レバーな食事をお願いします

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 01:14:55.57 ID:sdSQpMNB.net
>>704
Garminのfenix5x使ってるけど
自分みたく毎回コース引いては知らない土地に走りに行ってる奴には
手元で地図見られるのは便利だよ
太陽光の下でも見やすいし
心拍計も特に異常値が出てると思った事は無い
ただ高度計が前に使ってたsuuntoの奴より誤差が大きく感じる

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 05:50:27.87 ID:doVIajqm.net
>>786
素直にスマホのナビ使いなよ・・・

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 07:15:45.80 ID:5L7Wyuyi.net
スマホがGPSとBTオンでナビ動かしながら10時間以上電池保って
直射日光の下でも見やすくて
見ながら走っても警察に怒られないなら

素直にEdge1030使いなよと言うなら分かる

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 07:53:02.87 ID:0NF03vmP.net
>>787
スマホは素直な解決手段とは思えない
電池持ちの都合上ロングでは使いづらい

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 08:08:36.53 ID:bD27LWJU.net
ポケット地図を使え

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 08:40:22.78 ID:dAgEBXba.net
呉Barって何所にあるんだよ俺も飲みに行くから場所おしえろ

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 08:52:00.22 ID:Z6lixFYJ.net
>>791
広島の呉じゃけん

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 08:56:43.32 ID:bmI6AxBO.net
このつまんないやりとり・・・クレバーさんにバカにされても仕方ないわ・・・

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:02:48.86 ID:e1yLibYE.net
従軍慰安婦だった呉婆さんも呆れてるよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:21:34.80 ID:cJEjjqea.net
SPD-SLペダルを運動靴で回すのとビンディングシューズで回すのでは運動靴のほうが楽だし速度も出る状況なんだけど
これはビンディングシューズに慣れてないから?変なクセがついてるとか

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:25:51.07 ID:s65fmc4H.net
https://pbs.twimg.com/media/DRvR22kUQAARnpD.jpg:large

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:34:38.41 ID:kUu1gtDF.net
>>795
1.脚がまっすぐ上げ下ろしできていない
2.クリート位置・向きが不適切
どっちかな?

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 09:52:40.66 ID:BBD36s1e.net
>>795
ビンディングにしなくても速く走れる人は走れる
気に入った方で走ればよい

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 10:08:49.02 ID:MipuZlck.net
ビンディングにしただけで速くなれる幻想が蔓延るのはなぜなのか
ロードはスポーツ機材
上手く使えなければ効果は薄い
動力付きみたいにチューンが速さに直結するものとは違う

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 10:22:37.58 ID:ler++qvM.net
気分でフラペ(ハーフクリップ付き)とビンディング付け替えて走ってるけど巡航速度に関してはほとんど変わらんね
全力でもがいたり、登りで負荷を分散させたい時などはさすがにビンディングの方に分があるかなって程度

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 10:26:18.94 ID:NkehrpMt.net
地図などいらない

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 10:36:02.07 ID:dAgEBXba.net
まあ引く力も使えるから足は長くなるな(足が伸びる意味じゃなく)

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 10:47:28.68 ID:DQ1JT/vk.net
。oO(引き足の方が足休ませれるのになんで体重かけるだけで済む踏み足を休ませようとするんだろう…)

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 11:36:31.73 ID:oawvzo/q.net
初めてのロードバイクを検討してるんですが、ボッテキアの8AVIO EVOは初心者的には乗りづらいでしょうか
コンポが特別仕様らしくカンパニョーロのPOTENZAでした
売れ残ってるらしく30万以下になってましたがお察しって事なんでしょうかね?

ちなみにウィリエール(46かZero9)も検討してます

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 11:52:17.18 ID:WIOse8Jb.net
これって全部バラしてフレーム全塗装とか可能?
組み上げられなくなる?

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 11:55:35.15 ID:HRYYrvZF.net
>>804
初めてなら何乗っても一緒
見た目気に入ったのにしとけ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:05:15.95 ID:KdO606rO.net
>>805
技術と所持工具次第で可能
工具揃えれば素人が全バラ&組み立ては可能

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:18:59.67 ID:x762+uYz.net
>>622
それいいですね
補給もしてもらえるし
レースでも使われる事でしょう

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:23:22.58 ID:cJEjjqea.net
40kmレースぐらいだったら好きにやって良さそうだね、サンクス

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:29:12.80 ID:KdO606rO.net
>>808
前を牽いてもらおう

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:34:48.92 ID:n2+GejuT.net
シャモアクリーム買った

これ金玉近くに塗っても問題ないかな

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:36:48.68 ID:ukg8GauE.net
>>811
むしろその付近に塗るものだから問題ない

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:01:19.04 ID:O+wkaoMA.net
平坦でどれくらいのスピード出せれば初心者卒業?
無風で45キロとかか限界なんだけどスレ見てると50キロ以上出せてる人多々居るみたいだから気になる

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:11:29.09 ID:9JCALxaC.net
>>813
そんなことが気にならなくなったとき

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:14:21.83 ID:MipuZlck.net
初心者卒業は速度じゃない
安全に走れる事
自転車を綺麗に状態良く維持できる事
それができるようになったら初級へステップアップだ
チューンの互換が分かるようになり200〜300のロングが走れて出先でのトラブルにも対応できれば中級
フレーム毎の差異を実感として知っていてクライマーやスプリンター、ルーラー等自身の得意分野がはっきりしレースで上位に入れたら上級と言っていいだろう

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:18:47.83 ID:EePRsZI5.net
50出すだけなら永遠の初心者でも可能だよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:22:56.62 ID:s65fmc4H.net
https://pbs.twimg.com/media/C8dIgdYVwAAvXAd.jpg

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:51:23.48 ID:0EEEz6Nf.net
>>813
まんま初心者な質問でワロタ

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:52:20.32 ID:MwXbJL1i.net
>>813
ここに書き込まなくなった時

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 13:54:09.81 ID:7X+vH01h.net
FTPが体重の3.5倍を超えたら初心者じゃないってことでいいよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 14:16:07.61 ID:xVDAa7b0.net
太陽がまぶしい
通勤時朝日が真正面だから眩しくて走りづらい
サングラスだと道が暗くなって嫌だし

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 14:25:57.53 ID:7ke3sChC.net
日中は逆に物の輪郭がハッキリ見えて安全だと思うぞ>サングラス

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 15:10:07.12 ID:clmH4Eaj.net
質問スレで唯一の解決法を自分から潰しといてどうしろってんだよチラシの裏にでも書いてろ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 15:14:15.11 ID:sMGarnXD.net
>>821
レンズ交換できるタイプのアイウェアに変えてみたら?

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 15:31:06.11 ID:xVDAa7b0.net
メガネだからこれ使ってみたんだけど見づらいのは安物だからかな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/accounts/CLIP10.html

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 15:42:56.78 ID:ofP0F6Un.net
一つ言える事は>>815みたいな事を得意気に書き込んでるうちは卒業できて無いって事かな

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 16:09:49.30 ID:AALN93Pw.net
>>814
マジこれだと思う

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 16:20:37.44 ID:s6ib73b4.net
>>821
職場の東側に引っ越して見てはどうでしょう

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 16:30:59.87 ID:dAgEBXba.net
そもそも路面状況だけでもスピード全然違うから
基準スピードなんて無いだろ

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 16:31:55.90 ID:xVDAa7b0.net
>>828
東側は駅前周辺なので家賃が高くなります

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 16:39:41.11 ID:VQZ1PrrO.net
ロードバイクで買い物に出かけて盗まれてる人って結構いますよね
twitterで拡散希望とかやってますけど、馬鹿なんじゃないかと思います。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


832 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:12:39.14 ID:ukg8GauE.net
>>821
調光アイウェア買うといい
三万円くらいで買えるぞ

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:23:50.99 ID:ssZlvc3t.net
クランク交換考えてます
今、PF86にシマノRS500ってのがついてます
同じシマノならズボ替えでいけるでしょうか?
クランクを良くするならBBも変えた方がいいのでしょうか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:38:27.91 ID:TKMDgLXL.net
最近グラベルロードが欲しいなと思ってるクロス乗りです。
予算は10万〜15万くらい。
目的は通学とカメラで風景撮るときの移動手段。
クロスの使用状況は約1年ほど乗っていて、買い物やら遠出の足に使ってます。
リクセンカウル付けてるのでサイクリングと普段使いしてる感じです。

街乗りが主です。ドロップハンドルへのあこがれと、細いタイヤは怖いなーってことでグラベルロードに目をつけました。それならまだクロスでいいだろと言われそうですが、ただの憧れです。
なにかおすすめとかアドバイスあったら教えてください。

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:39:22.43 ID:dFN/sowR.net
欲しい時が買い時

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:40:00.56 ID:TKMDgLXL.net
もしかして購入相談スレの方が良かったですかね

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:43:59.18 ID:KEAFCoHW.net
>>834
実売15万でしかも街乗りメインならマジでクロスで(むしろクロスが)いいと思うけど、
敢えて薦めるならモンテグラッパディスクとかどうだろうか

部分油圧ディスクブレーキで雨天も安心、かなり太いタイヤも履ける
キャリアダボもあるからツーリングもこなせて見た目もカッコいいと思う

エントリーのグラベルロードは機械式ディスクがどうしても多くなるけどあれはオススメできんわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:45:46.61 ID:tf/LafKE.net
陸戦カウル
フルアーマー

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:48:00.38 ID:htp+my+f.net
>>813
最高速何キロ出したー!とか中学生かよ
そんなの気にして走ってるやついるか

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 17:54:20.71 ID:ukg8GauE.net
>>833
そのままでいい
BBの違いなんて俺には全く分からん

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:01:29.99 ID:qBKBD3hx.net
>>795
サドル上げすぎな場合あるよ。踏み重視の人に多い。
試しに下げ気味で走ってみるとめっちゃ回せるようになる場合も。

今のポジションがどんなもんかわからんから断言できないけど。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:02:22.02 ID:z8OYXmvZ.net
>>834
今乗ってるクロスバイクに「バーセンターバー」を付ければ
持ち手も増えるし、やや前傾姿勢になるから走り易い。

グリップの変わりに「バーテープ」を巻けば、一応雰囲気は
ドロップハンドルになるし、ブレーキレバー交換も不要。

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:03:01.40 ID:TKMDgLXL.net
>>837
今のクロスに不満は無いのですがやっぱりロードバイクのあこがれが強くて…。
ググってみた感じとてもかっこよかったです。ダボ穴があるのもいいと思いました。
やはり15万では足りないですかね?
20万くらいが最低ラインでしょうか…。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:07:08.66 ID:TKMDgLXL.net
>>842
バーセンターバーを調べてみました。
街中でたまにハンドルに角が生えてる人を見ますがあれがそうですね。
ブログなども読んでみましたが少し興味が出てきたので自分でも調べてみようと思います。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:10:15.38 ID:z8OYXmvZ.net
>>843
車両のみなら15万円でも予算は十分

でも憧れだけで買うと強い前傾姿勢で辛くなったりする
取り敢えず試乗車乗り比べて、それから決めれば
良いと思う。

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:11:55.95 ID:PETDJE0a.net
モンテグラッパdiscなら105つけて実売15万で買えると思う
というか自分は去年その値段で買った
輪行に最適で気にいってます

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:12:16.31 ID:ssZlvc3t.net
>>840
押忍
サンクスです

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:16:32.16 ID:YmfBnvrO.net
>>833
もし結構回して消耗していてPF86は特に不具合が無ければそのままでいいのでBBだけこの際交換しておいたほうがいいですね
BBは価格差もそんなにありませんので、性能的にも見た目的にもduraの9100が良いです。
http://amzn.asia/7vByMd1
買うと専用のアタッチメント工具が付いてきますのでそれを標準に付けて締めればOKです
クランクはシマノなら好みのホローテックが互換性がありますのでお目当てのやつを付けてください

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:28:14.91 ID:KNEsQUO/.net
今のクロスをドロハンしたのじゃ嫌なん?
荷物有るならクロスをカスタムした方が良いけど。
ロードレースは補給受けながら軽装備でやるスポーツだから、それ用の機材は荷物は載せない前提になってる。
一般用途もこなしたいなら、ランドナーとかツーリングバイクって呼ばれる物が良い。

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:54:06.80 ID:Hf86s89n.net
>>848
DURAのBBってベアリングの耐久性が下がってなかった?

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 19:11:27.30 ID:Gf4bAlwc.net
>>839
でも俺のバイクいくらなんだぜー!すげーだろー?!はあるよね
別に速さをモチベーションにしたっていいじゃない

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 19:21:35.26 ID:TKMDgLXL.net
>>845
>>846
予算は大丈夫そうで少し安心しました。試乗も時間あるときに行ってみます。
>>849
クロスはクロスで乗りたいというかなんというか上手く説明できないというか…。ランドナー読んでみたらまた魅力的で選択肢が増えました。ありがとうございます。

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 19:26:21.41 ID:s65fmc4H.net
>>821
アルベール・カミュ乙

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 19:31:59.51 ID:KJyqDSgn.net
>>852
通学で15万の自転車って大丈夫なのか?
盗難とかこわくね?

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 19:45:35.93 ID:ssZlvc3t.net
>>848
まだ走行1000キロ以下なんですよね

っていうか
PF86とBBって別物なんですか?
|艸゚Д゚| ナヌ!!

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 20:00:32.99 ID:n2+GejuT.net
>>812
安心した

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 20:23:14.36 ID:0NF03vmP.net
>>855
PF86はBBシェルの規格
そこにいまシマノBB-RS500というBBがはまってるじゃろ?
それをはめるためのスリーブ(間を埋める金属や樹脂のスペーサーみたいなもの)がはまっておるんじゃ

>>848が言っておるのはそのスリーブがまだガタ等が出ず大丈夫なら
そのスリーブはそのままにBBを交換してもいいだろうということじゃ

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 20:39:46.21 ID:ssZlvc3t.net
>>857
わかりました、親方
( •̀∀•́ )b

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 20:41:59.68 ID:ssZlvc3t.net
>>857
すいません
恥のかきついでに
PF86だとシェル幅68ミリでよかですか?

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 20:55:11.79 ID:3LERo4WS.net
>>859
いや騙されんなよ

PF86は圧入式でシェル幅(直径)86mmのBB
紹介されてるスレッド式で幅68mmのBBは付かないよ
どっちもクランクはホローテックのが付く
840のいうとおりBBはそのままでいい

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 21:00:50.12 ID:ssZlvc3t.net
>>860
マジっすか(・ω・)

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 21:10:55.46 ID:6eRKeVZ2.net
現状、PF86規格フレーム&BB(型番不明)にFC-RS500が付いてるって事?

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 21:51:36.51 ID:YmfBnvrO.net
>>861

>>848 です。すみません! >>860 さん他
の言う通りで、クランクだけ変えてそのままのほうがよさげです。今出先ですので細かい釈明無しで勘弁してください
ごめんなさい!

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 21:54:25.03 ID:ojNrEqS/.net
rs500の型番はクランクにもbb(スレッド式)にも使われてるから紛らわしい

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 21:56:05.98 ID:ssZlvc3t.net
>>862
その通りです

>>863
大丈夫
Amazonキャンセル間に合ったっす

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 22:09:54.67 ID:6eRKeVZ2.net
圧入モンはなるべく脱着回数を抑えたいしね。
クランク抜いて指でベアリング回してジャリジャリやゴロゴロ無ければ交換しなくていいと思うよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 23:08:30.84 ID:ssZlvc3t.net
>>866
うぃっす
そのほが敷居も低いのでそうしまっす

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 23:53:45.94 ID:TEWw85bq.net
ボントレガー のXXXのホイールはヒルクライム意外にもロングライドでも使えますか?
お使いの方レポお願いします。

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 23:57:14.90 ID:7ke3sChC.net
>>868
アイオロス?そりゃ走るには走るけど剛性クソなんで機材の無駄使い
ブレーキもクソ

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 07:26:24.84 ID:DEVf9aem.net
チェーン油がジャージについてしまった。。。
落とし方教えてください。。。

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 07:35:52.99 ID:ZLl30ICc.net
洗濯石鹸でひたすらゴシゴシ

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 07:41:11.72 ID:LVwCyIL8.net
ディグリーザ付けたら劇的に落ちる

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 07:59:43.61 ID:jzcu8HpS.net
>>870
油は油で落とすんやで

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 08:35:25.24 ID:xNCih3h1.net
油は生地も痛めるから
ウタマロ石鹸最強

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 08:37:21.57 ID:AlJnxhjt.net
>>786
スマホ出すのは危ないしやっぱ手元で見れるの便利だよね
アップルウォッチがバッテリー改善するらしいから様子見かな

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 09:03:08.14 ID:j2wb6iVJ.net
ワイもウタマロが好き

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 09:10:16.97 ID:xNCih3h1.net
>>876
性的な意味で?

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 09:23:47.87 ID:bhbgmOge.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayakotoyooka/20090607/20090607081827.jpg

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 09:47:04.79 ID:8LTxZEz7.net
>>870
メイク落としのクレンジングオイルをドラッグストアで買ってきて擦るといい

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 10:33:03.76 ID:5QrI07Gn.net
ロードはクロスと比べて走行性能どのくらい違うの?
クロス>>>>>ママチャリとしたらロードは>これ何個くらい?
5万のクロス持ってるけどロード欲しい
予算は総額20万以下
ロードといっても、いずれクロスと同じハンドルに変えると思う
用途は買い物、散歩、ツーリング
たまにCRで高速走行してみたい程度の欲求
買う意味あるかな?

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 10:44:07.96 ID:FPJRsJ5F.net
結局フラットにするならない

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 10:49:15.81 ID:BvUlB+8D.net
>>850
スレッドBBの方だね
ベアリング径が小さくなってるからボール数も減ってて耐久性落ちてる
86もそうなら勉強不足でスマン

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 10:50:27.36 ID:LVwCyIL8.net
ロードに乗ろうかなと思ってる初心者は
まず手持ちのママチャリを自転車屋さんに持っていって完全調整後に空気圧を目一杯上げてもらったらいい
すると驚くべきことにロードのような走りができる

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 10:57:39.78 ID:5QrI07Gn.net
クロスにロード用のホイールと25cタイヤに交換して追い風で走る
これでロードの走行性能を体験できるような気がする
違うのかな。。。

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:01:40.55 ID:LVwCyIL8.net
ホイールとタイヤ変えたらロードならではの恩恵の8割以上受けたといっても過言ではないな

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:09:32.29 ID:xNCih3h1.net
>>880
全くない
どんな規格のフレームかは知らないが
その用途なら
タイヤ、ホイール、チューブ変えるだけで事足りる

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:18:33.60 ID:j2wb6iVJ.net
>>880
フラットにしちゃうなら買わないほうがいい。
今のクロスをアップグレードするのに金を使うべし。

ドロハンの恩恵、ポジションの差は大きい。

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:29:20.62 ID:BvUlB+8D.net
リアエンド135でリムブレーキの700c軽量ホイールがあるかという別の問題も
数万かけて手組みしてもらってカスタムしたはいいけどやっぱりロードが気になるようなら無駄になるし
クロスよりロードアルミよりカーボン、クリンチャーよりチューブラー、コンポも上のグレードを使ってみたいという欲求に駆られて
他人に何と言われても自分で体感しなきゃ納得できないタチなら特にね
でも速く走りたくてホイール変えるのにわざわざ金かけてフラバデチューンするなら初めからやらんでいい

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:30:21.22 ID:BvUlB+8D.net
速く走りたくてホイール変えるのに→速く走りたくてロードに変えるのに

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:31:57.16 ID:xNCih3h1.net
ロード乗りたい時だけ
GIANTのショップいってレンタルしたらええねん

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:48:40.94 ID:tOdI6Day.net
>>890
レンタル料金っていくら位なのですか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:57:52.07 ID:lRD0/a9V.net
>>891
お前の目の前にある箱はなんやねん
アルミロードで半日3000円、1日5000円や
たまには自分で調べんかい、この糞野郎

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 12:07:47.14 ID:EgOba+RE.net
軽自動車並みの値段取ってくるのかw

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 12:08:04.16 ID:isEwop33.net
ジャイアントぼったくりなんだな

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 12:16:16.07 ID:cXU4kuDl.net
>>880
その場合買う意味はあまり無い、ママチャリとクロスの差は明確に機材や重量が違う
クロスとロードの差は速く走るために身体をまんべんなく使える点で差がある、ドロハンもその一例

従って「ちょっと乗ってみました」ではママチャリとクロスほどの大差は感じないが走りこむとかなり違う

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 12:16:54.71 ID:sBM2v/Q9.net
あさひは千円ぐらいだったと思うが

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 12:18:10.22 ID:isEwop33.net
クロスとロードは速さ的な面ではそこまでは変わらないと思う
ただ100km走った時の疲労度はわりと違うのではないかと

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 12:38:22.86 ID:bhbgmOge.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/02/cxtyo13_12.x85437.jpg

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 13:01:47.20 ID:0e56yPNa.net
ロードに乗りなれてりゃ、早さも変わるし疲労度も違うけど
乗りなれてないとロードの方が疲れるよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 13:03:12.51 ID:WQLR7rhx.net
クロスとロードじゃ速さ的に全然違
クロスで30はそこそこ頑張るけど、ロードバイクだと鼻くそほじりながらでも出せる

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 13:07:43.07 ID:RjWMQco+.net
長距離走るならツーリングカーのほうが楽だよねっていう話してるのに
スピード出すならスポーツカーのほうが楽だろバカじゃねーのとか言ってるガイジ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 13:54:45.92 ID:OEADPwQq.net

速く遠くに楽に行けるのがロードバイクだろガイジは誰だ?

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 13:56:43.82 ID:tDf2vXSm.net
ロードの姿勢を保つのを苦としなくなるまで脚以外にもトレーニング(というか慣れ)が必要だけど、
その姿勢に馴染んでしまえばより効率良く脚を使えるようになる
取り敢えずそこまで行けば、脚が効率よく使えるし前傾姿勢で空気抵抗も減るので、ロードの方が
速く遠くまで行けるようになる

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 13:58:38.61 ID:ZP5k1DKD.net
知人にロードバイクをいただいたのですが、ボーラウルトラ?というカーボンホイールがついていて、ブレーキパッドを交換したところ、ブレーキをかけると不快な甲高い音が鳴るようになってしまいました
すぐに元のブレーキパッドに戻したのですが音鳴りがなおりません
音鳴りをなおすか軽減させるいい方法などないでしょうか

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 14:02:27.34 ID:UNHvEuIs.net
>>880
原チャリですら自転車は遅くてアホらしくなる
ただ運動にはなるってだけ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 14:09:59.68 ID:a5IRHNqI.net
>>904
アサヒのサイト見て正しいブレーキシューの交換方法通りに交換してみなされ

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 14:26:54.29 ID:ZP5k1DKD.net
>>906
ありがとうございます
交換をする際にアサヒのブレーキ交換動画は参考にしてみようとしたのですが、いただいたロードバイクのブレーキがシマノ製ではないためか、カタチが少し違ったためあまりよく見ていませんでした
もう一度よく見直してやってみます

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 14:29:22.36 ID:fzRQD7ve.net
>>904
ちゃんとカーボン用のブレーキシュー使ってますか
アルミリム用カーボンリム用があるのです

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 14:30:26.31 ID:SnLC3COA.net
工賃払ってショップに見てもらった方がいい
横で交換作業見させてもらって次回は自力でチャレンジ

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 14:41:06.83 ID:FP2jnFmC.net
中切れは万死に値するって誰の言葉ですか?

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 14:48:53.37 ID:lRD0/a9V.net
中折れは万死に値するは
俺の彼女の言葉

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 15:46:13.90 ID:kBQa6WZ6.net
チンコは縦ですか横ですか?

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 18:30:12.04 ID:BvUlB+8D.net
クロスとロードの近いは同じような走り方で15km走ると5分差ぐらい

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 18:40:20.22 ID:qRuRDMp9.net
>>913
そんなに差が出るわけないだろう

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 18:44:41.01 ID:aqptvVmJ.net
ロードバイクで36km/h、クロスバイクで30km/hぐらいか。

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 18:48:08.53 ID:m9BUxQtn.net
速すぎやな
みんな250W〜300Wとか普通に出せるんか?
トレーニングセンターにおいてあるエアロバイクの最大負荷250までやぞ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 18:57:00.43 ID:D9hNEtAa.net
クロスとロードの差は、
みんなそれぞれ想定しているスペックが違うでしょ。

議論してもしょうがないよ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:01:15.35 ID:cXU4kuDl.net
いや、自分は200〜220くらいかな、クロスとロードで全く同ポジションは出し難いし
それに無理やり同じにするより使い分けたほうが意味があるから単純な比較はちょっと

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:05:35.18 ID:A2R9AKff.net
自分はFTPのパワーウェイトレシオが4.8くらい

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:07:54.74 ID:CjAYfkz5.net
>>914
出る出る
ロードで40分、クロスで45分
2.2の太タイヤ履いたMTBで50分てとこ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:09:45.68 ID:aqptvVmJ.net
>>916
30分程度だったら出せるだろ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:12:09.87 ID:QpOuJX7H.net
ここで言ってるクロスってのは28c以上のタイヤ履いてるやつか?
23cあたり履けば15kmぐらいなら大差ないだろ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:16:26.38 ID:bhbgmOge.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/02/cxtyo13_19.x85437.jpg

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:30:27.35 ID:VzW3ULZ9.net
当然クロスはサイクルジャージじゃないよな?

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:33:41.05 ID:isEwop33.net
>>913
そんな短距離でその時間差はねえよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 20:03:29.49 ID:Ibf7wlx0.net
っていうか
乗る場所で使い分けだろ
お買い物にロードで行く気にはならんし
フラバで出力や速度語るのもナンセンス

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 21:02:17.66 ID:eFYxfAnH.net
みんなよく公道で30km/hとか出すよねー。怖くてとてもじゃないけど25km/hが限界だわ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 21:04:20.19 ID:ifyAZ4Nf.net
30は割りと普通に出るやん?
40が厳しい。

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 21:13:05.29 ID:T5tdy5jF.net
>>926
ところがイオンにロードで出かけて盗まれるバカが山ほどいるんだよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 21:26:48.57 ID:VedKfF1I.net
例え自転車ショップにパーツの類いを買う用事があってもロードでは行かないかな
スポーツ自転車ショップの駐輪場なんて格好の盗難スポットになってるのは良く聞くよね

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 21:43:22.91 ID:L5jfCMrC.net
どこの市だよ?
転勤族なので住むときの参考にしたい

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 21:58:26.89 ID:p6wbyogm.net
>>928
広い平坦だと30は出るね

維持はできないけど(・∀・)

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 22:17:13.32 ID:DEVf9aem.net
勾配7〜8%で距離100〜150mくらいの坂でアタックがかかるポイントがあります
前の人に後ろからそっと近づいて全力でもがいたらリアスプロケとチェーン?が滑りましたフリーのラチェットかもしれませんが
加速中に3回くらいガッガッッガてな具合に滑ったのですが機材のどこが悪いのでしょうか?
勾配のきつい坂を間違えてアウタートップで侵入してしまったときも全身の力で失速しないように踏み込んだらチェーンが滑って転けそうになりました。、。、

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 22:20:02.05 ID:OPJhks+R.net
>>933
チェーンとスプロケが磨耗しておらず、変速調整バッチリならフリーかもね。

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 23:19:24.74 ID:qzskR9uH.net
>>868
bontragerはボントレガーって読むの?

youtubeで外人の姉ちゃんがボントレイジャーっぽく発音してたから、ガーって言うのなんか恥ずかしく感じるわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 23:51:21.21 ID:kAw3kFGx.net
>>935
日本と海外では読み方が違うのは沢山ある
日本で生活するなら日本人英語を使った方が生活はしやすい
カンパのホイールでビュレットだかブレットだかが数年前に出たけどバレット呼びの人が多いし

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 00:09:54.03 ID:q7SsW7VU.net
エネルギー
ブリキ

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 00:34:32.27 ID:L/hYmsq0.net
ロードで一般人が出せる最高速度はいくつ?
下り坂可

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 00:39:47.13 ID:j0qibzvT.net
>>935
ちゃんと発音に気を配ってるんだね。
んじゃ「Yves Lampaert」とか「Dylan Groenewegen」なんかも現地の人に通じる発音できるんだ?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 01:00:12.23 ID:MJd3Rik9.net
最近の「釣り」は
複数IDの運用に混乱して身バレしないように
24時を回ってすぐ投下されることがおおい

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 01:13:46.30 ID:7Ew0BStx.net
>>938
むかしレース時の集団中でだが日本CSCの下りで86キロ出てた
そのときプロは90キロだった

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 02:19:56.21 ID:yI4iVEF7.net
>>938
マヌケな質問だな

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 03:17:42.21 ID:msn7hgqJ.net
>>941
あー、おれも修善寺の下り80キロ台半ばだった。
結構ギリまで踏んだつもりだったんだけどプロは90キロ出すのかぁ。
遠い昔だからあんまし覚えてないけど、下った後の右カーブすげー踏ん張って傾けてたの覚えてる。
ブレーキなしで突っ込めるようになってたのかな?

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 05:58:41.95 ID:Pt7RQo1N.net
チェーンリングの交換をしたく
アマゾン見てるんですが
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GZ3XUTY/ref=ox_sc_act_title_3?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1

https://www.amazon.co.jp/SHIMANO-シマノ-チェーンリング-FC-RS200-Y1V498030/dp/B016Q7T9E8

フロントダブル、8スピード、PCD110
ここまでは一緒なのですが
FC-2450 50T-F L、FC-RS200 50T-F
FC以降が違うのは何か違いがあるのでしょうか?

お分かりになる方よろしくお願いします

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 06:30:12.68 ID:4TV+FqAj.net
この時期カーボンホイールが大量発生するのですが
化粧カーボンで真っ黒プラスカーボン柄アピールするのと塗装で漆黒のホイールだとカーボンらしさに違いが出るよね

わいのカーボンは塗装されているからただの黒い塊や

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 06:49:33.53 ID:ctnqonC8.net
彼氏の誕生日に以前から彼が欲しがっていたアソスのビブショーツ?をプレゼントしようと考えています。
エキップというモデルがおすすめらしいのですがサイズは洋服と同じ感覚で選んでも大丈夫ですか?
私より頭2個分身長が高い183cmくらいで細身なのでMかなと思っています。
自転車のことを相談できる知り合いがいないのでよろしくお願いします。

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 07:02:02.76 ID:6RtkQfaP.net
>>935
徳大寺さんと呼ばれることに抵抗無ければ好きなように

948 :948:2018/04/01(日) 08:07:02.02 ID:CDDFsUcM.net
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/223000716360/?HissuCode=TMF-250 https://jp.misumi-ec.com/linked/material/fs/TRC1/PHOTO/t010005459848.jpg
MISUMI-VONA トップ> 生産加工用品> 手作業工具> 切断用工具> 金工のこ> マルチソーフレーム > TMF-250
マルチソーフレーム
※写真はイメージになり、ご選定の型番によって内容や形状が異なる場合がございます。
マルチソーフレーム
型番:TMF-250
トラスコ中山
通常単価 : 1,120円
【特長】
・セーバーソーが使えます。
・刃の角度が変えられます。
【用途】
・鉄や木、塩ビ管の切断に。
TMF-250のスペック
商品タイプ 本体
ハンドル長さ(mm) 180
トラスココード 389-5211
特長 セーバーソーが使えます。刃の角度が変えられます。
材質/ハンドル部 ABS樹脂、TPR
付属品 バイメタル鋸刃1枚、バイメタルセーバーソーブレード1枚(鉄工用)、カーボンセーバーソーブレード1枚(木工用)
質量(g) 215g
マルチソーフレームの型番TMF-250のページです。
型番TMF-250に関する仕様情報を記載しております。

此れでロード用のアルミやカーボンポストやバーを切断出来ますか?最低でもカーボンは切断出来ますか?よろしくお願いします。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 08:29:40.81 ID:cig+gbRz.net
>>948
出来る
けど数回使えば刃が摩耗する

インテグラルシートポストを、コーナンのノコギリでカットしたことがあるけど、炭素繊維は通常工具ではすぐに駄目になる。
水をかけながらやらないと、カーボン粉が舞って体に悪い。
工具はすぐに拭けば錆の心配もない。

意外と簡単に切れる。

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 08:41:32.68 ID:CDDFsUcM.net
>>949
有難う御座いますカーボン粉末は体に悪いのですか怖いですね!アルミはコラム位でカーボンが主です。
自転車店でカットにカーボンは含まずと在ったもので余ったカーボンパイプを装飾品にしようと思いまして
カーボンは何用の刃でしょうか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 08:50:45.05 ID:cig+gbRz.net
>>950
普通の鉄用の弓ノコで切れますよ
ソーガイド使って。

刃はそんなに高価ではないので鉄用を使い、数回カットしたら捨てます。

アルミはそれ専用が良いと思います。

鉄、カーボン:鉄用ノコ
アルミ:アルミ用ノコ

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 09:14:05.79 ID:vl7rJkjg.net
https://farm5.static.flickr.com/4733/38398585914_b5d440bf35_b.jpg

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 09:17:26.95 ID:CDDFsUcM.net
>>951
今調べたら暗にカーボンも同一料金でやってるっぽいです。お騒がせしましたが
店で出来るなら自分だけで発ガン性でしょうか死なないですよね余ったパイプはステレオのスピーカー台にします!

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 09:43:37.92 ID:cig+gbRz.net
>>953
さっきから日本語が不可解なのが少し気になりますが、吸わないほうがいいってだけです。多少なら問題ないですよ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 10:12:16.77 ID:tD4cBYal.net
スポークについてですが、鉄スポークが錆びるのでステンレスにしたら重くなりました。
調べると、競輪用段つきスポークだとステンレスでも軽いのですが、リムもWにしないと弱くなるようです(現在シングル)。
しかし、Wになってる分重くなってるはずで、そうなるといくら軽量の段つきスポークにしても±0になるのではないでしょうか?

風が強い地域なので、とにかく軽い回転系にしたいのです。

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 10:29:05.38 ID:w2Z6uK8K.net
登りならともかく風には重量はあんまり関係ないよ
まあ軽いに越したことはないが

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 10:30:45.80 ID:1JZlm3Ju.net
この本を気にいる人は、ここを読んだだけで、ページをめくるのが楽しみになるのではないでしょうか。
レーサーでもないのに、レーサーみたいな装備と技法で乗らないといけないような風潮が、自転車の本来の楽しさや便利さを台無しにしてしまっているんだ、とグラント氏は考えているようです。

この本は趣味として自転車に乗る人ための入門書として書かれていますが、その伝授の過程で彼は「アンレーサー」という造語(?)を持ち出して、
プロレーサーを神とする現在のスポーツサイクリングのヒエラルキーへの抵抗を試みます。そしてときに、一般に信じられている自転車にまつわる神話を大胆に否定して見せるのです。

これが読む人によっては小気味よかったり、ふざけるなドシロウト!と思ったりするはずです(でもグラント氏はシロウトどころか元はレーサーであり、自転車業界歴は40年を超えているのですが)。

第1章の一発目で「え、そうなの!?」と驚愕した僕などは完全に著者の目論見にハマったカモと言えます。
しかしそこには「ペダルをぐるぐる漕ぐべからず」と書かれていたのですから、これは看過できないでしょう。
ペダルは踏まずにくるくる回すのが効率がよいのであって、踏むやつはシロウトだと、いつかどこかで誰かに教えられたはず。

さらにグラント氏は現在のスポーツサイクリングでは必需品だと思われているビンディングペダル&シューズ(カチッとハメて足をペダルに固定するしくみ)も神話だと言いいます。
引き足が使えるから固定しないペダルより10%くらい高効率だと僕はどこかで読んで、ずっとそれを信じていました。
筋肉にセンサーを付けて調査をしても、プロライダーも新米ライダーも引き足なんか使ってなかったというのです。

彼の神話への抵抗は、こんな調子でどんどん続きます。
●軽量な8kgのロードバイクと10.5kgのクロモリバイクとでは2.5kgの重量差があるが、そこに78kgのライダーが乗ると、両者の差は3%未満にしかならない。
そんなわずかな差はレーサー以外には意味がない。
●レースをしないなら、自分が持ってるほとんどどんな服でもサイクリングウェアとして通用する。アンダーウェアにもソックスにもこだわるな――などなど。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 10:35:17.83 ID:IpSedVYu.net
長文失せろ。あ、コピペかw

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 10:55:04.97 ID:tD4cBYal.net
>956
人力なんで走行抵抗が増えると、いやーな感じになるんです。
特に最初のひとこぎ。
すっと、いけたたのが、ぐいっといかないといけないんですね。

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:04:22.65 ID:MDe6XccG.net
>>928
ロードでも40って厳しいもんなの?

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:06:26.49 ID:Mq8cyGDg.net
>>960
走る道と距離と風向と乗り手次第

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 12:01:03.02 ID:QyS3D7ga.net
40はよっしゃ出すぞってやらないと出ない
30はいつのまにか出てる

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 12:44:20.62 ID:vl7rJkjg.net
https://farm5.static.flickr.com/4725/38398489164_5ff3c712da_b.jpg

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 13:30:06.53 ID:dhc3vDlt.net
>>944
FC以降はクランクの型番で、クランク型番別に分けてるんでしょ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 13:46:31.30 ID:g1dj05E8.net
50km走った辺りから腰が痛くなってくるんですが、
ハンドルとサドルの落差は8cmくらいです。
ロードバイク乗り始めて半年くらいで一月平均800kmほど
走りました。
もう少し楽に楽しみたいと思っています。

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 13:49:27.89 ID:/qQ3OuJM.net
質問は?

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 13:49:52.82 ID:6LUtL1tI.net
落差少なくすればいいじゃない

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:05.21 ID:kGa2h9u3.net
ギヤが軽すぎる。もう一段上げなさい。

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 13:58:54.52 ID:6cxBj3Ob.net
>>965
レースに出ないならハンドルを高くすれば楽に走れる

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 14:00:26.35 ID:fbjnzLnt.net
リカンベントにすれば(ry

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 14:36:58.23 ID:vxkS8pqX.net
今日多摩サイでロード試乗した
30km/hは余裕でだせるね
ただハンドルが軽すぎるというか敏感すぎる
気を抜いて走れない
よくこんなので長距離走れるね
ロードって短距離競技向けじゃね?スプリントっていうヤツ
ツーリング用のロードだとハンドリング安定してるの?

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 14:42:17.09 ID:6cxBj3Ob.net
>>971
ライド向けのロードバイクならホイールベースが
長いのでもう少し楽になる。

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 14:43:43.78 ID:WMPob7xC.net
ハンドルぶれるのは時点車用のバランス感覚が未熟なため
子供の頃から通学とかでずっと乗ってると大学で初めて乗っても大して違和感なかったな
怖いと感じるなら停止するときにバランス崩してよく転けたりするタイプ

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 14:44:26.95 ID:6cxBj3Ob.net
>>971
スプリントのタイムトライアル用自転車はそもそも形が違う
https://jitensha-hoken.jp/blog/2017/08/maximum-time-trial-bicycle/

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 14:47:08.90 ID:ICWGyJcm.net
>>971
クロスより前傾でドロップハンドルでタイヤが細いだけで乗ってりゃ慣れる
細いタイヤ履かせた26インチ折り畳み自転車に比べりゃ余裕で安定してる

976 :絶対法律守れマン:2018/04/01(日) 14:49:35.26 ID:ySMYBEtW.net
>>971
はい、釣り。

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 14:50:34.02 ID:6cxBj3Ob.net
>>973
>971氏はロードバイクだからって「下ハンドル」を握ったのでは
前輪に荷重が乗るから初めて乗るとフラフラするね。

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 14:54:58.14 ID:WMPob7xC.net
>>977
なるほど。超軽量バイクなんかな
ピストでもないかぎりビビらんだろうとおもうが
ジオメトリのシートチューブの立ったフレームだったかな
寝たジオメトリだと手放ししやすい

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 14:56:22.93 ID:Fzs7V5Uz.net
要はただの下手くそ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 14:59:05.03 ID:6cxBj3Ob.net
>>978
下ハン握りは初心者がやりがちな行為で
通販で買った奴だろうが、下ハン握って
道路をフラフラしてるのを何度も見た。

今時の完成車ロードでも落差が大きいから
ブラケットポジションが基本だしね。

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 14:59:11.70 ID:vxkS8pqX.net
>>972
どうりで自動二輪乗った直後の原チャリ運転したときの感覚と似てた
なんでロードはホイールベース短いの?
普段乗ってるクロスは違和感ないけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:02:05.72 ID:vxkS8pqX.net
>>977
ブレーキと変速レバーを操作できる位置に握ったけど
これまちがってる?

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:04:23.01 ID:6cxBj3Ob.net
>>981
ホイールベースが短いと体の中心とボトムブラケット(BB)の
位置関係が適正になりペダリング効率が良くなるから。

前輪荷重が増えハンドル操作が繊細になるから、体幹が
出来てないとバランスが取りにくい。

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:06:50.28 ID:6cxBj3Ob.net
>>982
【ドロップハンドルの握り方】基本編+番外編
ttp://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=369055

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:07:08.52 ID:RYhMe+6i.net
TT車ってロードよりも重くないか?

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:08:20.18 ID:vxkS8pqX.net
ちなみにメーカ主催の試乗会
自転車のサイズ、サドルの高さはメーカの関係者がやってくれた

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:11:07.64 ID:yCZr6drl.net
>>970が逃亡?したので立てましたw
次スレ立てを>>980に変更しました
宜しくお願いします

ロード初心者質問スレ part428
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522562950/

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:12:09.19 ID:6cxBj3Ob.net
>>987
乙です

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:12:53.11 ID:fbjnzLnt.net
>>987
おおすまん、>970が次スレ建てだったか全く気にしとらんかった。

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:13:37.92 ID:vxkS8pqX.net
https://i.imgur.com/zeKZ97s.jpg
この位置で握ってました
上ほう握ってるとブレーキング遅れるよね?

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:15:05.49 ID:15JYagdh.net
サドルにどっかり乗ってたんじゃない

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:18:07.15 ID:6cxBj3Ob.net
>>990
そこは、風上に向かったり長い下り坂を下る時
また速度を上げるのに藻掻く時に使う位置。

今はブラケットポジションで握るのが基本です

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:20:58.21 ID:EJTQGgX6.net
ロードは安定性より速さ重視だからしょうがない。
ホイールベースが短いほど軽く作れる。前走者に近づけてドラフティングもよく効く。集団の中でも短いほうが自由に動ける。

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:23:45.50 ID:RYhMe+6i.net
>>990
ブラケットを握ってるとブレーキが遅れるということ?
遅れるというか、ブラケットから握るとテコの原理でいうとレバー軸に近いからレバーにかかる力は
軸から遠方にある下ハンドル持ちよりも弱くなるね
ここのスレにはブラケットでも利きの強さを求めてデュラとかの上位ブレーキを求める人が多いわけだけど
まだ乗車姿勢に慣れてないからというのも要因
君がブラケットを握るとき、肘は伸びきってない?入力が弱まる原因になるよ
背中を丸めないまま肘に角度をつけようと背を伏せると今度はサドルとちんこのズレや痛みが強くなって、
ポジション追求の話になると思う
最適なポジションには人によって違うので自分に合う姿勢を追い求めてね

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:28:15.73 ID:6cxBj3Ob.net
>>994
>990は、多分ブラケットじゃなく上ハンの事を言ってると思われる。

初心者過ぎて、ブラケットが何かわかってないじゃないかな。

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:36:15.68 ID:yCZr6drl.net
>>989
いえいえ、失礼な言い方でしたね
ごめんなさい

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:38:52.24 ID:RYhMe+6i.net
>>995
あーそっか
そういう点でも初心者との意思疎通には気をつけないといけませんね自戒自戒

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:45:21.81 ID:RYhMe+6i.net
となると、
>>990がもしロードを買うときはこういう補助ブレーキレバー(エイドアーム)を店に付けてもらいましょ
完成車で最初からついてるロードも売ってるはず
https://bicyclecolor.com/nara-tenri/2017/08/19/emonda-domane-madone-sl6-sl5-nara-tenri-kashihara-kashiba-oji-sakurai-trek-bontrager-roadbike-bicyclecolor-2/
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item10509900001.html

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:49:46.11 ID:hg6plKwf.net
ロードバイクは自分の乗りやすいようにお金をかけてカスタムしていく盆栽です

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:51:33.01 ID:yCZr6drl.net
だがそれもまた楽しからずや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200