2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万以下のホイール32

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 22:32:38.72 ID:ot92lewm.net
>>988
インプレありがとう
通勤用のR500がそろそろヤバそうなので替えを考えてたのよね

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 22:40:21.76 ID:5Y+Fu42Z.net
リム幅1mm変わるからブレーキワイヤーもヘタってるなら買っとかないと調整でブレーキに不具合でるぞー
あとロースペーサーついてないから8S運用なら1mmも買わんといかん

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 22:52:25.64 ID:5omuwnQz.net
>>990
あー通勤用ならprimeの軽量ホイールはおすすめしない
上にも書いてあったけど、シマノのホイールの頑丈さを削って軽くしたみたいなもんだから
段差の処理ちょっと失敗したくらいで普通に振れるつーか歪む
サイクリングロードとか車道限定の巡航時のみ価値あるホイールだと思う

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 22:56:53.62 ID:0eXBNWSr.net
11sホイールだから8s運用に必要なのは1.85mmスペーサーじゃろ

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 23:28:16.03 ID:sDfpkdPb.net
prime race discの方はタイヤ付いてないのね…残念 それでも相場より大分安いのだけど

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 23:35:50.13 ID:CmQIsAA9.net
>>994
それな タイヤ付きなら買うか迷うところだった

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 23:58:27.31 ID:ot92lewm.net
>>992
そっかー
ちょっと尖った使い方になるのね

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 08:56:30.44 ID:M4B5SfIT.net
ストレートスポークじゃないのと、この軽さは剛性犠牲にしてる感じなんかな
しかしグラベル用途みたいな悪路走破性能まで求めなくても
日常利用の範疇ならむちゃくちゃ安いな
rs21以前の初期装備ホイールから載せ替えとかありだとおもう

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 10:05:49.73 ID:kwdvC6fd.net
prime raceって売り切れた?discしかないような…

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 18:00:18.92 ID:uY+y/knW.net
5万以下のホイール33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551171596/

ほれ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 18:01:17.58 ID:QALkBpai.net
安ホイールは安いなりの理由あり梅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200